• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SARS-CoV-2およびインフルエンザウイルス伝播機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H03184
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

中屋 隆明  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80271633)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2022年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2021年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードインフルエンザウイルス / コロナウイルス / COVID-19 / 伝播機構 / SARS-CoV-2 / 薬剤耐性 / 薬剤耐性機構 / ウイルス / 薬剤耐性ウイルス / 飛沫 / インフルエンザ / ウイルス粒子構造
研究開始時の研究の概要

本研究ではコロナウイルス(SARS-CoV-2)およびインフルエンザウイルスのヒト間伝播機構の解明を研究目的とする。
本研究の遂行により、
(1)コロナウイルスおよび季節性インフルエンザウイルスの接触・飛沫(空気)感染の実態解明
(2)パンデミック予備群(前パンデミック期)と位置付けられる鳥インフルエンザウイルスのヒト間感染拡大につながる知見の集積
が成果として期待できる。

研究成果の概要

高病原性鳥インフルエンザH5N1の環境中及びヒト皮膚上の安定性および消毒薬(アルコール等)耐性が他のインフルエンザウイルスと比較して高いことを見出し、得られた成果を論文発表した。また、アルコール系以外の各種消毒薬のSARS-CoV-2およびインフルエンザウイルスに対する消毒効果を評価し、これら消毒薬の環境中および手指衛生に関する効果を論文発表した。
さらに免疫不全状態にあるCOVID-19長期感染者において、生物学的製剤、レムデシビルおよびニルマトレルビルに対する耐性変異ウイルスのウイルスゲノム解析およびin vitro感染試験等により解析し、得られた成果を論文発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の遂行により、SARS-CoV-2コロナウイルスおよびH5N1を含む(鳥)インフルエンザウイルスの環境中および生体(手指)表面における感染動態を統一した評価系を用いて解析することが可能となった。その結果、種々の消毒薬の抗ウイルス活性を評価することができ、これら病原ウイルスのヒト間伝播機構の解明につながる知見を集積することができた。
加えて、COVID-19長期感染者において出現した薬剤耐性ウイルスのウイルス学的性状(遺伝子変異)を明らかにした。さらに、これら薬剤耐性ウイルスの感染力は野生型に比べて低下していることを見出し、市中感染するリスクは低いことを示唆する結果を発表した。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Potential marker subset of blood-circulating cytokines on hematopoietic progenitor-to-Th1 pathway in COVID-192024

    • 著者名/発表者名
      Takashima Yasuo、Inaba Tohru、Matsuyama Tasuku、Yoshii Kengo、Tanaka Masami、Matsumoto Kazumichi、Sudo Kazuki、Tokuda Yuichi、Omi Natsue、Nakano Masakazu、Nakaya Takaaki、Fujita Naohisa、Sotozono Chie、Sawa Teiji、Tashiro Kei、Ohta Bon
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 11 ページ: 1319980-1319980

    • DOI

      10.3389/fmed.2024.1319980

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence of SARS-CoV-2 with Dual-Drug Resistant Mutations During a Long-Term Infection in a Kidney Transplant Recipient2024

    • 著者名/発表者名
      Tanino Yoko、Nishioka Keisuke、Yamamoto Chie、Watanabe Yohei、Daidoji Tomo、Kawamoto Masataka、Uda Sayaka、Kirito Shoko、Nakagawa Yuta、Kasamatsu Yu、Kawahara Yoshiyuki、Sakai Yuri、Nobori Shuji、Inaba Tohru、Ota Bon、Fujita Naohisa、Hoshino Atsushi、Nukui Yoko、Nakaya Takaaki
    • 雑誌名

      Infection and Drug Resistance

      巻: Volume 17 ページ: 531-541

    • DOI

      10.2147/idr.s438915

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nirmatrelvir Resistance in an Immunocompromised Patient with Persistent Coronavirus Disease 20192024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Chie、Taniguchi Masashi、Furukawa Keitaro、Inaba Toru、Niiyama Yui、Ide Daisuke、Mizutani Shinsuke、Kuroda Junya、Tanino Yoko、Nishioka Keisuke、Watanabe Yohei、Takayama Koichi、Nakaya Takaaki、Nukui Yoko
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 16 号: 5 ページ: 718-718

    • DOI

      10.3390/v16050718

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methods for virus recovery from environmental surfaces to monitor infectious viral contamination2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Hajime、Hirose Ryohei、Ichikawa Mikako、Mukai Hiroki、Yamauchi Katsuma、Nakaya Takaaki、Itoh Yoshito
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 180 ページ: 108199-108199

    • DOI

      10.1016/j.envint.2023.108199

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of Environmental Stability and Disinfectant Effectiveness for Human Coronavirus OC43 on Human Skin Surface2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Naoto、Hirose Ryohei、Yamauchi Katsuma、Miyazaki Hajime、Bandou Risa、Yoshida Takuma、Doi Toshifumi、Inoue Ken、Dohi Osamu、Yoshida Naohisa、Uchiyama Kazuhiko、Ishikawa Takeshi、Takagi Tomohisa、Konishi Hideyuki、Ikegaya Hiroshi、Nakaya Takaaki、Itoh Yoshito
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 11 号: 2

    • DOI

      10.1128/spectrum.02381-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stimulation of interferon-β responses by aberrant SARS-CoV-2 small viral RNAs acting as retinoic acid-inducible gene-I agonists2023

    • 著者名/発表者名
      Arai Yasuha、Yamanaka Itaru、Okamoto Toru、Isobe Ayana、Nakai Naomi、Kamimura Naoko、Suzuki Tatsuya、Daidoji Tomo、Ono Takao、Nakaya Takaaki、Matsumoto Kazuhiko、Okuzaki Daisuke、Watanabe Yohei
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 1 ページ: 105742-105742

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105742

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ACE2 N-glycosylation modulates interactions with SARS-CoV-2 spike protein in a site-specific manner2022

    • 著者名/発表者名
      Isobe Ayana、Arai Yasuha、Kuroda Daisuke、Okumura Nobuaki、Ono Takao、Ushiba Shota、Nakakita Shin-ichi、Daidoji Tomo、Suzuki Yasuo、Nakaya Takaaki、Matsumoto Kazuhiko、Watanabe Yohei
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1188-1188

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04170-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An autopsy case of <scp>COVID</scp> ‐19 with a sudden death: Clinico‐pathological comparison2022

    • 著者名/発表者名
      Shishido‐Hara Yukiko、Furukawa Keizo、Nishio Manabu、Honda Kohei、Tando So、Yaoi Takeshi、Kawamoto Masataka、Maehara Yosuke、Nakaya Takaaki、Itoh Kyoko
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 10 号: 6

    • DOI

      10.1002/ccr3.5961

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in environmental stability among SARS-CoV-2 variants of concern: both omicron BA.1 and BA.2 have higher stability2022

    • 著者名/発表者名
      Hirose Ryohei、Itoh Yoshito、Ikegaya Hiroshi、Miyazaki Hajime、Watanabe Naoto、Yoshida Takuma、Bandou Risa、Daidoji Tomo、Nakaya Takaaki
    • 雑誌名

      Clinical Microbiology and Infection

      巻: 28 号: 11 ページ: 1486-1491

    • DOI

      10.1016/j.cmi.2022.05.020

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Higher Viral Stability and Ethanol Resistance of Avian Influenza A(H5N1) Virus on Human Skin.2022

    • 著者名/発表者名
      Bandou R, Hirose R, Nakaya T, Miyazaki H, Watanabe N, Yoshida T, Daidoji T, Itoh Y, Ikegaya H.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis.

      巻: 28(3) 号: 3 ページ: 639-649

    • DOI

      10.3201/eid2803.211752

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Downregulation of calcium-regulated heat stable protein 1 expression by low-temperature stimulation causes reduction of interferon-β expression and sensitivity to influenza viral infection2022

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Daidoji T, Nakaya T.
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 309 ページ: 198659-198659

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2021.198659

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stability of SARS-CoV-2 and influenza virus varies across different paper types.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirose R, Miyazaki H, Bandou R, Watanabe N, Yoshida T, Daidoji T, Itoh Y, Nakaya T.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 28(2) 号: 2 ページ: 252-256

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.11.006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the Residual Disinfection Effects of Commonly Used Skin Disinfectants against Viruses: An Innovative Contact Transmission Control Method.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose R, Itoh Y, Ikegaya H, Miyazaki H, Watanabe N, Yoshida T, Bandou R, Daidoji T, Nakaya T.
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol.

      巻: 55(23) 号: 23 ページ: 16044-16055

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c05296

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cytopathic Effect-Based Tissue Culture Method for HCoV-OC43 Titration Using TMPRSS2-Expressing VeroE6 Cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose R, Watanabe N, Bandou R, Yoshida T, Daidoji T, Naito Y, Itoh Y, Nakaya T.
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 6(3) 号: 3

    • DOI

      10.1128/msphere.00159-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disinfectant effectiveness against SARS-CoV-2 and influenza viruses present on human skin: model-based evaluation.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose R, Bandou R, Ikegaya H, Watanabe N, Yoshida T, Daidoji T, Naito Y, Itoh Y, Nakaya T.
    • 雑誌名

      Clin Microbiol Infect.

      巻: 27(7) 号: 7 ページ: 1042.e1-1042.e4

    • DOI

      10.1016/j.cmi.2021.04.009

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 鳥インフルエンザウイルス -現在の感染状況とパンデミックへの備え-2023

    • 著者名/発表者名
      中屋隆明
    • 学会等名
      かんさい感染症セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ACE2 N-glycosylation modulates interactions with SARS-CoV-2 spike protein in a site-specific manner2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋平
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 鳥インフルエンザウイルスのエタノール存在下での感染性残存の評価2022

    • 著者名/発表者名
      大道寺智
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Stimulation of IFN-beta responses by aberrant SARS-CoV-2 small viral RNAs2022

    • 著者名/発表者名
      荒井泰葉
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] BMSA バムサジャーナル2023

    • 著者名/発表者名
      中屋隆明
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      バイオメディカルサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi