• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体組織由来脱細胞化小口径動脈グラフトの開発と大動物実験による検証

研究課題

研究課題/領域番号 21H03016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

岩崎 清隆  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20339691)

研究分担者 宿澤 孝太  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (80647032)
大木 隆生  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (50260948)
國原 孝  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (80725268)
坪子 侑佑  早稲田大学, 理工学術院, 次席研究員(研究院講師) (40809399)
弓場 充  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (50875367)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2022年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2021年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード脱細胞化組織 / 小口径人工血管 / 医用機械工学 / 生体内組織再構築 / 自己組織化 / 下肢動脈血管グラフト / 冠動脈バイパスグラフト / 血管グラフト / 滅菌 / 組織強度 / 小口径グラフト / 脱細胞化血管 / 脱細胞化処理 / 組織工学 / 生体由来材料 / 冠動脈バイパス / 重症下肢虚血
研究開始時の研究の概要

内径3-4mmの小口径の動脈グラフトの研究開発は、冠動脈疾患や重症下肢虚血疾患の患者の救命とQuality of Life向上のために切望されているが、合成繊維等で成形した小口径グラフトでは血栓閉塞が最大の課題であり、実現できていない。本研究では、研究代表者が開発した厚い組織の組織構造と強度を保持する脱細胞化技術と滅菌技術を基盤とし、力学的特性を保持した内径3mm程度の小口径動脈血管を開発し、大動物実験で3カ月間血栓閉塞が起こらず開存する脱細胞化グラフトを実現することを目的とする。

研究成果の概要

詰まった血管の先に血液を送るために用いる小口径の人工血管に対するニーズは高いが、合成繊維等を利用した内径3-4mmの小さい血管径の人工血管では、血が固まり閉塞する問題があり、臨床ニーズを満たす治療機器は開発されていない。本研究では、動物の血管組織を利用し、ヒトに応用する際に拒絶反応の原因となる細胞成分を除去する「脱細胞化技術」を応用し、生体本来の血管構造を保持した脱細胞化組織利用小口径人工血管の開発に取り組んだ。大動物実験で血管が血が固まり閉塞することなく3カ月間開存する脱細胞化組織利用人工血管を開発することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、動物の血管組織を利用し、拒絶反応の原因となる細胞成分を除去する脱細胞化技術と生体組織を滅菌する技術を応用し、生体本来の血管構造を保持した脱細胞化組織利用小口径人工血管を研究開発した。本研究において、大動物実験で血管が閉塞することなく3カ月間開存する脱細胞化組織利用人工血管を作製する技術を開発することに成功した。開発した生体組織利用脱細胞化小口径人工血管は、血管治療の新たな道を拓いていく方法論となる可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2021

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 新治療機器の研究開発と社会実装を加速化する医工学研究の推進2023

    • 著者名/発表者名
      岩崎清隆
    • 学会等名
      第33回日本先天性心疾患インターベンション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microwave and pulsatile circulation decellularization treatment on bovine arteries2021

    • 著者名/発表者名
      M. Quan, S. Imai, T. Nakamura, K. Uchiyama, H. Hatanaka, K. Iwasaki
    • 学会等名
      43rd Annulus International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人を模した非臨床試験の研究開発による治療機器の研究開発・事業化促進2021

    • 著者名/発表者名
      岩﨑清隆
    • 学会等名
      第59回日本人工臓器学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi