• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカ国家論の再構築―農村からの視点

研究課題

研究課題/領域番号 21H04390
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分6:政治学およびその関連分野
研究機関東京外国語大学

研究代表者

武内 進一  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (60450459)

研究分担者 網中 昭世  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター アフリカ・ラテンアメリカ研究グループ, 研究グループ長 (20512677)
佐藤 千鶴子  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (40425012)
阪本 拓人  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (40456182)
遠藤 貢  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (70251311)
佐川 徹  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (70613579)
友松 夕香  法政大学, 経済学部, 教授 (70814250)
中尾 世治  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (80800820)
楠 和樹  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任研究員 (90761213)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
39,520千円 (直接経費: 30,400千円、間接経費: 9,120千円)
2025年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2024年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2023年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードアフリカ / 国家 / 領域 / 開発 / 資源 / 資源管理 / 領域統治 / 国家建設 / 土地 / 伝統的権威 / 植民地 / 政策 / 農村 / 間接統治 / 国際関係
研究開始時の研究の概要

従来、アフリカ国家については統治の脆弱性が強調され、特に農村部ではその機能に大きな制約があるという見解が広く受け入れられてきた。しかし、近年幾つかのアフリカ諸国では、農村部においても、土地法、農業、地方分権化などの課題に関して、強力かつ効果的な政策執行が観察されている。本研究は、フィールドワークに基づく国別分析の比較と理論分析を組み合わせて、農村における統治の観点からアフリカ国家論を見直す。

研究実績の概要

昨年度に引き続き、メンバー間で議論を重ね、各国の状況把握と理論的分析の深化に努めるとともに、国際シンポジウムの開催を通じてアフリカ各国の研究者と意見交換を行った。国内研究会としては、2022年7月30日(発表者は、網中委員、佐藤委員)と12月17日(発表者は、阪本委員、中尾世治氏)に開催した。網中委員は旧ポルトガル領植民地諸国の比較研究の観点から、佐藤委員は南アフリカの研究蓄積を踏まえて、国家について議論を深めた。また、阪本委員はネットワーク研究、中尾氏は西アフリカ乾燥地域の歴史研究の観点から、アフリカ国家論への含意を議論した。西アフリカ乾燥地域は植民地化以前から集権的な国家建設が進められた地域であり、より詳細な研究が必要と判断されたため、2023年度から中尾氏を研究分担者に迎えることとした。
2023年3月6-7日には、ガーナのアクラでガーナ大学との共同セミナーを開催した。セミナーの総合タイトルは、“State and Rural Resource Management in Africa”とし、アフリカ6ヵ国(ガーナ、ルワンダ、カメルーン、南アフリカ、コンゴ民主共和国、モザンビーク)と日本から計41名の研究者が研究発表を行った。本研究プロジェクトからは、佐藤、網中、武内が参加した。セミナーを通じて、ガーナ大学アフリカ研究所をはじめ、参加国の主要大学とのネットワークを強化することができた。内容面についても、国家論に関わる研究発表がほとんどであったため、本研究プロジェクトの遂行にあたって様々な示唆を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究プロジェクト発足からしばらくは、代表者、分担者の間で議論を深め、成果の方向性を明確化することが当初の目標であった。この目標は十分に達成できたと考えている。1年目は関連研究書を刊行し、2年目にはガーナで大規模な国際セミナーを開催したことで、意見交換の機会を数多く得て、議論を深めることができた。現在までの研究進捗は順調だと認識している。

今後の研究の推進方策

2023年度は折り返しの年なので、研究成果の具体的なイメージを持てるようにしたい。具体的には翻訳および研究書の刊行を考えており、作業を進めていきたい。翻訳は、コンゴ民主共和国の東部紛争に関するもので、内容が国家論と深く関わるため、代表者と複数の分担者とで作業を進めている。研究書については、分担者を中心とする執筆陣でアフリカ国家論についての論文集の刊行を検討している。今年度の議論を通じて、目次を具体化して行きたい。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (3件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] University of Kisangani(コンゴ民主共和国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Rwanda/PIASS(ルワンダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cape Town(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Ghana/University for Development Studies(ガーナ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Eduardo Mondlane University(モザンビーク)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Leeds/SOAS University of London(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Stellenbosch University/University of Johannesburg/University of Cape Town(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Mbarara Univ of Science & Tech/Makerere University(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] African Gov and Dev Institute/CIFOR/University of Douala(カメルーン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカ農村部における企業と人権―シエラレオネの事例から2023

    • 著者名/発表者名
      井上直美・武内進一
    • 雑誌名

      日本経営倫理学会誌

      巻: 30 ページ: 23-37

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際開発のジェンダー政策2023

    • 著者名/発表者名
      友松夕香
    • 雑誌名

      山口みどり、弓削尚子、後藤絵美、長志珠絵、石川照子編著『論点・ジェンダー史学』

      巻: - ページ: 256-257

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 『薄い覇権』下のインド・太平洋と『アフリカの角』2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      日本国際問 題研究所編『移行期にある国際秩序と中東・アフリカ』

      巻: - ページ: 169-186

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカにおける政治体制変動の評価をめぐって―『新自由主義的 専制体制』の生成メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 210 ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民族問題・民族紛争―深刻な対立や衝突は民族が違うから生じるのだろうか2023

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      横山智・湖中真哉ほか(編)『フィールドから地球を学ぶ─地理授業のための60のエピソード』

      巻: - ページ: 82-83

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカの平和に向けた日本の政策と実践2022

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 707 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 中部アフリカ―ポストコロニアル国家の生成史2022

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      永原陽子(責任編集)『岩波講座世界歴史18 アフリカ諸地域 ~20世紀』岩波書店

      巻: - ページ: 175-197

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカビジネスのフロンティア性2022

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      海外投融資

      巻: 31(4) ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカ諸国はロシアに忖度しているのか―非同盟運動と合理的な『あいまい戦略』2022

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      外交

      巻: 75 ページ: 56-61

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolution of global development cooperation: An analysis of aid flows with hierarchical stochastic blockmodels2022

    • 著者名/発表者名
      K. Oishi, H. Ito, Y. Murase, H. Takikawa, and T. Sakamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 17 号: 8 ページ: e0272440-e0272440

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0272440

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 西アフリカ・サヘルにおける農牧紛争の基層:空間的な分析と可視化2022

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      落合雄彦編『アフリカ潜在力のカレイドスコープ (龍谷大学社会科学研究所叢書 136巻)』晃洋書房

      巻: - ページ: 163-183

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 南アフリカにおけるコンゴ人ディアスポラ2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤千鶴子
    • 雑誌名

      落合雄彦編『アフリカ潜在力のカレイドスコープ (龍谷大学社会科学研究所叢書 136巻)』晃洋書房

      巻: - ページ: 69-88

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代によみがえる南アフリカのコイサン2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤千鶴子
    • 雑誌名

      永原陽子(責任編集)『岩波講座世界歴史18 アフリカ諸地域 ~20世紀』岩波書店

      巻: - ページ: 173-174

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] なぜ今グローバル・サウスを論じるのか2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      外交

      巻: 75 ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際政治の構造的変化と危機:アフリカに焦点を当てて2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      SRIDジャーナル

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Islam in Contemporary Mozambique: Ismaili "Return" to Africa and Sunni in the State's Framework2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Aminaka
    • 雑誌名

      Sophia Journal of Asian, African, and Middle Eastern Studies

      巻: 40 ページ: 33-47

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 植民地主義の展開―入植植民地主義と南部アフリカの構造化2022

    • 著者名/発表者名
      網中昭世
    • 雑誌名

      永原陽子(責任編集)『岩波講座世界歴史18 アフリカ諸地域 ~20世紀』岩波書店

      巻: - ページ: 155-172

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 人々と生活―多様性、連続性、創造性2022

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      遠藤貢・阪本拓人(編)『シリーズ地域研究のすすめ ようこそアフリカ世界へ』 昭和堂

      巻: - ページ: 31-48

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカに接近する-政治学からのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      國分功一郎、石田淳編『地球的思考:グローバル・スタディーズの課題』 水声社

      巻: - ページ: 241-259

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Emma Hunter 著『Political Thought and the Public Sphere in Tanzania: Freedom, Democracy and Citizenship in the Era of Decolonization』Cambridge University Press, 2015年, 282頁, $89.992021

    • 著者名/発表者名
      楠 和樹、佐藤 裕規、角 正美、平山 草太、溝内 克之
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 2021 号: 100 ページ: 132-135

    • DOI

      10.11619/africa.2021.100_132

    • ISSN
      0065-4140, 1884-5533
    • 年月日
      2021-12-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『アフリカ研究』1号~99号の動向2021

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 2021 号: 100 ページ: 3-16

    • DOI

      10.11619/africa.2021.100_3

    • ISSN
      0065-4140, 1884-5533
    • 年月日
      2021-12-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] なぜ「敵」を助けたのか2021

    • 著者名/発表者名
      佐川 徹
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 86 号: 2 ページ: 269-286

    • DOI

      10.14890/jjcanth.86.2_269

    • NAID

      130008135917

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 年月日
      2021-09-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 落合雄彦 編『アフリカ安全保障論入門』晃洋書房,2019年,315頁,¥3,000+税2021

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 2021 号: 99 ページ: 47-50

    • DOI

      10.11619/africa.2021.99_47

    • ISSN
      0065-4140, 1884-5533
    • 年月日
      2021-05-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction: Drastic Rural Changes in the Age of Land Reform2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takeuchi
    • 雑誌名

      African Land Reform Under Economic Liberalisation: States, Chiefs, and Rural Communities. Springer

      巻: - ページ: 1-20

    • DOI

      10.1007/978-981-16-4725-3_1

    • ISBN
      9789811647246, 9789811647253
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Land Law Reform and Complex State-Building Process in Rwanda2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takeuchi、Marara Jean
    • 雑誌名

      African Land Reform Under Economic Liberalisation: States, Chiefs, and Rural Communities. Springer

      巻: - ページ: 137-152

    • DOI

      10.1007/978-981-16-4725-3_7

    • ISBN
      9789811647246, 9789811647253
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 対中央アフリカ共和国援助―有効な脆弱国支援を求めて2021

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      阪本久美子・岡野内正・山中達也編著『日本の国際協力 中東・アフリカ編―貧困と紛争にどう向き合うか』ミネルヴァ書房

      巻: - ページ: 199-201

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカへの美術品返還2021

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      美術の窓

      巻: 476 ページ: 195-196

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamics of Cultural Value of Non-Pastoral Activities among the Daasanach in East Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Toru
    • 雑誌名

      Nomadic Peoples

      巻: 25 号: 2 ページ: 206-225

    • DOI

      10.3197/np.2021.250203

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「国家に抗する戦争」と「新しい戦争」―文化人類学からのアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      蘭信三・石原俊・一ノ瀬俊也・佐藤文香・西村明・野上元・福間良明(編)『シリーズ戦争と社会1 「戦争と社会」という問い』岩波書店

      巻: - ページ: 143-165

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Land Tenure Reform in Three Former Settler Colonies in Southern Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Chizuko Sato
    • 雑誌名

      African Land Reform Under Economic Liberalisation: States, Chiefs, and Rural Communities, Springer

      巻: - ページ: 87-110

    • DOI

      10.1007/978-981-16-4725-3_5

    • ISBN
      9789811647246, 9789811647253
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Politics of Land Resource Management in Mozambique2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Aminaka
    • 雑誌名

      African Land Reform Under Economic Liberalisation: States, Chiefs, and Rural Communities, Springer

      巻: - ページ: 111-135

    • DOI

      10.1007/978-981-16-4725-3_6

    • ISBN
      9789811647246, 9789811647253
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] African states, rural resource management, and development: Implications of Rwanda’s developmentalism2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takeuchi
    • 学会等名
      University of Ghana and Tokyo University of Foreign Studies Joint Seminar on State and Rural Resource Management in Africa
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチエージェント・シミュレーションについて(概要、実問題への適用、分析事例等)2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      防衛省分析評価勉強会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] People on the Move and Right to Land in Africa: A Case Study of Burundian Refugees2023

    • 著者名/発表者名
      Chizuko Sato
    • 学会等名
      University of Ghana and Tokyo University of Foreign Studies Joint Seminar on State and Rural Resource Management in Africa
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ諸国の曖昧な態度の背景にあるもの2022

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      日本学術会議地域研究委員会『学術フォーラム 地球規模のリスクに立ち向かう地域研究 ウクライナ危機に多角的に迫る』
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議 オープンサイエンスを推進するデータ基盤とその利活用に関する検討委員会オープンサイエンス企画分科会オープンサイエンス・データ利活用推進小委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マラウイ人の南アフリカへの国際移動2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤千鶴子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ケニア内陸部から見た環インド洋世界2022

    • 著者名/発表者名
      楠 和樹
    • 学会等名
      環インド洋地域研究プログラム 若手研究者集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ研究からブラック・ライヴズ・マターを考える―地域研究への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      JCAS年次総会一般公開シンポジウム「地域研究とグローバル・アジェンダ―『濃い研究』のもたらす視座」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan’s Peace Policy for Africa: Discussion Towards TICAD VIII2021

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      ASC-TUFS 5th Anniversary International Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 今日のアフリカにおける土地紛争の背後にあるもの2021

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      日本平和学会2021年度秋季研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Policy Concepts and Normative Rationales in Japan’s Foreign Aid ―Human Security, TICAD, and Free and Open Indo-Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      国際開発学会第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生業多様化とレジリエンス―東アフリカ牧畜民が漁労をはじめた論理2021

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      国際開発学会第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 現代世界におけるフロンティア空間の動態2021

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第55回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 拒否された血償―ダサネッチにおける復讐/感染/代替の論理2021

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植民地期ケニア北東部におけるモビリティ、境界線、領域性2021

    • 著者名/発表者名
      楠和樹
    • 学会等名
      第58回 アフリカ学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Evolution of Global Development Cooperation: An Analysis with Stochastic Block Models2021

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Koji Oishi
    • 学会等名
      Annual Convention of the Japan Association of International Relations (JAIR)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際政治における分極化:国連安全保障理事会の議事録のテキスト分析から2021

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第12回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ようこそアフリカ世界へ2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢、阪本拓人
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812221285
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ブラック・ライヴズ・マターから学ぶ アメリカからグローバル世界へ2022

    • 著者名/発表者名
      武内進一・中山智香子
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • ISBN
      4904575946
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] African Land Reform Under Economic Liberalisation - States, Chiefs, and Rural Communities.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takeuchi
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811647253
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] UG-TUFS共同セミナー2023(ガーナ大学と東京外国語大学の共同セミナー)

    • URL

      http://www.tufs.ac.jp/asc/events/others/UG-TUFSSeminar2023.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] UG-TUFS Seminar 2023

    • URL

      http://www.tufs.ac.jp/asc/english/events/others/UG-TUFSSeminar2023.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] ASC-TUFS創設5周年記念国際シンポジウム

    • URL

      http://www.tufs.ac.jp/asc/events/others/2111035thIntlSympo.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] ASC-TUFS 5th Anniversary International Symposium

    • URL

      http://www.tufs.ac.jp/asc/english/events/others/2111035thIntlSympo.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] University of Ghana and Tokyo University of Foreign Studies Joint Seminar on State and Rural Resource Management in Africa2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi