研究課題/領域番号 |
21H04205
|
研究種目 |
奨励研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
3180:医療薬学関連
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
風間 知之 山形大学, 医学部, 臨床検査技師
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
430千円 (直接経費: 430千円)
2021年度: 430千円 (直接経費: 430千円)
|
キーワード | 腹部大動脈瘤 / 経胸壁心臓超音波検査 / 中心血圧 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の概要は,腹部大動脈瘤(AAA)は自覚症状に乏しく,ひとたび破裂をきたすとしばしば致死的となる重篤な疾患である.AAAは経胸壁心臓超音波検査(TTE)施行時に偶発的に発見されることが多い.近年,我々の検討においてAAAの進展には動脈硬化による中心血圧上昇が関与し,中心血圧の上昇が更に動脈硬化を増悪する悪性サイクルがあるとの着想を得た.本研究は,中心血圧とTTEを組み合わせることで有用なAAAスクリーニング法の確立を目指す研究である。
|
研究成果の概要 |
腹部大動脈瘤(AAA)症例における外科的治療介入前後での経胸壁心臓超音波検査(TTE)各計測指標,中心血圧検査の変化を検討することを目的とした.AAAに対する外科的治療介入を施行した14症例を対象とし,外科的治療介入前および治療後にTTEおよび中心血圧検査を施行し,得られた各計測値を比較,検討を行ったところ,術後に左室心筋重量係数および中心血圧検査各計測指標(SBP2・cSBP・AI・AIP75)が低下する傾向を認め,AAAに対する外科的治療介入が中心血圧を改善し,降圧効果を示すことが確認された.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
腹部大動脈瘤(AAA)に対する外科的治療介入が中心血圧を改善し,降圧効果を示すことが確認されたことで,経胸壁心臓超音波検査(TTE)や中心血圧検査がAAAに対する外科的治療介入後の心・大血管イベント予測に有用な臨床的指標である可能性が示唆された.
|