• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「歴史総合」教科書の分析研究-北方史の視点から二つの探求科目への接続を考える-

研究課題

研究課題/領域番号 21H03909
研究種目

奨励研究

配分区分補助金
審査区分 1170:教育学・教育社会学関連
研究機関北海道有朋高等学校

研究代表者

吉嶺 茂樹  北海道有朋高等学校, 北海道有朋高等学校教諭

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
470千円 (直接経費: 470千円)
2021年度: 470千円 (直接経費: 470千円)
キーワード歴史総合 / 歴史教育 / 北方史 / 高大連携 / 探究科目
研究開始時の研究の概要

本研究は、来年度から教育現場での実施が始まる新教科「歴史総合」について、本年度に発行される各社の教科書見本本を基に、特に北方史に関する「問いの構造化:問いと問いとの関係性」という観点から記載内容を比較検討し、それを公開する。その過程で高校現場で本格的に始まる「観点別評価」と新科目の内容との関係性についても分析を行う。さらに東京や沖縄での研究会を実施し、研究内容を精査する機会を設ける。

研究成果の概要

2022年度から教育現場で実施されている科目「歴史総合」について、2021年度に各高等学校へ送付された教科書見本本12冊を分析対象として、特に北方史に関する記載内容を比較検討した。2021年度中は教科書内容に関する論文公刊ができないため、2022年度内での公開原稿を執筆した。また、歴史総合は必修教科であるため、勤務先で使用する、研究成果を生かした通信制高校教材である報告課題を作成した。さらに所属する日本通信教育学会、高大連携歴史教育研究会大会パネル、さらに神戸大学科研費研究会、東京学芸大学などで研究成果を口頭報告した。研究成果は本年度内に高大連携歴史教育研究会・教材共有サイトにUPする。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2022年度から高等学校の必修科目として学習が始まった「歴史総合」について、特に北方史研究の観点から、2021年度中に送付された見本本12冊について、記載内容の検討を行った。その際、小学校・中学校教科書とも比較検討を行った。また所属する各種学会や研究会で高大連携の視点から口頭報告を行い、大学に所属する教育学・歴史学研究者とも討論した。得られた研究成果は、2022年度に学会誌「北海道東北史研究」や、高大連携歴史教育研究会教材共有サイトHPなどで公開する予定である。2021年度中は教科書見本に関する研究成果の公刊や公開が教科書に関する規定により出来なかったためである。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [学会発表] 世界史Aからみた歴史総合科目-発展的総括のために-2021

    • 著者名/発表者名
      吉嶺茂樹
    • 学会等名
      高大連携歴史教育研究会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 教科書作成者から見た歴史総合2021

    • 著者名/発表者名
      吉嶺茂樹
    • 学会等名
      北海道高等学校世界史研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 北方史から世界史を考えるために-いくつかのケーススタディー2021

    • 著者名/発表者名
      吉嶺茂樹
    • 学会等名
      科学研究費特別推進研究「地域歴史資料学を機軸とした災害列島における地域存続のための地域歴史文化の創成」研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] withコロナ時代の公立通信制高校-北海道から考える-2021

    • 著者名/発表者名
      吉嶺茂樹
    • 学会等名
      日本通信教育学会第69回研究協議会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 世界史とは何か2021

    • 著者名/発表者名
      荒川 正晴、大黒 俊二、小川 幸司、木畑 洋一、冨谷 至、中野 聡、永原 陽子、林 佳世子、弘末 雅士、安村 直己、吉澤 誠一郎
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114110
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 日本通信教育学会第69回研究協議会

    • URL

      http://jade.r-cms.biz/topics_list8/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 高大連携歴史教育研究会第七回大会

    • URL

      https://kodairekikyo.org/2021/04/06/post-0028/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] JSPS科学研究費補助金特別推進研究「地域文化の創成」

    • URL

      https://rhcr.info/wp-content/uploads/2021/10/20211123_tirasi.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 高大連携歴史教育研究会教材共有サイト

    • URL

      https://kodai-kyozai.org/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi