• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁場・振動を利用した新規応力測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H04081
研究種目

奨励研究

配分区分補助金
審査区分 2140:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

千葉 雅樹  東北大学, 多元物質科学研究所, 技術一般職員

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
470千円 (直接経費: 470千円)
2021年度: 470千円 (直接経費: 470千円)
キーワードX線応力測定 / 極点図測定 / ひずみ測定 / 結晶方位測定 / Fe-Ga合金
研究開始時の研究の概要

大規模建造物に使用されているFe基構造材料は、複雑な応力存在下で使用されている。応力は材料の破壊に影響を与えており、安全性評価のために非破壊で高精度な応力測定法の確立が求められている。磁場・振動を利用した応力測定は、非破壊でその場(in situ)の評価が可能である。またX線回折法を利用した2D法は、3軸方向の応力測定が高精度に行える。本研究では、試料に磁場・振動を印加可能な治具をX線応力測定装置に装着し、2D法による応力測定を行う。これにより、磁場・振動によって誘起された応力を高精度に実測できる。また電子後方散乱回折法(EBSD)により、材料の結晶方位を考慮した力学的特性の評価を行う。

研究成果の概要

本研究では磁場と応力の関係性を調べるため、Fe-Ga合金単結晶を圧延し、磁歪に及ぼす影響を調べた。圧下率が高いほど結晶方位が広がり、ひずみが多く導入されていた。また、圧下率が高いほど磁化・磁歪が小さくなったことがわかった(397 kA/mの磁場を印加)。塑性ひずみ導入により磁区が細分化し、磁壁の移動が阻害されたためだと考えられる。cosα法を用いて、応力測定を行った(280 kA/mの磁場を印加)。磁場印加時で磁場印加方向の圧縮応力が減少し、磁場印加方向と垂直の方向の圧縮応力が増加していることがわかった。これは、磁場により試料の体積変化が生じ、内部の応力状態が変化していることを示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではX線回折装置(XRD)で極点図、応力測定を行い、電子線後方散乱回折装置(EBSD)で試料表面のひずみ状態を可視化し、振動試料型磁力計(VSM)で磁化測定、磁歪測定を行った。多面的な手法を用いて磁性材料の力学的なメカニズムを評価することができた。これらの手法を用いることにより、応力・ひずみの変化を実測値だけでなく、結晶方位や磁区構造といった見地から評価することができる。そのため応力評価技術の深化を図ることができ、学術的・社会的に意義があると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Magnetic Properties and Substructure of Iron–Gallium Alloy Single Crystals Processed from Ingot to Wafers2022

    • 著者名/発表者名
      Chiba Masaki、Tanno Takenori、Abe Maho、Hashi Shuichiro、Ishiyama Kazushi、Kawamata Toru、Umestu Rie Y.、Sugiyama Kazumasa、Sato Shigeo、Mochizuki Yosuke、Yatsushiro Koji、Kumagai Tsuyoshi、Fukuda Tsuguo、Tanaka Shun-Ichiro、Suzuki Shigeru
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 63 号: 4 ページ: 502-507

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2021217

    • NAID

      130008159024

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2022-04-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Fe 基合金の磁歪に及ぼす塑性ひずみの影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      千葉雅樹
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi