• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角度分解光電子分光による新型エキゾチック準粒子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21H04435
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 宇史  東北大学, 材料科学高等研究所, 教授 (10361065)

研究分担者 相馬 清吾  東北大学, 材料科学高等研究所, 准教授 (20431489)
中山 耕輔  東北大学, 理学研究科, 助教 (40583547)
菅原 克明  東北大学, 理学研究科, 准教授 (70547306)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
41,990千円 (直接経費: 32,300千円、間接経費: 9,690千円)
2024年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2023年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2022年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2021年度: 14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
キーワードエキゾチック準粒子 / 角度分解光電子分光
研究開始時の研究の概要

グラフェンにおけるディラック粒子の発見を契機として、物質中における様々なエキゾチック準粒子の探索が急ピッチで進んでいる。これらの準粒子を含む物質は、量子力学的効果が比較的大きなエネルギーと空間スケールで発現する量子物質と呼ばれ、新たな量子物理現象やデバイス研究の重要な基盤物質と考えられている。本研究では、低エネルギー光を用いた空間分割角度分解光電子分光と原子層薄膜作製分子線エピタキシーの複合装置を開発して、種々のエキゾチック準粒子を直接観測し、実験的実証に基づいて新たな量子物質を探索・確立し、特異な量子物性の発現機構を解明することを目的とする。

研究実績の概要

本年度は、昨年度に引き続き、角度分解光電子分光(ARPES)-分子線エピタキシー(MBE)複合装置の開発と、それを用いたエキゾチック準粒子の探索を行った。2光子ARPESシステムでは、光路系の調整を行うことで、空間分割ARPES測定に加えて高精度でスピン偏極バンド構造の決定ができるようになった。MBE装置の最適化調整を完了し、種々の原子層物質における高精度ARPES測定を行った。
本装置や高輝度放射光を用いて、主に以下に示す研究成果を得た。MBE法とトポタクティック法を用いてグラフェン上にVS2原子層薄膜を作製することに成功し、全ブリルアンゾーン領域におけるエネルギーギャップと特殊な周期を持つ電荷密度波を観測し、これらが「高次フェルミ面ネスティング」と呼ばれる新奇な機構で発現することを見出した。カゴメ超伝導体RV3Sb5(R=K, Rb, Cs)の電子構造をARPESによって決定した結果、表面の終端によって劇的に異なる電子状態が、アルカリ金属の種類によらず普遍的であることを見出した。原子層TiTe2を作製して表面への元素吸着や欠損制御によってキャリア制御に成功した結果、同族のTiSe2とは大きく異なり、電荷密度波がフェルミ面のネスティングに起因することを明らかにした。MoTe2原子層では、バルクでは不安定な1T構造を持つ原子層が通常とは異なり30度回転して成長していることを明らかにした。電子状態の可視化と第一原理計算により、MoTe2中の伝導電子がモアレポテンシャルによって劇的な変調を受けたことによるエネルギー利得が、元来不安定な1T構造を安定化する直接原因となっていることを見出した。また、NdBiにおける反強磁性ドメインに依存して質量が変化するディラック電子バンドを観測することで、反強磁性トポロジカル絶縁体の実証に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ARPES-MBE複合装置の開発においては、高品質の原子層薄膜作製と空間分解・スピン分解ARPES実験を高度に連携した実験ができるようになった。NdBiにおける反強磁性ドメインに依存したディラック電子バンドの観測は、磁化をもたない反強磁性状態においても、スピンの配列方向に依存してディラック電子が有限の質量をもつことを初めて示したものであり、今後、反強磁性トポロジカル絶縁体におけるディラック準粒子を利用した新たな物性創発やデバイス化への道を拓くと期待される。また、カゴメ超伝導体で明らかになった表面終端に依存した電子構造の劇的な違いは、特異な表面物性を理解する上での重要な知見を与えるものである。さらに原子層MoTe2の成果は、「原子層どうしをどのようにひねってモアレ模様を作っても原子層それ自体が持つ結晶構造は変化しない」というこれまでの常識を覆し、「モアレ模様によって新しい結晶を創製する」という従来とは全く異なる研究の方向性を示すものである。以上のことから、本研究は概ね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

今後は、ARPES-MBE複合装置の開発とそれを用いたエキゾチック準粒子の探索を、主に以下の内容について行う。
(1) 空間分割ARPES装置の開発: 昨年度に引き続き空間分割ARPES実験装置の整備を行い、高い空間分解能とスピン検出効率を保ったままで安定した測定ができるようにする。
(2) 原子層薄膜作製MBE装置の開発: 原子層薄膜MBE-ARPES複合装置の整備を完了し、エキゾチック準粒子を内包する原子層薄膜の作製とその場構造評価を行う。
(3) マヨラナ準粒子の母体となる超伝導ヘテロ構造の開拓: マヨラナ準粒子探索のプラットフォームとして最近注目されているカゴメ超伝導体と、カゴメ超伝導体をベースとするヘテロ構造の電子構造を高精度で決定し、新規物性発現の可能性と準粒子との関連を明らかにする。
(4) 磁性トポロジカル物質におけるアキシオンの探索: アキシオンを内包すると期待される反強磁性絶縁体において空間分割ARPES測定を行い 、反強磁性ドメインを分離した表面およびバルクの電子状態の解明を行い、トポロジカル性と複合対称性との関係を明らかにする。
(5) 結晶対称性に基づいた多重ノーダル準粒子の実証: 新奇ノーダル準粒子が内包されると期待されるトポロジカル半金属候補物質において、空間分割ARPESによってバルク、表面、およびエッジ状態を分離観測し、新型準粒子のバンド構造の決定を目指す。さらに、力学的歪みを利用して1軸圧力を試料に印加し、モット絶縁体や、対称性に保護されたディラック電子系において、圧力印加による準粒子の質量変化を検出する。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (196件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (17件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 12件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (152件) (うち国際学会 56件、 招待講演 37件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ケルン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] パリサクレー大学/ロレーヌ大学/SOLEIL放射光施設(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] バルセロナ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京理工大学/清華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ダイヤモンド放射光施設(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京理工大学/清華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ケルン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ダイヤモンド放射光施設(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] パデュー大学/メリーランド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ポステック(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京理工大学/清華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] NSRRC(台湾)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ケルン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ダイヤモンド放射光施設(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] パデュー大学/メリーランド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of a giant band splitting in altermagnetic MnTe2024

    • 著者名/発表者名
      T. Osumi, S. Souma, T. Aoyama, K. Yamauchi, A. Honma, K. Nakayama, T. Takahashi, K. Ohgushi, and T. Sato
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 109 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevb.109.115102

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualizing crystal twin boundaries of bismuth by high-spatial-resolution ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Moriya Ayumi、Nakayama Kosuke、Kawakami Tappei、Maeda Kensaku、Tokuyama Atsuya、Souma Seigo、Chen Chaoyu、Avila Jose、Asensio Maria Carmen、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Fujiwara Kozo、Segawa Kouji、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 2 ページ: 023152-023152

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.023152

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge-density wave associated with higher-order Fermi-surface nesting in monolayer VS22023

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Tappei、Sugawara Katsuaki、Oka Hirofumi、Nakayama Kosuke、Yaegashi Ken、Souma Seigo、Takahashi Takashi、Fukumura Tomoteru、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      npj 2D Materials and Applications

      巻: 7 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1038/s41699-023-00395-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface-termination-dependent electronic states in kagome superconductors AV3Sb5 (A=K, Rb, Cs) studied by micro-ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Takemi、Li Yongkai、Liu Min、Nakayama Kosuke、Wang Zhiwei、Souma Seigo、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Yao Yugui、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 24 ページ: 245143-245143

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.245143

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pure nematic state in the iron-based superconductor FeSe2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kubota, F. Nabeshima, K. Nakayama, H. Ohsumi, Y. Tanaka, K. Tamasaku, T. Suzuki, K. Okazaki, T. Sato, A. Maeda and M. Yabashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 108 号: 10

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.l100501

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unusual surface states associated with PT-symmetry breaking and antiferromagnetic band folding in NdSb2023

    • 著者名/発表者名
      Honma Asuka、Takane Daichi、Souma Seigo、Wang Yongjian、Nakayama Kosuke、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Ando Yoichi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 11 ページ: 115118-115118

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.115118

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Switching of charge-density wave by carrier tuning in monolayer TiTe22023

    • 著者名/発表者名
      Yanagizawa Koki、Sugawara Katsuaki、Kawakami Tappei、Ando Ryuichi、Yaegashi Ken、Nakayama Kosuke、Souma Seigo、Tanaka Kiyohisa、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 7 号: 10 ページ: 104002-104002

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.7.104002

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Moire-Assisted Realization of Octahedral MoTe2 Monolayer2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Saruta, Katsuaki Sugawara, Hirofumi Oka, Tappei Kawakami, Takemi Kato, Kosuke Nakayama, Seigo Souma, Takashi Takahashi, Tomoteru Fukumura, Takafumi Sato
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 10 号: 34 ページ: 2304461-2304461

    • DOI

      10.1002/advs.202304461

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic topological insulator with selectively gapped Dirac cones2023

    • 著者名/発表者名
      Honma A.、Takane D.、Souma S.、Yamauchi K.、Wang Y.、Nakayama K.、Sugawara K.、Kitamura M.、Horiba K.、Kumigashira H.、Tanaka K.、Kim T. K.、Cacho C.、Oguchi T.、Takahashi T.、Ando Yoichi、Sato T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 7396-7396

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42782-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge order with unusual star-of-David lattice in monolayer NbTe22023

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Taiki、Sugawara Katsuaki、Oka Hirofumi、Kawakami Tappei、Saruta Yasuaki、Kato Takemi、Nakayama Kosuke、Souma Seigo、Takahashi Takashi、Fukumura Tomoteru、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 4 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.l041105

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Imaging of Band Structure for Powdered Rhombohedral Boron Monosulfide by Microfocused ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Sugawara, Haruki Kusaka, Tappei Kawakami, Koki Yanagizawa, Asuka Honma, Seigo Souma, Kosuke Nakayama, Masashi Miyakawa, Takashi Taniguchi, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, Shin-ichi Orimo, Masayuki Toyoda, Susumu Saito, Takahiro Kondo, and Takafumi Sato
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 23 号: 5 ページ: 1673-1679

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.2c04048

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ベイズ推定に基づく角度分解光電子スペクトルの網羅的解析2023

    • 著者名/発表者名
      徳田悟、中西毅、佐藤宇史
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 66 ページ: 152-157

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 角度分解光電子分光で明らかにしたカゴメ超伝導体の極性表面2023

    • 著者名/発表者名
      中山 耕輔, 加藤 剛臣, 佐藤 宇史
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 66 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional energy gap and origin of charge-density wave in kagome superconductor KV3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      Kato Takemi、Li Yongkai、Kawakami Tappei、Liu Min、Nakayama Kosuke、Wang Zhiwei、Moriya Ayumi、Tanaka Kiyohisa、Takahashi Takashi、Yao Yugui、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 3 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1038/s43246-022-00255-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rhombic Fermi surfaces in a ferromagnetic MnGa thin film with perpendicular magnetic anisotropy2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M.、Khang N. H. D.、Takeda T.、Araki K.、Okano R.、Suzuki M.、Kuroda K.、Yaji K.、Sugawara K.、Souma S.、Nakayama K.、Yamauchi K.、Kitamura M.、Horiba K.、Fujimori A.、Sato T.、Shin S.、Tanaka M.、Hai P. N.
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 7 ページ: 0774403-0774403

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.074403

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angle-resolved photoemission spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Hongyun、Pincelli Tommaso、Jozwiak Chris、Kondo Takeshi、Ernstorfer Ralph、Sato Takafumi、Zhou Shuyun
    • 雑誌名

      Nature Reviews Methods Primers

      巻: 2 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1038/s43586-022-00133-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarity-dependent charge density wave in the kagome superconductor CsV3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      Kato Takemi、Li Yongkai、Nakayama Kosuke、Wang Zhiwei、Souma Seigo、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.l121112

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fermiology and Origin of Tc Enhancement in a Kagome Superconductor Cs(V1-xNbx)3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      Kato Takemi、Li Yongkai、Nakayama Kosuke、Wang Zhiwei、Souma Seigo、Matsui Fumihiko、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Yao Yugui、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 20 ページ: 206402-206402

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.206402

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fermiology of a topological line-nodal compound CaSb2 and its implication to superconductivity: Angle-resolved photoemission study2022

    • 著者名/発表者名
      Chuang Chien-Wen、Souma Seigo、Moriya Ayumi、(省略)、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Yonezawa Shingo、Paglione Johnpierre、Maeno Yoshiteru、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 10 ページ: 104203-1

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.104203

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective Fabrication of Bismuthene and α-Bi on Hydrogen-Terminated SiC(0001)2022

    • 著者名/発表者名
      Yaegashi Ken、Sugawara Katsuaki、Kato Takemi、Takahashi Takashi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 号: 44 ページ: 13401-13406

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c01678

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carrier Injection and Manipulation of Charge-Density Wave in Kagome Superconductor CsV3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, Y. Li, T. Kato, M. Liu, Z. Wang, T. Takahashi, Y. Yao, and T Sato
    • 雑誌名

      Phys. Rev. X

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevx.12.011001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a versatile micro-focused ARPES system with Kirkpatrick-Baez mirror optics2022

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, S. Souma, A. Honma, D. Wakabayashi, H. Tanaka, A. Toyoshima, K. Amemiya, T. Kawakami, K. Sugawara, K. Nakayama, K. Yoshimatsu, H. Kumigashira, T. Sato, K. Horiba
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 93 号: 3 ページ: 033906-033906

    • DOI

      10.1063/5.0074393

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pb/Bi heterostructure as a versatile platform to realize topological superconductivity2021

    • 著者名/発表者名
      I. Watanabe, S. Souma, K. Nakayama, K. Sugawara, C. X. Trang, K. Segawa, K. Yamauchi, T. Oguchi, T. Takahashi, and T. Sato
    • 雑誌名

      Proc. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2022 号: 4

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab105

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robust charge-density wave strengthened by electron correlations in monolayer 1T-TaSe2 and 1T-NbSe22021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakata, Katsuaki Sugawara, Ashish Chainani, Changhua Bao, Shaohua Zhou, Pei-Yu Chuang, Cheng-Maw Cheng, Tappei Kawakami, Yasuaki Saruta, Shuyun Zhou, Takashi Takahashi, and Takafumi Sato
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26105-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple energy scales and anisotropic energy gap in the charge-density-wave phase of kagome superconductor CsV3Sb52021

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, Y. Li, T. Kato, M. Liu, Z. Wang, T. Takahashi, Y. Yao, and T. Sato
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.l161112

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dirac Semimetal Phase and Topological Phase Transition in XMg2Bi2 (X = Ba and Sr)2021

    • 著者名/発表者名
      Daichi Takane, Yuya Kubota, Kosuke Nakayama, Tappei Kawakami, Kunihiko Yamauchi, Seigo Souma, Takemi Kato, Katsuaki Sugawara, Shin-ichiro Ideta, Kiyohisa Tanaka, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Tamio Oguchi, Takashi Takahashi, Kouji Segawa, and Takafumi Sato
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 11 号: 1 ページ: 21937-21937

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01333-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マイクロARPESによる粉状半導体r-BSの電子状態2024

    • 著者名/発表者名
      菅原克明, 日下陽貴, 川上竜平, 柳沢幸紀, 本間飛鳥, 相馬清吾, 中山耕輔, 宮川仁, 谷口尚, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 折茂慎一, 豊田雅之, 斎藤晋, 近藤剛弘, 佐藤宇史
    • 学会等名
      第37回 日本放射光学会年会・放射光科学 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 単層TiS2薄膜の電子状態:高分解能μ-ARPES2024

    • 著者名/発表者名
      栁沢幸紀, 川上竜平, 中山耕輔, 菅原 克明, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, 佐藤 宇史
    • 学会等名
      第37回 日本放射光学会年会・放射光科学 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 電子ドープ型カゴメ超伝導体Cs(V1-xCrx)3Sb5のマイクロARPES2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇人,加藤剛臣,中山耕輔,Yongkai Li,Zhiwei Wang,相馬清吾,北村未歩,堀場弘司,組頭広志,高橋 隆,Yugui Yao,佐藤宇史
    • 学会等名
      第37回 日本放射光学会年会・放射光科学 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Laves 相超伝導体の高分解能 ARPES2024

    • 著者名/発表者名
      森田雄晴, 加藤剛臣, 中山耕輔, Yongkai Li, Zhiwei Wang, 相馬清吾, 田中清尚, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, Yugui Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      第37回 日本放射光学会年会・放射光科学 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 交代磁性体MnTeにおけるバンド分裂の観測:マイクロARPES2024

    • 著者名/発表者名
      大隅拓海, 相馬清吾, 青山拓也, 山内邦彦, 本間飛鳥, 中山耕輔, 大串研也, 佐藤宇史
    • 学会等名
      第37回 日本放射光学会年会・放射光科学 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Spatially resolved ARPES study of quantum materials2024

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      Distinguished quantum colloquium series
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロARPESによる新奇トポロジカル物質の特異電子状態の解明2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宇史
    • 学会等名
      2023量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Quantum well states in Cs thin films epitaxially grown on the kagome superconductor CsV3Sb52024

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato, Kosuke Nakayama, Yongkai Li, Zhiwei Wang, Katsuaki Sugawara, Kiyohisa Tanaka, Takashi Takahashi, Yugui Yao, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      APS March Meeting 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel Antiferromagnetic Topological Insulator NdBi Studied by Micro-ARPES2024

    • 著者名/発表者名
      A. Honma, D. Takane, S. Souma, K. Yamauchi, Y. Wang, K. Nakayama, K. Sugawara, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, K. Tanaka, T. K. Kim, C. Cacho, T. Oguchi, T. Takahashi, Yoichi Ando, and T. Sato
    • 学会等名
      APS March Meeting 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic evolution of electronic structure in monolayer TiXc2 (Xc = S, Se, and Te)2024

    • 著者名/発表者名
      Koki Yanagizawa, Tappei Kawakami, Kosuke Nakayama, Katsuaki Sugawara, Seigo Souma, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      APS March Meeting 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for functional 2D materials based on spectroscopies2024

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      AOS Quantum Forum and Seminars
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高分解能ARPESによる単原子層Bi及びSb薄膜のラシュバ電子状態2024

    • 著者名/発表者名
      八重樫 健, 川上竜平, 菅原克明, 高橋 隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      PASPS-27(Physics and Applications of Spin-related Phenomena in Semiconductors)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESによる極性表面と3次元CDWの観測2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会 領域8, 6, 11合同シンポジウム「カゴメ格子超伝導体の未解明問題および新展開」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ ARPES による Te(0001)の電子状態イメージング2024

    • 著者名/発表者名
      中山耕輔, 徳山敦也, 山内邦彦, 守谷歩美, 加藤剛臣, 菅原克明, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 小口多美夫, 高橋 隆, 瀬川耕司, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ金属CsV3Sb5上に成長したCs薄膜の電子状態:高分解能ARPES2024

    • 著者名/発表者名
      加藤剛臣, 中山耕輔, Yongkai Li, Zhiwei Wang, 菅原克明, 田中清尚, 高橋 隆, Yugui Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Type-II反強磁性体GdBiの表面Dirac電子状態: マイクロARPES2024

    • 著者名/発表者名
      本間飛鳥,壁谷典幸,相馬清吾,山内邦彦,高根大地,Yongjiang Wang,中山耕輔,小澤健一,小口多美夫,高橋 隆,木村憲彰,安藤陽一,佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能ARPESによる単原子層Bi及びSbのラシュバ電子状態2024

    • 著者名/発表者名
      八重樫 健,川上竜平,菅原克明,高橋 隆,佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 原子層ZrSe2薄膜の高分解能ARPES2024

    • 著者名/発表者名
      栁沢幸紀,菅原克明,川上竜平, 中山耕輔,相馬清吾, 高橋 隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ ARPES による交代磁性体MnTeの交換分裂バンド構造2024

    • 著者名/発表者名
      大隅拓海, 相馬清吾, 青山拓也, 山内邦彦, 本間飛鳥, 中山耕輔, 大串研也, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能ARPESによる遷移金属ダイカルコゲナイドNiSe2のバンド構造2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木洸輔, 栁沢幸紀, 安藤龍一, 川上竜平, 菅原克明, 高橋 隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESで観測したCr置換カゴメ超伝導体Cs(V1-xCrx)3Sb5の電子状態2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇人, 加藤剛臣, 中山耕輔, Yongkai Li, Zhiwei Wang, 相馬清吾, 小澤健一, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, Yugui Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能 ARPES による Laves 相化合物 CsBi2 の電子構造の観測2024

    • 著者名/発表者名
      森田雄晴, 加藤剛臣, 中山耕輔, Yongkai Li, Zhiwei Wang, 相馬清吾, 田中清尚, 小澤健一 , 北村未歩, 堀場弘司 , 組頭広志, 高橋 隆, Yugui Yao ,佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 反強磁性体Eu(Al, Ga)4の角度分解光電子分光2024

    • 著者名/発表者名
      新井結喜, 中山耕輔, 本間飛鳥, 相馬清吾, 田中清尚, 小澤健一, 高橋隆, 瀬川耕司, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2024春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESによる粉状半導体r-BSの電子状態2024

    • 著者名/発表者名
      菅原克明, 日下陽貴, 川上竜平, 柳沢幸紀, 本間飛鳥, 相馬清吾, 中山耕輔, 宮川仁, 谷口尚, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 折茂慎一, 豊田雅之, 斎藤晋, 近藤剛弘, 佐藤宇史
    • 学会等名
      第71回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Electronic states of topological superconductor candidates as a Majorana platform2023

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      Emergent platforms of quantum computing
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Controlling of charge-density wave by carrier tuning in monolayer TiTe2 studied by ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yanagizawa, T. Kawakami, K. Yaegashi, K. Sugawara, T. Takahashi, and T. Sato
    • 学会等名
      International Network for Spintronics: Early Career Researchers Meeting (INS-ECR)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-spatial-resolution ARPES study of kagome superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Nakayama
    • 学会等名
      41st International Conference on Vacuum Ultraviolet and X-ray Physics (VUVX 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anomalous charge orders of atomic-layer transition-metal dichalcogenides studied by high-resolution ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Sugawara
    • 学会等名
      International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-resolution ARPES studies of monoatomic Bi and Sb films on H-SiC2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yaegashi, T. Kawakami, T. Kato, K. Sugawara, T. Takahashi and T. Sato
    • 学会等名
      A3 meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Switching of charge-density-wave transition in monolayer TiTe2 thin films studied by ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yanagizawa, T. Kawakami, K. Yaegashi, K. Sugawara, T. Takahashi, and T. Sato
    • 学会等名
      The 12th International Workshop of 2D Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro-ARPES study of exotic quantum materials2023

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Liquid Crystals 2023 (QLC2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charge-density wave in monolayer VS2 thin film : μ-ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, H. Oka, K. Yaegashi, K. Nakayama, K. Sugawara, T. Kato, Y. Saruta, S. Souma, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira T. Takahashi, T. Fukumura, and T. Sato
    • 学会等名
      4th PSI Condensed Matter Summer Camp 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁性ワイル物質の最近の進展: はじめに2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会 領域4, 3合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粉状半導体r-BSのマイクロARPES2023

    • 著者名/発表者名
      菅原克明、日下陽貴、川上竜平、柳沢幸紀、本間飛鳥、相馬清吾、中山耕輔、宮川仁、谷口尚、北村未歩、堀場弘司、組頭広志、高橋隆、折茂慎一、豊田雅之、斎藤晋、近藤剛弘、佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ金属量子井戸の高分解能ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      中山耕輔,加藤剛臣,Yongkai Li,Zhiwei Wang,菅原克明,田中清尚,高橋 隆,Yugui Yao,佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 反強磁性体NdSbのドメインに依存した表面状態: マイクロARPES2023

    • 著者名/発表者名
      本間飛鳥, 高根大地, 相馬清吾, Y. Wang, 中山耕輔, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, 安藤陽一, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SIC上の単層BiおよびSb薄膜の作製と角度分解光電子分光2023

    • 著者名/発表者名
      八重樫 健,川上竜平,菅原克明,高橋 隆,佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 原子層1T'-WTe2薄膜における電子状態の温度依存性:高分解能ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      安藤龍一, 川上竜平, 八重樫健, 栁沢幸紀, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] キャリア制御したカルコパイライトCdGeAs_2の高分解能ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      岩谷拓実、守谷歩美、中山耕輔、本間飛鳥、加藤剛臣、川上竜平、菅原克明、相馬清吾、田中清尚、北村未歩、堀場弘司、組頭広志、高橋隆、瀬川耕司、佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] μ-ARPESによる単層TiCh2 (Ch=S, Se, Te)薄膜の微細電子状態2023

    • 著者名/発表者名
      栁沢幸紀, 川上竜平, 中山耕輔, 菅原克明, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, 佐藤 宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ格子物質LaRh3B2のマイクロARPES2023

    • 著者名/発表者名
      大隅拓海、加藤剛臣、本間飛鳥、中山耕輔、相馬清吾、田中清尚、北村未歩、堀場弘司、組頭広志、高橋 隆、佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] NiSe2薄膜の電子状態:高分解能ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木洸輔, 栁沢幸紀, 安藤龍一, 川上竜平, 菅原克明, 高橋 隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Cr置換したカゴメ超伝導体CsV3Sb5のマイクロARPES2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇人,加藤剛臣,中山耕輔,Yongkai Li,Zhiwei Wang,相馬清吾,北村未歩,堀場弘司,組頭広志,高橋隆,Yugui Yao,佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Micro-ARPES study of exotic 2D materials2023

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      1st Workshop on the Chicago-Tohoku Quantum Alliance
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic states of kagome superconductors studied by micro-ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato
    • 学会等名
      5th Polish-Japanese Workshop on Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Well States in Alkali-Metal Thin Films Grown on Kagome Metals2023

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato, Kosuke Nakayama, Yongkai Li, Zhiwei Wang, Katsuaki Sugawara, Kiyohisa Tanaka, Takashi Takahashi, Yugui Yao, Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of Dirac cones in Antiferromagnetic Topological Insulator NdBi Studied by Micro-ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Asuka Honma, Daichi Takane, Seigo Souma, Kunihiko Yamauchi, Yongjian Wang, Kosuke Nakayama, Katsuaki Sugawara, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Kiyohisa Tanaka, Timur K. Kim, Cephise Cacho, Tamio Oguchi, Takashi Takahasi, Yoichi Ando and Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron-doped kagome superconductor Cs(V1-xCrx)3Sb5: micro-ARPES study2023

    • 著者名/発表者名
      Shuto Suzuki, Takemi Kato, Kosuke Nakayama, Yongkai Li, Zhiwei Wang, Seigo Souma, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, Yugui Yao, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic structure of monolayer 1T-TiS2 film studied by high-resolution ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Koki Yanagizawa, Tappei Kawakami, Kosuke Nakayama, Katsuaki Sugawara, Seigo Souma, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic structure study of Laves phase superconductor CsBi2 using high-resolution ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Yusei Morita, Takemi Kato, Kosuke Nakayama, Yongkai Li, Zhiwei Wang, Seigo Souma, Kiyohisa Tanaka, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, Yugui Yao, Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-resolution ARPES study of monoatomic bismuth and antimony thin films on SiC2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yaegashi, T. Kawakami, K. Sugawara, T. Takahashi, and T. Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Giant Band Splitting in Altermagnet MnTe observed by Micro-ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi Osumi, Seigo Souma, Takuya Aoyama, Kunihiko Yamauchi, Asuka Honma, Kosuke Nakayama, Kenya Ohgushi, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カルコパイライト構造物質CdGeAs_2のバルク・表面状態:高分解能ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      岩谷拓実、守谷歩美、中山耕輔、本間飛鳥、加藤剛臣、川上竜平、菅原克明、相馬清吾、田中清尚、北村未歩、堀場弘司、組頭広志、高橋隆、瀬川耕司、佐藤宇史
    • 学会等名
      第36回 日本放射光学会年会・放射光科学 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Novel quantum materials studied by ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      University of Chicago - Tohoku University Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic structure of 2D materials studied by micro-ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawara
    • 学会等名
      11th International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノ計測による量子物質における電子状態解明の展望2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇史
    • 学会等名
      ナノテラスARPESシンポジウム-ナノ集光で拓くサイエンスの新展開-
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反強磁性トポロジカル絶縁体における電子構造の磁気ドメイン分割観察2023

    • 著者名/発表者名
      相馬清吾
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-resolution ARPES studies of atomic-layer transition-metal dichalcogenides2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawara
    • 学会等名
      15th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applicationa for Nitrides and Nanomaterials 16th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Micro-/nano-ARPESによる原子層物質の将来展望2023

    • 著者名/発表者名
      菅原克明
    • 学会等名
      1次元、2次元物質科学の展望と課題
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロARPESを用いた新規材料のバンド構造解明2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇史
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロARPESによる新奇トポロジカル物質の特異電子状態の解明2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇史
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Spatially resolved electronic structure of novel topological materials2023

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      CEMS Colloquium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Micro-ARPES study of the kagome superconductor CsV3Sb52023

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato, Yongkai Li, Kosuke Nakayama, Zhiwei Wang, Seigo Souma, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, Yugui Yao, Takafumi Sato
    • 学会等名
      APS March Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MBE法と原子置換法を融合した原子層材料開発と電子物性解明2023

    • 著者名/発表者名
      菅原克明
    • 学会等名
      日本化学会 第103回春季大会、共催シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロARPESによるカゴメ超伝導体AV3Sb5 (A = K, Rb, Cs)の電子状態2023

    • 著者名/発表者名
      加藤剛臣, 中山耕輔, Yongkai Li, Min Liu, Zhiwei Wang, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, Yugui Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESによる反強磁性体NdSbの新奇表面電子状態2023

    • 著者名/発表者名
      本間飛鳥, 高根大地, 相馬清吾, Y. Wang, 中山耕輔, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, 安藤陽一, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] H-SiC上の単原子Sb薄膜の高分解能ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      八重樫健, 川上竜平, 菅原克明, 高橋 隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新規トポロジカル絶縁体候補物質CdGeAs_2のARPES2023

    • 著者名/発表者名
      岩谷拓実、守谷歩美、中山耕輔、本間飛鳥、加藤剛臣、川上竜平、菅原克明、相馬清吾、田中清尚、北村未歩、堀場弘司、組頭広志、高橋隆、瀬川耕司、佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESによるFeSe薄膜の純粋ネマティック相の電子状態2023

    • 著者名/発表者名
      中山耕輔,鍋島冬樹,久保田雄也,相馬清吾,田中清尚,北村未歩,堀場弘司,組頭広志,高橋 隆,矢橋牧名,前田京剛,佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原子層VSxTe2-x薄膜の電子構造 : 高分解能ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      川上竜平, 八重樫健, 栁沢幸紀, 安藤龍一, 中山耕輔, 菅原克明, 相馬清吾, 高橋隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Robust Mott-insulators of atomic-layer TMDs films studied by ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawara
    • 学会等名
      Joint Workshop between Tsinghua, SUSTech & AIMR @ Zoom
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-resolution micro-ARPES studies of monolayer VS2 grown on bilayer graphene2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, K. Sugawara. Oka, K. Nakayama, K. Yaegashi, S. Souma, T. Takahashi T. Fukumura and Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-resolution ARPES study of a kagome superconductor Cs(V1-xNbx)3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato, Yongkai Li, Kosuke Nakayama, Zhiwei Wang, Seigo Souma, Fumihiko Matsui, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, Yugui Yao, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Correlations and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy (CORPES22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] μ-ARPES study of antiferromagnetic topological insulator candidate NdBi2022

    • 著者名/発表者名
      A. Honma, D. Takane, S. Souma, Y. Wang, K. Nakayama, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, K. Tanaka, T. Kim, C. Cacho, T. Takahashi, Yoichi Ando, and T. Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Correlations and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy (CORPES22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-resolution ARPES study of bismuthene on H-SiC2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Yaegashi, T. Kawakami, T. Kato, K. Sugawara, T. Takahashi, T. Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Correlations and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy (CORPES22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ARPES observation of charge-density wave gaps and their evolution by carrier injection in a kagome superconductor CsV3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, Y. Li, T. Kato, M. Liu, Z. Wang, T. Takahashi, Y. Yao, and T. Sato
    • 学会等名
      Materials and mechanisms of superconductivity 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-Dimensional Nature of Charge-Density Wave in Kagome Superconductor KV3Sb5 Studied by ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, Y. Li, T. Kawakami, M. Liu, K. Nakayama, Z. Wang, A.Moriya, K. Tanaka, T. Takahashi, Y. Yao, and T. Sato
    • 学会等名
      13th International Conference on Materials and mechanisms of Superconductivity & High Temperature Superconductors(M2S)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ARPESと薄膜作製技術を用いた新奇トポロジカル物質の開拓2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇史
    • 学会等名
      日本表面真空学会 東北・北海道支部 関東支部合同セミナー「原子レベル積層技術が拓く物性探索の新展開」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Micro-ARPES study of ferromagnetic layered oxide Sr4Ru3O102022

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, N. Watanabe, K. Nakayama, K. Yamauchi, J. F. Ribeiro, Y. Wang, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, T. Oguchi, T. Takahash, Z. Q. Mao, Y. P. Chen, and T. Sato
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic structure of monolayer VS2 thin film studied by ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, H. Oka, K. Yaegashi, K. Nakayama, K. Sugawara, T. Kato, Y. Saruta, S. Souma, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, T. Takahashi, T. Fukumura, T. Sato
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro-ARPES study of Bismuth2022

    • 著者名/発表者名
      守谷歩美, 中山耕輔, 徳山敦也, 前田健作, 川上竜平, 相馬清吾, Chaoyu Chen, Jos Avila, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, 藤原航三, 瀬川耕司, 佐藤宇史
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CDW-induced anisotropic energy gap and its evolution by carrier doping in a kagome superconductor CsV3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, Y. Li, T. Kato, M. Liu, Z. Wang, T. Takahashi, Y. Yao, and T. Sato
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Domain-Dependent Dirac-Cone Surface States in Antiferromagnetic NdBi by Micro-ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      A. Honma, D. Takane, S. Souma, Y. Wang, K. Nakayama, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, K. Tanaka, T. Kim, C. Cacho, Y. Ando, and T. Sato
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-resolution ARPES study of bismuthene on H-SiC2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Yaegashi, T. Kawakami, T. Kato, K. Sugawara, T. Takahashi, T. Sato
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fermiology of Kagome Superconductors AV3Sb5 Studied by ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato, Yongkai Li, Kosuke Nakayama, Zhiwei Wang, Seigo Souma, Takashi Takahashi, YuguiYao, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子層 VS2 の電子状態 : μ-ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      川上竜平,菅原克明,岡 博文,中山耕輔,八重樫 健,相馬清吾,北村未歩,堀場弘司,組頭広志,高橋 隆,福村知昭,佐藤宇史
    • 学会等名
      日本放射光学会 第14回若手研究会 次世代放射光で切り拓く軟X線科学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] μ-ARPESによる反強磁性トポロジカル絶縁体NdBiのドメイン依存Dirac電子状態2022

    • 著者名/発表者名
      本間飛鳥, 高根大地, 相馬清吾, Y. Wang, 中山耕輔, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 田中清尚, T. Kim, C. Cacho, 高橋 隆, 安藤陽一, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本放射光学会 第14回若手研究会 次世代放射光で切り拓く軟X線科学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新型トポロジカル物質候補CdGeAs2のARPES2022

    • 著者名/発表者名
      岩谷 拓実, 守谷 歩美, 中山 耕輔, 本間 飛鳥, 加藤 剛臣, 川上 竜平, 菅原 克明, 相馬 清吾, 田中 清尚, 北村 未歩, 堀場 弘司, 組頭 広志, 高橋 隆, 瀬川 耕司, 佐藤 宇史
    • 学会等名
      日本放射光学会 第14回若手研究会 次世代放射光で切り拓く軟X線科学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ超伝導体のマイクロARPES2022

    • 著者名/発表者名
      中山耕輔
    • 学会等名
      日本放射光学会 第14回若手研究会 次世代放射光で切り拓く軟X線科学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 角度分解光電子分光によるカゴメ超伝導体KV3Sb5の異方的CDWギャップの観測2022

    • 著者名/発表者名
      加藤剛臣, 川上竜平, 守谷歩美, 中山耕輔, Yongkai Li, Min Liu, Zhiwei Wang, 田中清尚, 高橋 隆, Yugui Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ超伝導体CsV3Sb5におけるNb置換効果:高分解能ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      加藤剛臣, 中山耕輔, Yongkai Li, Zhiwei Wang, 相馬清吾,松井文彦, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, Yugui Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原子層 NbS2 薄膜の電子状態:マイクロARPES2022

    • 著者名/発表者名
      川上竜平, 八重樫 健, 栁沢幸紀, 中山耕輔 ,菅原克明, 相馬清吾, 北村未歩,堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESによる原子層WTe2の電子状態2022

    • 著者名/発表者名
      安藤龍一、川上竜平、八重樫健、栁沢幸紀、菅原克明、高橋隆、佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 反強磁性体NdBiにおけるトポロジカル電子状態のマイクロARPES観測2022

    • 著者名/発表者名
      相馬清吾, 本間飛鳥, 高根大地, Y. Wang, 中山耕輔, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 田中清尚, T. Kim, C. Cacho, 高橋隆, 安藤陽一, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] S照射したトポロジカル絶縁体Bi2Te3のARPES2022

    • 著者名/発表者名
      中山耕輔, 小林広樹, 川上竜平, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ超伝導体CsV3Sb5のドメイン分割マイクロARPES2022

    • 著者名/発表者名
      加藤剛臣, 中山耕輔, Yongkai Li, Zhiwei Wang, 相馬清吾,北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GCIBを用いたBi表面のARPES2022

    • 著者名/発表者名
      守谷歩美, 中山耕輔, 徳山敦也, 加藤剛臣, 菅原克明, 高橋 隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体候補カルコパイライト構造物質のARPES2022

    • 著者名/発表者名
      岩谷 拓実, 守谷 歩美, 中山 耕輔, 本間飛鳥, 加藤 剛臣, 川上 竜平, 菅原克明, 相馬 清吾,田中 清尚, 北村 未歩, 堀場 弘司, 組頭 広志, 高橋 隆, 瀬川 耕司, 佐藤 宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年 秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ ARPES による反強磁性トポロジカル絶縁体のドメイン依存電子状態の観測2022

    • 著者名/発表者名
      本間飛鳥, 高根大地, 相馬清吾, Y. Wang, 中山耕輔, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 田中清尚, T. Kim, C. Cacho, 高橋 隆, 安藤陽一, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原子層MoTe2の電子状態:マイクロARPES2022

    • 著者名/発表者名
      菅原克明, 猿田康朗,岡博文,川上竜平, 加藤剛臣, 中山耕輔, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 福村知昭, 佐藤宇史
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナノ空間電子計測のためのビームライン技術開発と新奇トポロジカル量子現象の解明2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇史、堀場弘司
    • 学会等名
      量研-東北大マッチング研究支援事業 2022年度キックオフ・ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-resolution ARPES study of bismuthene on H-SiC2022

    • 著者名/発表者名
      K. Yaegashi, T. Kawakami, T. Kato, K. Sugawara,T. Takahashi, T. Sato
    • 学会等名
      ALC2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface-termination-dependent electronic states in a kagome superconductor CsV3Sb5 studied by micro-ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato, Kosuke Nakayama, Yongkai Li, Zhiwei Wang, Seigo Souma, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 6th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, and the 5th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Domain-dependent Dirac-cone surface states in antiferromagnetic topological insulator NdBi studied by micro-focused ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      A. Honma, D. Takane, S. Souma, Y. Wang, K. Nakayama, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, K. Tanaka, T. Kim, C. Cacho, T. Takahashi, Yoichi Ando, and T. Sato
    • 学会等名
      The 6th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, and the 5th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro-ARPES study of novel topological materials2022

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      Pan-Pacific Workshop on Topology and Correlation in Exotic Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ARPES study of topological materials2022

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      Tohoku-Bordeaux-Geneva mini symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光光電子分光2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇史
    • 学会等名
      東北大学コネクト・リガク 泉萩会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Micro-ARPES study of exotic topological materials2022

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 6th QST International Symposium: Innovation in Science and Technology from “NanoTerasu”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロ-ARPESを用いた原子層材料の電子物性開拓2022

    • 著者名/発表者名
      菅原克明
    • 学会等名
      機能性金属錯体懇談会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 角度分解光電子分光によるカゴメ超伝導体AV3Sb5のCDW状態2022

    • 著者名/発表者名
      加藤剛臣、川上竜平、中山耕輔、Yongkai Li、Min Liu、Zhiwei Wang、守谷歩美、相馬清吾、松井文彦、田中清尚、北村未歩、堀場弘司、組頭広志、高橋 隆、Yugui Yao、佐藤宇史
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESによるトポロジカル半金属NdBiの反強磁性ドメイン電子状態の観測2022

    • 著者名/発表者名
      本間飛鳥、高根大地、相馬清吾、Y. Wang、中山耕輔、北村未歩、堀場弘司、組頭広志、T. Kim、C. Cacho、安藤陽一、佐藤宇史
    • 学会等名
      第35回 日本放射光学会年会・放射光科学 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 原子層VS2の電子状態 : マイクロARPES2022

    • 著者名/発表者名
      川上竜平, 岡博文, 加藤剛臣, 猿田康朗, 中山耕輔, 菅原克明, 相馬清吾, 北村志歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 福村知昭, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ超伝導体CsV3Sb5のCDW転移: μ-ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      加藤剛臣, 中山耕輔, Yongkai Li, 相馬清吾, Min Liu, Zhiwei Wang, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, Yugui Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESによるBi及びTeの電子状態イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      中山耕輔、徳山敦也、守谷歩美、本間飛鳥、川上竜平、 菅原克明、相馬清吾、北村未歩、堀場弘司、組頭広志、 山内邦彦、小口多美夫、高橋 隆、瀬川耕司、佐藤宇史
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESによるトポロジカル物質の局所電子状態2022

    • 著者名/発表者名
      相馬清吾、本間飛鳥、北村未歩、堀場弘司、川上竜平、渡辺夏芽、中山耕輔、菅原克明、高橋 隆、組頭広志、佐藤宇史
    • 学会等名
      第35回 日本放射光学会年会・放射光科学 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Micro-ARPES study of novel topological materials2022

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      2022 Taiwan AVS Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 反強磁性トポロジカル絶縁体における電子構造の磁気トドメイン分割観察2022

    • 著者名/発表者名
      相馬 清吾
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会「固体中のスピン・軌道ダイナミクスその制御 」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ARPESによる原子層材料の電子状態イメージング評価2022

    • 著者名/発表者名
      菅原克明
    • 学会等名
      応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会第36回プラズマ新領域研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-resolution ARPES studies of atomic-layer Nb-based TMDs2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Sugawara
    • 学会等名
      The 62nd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロAPRESによる反強磁性トポロジカル物質のドメイン分割観測2022

    • 著者名/発表者名
      相馬 清吾
    • 学会等名
      「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク(Spin-RNJ)」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子層MoTe2の特異電子状態:マイクロARPES2022

    • 著者名/発表者名
      菅原克明, 猿田康朗,岡博文,川上竜平, 加藤剛臣, 中山耕輔, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 福村知昭, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 第77 回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Bi における双晶境界の観測:マイクロ ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      守谷歩美, 中山耕輔, 徳山敦也, 前田健作, 川上竜平, 相馬清吾, Chaoyu Chen, Jose Avila, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, 藤原航三, 瀬川耕司, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 第77 回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Te における一次元電子状態:マイクロ ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      中山耕輔, 徳山敦也, 守谷歩美, 山内邦彦, 本間飛鳥, 菅原克明, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋 隆, 小口多美夫, 瀬川耕司, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会 第77 回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ超伝導体KV3Sb5の高分解能ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      加藤剛臣, 川上竜平, 守谷歩美, 中山耕輔, Yongkai Li, Min Liu, Zhiwei Wang, 田中清尚, 高橋隆, Yugui Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 原子層TiTe2薄膜の高分解能ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      栁沢幸紀, 八重樫健, 川上竜平, 猿田康朗, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロARPESによる反強磁性体NdBiのドメイン依存ディラック表面状態2022

    • 著者名/発表者名
      本間飛鳥、高根大地、相馬清吾、Y. Wang、中山耕輔、北村未歩、堀場弘司、組頭広志、T. Kim、C. CachoH、安藤陽一、佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Anisotropic energy gap induced by charge density wave in kagome superconductors AV3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato, Yongkai Li, Tappei Kawakami, Min Liu, Kosuke Nakayama, Zhiwei Wang, Ayumi Moriya, Kiyohisa Tanaka, Takashi Takahashi, Yugui Yao, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      APS March Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子層VS2のCDW相 : マイクロARPES2022

    • 著者名/発表者名
      川上竜平, 岡博文, 加藤剛臣, 猿田康朗, 中山耕輔, 菅原克明, 相馬清吾, 北村志歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 福村知昭, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and ARPES study of Cr2Se3 ultrathin film2022

    • 著者名/発表者名
      C. W. Chuang , T. Kawakami, Y. Saruta, T. Kato, K. Sugawara, K. Nakayama, S. Souma, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, A. Chainani, T. Takahashi, and T. Sato
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] H-SiC上のビスマセンの高分解能ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      八重樫健, 川上竜平, 加藤剛臣, 猿田康朗, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル物質の全結晶方位ARPES2022

    • 著者名/発表者名
      中山耕輔
    • 学会等名
      応用物理学会第69回春季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel topological materials studied by ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      1 day Joint Workshop of AIMR and Southern University of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-resolution ARPES studies of atomic-layer NbSe2 and NbTe2 films2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Sugawara
    • 学会等名
      1 day Joint Workshop of AIMR and Southern University of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ARPES study of novel topological materials and hybrids2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Nakayama
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キャリアドーピングによるCsV3Sb5のCDW制御:高分解能ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      中山耕輔, Yongkai Li, 加藤剛臣, Min Liu, Zhiwei Wang, 高橋 隆, Yugui Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 反強磁性トポロジカル半金属NdBiのマイクロARPES2021

    • 著者名/発表者名
      本間飛鳥, 高根大地, 相馬清吾, Y. Wang, 中山耕輔, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, T. Kim, C. Cacho, 安藤陽一, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Bi(111)劈開表面のマイクロARPES2021

    • 著者名/発表者名
      守谷歩美, 徳山敦也, 川上竜平, 中山耕輔, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 瀬川耕司, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規カゴメ超伝導体CsV3Sb5のマイクロARPES2021

    • 著者名/発表者名
      加藤剛臣, 中山耕輔, Yongkai Li, 相馬清吾, Min Liu, Zhiwei Wang, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, Y. Yao, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3層系ルテニウム酸化物Sr4Ru3O10のマイクロARPES2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺夏芽, 相馬清吾, 中山耕輔, J. Ribeiro, Y. Wang, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, Z. Mao, Y. P. Chen, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Temperature-dependent magnetic properties of ferromagnetic topological insulators (CrxSb1-x)2Te3 studied by XMCD2021

    • 著者名/発表者名
      C. W. Chuang, Y. Nakata, F. H. Chang, H. J. Lin, C. T. Chen, S. Gupta, F. Matsukura, S. Souma, T. Sato, and A. Chainani
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能ARPESによるNbTe2原子層の特異電子状態2021

    • 著者名/発表者名
      菅原克明, 田口大樹, 岡博文 川上竜平, 猿田康朗,加藤剛臣, 中山耕輔, 相馬清吾, 高橋隆, 福村知昭, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Te(0001)のマイクロARPES2021

    • 著者名/発表者名
      徳山敦也, 中山耕輔, 守谷歩美, 山内邦彦, 菅原克明, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 小口多美夫, 瀬川耕司, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 原子層VS2の電子状態:マイクロARPES2021

    • 著者名/発表者名
      川上竜平, 加藤剛臣, 猿田康朗, 中山耕輔, 菅原克明, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1T’/1H相が共存したMoTe2原子層薄膜のマイクロARPES2021

    • 著者名/発表者名
      猿田康朗, 川上竜平, 加藤剛臣, 菅原克明, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 水素終端SiC上のBi原子層膜の高分解能ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      八重樫健, 川上竜平, 加藤剛臣, 猿田康朗, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Electronic structure of multi-layer VTe2 thin film studied by ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, K. Sugawara, T. Kato, T. Taguchi, S. Souma, T. Takahashi, T. Sato
    • 学会等名
      The 12th Recent Progress in Graphene and two-dimensional Materials Research Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-resolution ARPES studies of Nb based transition-metal dichalcogenides films2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Sugawara
    • 学会等名
      The 12th Recent Progress in Graphene and two-dimensional Materials Research Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic structure of multi-layer VTe2 thin films studied by ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, K. Sugawara, T. Kato, T. Taguchi, S. Souma, T. Takahashi, T. Sato
    • 学会等名
      The 5th Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, and the 4th Symposium on international Joint Graduate Program in Materials Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional band structure of kagome superconductor AV3Sb5 (A= K, Cs) studied by micro-ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato, Yongkai Li, Tappei Kawakami, Min Liu, Kosuke Nakayama, Zhiwei Wang, Ayumi Moriya, Kiyohisa Tanaka, Takashi Takahashi, Yugui Yao, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 5th Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, and the 4th Symposium on international Joint Graduate Program in Materials Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ARPES Study of a Kagome Superconductor AV3Sb5 (A=K, Rb, Cs)2021

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 5th Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, and the 4th Symposium on international Joint Graduate Program in Materials Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ARPESで見るトポロジカル 超伝導体候補物質の電子状態 (チュートリアル講演)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤宇史
    • 学会等名
      NIMS ワークショップ 「超伝導物質, トポロジカル物質 」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Charge-density-wave-induced band modulation in new kagome superconductors AV3Sb5 studied by ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      Takemi Kato, Yongkai Li, Tappei Kawakami, Min Liu, Kosuke Nakayama, Zhiwei Wang, Ayumi Moriya, Kiyohisa Tanaka, Takashi Takahashi, Yugui Yao, and Takafumi Sato
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 光電子固体物性研究室

    • URL

      https://arpes.phys.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi