• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋骨格ポテンシャル法とソフトアクチュエータを融合した超多筋骨格ソフトロボティクス

研究課題

研究課題/領域番号 21H03523
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分61050:知能ロボティクス関連
研究機関中京大学

研究代表者

木野 仁  中京大学, 工学部, 教授 (50293816)

研究分担者 槇田 諭  福岡工業大学, 工学部, 准教授 (60580868)
石原 彰人  中京大学, 工学部, 教授 (80387620)
田原 健二  九州大学, 工学研究院, 教授 (80392033)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード生体システム / バイオミメティクス / 運動生成 / 生体構造 / 筋骨格ポテンシャル / ロボット
研究開始時の研究の概要

柔軟・器用なロボットの完成には,人間と同数の柔軟な人工筋を持つ超多筋骨格システムの実現が重要となる.この際,複雑な筋骨格構造と筋肉の柔軟性,中枢神経系からの信号処理の3つを包括的に考慮し,調和させる必要がある.本申請では高機能材料を人工筋として用いた超多筋骨格システムに対し,生体規範の姿勢制御法を導入する.そして,筋骨格構造・ 筋肉柔軟性・信号処理を融合・調和したソフトロボティクスに挑戦する.

研究成果の概要

本研究では,筋骨格ポテンシャル法を拡張して,筋骨格構造・筋肉の柔軟性・中枢神経系からの信号処理の3つを調和した超多筋骨格システムを持つソフトロボットを実現させることを目指した.具体的には筋肉の粘弾性モデル導入し,筋張力を筋の活性度として入力するシステムのモデル化を行った.また,多関節筋を持つシステムに対する数学解析を行い,筋肉の満たす条件を明らかにした.人体構造を高精度に再現したデジタルヒューマンにおいて,上腕の姿勢制御の解析を行い,本手法の有用性をデジタルヒューマンで確認した.さらに,シューティング法を拡張し,繰返し試行によって軌道生成を行う手法の提案し,有効性を確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

超多筋骨格システムに対し,筋骨格の構造特性と筋肉の柔軟性,中枢神経系からの信号処理という3つを調和した運動生成法の基幹として筋骨格ポテンシャル法の有効範囲を大きく広げた点は大きな意味を持つ.具体的な学術的意義は,超多自由度システムに対する有効性を示したこと,筋肉の粘弾性を考慮した生物に近いシステムへの有用性を示したこと,人間の動作生成に類似する繰り返し学習制御による動作生成が実現できたことは,次世代の超多筋骨格ヒューマノイドロボットの運動生成に応用でき,人間のように柔軟・器用な新しいロボットシステムを創造できる.また,内骨格生物を模倣したバイオミメティクス分野の機械設計や制御設計に応用できる.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Convergent Conditions of Feedforward Control for Musculoskeletal Systems with Multi 1-DOF Joints Driven by Monoarticular and Biarticular Muscles2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ochi, Koichi Komada, Kenji Tahara, and Hitoshi Kino
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 35 号: 3 ページ: 751-761

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p0751

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2023-06-20
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Through-Hole Detection and Finger Insertion Planning as Preceding Motion for Hooking and Caging a Ring-Shaped Objects2023

    • 著者名/発表者名
      K. Makihara, T. Otsubo, and S. Makita
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 35 号: 3 ページ: 734-742

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p0734

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2023-06-20
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variable end-point viscoelasticity control for a musculoskeletal redundant arm2023

    • 著者名/発表者名
      Shoki Tsuboi, Hikaru Arita, Hitoshi Kino, and Kenji Tahara
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 37 号: 17 ページ: 1128-1141

    • DOI

      10.1080/01691864.2023.2239880

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement in rotational performance by periodic tensile change of a torque transmission wire: basic experimental verification using a single straight wire2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hara, Akinori Tomoda, Hitoshi Kino
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 10 号: 10 ページ: 474-487

    • DOI

      10.1080/01691864.2022.2060715

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Muscular Arrangement Using Genetic Algorithm for Musculoskeletal Potential Method with Muscle Viscosity2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kino, Hiroaki Ochi, Kenji Tahara
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 33 号: 3 ページ: 619-628

    • DOI

      10.20965/jrm.2021.p0619

    • NAID

      130008054305

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2021-06-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simulation Evaluation for Methods Used to Determine Muscular Internal Force Based on Joint Stiffness Using Muscular Internal Force Feedforward Controller for Musculoskeletal System2021

    • 著者名/発表者名
      Matsutani Yuki、Tahara Kenji、Kino Hitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Robotics and AI

      巻: 8 ページ: 699792-699792

    • DOI

      10.3389/frobt.2021.699792

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Material Classification using Heat Transfer Analysis with Infrared Camera2024

    • 著者名/発表者名
      K. Lertdumronglak and S. Makita
    • 学会等名
      29th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 筋骨格システムの筋内力フィードフォワード位置制御法における繰り返し学習を用いた軌道制御2023

    • 著者名/発表者名
      千田和輝,駒田洸一,松谷祐希,田原健二,木野仁
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 球体関節を有する筋骨格構造システムにおける筋内力ポテンシャル解析の検討2023

    • 著者名/発表者名
      越智裕章,木野仁
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Proposal of Feedforward Trajectory Control with Iterative Learning for a Musculoskeletal System2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Senda, Koichi Komada, Tetsuya Morizono, Yuki Matsutani, Kenji Tahara, Hitoshi Kino
    • 学会等名
      IEEE 18th Int. Conf. on Advanced Motion Control
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロボットマニピュレーションにおける非接触な幾何学的拘束の効果をポテンシャルエネルギーに基づいて評価する手法2023

    • 著者名/発表者名
      濱田 涼,槇田諭
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] メカノクロミック構造色ゲルの色調変化に基づく接触荷重の推定2023

    • 著者名/発表者名
      藤村輝,槇田諭
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] End-Point Stiffness and Joint Viscosity Control of Musculoskeletal Robotic Arm Using Muscle Redundancy2022

    • 著者名/発表者名
      Shoki Tsuboi, Hitoshi Kino, Kenji Tahara:
    • 学会等名
      Proc. IEEE/RSJ 18th Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems (IROS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 角度に応じてモーメントアームが変化する関節を有する筋骨格システム2022

    • 著者名/発表者名
      松谷祐希,田原健二,木野仁
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 構造的特性に基づいて生成された筋入力パターンによるフィードバック位置決め制御2022

    • 著者名/発表者名
      越智裕章,木野仁,永田寅臣
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 筋骨格ロボットアームを用いた可変手先粘弾性楕円体による外力適応性の向上2022

    • 著者名/発表者名
      壷井翔貴,木野仁,有田輝,田原健二
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 単一方向駆動としての筋骨格システム2022

    • 著者名/発表者名
      木野仁、
    • 学会等名
      第6回 次世代アクチュエータ材料応用研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋骨格構造を持つ腱駆動冗長マニピュレータによる手先剛性制御2021

    • 著者名/発表者名
      壷井翔貴、木野仁、田原健二
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 (ROBOMECH2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ロボット工学からの筋骨格システム2021

    • 著者名/発表者名
      木野 仁
    • 学会等名
      第2回電気機器・パワーエレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 中京大学 木野研究室ホームページ

    • URL

      http://openweb.chukyo-u.ac.jp/~h-kino/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 九州大学 田原研究室ホームページ

    • URL

      https://www.hcr.mech.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 福岡工業大学 槇田研究室ホームページ

    • URL

      https://www.fit.ac.jp/~makita/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 中京大学工学部機械システム工学科 木野研究室

    • URL

      http://openweb.chukyo-u.ac.jp/~h-kino/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 九州大学 大学院工学研究院機械工学部門 制御システム講座 ヒューマンセンタードロボティクス研究室

    • URL

      http://www.kt.mech.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 福岡工業大学工学部知能機械工学科 槇田研究室

    • URL

      https://www.fit.ac.jp/~makita/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi