• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Samd9/9L症候群とIFNシグナルから迫るMDS発症の分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 21H02948
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

稲葉 俊哉  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (60281292)

研究分担者 長町 安希子  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (20585153)
金井 昭教  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特任准教授 (60549567)
松井 啓隆  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (60379849)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードSAMD9/SAMD9L症候群 / 骨髄異形成症候群 / モノソミー7 / 先天性造血不全症候群 / TGFbeta / MDS / モノソミー7 / Samd9/9L / Samd9/9L症候群 / monosomy 7 / Monosomo-7 / Samd9/9L / 造血障害 / インターフェロン
研究開始時の研究の概要

骨髄異形成症候群(MDS)は、かつて「不応性貧血」とも「くすぶり型白血病」とも呼ばれたことが端的に示すように、造血不全と腫瘍の両方の性質をあわせ持つ、難解な疾患である。MDS抑制遺伝子Samd9とSamd9L(以下Samd9/9L)は、インターフェロン(IFN)誘導因子をコードするが、その機能亢進型点変異(mut)は先天性骨髄不全症を主徴とする「Samd9/9L症候群」を起こし、経過中に変異側の7qが欠落してMDSを多発する。本研究では、Samd9/9Lの機能解析を通じて、MDS発症の分子メカニズムを解明する。

研究成果の概要

Samd9とSamd9L(以下、Samd9/9L)は、モノソミー7を伴う骨髄異形成症候群(MDS)の責任発がん抑制遺伝子であるが、その機能亢進型の点変異が先天性造血不全を主徴とするSamd9/9L症候群を引き 起こす。申請者はかねてSamd9L欠損マウスと点変異マウスを作成し、それぞれがヒトMDSとSamd9/9L症候群のモデルマウスとして有用であることを報告してきた。本研究では、これらのマウスから得た造血細胞を解析し、SAMD9/9Lが極めて特異なメカニズムでTGFbシグナルを撹乱させることがヒト疾患の原因であることを解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨髄異形成症候群(MDS)は、かつて「不応性貧血」「くすぶり型白血病」と呼ばれていたことが端的に示すように、造血不全(貧血)と腫瘍の両方の性格を持つ難治性疾患である。SAMD9/9L遺伝子は、その欠損がMDSの原因となると同時に、その機能亢進が造血不全を引き起こすことがヒトとマウスで確認されている上、造血系以外のさまざまな臓器の発生過程、さらにはPOXウイルス防御にも大きな役割を果たす。SAMD9/9Lの生化学的機能は十分に解明されていない中で、TGFbシグナルに対する未知の干渉経路が明らかとなり、上記疾患の治療に発展しうる成果である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] MOZ/ENL complex is a recruiting factor of leukemic AF10 fusion proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Komata Yosuke、Kanai Akinori、Maeda Takahiro、Inaba Toshiya、Yokoyama Akihiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41467-023-37712-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ribosome profiling analysis reveals the roles of DDX41 in translational regulation2023

    • 著者名/発表者名
      Tungalag Saruul、Shinriki Satoru、Hirayama Mayumi、Nagamachi Akiko、Kanai Akinori、Inaba Toshiya、Matsui Hirotaka
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: - 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03558-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ゲノム編集技術を応用した血液疾患マウスモデル2022

    • 著者名/発表者名
      長町 安希子、稲葉 俊哉
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 63 号: 11 ページ: 1551-1557

    • DOI

      10.11406/rinketsu.63.1551

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DDX41 coordinates RNA splicing and transcriptional elongation to prevent DNA replication stress in hematopoietic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Satoru Shinriki;Mayumi Hirayama;Akiko Nagamachi;Akihiko Yokoyama;Takeshi Kawamura;Akinori Kanai;Hidehiko Kawai;Junichi Iwakiri;Rin Liu;Manabu Maeshiro;Saruul Tungalag;Masayoshi Tasaki;Mitsuharu Ueda;Kazuhito Tomizawa;Naoyuki Kataoka;Takashi Ideue;Yutaka Suzuki;Kiyoshi Asai;Tokio Tani;Toshiya Inaba;Hirotaka Matsui
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 36 号: 11 ページ: 2605-2620

    • DOI

      10.1038/s41375-022-01708-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-omics analysis defines highly refractory RAS burdened immature subgroup of infant acute lymphoblastic leukemia2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Isobe, Masatoshi Takagi, Aiko Sato-Otsubo, et al. (57人中28番目)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4501-4501

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32266-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aberrant <i>EVI1</i> splicing contributes to <i>EVI1</i>-rearranged leukemia2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Atsushi、Kunimoto Hiroyoshi et al.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 140 号: 8 ページ: 875-888

    • DOI

      10.1182/blood.2021015325

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design, synthesis and biological evaluation of 2-pyrrolone derivatives as radioprotectors2022

    • 著者名/発表者名
      Satoh Hidetoshi、Ochi Shintaro、Mizuno Kosuke、Saga Yutaka、Ujita Shohei、Toyoda Miyu、Nishiyama Yuichi、Tada Kasumi、Matsushita Yosuke、Deguchi Yuichi、Suzuki Keiji、Tanaka Yoshimasa、Ueda Hiroshi、Inaba Toshiya、Hosoi Yoshio、Morita Akinori、Aoki Shin
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 67 ページ: 116764-116764

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2022.116764

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glucocorticoid receptor gene mutations confer glucocorticoid resistance in B-cell precursor acute lymphoblastic leukemia2022

    • 著者名/発表者名
      Tamai Minori、Kasai Shin、Akahane Koshi、Thu Thao Nguyen、Kagami Keiko、Komatsu Chiaki、Abe Masako、Watanabe Atsushi、Goi Kumiko、Miyake Kunio、Inaba Toshiya、Takita Junko、Goto Hiroaki、Minegishi Masayoshi、Iwamoto Shotaro、Sugita Kanji、Inukai Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 218 ページ: 106068-106068

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2022.106068

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-organ failure with abnormal receptor metabolism in mice mimicking Samd9/9L syndromes2021

    • 著者名/発表者名
      Nagamachi A, Kanai A, Nakamura M, Okuda H, Yokoyama A, Shinriki S, Matsui H, Inaba T.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 131 号: 4 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1172/jci140147

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Novel RNA Synthesis Inhibitor, STK160830, Has Negligible DNA-Intercalating Activity for Triggering A p53 Response, and Can Inhibit p53-Dependent Apoptosis2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Akinori、Ochi Shintaro、Satoh Hidetoshi、Ujita Shohei、Matsushita Yosuke、Tada Kasumi、Toyoda Mihiro、Nishiyama Yuichi、Mizuno Kosuke、Deguchi Yuichi、Suzuki Keiji、Tanaka Yoshimasa、Ueda Hiroshi、Inaba Toshiya、Hosoi Yoshio、Aoki Shin
    • 雑誌名

      Life

      巻: 11 号: 10 ページ: 1087-1087

    • DOI

      10.3390/life11101087

    • NAID

      120007164908

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Revertant somatic mosaicism as a cause of cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Toshiya、Nagamachi Akiko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 4 ページ: 1383-1389

    • DOI

      10.1111/cas.14852

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 骨髄機能低下をもたらすSamd9/9L変異体によるTGFbシグナル撹乱と静止期造血幹細胞の減少2023

    • 著者名/発表者名
      長町安希子
    • 学会等名
      日本血液学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi