• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん微小環境の再構築とその場代謝計測系の創出

研究課題

研究課題/領域番号 21H03803
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分90110:生体医工学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

梨本 裕司  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 准教授 (80757617)

研究分担者 珠玖 仁  東北大学, 工学研究科, 教授 (10361164)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワードOrgan-on-a-chip / 生体模倣システム / 走査型プローブ顕微鏡 / 血管 / 走査型電気化学顕微鏡 / マイクロ流体デバイス / がん微小環境 / 電気化学計測 / がん
研究開始時の研究の概要

がん細胞は,通常と異なる代謝によってエネルギーを産生しており,がんの代謝機序を明らかにできれば,がん特異的な薬剤開発へ貢献できる.しかし,代謝活動の定量解析には,組織からの細胞の単離が必要であり,この単離操作による代謝活動の変質が課題であった.そこで本研究では,生体内類似のがん微小環境の再現,および「その場」代謝マッピングにより,この課題を解決する.がん微小環境は,マイクロ流体デバイスを用いて再現を行い,特に,既存の手法で困難であった血管周囲の力学環境の制御を実現する.

研究成果の概要

本研究では、がん微小環境中の「その場」代謝計測システムの確立を目指し、走査型電気化学顕微鏡(SECM)とマイクロ流体デバイスを用いた新規プラットフォームの確立を検討した。その結果、マイクロ流体デバイスを用いることで、患者由来のがんオルガノイドの周囲にがん微小環境の重要な構成要素である血管網を構築し、経血管的ながんオルガノイドの刺激、およびその代謝変化を電気化学センサで捉えることに成功した。また、がん周囲の血管網の形質変化に関しても、マイクロ流体デバイス中で評価できる可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がんの代謝は、古くから注目されている分野であるが、その機序は十分に解明されていない。一因に、複雑性を切り分けることが可能な優れたin vitroモデルが欠如していることが挙げられる。本研究課題では、生体外で生体内のがんの複雑性の一端を担うがん微小環境の構成要素を再構築し、がん代謝への影響を評価するプラットフォームを提案することができた。スループットをはじめ、課題が見られるものの、がん微小環境を紐解く有効な分析手法として期待ができる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 5件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Modeling embryo-endometrial interface recapitulating human embryo implantation2024

    • 著者名/発表者名
      Shibata Shun、Endo Shun、Nagai Luis A. E.、H. Kobayashi Eri、Oike Akira、Kobayashi Norio、Kitamura Akane、Hori Takeshi、Nashimoto Yuji、Nakato Ryuichiro、Hamada Hirotaka、Kaji Hirokazu、Kikutake Chie、Suyama Mikita、Saito Masatoshi、Yaegashi Nobuo、Okae Hiroaki、Arima Takahiro
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 10 号: 8

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi4819

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional-printed Refillable Drug Delivery Device for Long-term Sustained Drug Delivery to Retina2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hori, Yuya Ito, Bibek Raut, Serge Ostrovidov, Yuji Nashimoto, Nobuhiro Nagai, Toshiaki Abe, Hirokazu Kaji
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 35 号: 4 ページ: 1301

    • DOI

      10.18494/SAM4167

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2023-04-11
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Engineering Oral Microenvironments Using Microphysiological Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nashimoto, Takeshi Hori, Serge Ostrovidov, Sayaka Katagiri, Hirokazu Kaji
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 35 号: 4 ページ: 1293

    • DOI

      10.18494/SAM4164

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2023-04-11
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microfluidic vascular formation model for assessing angiogenic capacities of single islets2023

    • 著者名/発表者名
      Nashimoto Yuji、Konno An、Imaizumi Takuto、Nishikawa Kaori、Ino Kosuke、Hori Takeshi、Kaji Hirokazu、Shintaku Hirofumi、Goto Masafumi、Shiku Hitoshi
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering

      巻: 121 号: 3 ページ: 1050-1059

    • DOI

      10.1002/bit.28631

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vasculature-on-a-Chip with a Porous Membrane Electrode for In Situ Electrochemical Detection of Nitric Oxide Released from Endothelial Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Utagawa Yoshinobu、Ino Kosuke、Hiramoto Kaoru、Iwase Kazuyuki、Nashimoto Yuji、Honma Itaru、Shiku Hitoshi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 95 号: 49 ページ: 18158-18165

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.3c03684

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecularly Imprinted Polymer-Based Sensors for the Detection of Skeletal- and Cardiac-Muscle-Related Analytes2023

    • 著者名/発表者名
      Ostrovidov Serge、Ramalingam Murugan、Bae Hojae、Orive Gorka、Fujie Toshinori、Hori Takeshi、Nashimoto Yuji、Shi Xuetao、Kaji Hirokazu
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 23 号: 12 ページ: 5625-5625

    • DOI

      10.3390/s23125625

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxygen metabolism analysis of a single organoid for non-invasive discrimination of cancer subpopulations with different growth capabilities2023

    • 著者名/発表者名
      Nashimoto Yuji、Shishido Shotaro、Onuma Kunishige、Ino Kosuke、Inoue Masahiro、Shiku Hitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 11 ページ: 1184325-1184325

    • DOI

      10.3389/fbioe.2023.1184325

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Minimally Invasive Sub-Retinal Transplantation of RPE-J Cells on a Biodegradable Composite PCL/Collagen Nanosheet2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Kazuya、Ostrovidov Serge、Raut Bibek、Hori Takeshi、Nashimoto Yuji、Nagai Nobuhiro、Abe Toshiaki、Kaji Hirokazu
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: 32 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1177/09636897231165117

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Topographical evaluation of human mesenchymal stem cells during osteogenic differentiation using scanning ion conductance microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Kota、Zhang Xuyang、Nakamura Takuo、Nashimoto Yuji、Takahashi Yasufumi、Ino Kosuke、Shiku Hitoshi
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 449 ページ: 142192-142192

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2023.142192

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pericytes and shear stress each alter the shape of a self-assembled vascular network2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Fujimoto, Scott Erickson, Masamune Nakayama, Hiroki Ihara, Kei Sugihara, Yuji Nashimoto, Koichi Nishiyama, Takashi Miura, Ryuji Yokokawa
    • 雑誌名

      Lab on a chip

      巻: 23 号: 2 ページ: 306-306

    • DOI

      10.1039/d2lc00605g

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrochemical sensing of oxygen metabolism for a three-dimensional cultured model with biomimetic vascular flow2023

    • 著者名/発表者名
      Nashimoto Yuji、Mukomoto Rei、Imaizumi Takuto、Terai Takato、Shishido Shotaro、Ino Kosuke、Yokokawa Ryuji、Miura Takashi、Onuma Kunishige、Inoue Masahiro、Shiku Hitoshi
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 219 ページ: 114808-114808

    • DOI

      10.1016/j.bios.2022.114808

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemiluminescence Imaging Based on Bipolar Electrochemistry Using Commercially Available Anisotropic Conductive Films2022

    • 著者名/発表者名
      Akasaka Rise、Ino Kosuke、Iwama Tomoki、Inoue Kumi Y.、Nashimoto Yuji、Shiku Hitoshi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 34 号: 8 ページ: 3113

    • DOI

      10.18494/SAM3745

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2022-08-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrochemical microwell sensor with Fe-N co-doped carbon catalyst to monitor nitric oxide release from endothelial cell spheroids2022

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Kaoru、Iwase Kazuyuki、Utagawa Yoshinobu、Nashimoto Yuji、Honma Itaru、Ino Kosuke、Shiku Hitoshi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 38 号: 10 ページ: 1297-1304

    • DOI

      10.1007/s44211-022-00160-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemiluminescence imaging of cellular adhesion in vascular endothelial cells during tube formation on hydrogel scaffolds2022

    • 著者名/発表者名
      Ino Kosuke、Komatsu Keika、Hiramoto Kaoru、Utagawa Yoshinobu、Nashimoto Yuji、Shiku Hitoshi
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 415 ページ: 140240-140240

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2022.140240

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Glue for Binding Chitosan?Alginate Hydrogel Fibers for Cell Culture2022

    • 著者名/発表者名
      Utagawa Yoshinobu、Ino Kosuke、Kumagai Tatsuki、Hiramoto Kaoru、Takinoue Masahiro、Nashimoto Yuji、Shiku Hitoshi
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 13 号: 3 ページ: 420-420

    • DOI

      10.3390/mi13030420

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 生体模倣システムを用いたがん微小環境モデル内の血管網の作出と介入2023

    • 著者名/発表者名
      梨本裕司
    • 学会等名
      第97回薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 走査型イオンコンダクタンス顕微鏡による細胞の超精密穿刺と内容物分取2023

    • 著者名/発表者名
      梨本裕司、堀武史、梶弘和
    • 学会等名
      第32回日本コンピューター外科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 血管を場とする生体内現象の模倣とその評価システムの作出2023

    • 著者名/発表者名
      梨本裕司
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第36回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体模倣デバイスを用いたがん転移におけるがん微小環境の影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      梨本裕司
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第36回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯肉組織への細菌の浸潤観察を目的とした歯肉上皮および歯肉血管網の模倣2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 優輝、梨本 裕司、大杉 勇人、堀 武志、吉田 昭太郎、片桐 さやか、梶 弘和
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第36回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] インサートカラム型血管網 MPSの開発2023

    • 著者名/発表者名
      堀 武志、安藤 萌、山本 茜、北野 勇、石原 甲平、水田 太郎、吉田 昭太郎、梨本 裕司、梶 弘和
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第36回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒト胎盤オルガノイドの作製と病原体曝露の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      JIANG BIN、堀武志、岡江寛明、大杉勇人、片桐さやか、梨本裕司、有馬隆博、梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 歯周病原細菌の浸潤評価に向けた3D歯肉上皮モデルの作製2023

    • 著者名/発表者名
      柴田蒼大、佐藤優輝、梨本裕司、大杉勇人、堀武志、片桐さやか、梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いたヒト胎盤モデルにおける灌流依存的細胞分化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      リージアユンライアン、堀武志、岡江寛明、梨本裕司、有馬隆博、梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 内皮間葉移行on-a-chip確立に向けた形態・分子生物学的パラメータの解析2023

    • 著者名/発表者名
      土屋香碧、梨本裕司、堀武志、吉田昭太郎、高橋和樹、渡部徹郎、梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 灌流可能な人工血管網を作製するためのカラム型デバイスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      安藤萌、堀武志、山本茜、北野勇、石原甲平、水田太郎、吉田昭太郎、梨本裕司、梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 細胞培養肉作製に向けたバイオマスメッシュシートの開発2023

    • 著者名/発表者名
      許家誠、堀武志、梨本裕司、吉田昭太郎、梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第48回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスによる血管を備えるがん環境の再現とその電気化学計測システムの作出2023

    • 著者名/発表者名
      梨本裕司
    • 学会等名
      有機機能材料のリソグラフィ加工コンソーシアム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血流を備える生体模倣システムの作出と探針型デバイスによる「その場」センシング2023

    • 著者名/発表者名
      梨本裕司
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第38回年会/第23回シトクロムP450国際会議国際合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ?査型電気化学顕微鏡を?いたがんオルガノイドの?侵襲的な増殖能の識別2023

    • 著者名/発表者名
      梨本 裕司、宍? 昌太郎、小沼 邦重、伊野 浩介、井上 正宏、珠玖 仁
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた 単一膵島の血管形成能力の評価2023

    • 著者名/発表者名
      梨本 裕司、今野 杏、今泉 拓斗、西川 香里、伊野 浩介、堀 武志、梶 弘和、新宅 博文、後藤 昌史、珠玖 仁
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Real-time monitoring of the effects of vasculature in a tumor microenvironment2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nashimoto、Kao Tsuchiya、Kazuki Takahashi、Takeshi Hori、Serge Ostrovidov、Shotaro Yoshida、Tetsuo Watabe、Hirokazu Kaji
    • 学会等名
      MPS World Summit 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 内皮間葉移行を可視化する血管網プラットフォームの構築2023

    • 著者名/発表者名
      土屋香碧、梨本裕司、堀武志、吉田昭太郎、高橋和樹、渡部徹郎、梶弘和
    • 学会等名
      日本機械学会 第35回バイオエンジニアリグ講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of a biomass mesh sheet for cell-cultured meat2023

    • 著者名/発表者名
      許家誠、堀武志、梨本裕司、吉田昭太郎、梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第47回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 網膜における異常血管新生の模倣に向けたマイクロ流体デバイスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      稲垣皓介、堀武志、梨本裕司、吉田昭太郎、梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第47回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 歯周病原細菌の血管浸潤を可視化するプラットフォームの構築2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤優輝、梨本裕司、大杉勇人、堀武志、吉田昭太郎、片桐さやか、梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第47 回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生体模倣システムを用いたがん周 囲の血管網再構築と「その場」酸 素消費量計測2022

    • 著者名/発表者名
      梨本裕司,向本励,今泉拓斗,寺井崇人,宍戸昌太郎,伊野浩介,横川隆司,三浦岳,小沼邦重,井上正宏,珠玖仁
    • 学会等名
      第18回 がんとハイポキシア研究会 in 桐生
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] 患者由来がん細胞凝集塊の電気化学測定による 酸素消費量の不均一性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      宍戸昌太郎,梨本裕司,伊野浩介,小沼邦重,井上正宏,珠玖仁
    • 学会等名
      第18回 がんとハイポキシア研究会 in 桐生
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] 探針型デバイスによる電気化学的 バイオセンシングの生体模倣システムへの展開2022

    • 著者名/発表者名
      梨本裕司
    • 学会等名
      センサ&IoTコンソーシアム 公開シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多孔電極を用いた細胞代謝物のin situ リアルタイム計測2022

    • 著者名/発表者名
      宇田川喜信,伊野浩介,梨本裕司,珠玖仁
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第46回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロメッシュシートを利用した三次元細胞培養法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      安藤萌,堀武志,山本茜,北野勇,石原甲平,水田太郎,長濱宏治,吉田昭太郎,梨本裕司,梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第46回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] 血管網デバイスを用いた内皮間葉移行および口腔癌の転移メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      土屋香碧,梨本裕司,堀武志,吉田昭太郎,高橋和樹,渡部徹郎,梶弘和
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第46回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] 血管網を備えたがんモデルの構築と その評価システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      梨本裕司
    • 学会等名
      第8回細胞凝集研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrochemical Analysis of Vasculature-on-a-Chip and Vascularized-3D-Model-on-a-Chip2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nashimoto
    • 学会等名
      3D-Bioprinting, Biofabrication, Organoids & Organs-on-Chips Asia 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Engineering and analyzing organ microenvironment with a perfusable vascular network and its application in oral pathology2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nashimoto,Yuki Sato,Takeshi Hori,Kosuke Ino,Hitoshi Shiku,Sayaka Katagiri,Hirokazu Kaji
    • 学会等名
      Interface Summer Seminar 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical analysis of a respiration activity for a three-dimensional cultured model with biomimetic vascular flow2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nashimoto,Rei Mukomoto,Takuto Imaizumi,Kosuke Ino,Hitoshi Shiku
    • 学会等名
      9th World Congress of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi