• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能で効果的な「健康経営」の理論体系化と実践応用のための学際的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H04395
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関一橋大学

研究代表者

阿久津 聡  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (90313436)

研究分担者 Lee Jinju (リジンジュ)  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 講師 (30870224)
永田 智久  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 准教授 (40525466)
内田 由紀子  京都大学, 人と社会の未来研究院, 教授 (60411831)
宮本 百合  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (60794641)
中田 光紀  国際医療福祉大学, 医学研究科, 教授 (80333384)
山本 翔平  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 特任講師 (90895814)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
40,950千円 (直接経費: 31,500千円、間接経費: 9,450千円)
2023年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
2022年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード健康経営 / ブランド論 / 仕事の意義 / 働き甲斐 / 経営理念
研究開始時の研究の概要

研究者らはこれまでの研究で、遺伝子発現の技術を使い、会社に対する評価や職場での協調、自己効力感といった要因が高いと炎症マーカーの抑制や細胞性免疫の増強につながることを突き止めた。本研究では、働く人々の健康に影響を及ぼす、①国の文化、②企業、③従業員という3つの要因間の関係性を理論化した「三層モデル」を構築し、産業医学・神経科学・心理学の方法論を援用してモデル検証する。さらにモデルを基に介入調査を立案・実施し、その効果検証まで行い、効果的な健康経営施策への含意をまとめる。

研究実績の概要

健康経営という企業の制度・組織文化的要因が、当該企業の従業員個々人の精神的・心理的要因および生体的健康に対して、どのような影響を及ぼすかを探求する本研究は、次の5つの調査によって構成されている。それらは、①大規模ウェブ調査、②バイオパネル調査、③文化比較調査、④行動実験調査、および⑤介入調査、である。
本研究課題は、2021年度に、バイオパネル調査、行動実験調査、および介入調査に関して、同一の企業において調査を行うことを決定し、実施に向けて調査協力予定企業との調整を進めてきた。特に、バイオパネル調査に関しては、調査協力者の採血を伴うとともに一部の生体指標の測定は国外機関に委託することを予定していたため、調査協力者の適切な理解を得るための協議を、調査協力予定企業と頻繁に行ってきた。その結果、当初の計画通り、2022年度にはバイオパネル調査と介入調査を同一企業において実施することができた。
調査の実施に当たっては、調査参加企業をはじめとしてアプリ開発などの協力を得て、介入のためのスマートフォンアプリの開発も実施し、対象企業向けのオリジナルコンテンツを完成させた。同時に、スマートフォンアプリの内容を紹介し、アプリ使用を促進するための動画についても、動画作成会社などの協力を得て、オリジナルのものを作成した。一方で、これら調査で実施した質問紙の内容については、先行文献の精査により確定することができたため、質問項目の作成と確定のために当初予定していた大規模ウェブ調査は実施せずに済んだ。文化比較調査に関しては、当初の予定通り別途収集済みのデータ解析を進め、一定の結果と知見を得ることが出来た。
同じ専攻の李真珠講師と山本翔平特任講師については、全体で進めている調査の中で役割を一部分担してもらうことになったため、それぞれの分担費1万円については、全体の調査費用に合算することとした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初の想定に反し、バイオパネル調査および介入調査において初期結果に予期しなかった参加ばらつきが見られ、新たな研究方式を採用することが必要になったため。

今後の研究の推進方策

すでに実施されたバイオパネル調査・介入調査から得られた知見を深化・拡張あるいは一般化するために、2023年度には、拡張された行動実験調査・介入調査を実施する予定である。調査対象企業については、2022年度の参加企業の他にも複数社にあたる予定で調整を進めている。新しい参加企業で調査を実施する場合には、その会社にカスタマイズされたアプリ・コンテンツを開発する必要があり、そのための体制を整えているところである。それに加えて、一般化検証の必要性が生じた場合には、大規模ウェブ調査の実施も検討する予定である。
海外文化比較調査については、ほかにも関連する海外文化の調査データが公表されていないかを注視し、もしされていれば、2023年度に解析を検討していく予定である。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 11件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 30件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] UCLA/ミシガン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Self- and Other-Orientation in High Rank: A Cultural Psychological Approach to Social Hierarchy2024

    • 著者名/発表者名
      Gobel Matthias S., Miyamoto Yuri
    • 雑誌名

      Personality and Social Psychology Review

      巻: 28 号: 1 ページ: 54-80

    • DOI

      10.1177/10888683231172252

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emotion regulation strategies and psychological health across cultures.2023

    • 著者名/発表者名
      Maya Tamir, Atsuki Ito, Yuri Miyamoto, et al.
    • 雑誌名

      American Psychologist

      巻: - 号: 5 ページ: 748-764

    • DOI

      10.1037/amp0001237

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Perceived Supervisor Support for Health Affects Presenteeism: A Prospective Cohort Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Nagata T , Nagata M, Odagami K, Mori K.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine . 2023;65(1):16 - 21.

      巻: - 号: 1 ページ: 16-21

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000002691

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between lifestyle habits and presenteeism2023

    • 著者名/発表者名
      Adi N P、Nagata T、Odagami K、Nagata M、Kajiki S、Kuroishi M、Mori K
    • 雑誌名

      Occupational Medicine

      巻: 73 号: 6 ページ: 346-352

    • DOI

      10.1093/occmed/kqad082

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supervisors ’ Work Engagement Is Associated With Interactivity and Carefulness in Supporting Subordinates: A Cross - sectional Study Using Text Mining in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Nagata T , Odagami K, Nagata M, Mori T, Mori K.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine. 2023;65(7):e465 - e 471.

      巻: - 号: 7 ページ: e465-e471

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000002854

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] W2S - Ohpm Study. Workplace Social Support and Work Engagement Among Japanese Workers: A Nationwide Cross - sectional Study2023

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Nagata T , Odagami K, Nagata M, N.P.Adi, Mori K
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine. 2023;65(7):e514 - 519.

      巻: - 号: 7 ページ: e514-e519

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000002876

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cultural differences in rumination and psychological correlates: The role of attribution2022

    • 著者名/発表者名
      Jeong Ha Choi, Yuri Miyamoto
    • 雑誌名

      Personality and Social Psychology Bulletin

      巻: - 号: 8 ページ: 1213-1230

    • DOI

      10.1177/01461672221089061

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cultural Differences in Self‐Rated Health: The Role of Influence and Adjustment2022

    • 著者名/発表者名
      Choi Jeong Ha、Miyamoto Yuri
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 64 号: 2 ページ: 156-169

    • DOI

      10.1111/jpr.12405

    • NAID

      210000188946

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cultural differences in rumination and psychological correlates: The role of attribution2022

    • 著者名/発表者名
      Choi Jeong Ha、Miyamoto Yuri
    • 雑誌名

      Personality and Social Psychology Bulletin

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Antecedents and Consequences of Workaholism: Findings From the Modern Japanese Labor Market2022

    • 著者名/発表者名
      Akutsu Satoshi、Katsumura Fumiaki、Yamamoto Shohei
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.812821

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Long Working Hours and Psychological Distress: The Effect Modification by Request to Stay Home When Sick in the Workplace during the COVID-19 Pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Hino Ayako、Inoue Akiomi、Mafune Kosuke、Tsuji Mayumi、Tateishi Seiichiro、Ogami Akira、Nagata Tomohisa、Muramatsu Keiji、Fujino Yoshihisa、on behalf of The CORoNaWork Project
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 7 ページ: 3907-3907

    • DOI

      10.3390/ijerph19073907

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Job stress among workers who telecommute during the coronavirus disease (COVID-19) pandemic in Japan: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Ikegami Kazunori、Baba Hiroka、Ando Hajime、Hino Ayako、Tsuji Mayumi、Tateishi Seiichiro、Nagata Tomohisa、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa
    • 雑誌名

      International Journal of Occupational Medicine and Environmental Health

      巻: -

    • DOI

      10.13075/ijomeh.1896.01865

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Cross-Sectional Study of the Relationship Between Exercise, Physical Activity, and Health-Related Quality of Life Among Japanese Workers2022

    • 著者名/発表者名
      Sugano Ryosuke、Ikegami Kazunori、Eguchi Hisashi、Tsuji Mayumi、Tateishi Seiichiro、Nagata Tomohisa、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa、Ogami Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Sports and Active Living

      巻: 4 ページ: 809465-809465

    • DOI

      10.3389/fspor.2022.809465

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The new practice of interviews focusing on presenteeism provides additional opportunities to find occupational health issues2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sakai, Tomohisa Nagata, Masako Nagata, Yoshihisa Fujino, Koji Mori
    • 雑誌名

      Environmental and Occupational Health Practice

      巻: 4 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1539/eohp.2021-0021-GP

    • ISSN
      2434-4931
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between willingness to receive the COVID-19 vaccine and sources of health information among Japanese workers: a cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Ko、Nagata Tomohisa、Mori Takahiro、Ando Hajime、Hino Ayako、Tateishi Seiichiro、Tsuji Mayumi、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 27 号: 0 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1265/ehpm.21-00284

    • NAID

      130008161537

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prospective cohort study of workers diagnosed with COVID-19 and subsequent unemployment2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata Tomohisa、Nagata Masako、Hino Ayako、Tateishi Seiichiro、Ogami Akira、Tsuji Mayumi、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa、Mori Koji、CORoNaWork project
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 64 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12317

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment interruption is a risk factor for sickness presenteeism: A large-scale cross-sectional study during the COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Okawara Makoto、Ishimaru Tomohiro、Tateishi Seiichiro、Hino Ayako、Tsuji Mayumi、Ogami Akira、Nagata Tomohisa、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa、for the CORoNaWork project
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 64 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12313

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Organizational Factors With the Proportion of Healthy Behaviours and Control of Blood Pressure at a Company Level2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata Masako、Nagata Tomohisa、Takahashi Hirosuke、Mori Koji
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine

      巻: 64 号: 1 ページ: 34-38

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000002326

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Cultural Variance Model of Organizational Shame and its Implications on Health and Well‐Being2022

    • 著者名/発表者名
      Akutsu Satoshi、Krishnan Ramesh、Lee Jinju
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 64 号: 2 ページ: 244-266

    • DOI

      10.1111/jpr.12417

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メンタルヘルス疾患による休職から職場復帰後6ヶ月間におけるプレゼンティーズムの推移2021

    • 著者名/発表者名
      KUSUMOTO Akira、KAJIKI Shigeyuki、ANAN Tomomi、NAGATA Tomohisa、NAGATA Masako、FUJINO Yoshihisa、MORI Koji
    • 雑誌名

      産業医大誌

      巻: 43 号: 4 ページ: 385-395

    • DOI

      10.7888/juoeh.43.385

    • NAID

      130008127705

    • ISSN
      0387-821X, 2187-2864
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between preventive measures against workplace infection and preventive behavior against personal infection2021

    • 著者名/発表者名
      KAWASUMI Mika、NAGATA Tomohisa、ANDO Hajime、HINO Ayako、TATEISHI Seiichiro、TSUJI Mayumi、MATSUDA Shinya、FUJINO Yoshihisa、MORI Koji
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 60 号: 5 ページ: 420-428

    • DOI

      10.2486/indhealth.2021-0162

    • NAID

      130008117262

    • ISSN
      0019-8366, 1880-8026
    • 年月日
      2021-11-17
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Giving social support at work may reduce inflammation on employees themselves: a participatory workplace intervention study among Japanese hospital nurses2021

    • 著者名/発表者名
      TONDOKORO Tsukumi、NAKATA Akinori、OTSUKA Yasumasa、YANAGIHARA Nobuyuki、ANAN Ayumi、KODAMA Hiromi、SATOH Noriaki
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 60 号: 3 ページ: 266-275

    • DOI

      10.2486/indhealth.2021-0096

    • NAID

      130008107799

    • ISSN
      0019-8366, 1880-8026
    • 年月日
      2021-10-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ワーク・エンゲイジメントとメンタルヘルス疾患による長期疾病休業発症との関係:4年間の後ろ向きコホート研究2021

    • 著者名/発表者名
      JINDE Manabu、NAGATA Tomohisa、NAGATA Masako、MORI Koji
    • 雑誌名

      産業医大誌

      巻: 43 号: 3 ページ: 323-334

    • DOI

      10.7888/juoeh.43.323

    • NAID

      130008084885

    • ISSN
      0387-821X, 2187-2864
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 職場のソーシャル・キャピタルとプレゼンティーイズムおよびシックネス・アブセンスの関係における心理的苦痛の影響2021

    • 著者名/発表者名
      OMORI Miho、NAGATA Tomohisa、NAGATA Masako、FUJINO Yoshihisa、MORI Koji
    • 雑誌名

      産業医大誌

      巻: 43 号: 3 ページ: 293-303

    • DOI

      10.7888/juoeh.43.293

    • NAID

      130008084910

    • ISSN
      0387-821X, 2187-2864
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Culture and Health: Recent Developments and Future Directions <sup>1</sup>2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yuri、Ryff Carol D.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 64 号: 2 ページ: 90-108

    • DOI

      10.1111/jpr.12378

    • NAID

      210000163516

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship Between Psychosocial Work Environment Factors and Presenteeism Among Workers With Diarrhea/Constipation Symptoms2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Shunsuke、Nagata Tomohisa、Nagata Masako、Tateishi Seiichiro、Mori Koji
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine

      巻: - 号: 4 ページ: e197-e201

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000002476

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association Between Work Attendance When Experiencing Fever or Cold Symptoms and Company Characteristics and Socioeconomic Status in the COVID-19 Pandemic in Japanese Workers2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Kazuyoshi、Okawara Makoto、Hino Ayako、Ando Hajime、Nagata Tomohisa、Tateishi Seiichiro、Tsuji Mayumi、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine

      巻: 64 号: 3 ページ: e109-e113

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000002459

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of commuting on the risk of COVID-19 and COVID-19-induced anxiety in Japan, December 20202021

    • 著者名/発表者名
      Ando Hajime、Ikegami Kazunori、Nagata Tomohisa、Tateishi Seiichiro、Eguchi Hisashi、Tsuji Mayumi、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa、Ogami Akira、for the CORoNaWork Project
    • 雑誌名

      Archives of Public Health

      巻: 79 号: 1 ページ: 222-222

    • DOI

      10.1186/s13690-021-00751-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between COVID-19 infection rates by region and implementation of non-pharmaceutical interventions: a cross-sectional study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Anan Tomomi、Ishimaru Tomohiro、Hino Ayako、Nagata Tomohisa、Tateishi Seiichiro、Tsuji Mayumi、Ogami Akira、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa、for the CORoNaWork project
    • 雑誌名

      Journal of Public Health

      巻: - 号: 1 ページ: 229-236

    • DOI

      10.1093/pubmed/fdab385

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Industry and workplace characteristics associated with the downloading of a COVID-19 contact tracing app in Japan: a nation-wide cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Tomohiro、Ibayashi Koki、Nagata Masako、Hino Ayako、Tateishi Seiichiro、Tsuji Mayumi、Ogami Akira、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa、Fujino Yoshihisa、Ando Hajime、Eguchi Hisashi、Ikegami Kazunori、Ishimaru Tomohiro、Harada Arisa、Hino Ayako、Kitagawa Kyoko、Mafune Kosuke、Matsuda Shinya、Matsugaki Ryutaro
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 26 号: 1 ページ: 94-94

    • DOI

      10.1186/s12199-021-01016-1

    • NAID

      210000159332

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diabetes severity measured by treatment control status and number of anti-diabetic drugs affects presenteeism among workers with type 2 diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Takahiro、Nagata Tomohisa、Nagata Masako、Fujimoto Kenji、Fujino Yoshihisa、Mori Koji
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 21 号: 1 ページ: 1865-1865

    • DOI

      10.1186/s12889-021-11913-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between Telecommuting Environment and Low Back Pain Among Japanese Telecommuting Workers2021

    • 著者名/発表者名
      Matsugaki Ryutaro、Muramatsu Keiji、Tateishi Seiichiro、Nagata Tomohisa、Tsuji Mayumi、Hino Ayako、Ikegami Kazunori、Fujino Yoshihisa、Matsuda Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine

      巻: 63 号: 12 ページ: e944-e948

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000002412

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Cross-Sectional Study of Psychosocial Factors and Sickness Presenteeism in Japanese Workers During the COVID-19 Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Masuda Masashi、Ishimaru Tomohiro、Hino Ayako、Ando Hajime、Tateishi Seiichiro、Nagata Tomohisa、Tsuji Mayumi、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine

      巻: 64 号: 1 ページ: e1-e7

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000002415

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Anxiety About COVID-19 Infection in the Workplace on the Association Between Job Demands and Psychological Distress2021

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Hisashi、Hino Ayako、Inoue Akiomi、Tsuji Mayumi、Tateishi Seiichiro、Ando Hajime、Nagata Tomohisa、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 9 ページ: 722071-722071

    • DOI

      10.3389/fpubh.2021.722071

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intensity of Home-Based Telework and Work Engagement During the COVID-19 Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata Tomohisa、Nagata Masako、Ikegami Kazunori、Hino Ayako、Tateishi Seiichiro、Tsuji Mayumi、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa、Mori Koji
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine

      巻: 63 号: 11 ページ: 907-912

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000002299

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] What types of information about the COVID-19 pandemic do occupational physicians find useful?: a survey2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Juri、Minohara Rina、Furuya Yuko、Fukai Kota、Hirosato Haruna、Ito Naoto、Odagami Kiminori、Nagata Tomohisa、Nagata Masako、Kobayashi Yuichi、Mori Koji
    • 雑誌名

      Environmental and Occupational Health Practice

      巻: 3 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1539/eohp.2021-0001-FS

    • NAID

      130008092658

    • ISSN
      2434-4931
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gender differences in the determinants of willingness to get the COVID-19 vaccine among the working-age population in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Tomohiro、Okawara Makoto、Ando Hajime、Hino Ayako、Nagata Tomohisa、Tateishi Seiichiro、Tsuji Mayumi、Matsuda Shinya、Fujino Yoshihisa、for the CORoNaWork Project
    • 雑誌名

      Human Vaccines & Immunotherapeutics

      巻: 17 号: 11 ページ: 3975-3981

    • DOI

      10.1080/21645515.2021.1947098

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the Competencies of Japanese Expert Nurse Practitioners: A Thematic Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Mari、Ohta Ryuichi、Kurita Yasuo、Nakata Akinori、Yamazaki Tsutomu、Gomi Harumi
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 9 号: 12 ページ: 1674-1674

    • DOI

      10.3390/healthcare9121674

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Culture and Hierarchy: Psychological Correlates of Hierarchy Across Cultures.2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Y.
    • 学会等名
      Taipei School of Economics of Political Science at National Tsing Hua University in Taiwan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Benefits of Valuating Negative Emotions Across Cultures.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yuri
    • 学会等名
      Society for Affective Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 労働者の睡眠と健康2021

    • 著者名/発表者名
      中田 光紀
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 労働者の睡眠、健康と生産性2021

    • 著者名/発表者名
      中田 光紀
    • 学会等名
      日本睡眠医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Reduced social support may be a risk factor for mental illness among staff members working from home during COVID-19 pandemic in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kikunaga, Akinori Nakata, Ayako Hino, Mayumi Tsuji, Akira Ogami, Tomohisa Nagata, Shinya Matsuda, Yoshihisa Fujino
    • 学会等名
      Asia Pacific Academy for Psychosocial Factors at Work
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 睡眠、ハピネスと健康・パフォーマンス2021

    • 著者名/発表者名
      中田 光紀
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Insufficient workplace infection-control and clustering of unhealthy lifestyle behaviors interact with poor self-rated health: a cross-sectional study among Japanese workers under COVID-19 crisis.2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Inoue, Akinori Nakata, Akiomi Inoue, Seiichiro Tateishi, Hisashi Eguchi, Mayumi Tsuji, Akira Ogami, Tomohisa Nagata, Shinya Matsuda, Yoshihisa Fujino
    • 学会等名
      Work, Stress and Health 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Perspectives on Work, Stress, and Health: Work, happiness, and health - a Japanese perspective -2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Nakata
    • 学会等名
      Work, Stress and Health 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Later chronotype is associated with poor self-rated health among Japanese daytime employees: a cross-sectional epidemiologic study.2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Nakata, Tomohisa Nagata, Yasumasa Otsuka, Yukiko Inoue, Tsukumi Tondokoro
    • 学会等名
      Work, Stress and Health 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 健康経営を科学する!実践を成果につなげるためのエビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      森 晃爾,永田智久,小田上公法 .
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      大修館書店,東京 .
    • ISBN
      4469269670
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 企業における産業保健の位置づけ . 産業保健看護学―基礎から応用・実践まで― . 2023: 34 - 402023

    • 著者名/発表者名
      永田智久 .
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      産業医学振興財団 . 東京 .
    • ISBN
      4915947815
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi