研究課題/領域番号 |
21H04143
|
研究種目 |
奨励研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
3110:農芸化学、生産環境農学、森林圏科学、水圏応用科学、社会経済農学、農業工学、獣医学、畜産学およびその関連分野
|
研究機関 | 京都市動物園 |
研究代表者 |
荒蒔 祐輔 京都市動物園, 種の保存展示課, 畜水産技術者
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
380千円 (直接経費: 380千円)
2021年度: 380千円 (直接経費: 380千円)
|
キーワード | 飼育下ゾウ / ハズバンダリートレーニング / 強化子 / ペレット |
研究開始時の研究の概要 |
飼育方法の変遷(直接飼育法から準間接飼育法への移行)により,柵越しにゾウを飼育管理していくためのハズバンダリートレーニング(以下HT)の重要性が以前よりも増している。HTの成功を左右する重要な因子に強化子の選定があるが,従来品では,品質の安定や栄養組成の不適合といって課題もみられる。これらの課題を解消する飼料として草食獣用ペレットがあげられるが,転がり易い形状など柵越しでのHTにおいて致命的な欠点を持つ。 本研究では実際にゾウのHTを行う国内ゾウ飼育園9園協力の基,ゾウのHTにおいて,特に取り扱い易さを向上させたHT専用ペレットを開発し,今後の国内ゾウの持続可能な飼育管理を支える飼料開発を行う。
|
研究成果の概要 |
飼育下のゾウ飼育において、飼育管理上で重要な項目に日々のトレーニングがある。このトレーニングを成功させるためには用いる餌(強化子)が重要であり、嗜好性の高さを前提条件として栄養面・経済性・保管性・取り扱いやすさなど、強化子の選定には多くの要因がある。 本研究では上記要因を満たす強化子として草食動物用ペレットに着目し、事前研究で改善点として浮かび上がった、トレーニング使用時に不向きな転がり易い形状を改良したペレットを製造し、ゾウ飼育園での使用時アンケートでも事前研究を超える評価を得ることができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究結果から、従来の強化子である野菜、果物及び乾パンなどの人用製品と比較して、ゾウに適した栄養面、季節を問わない安定した品質、高い保管性及び低価格を実現したトレーニング用強化子として広く受け入れられる期待が得られた。 またゾウのトレーニング自体は世界中で普及している反面、そのトレーニングで用いられる強化子は様々であり、勿論トレーニング用のペレット自体も世界的に見ても流通はしていない。ゾウのトレーニング用強化子としての有用性を示すことで、今後広く普及する可能性も秘めている。
|