• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温QCD物理の新展開:ALICE実験高度化と重クォーク・電子対の高精度測定

研究課題

研究課題/領域番号 21H04462
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

郡司 卓  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (10451832)

研究分担者 大山 健  長崎総合科学大学, 工学研究科, 教授 (10749047)
関畑 大貴  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任助教 (70844794)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2025年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2024年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2023年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2022年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2021年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワード高エネルギー原子核衝突 / クォーク・グルーオン・プラズマ / 強相関系 / 相対論的流体力学 / 粒子検出器やデータ処理
研究開始時の研究の概要

LHC加速器を用いた高エネルギー原子核衝突は、ビッグバン直後の極初期宇宙状態を再現し、クォークが閉じ込めから解放された「クォーク・グルーオンプラズマ(QGP)」を生成する。QGP物理に特化したLHC-ALICE実験は、QGP物理のさらなる飛躍を目指し、検出器群の大規模高度化を進めている。これまでのTPC測定器の高度化開発実績とALICE実験内の先導性を踏まえ、QGP物性における新たな探針「重クォークと電子対」の高精度測定を推進する。従前の100倍以上の高統計データを取得し、QGPの熱力学性質、流体的時空発展、QGPが持つ輸送特性の温度依存性を解明し、素粒子が支配する強相関系の全容を解明する。

研究実績の概要

本研究にて着目する「重クォークと電子対」の高精度測定を可能にすべく、2023年は以下の研究活動を行った。(1) LHC Run2の実験データ解析の仕上げと出版論文。2023年からの本格的なデータ収集を前にして、2016-2018のデータを用いた電子対解析を仕上げ、2本の論文を纏めた。1本は、鉛+鉛衝突における電子対測定であり、高温クォーク物質中からの輻射のヒントを得る結果を出した。特に、重クォークからのバックグランドを除去する試みをDCAカットによって初めて試験し、今後の高統計データと高度化された検出器によって、今後の高精度な測定に向けた見通しを得た。現在、出版論文に投稿中であり、査読結果を待っている。もう一本は、陽子+陽子衝突の高粒子多重度中における熱的クォーク物質の生成可能性に迫る初めての論文である。熱的クォーク物質の生成と無矛盾であるが、統計的な優位性はなく、今後の高精度測定が大いに期待される。この論文は、ALICE実験内の査読中であるが、近いうちに投稿される。これらの高精度測定を、今後取得されるデータを用いて進める。(2) 2023年のデータ収集とデータ校正。2023年の陽子+陽子衝突と鉛+鉛衝突のデータ収集を現場にて進めた。関畑はランマネージャーを務め、現場での円滑なデータ収集を指揮した。関畑を中心に、電子対の解析フレームワークの整備を引き続き行い、2023年度は、電子対を使った外部変換光子の再構成のフレームワークに関して、大きな進展があった。2023年度の陽子+陽子衝突データで、中性π中間子やη中間子の再構成を確認している。鉛+鉛衝突データの解析に関しては、本格的なデータ解析を進めるべく、その事前段階として、TPCのデータ校正やモンテカルロシミュレーションの調整などを進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度に、LHC第3期運転が本格的に始動し、ALICE実験も陽子+陽子衝突と鉛+鉛衝突の物理データの取得を開始した。関畑を中心として、電子対を使った外部変換光子の再構成のフレームワークを新たに実装し、仮想光子や実光子の両面から、クォーク物質の熱力学的性質に迫る準備を進めている。陽子+陽子衝突データに対しては、電子対の不変質量分布を既に算出し、かつ、DCAカットを用いて重クォークからのバックグランドを新たに除去するなど、これらの性能を、ALICE performanceとして、様々な国際会議で報告している。
更に、2023年末に取得された鉛+鉛衝突データのデータ校正や解析も進みつつある。解析準備としては、順調に進展している。また、関畑は現場に てランマネージャーを務めるなど、実験運用にも大きく寄与している。2023年度の鉛+鉛衝突データは、目標とするデータ量には届かなかったものの、2024年と2025年のランで十分に取得可能である。

今後の研究の推進方策

2024年度は、2023年度に引き続き、最高エネルギーでの陽子+陽子衝突に加えて、最高エネルギーでの鉛+鉛衝突が行われる予定である。衝突頻度は、 2023年度と同様に、LHC Run2(2015-2018)の5倍であり、データに関しては、連続読み出しとリアルタイム処理により、Run2の100倍を見込む。2024年度の研究推進方策は、 陽子+陽子衝突と鉛+鉛衝突のデータ解析を本格化させることである。高レートの陽子+陽子衝突データに対するデータ解析を進め、特に高粒子多重度における熱的クォーク物質の生成を検証する。鉛+鉛衝突データに対しては、品質確認やキャリブ レーションなどを完了し、データ解析を本格化させ、Run2を凌ぐ高精度な電子対測定を進め、熱的クォーク物質からの輻射を捉える。さらに、重クォークペアのクォーコニウムの解析へと進み、量子開放系の物理を進めたいと思っている。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (127件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (77件) (うち国際共著 77件、 査読あり 77件、 オープンアクセス 77件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 20件、 招待講演 21件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] CERN(スイス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] フランクフルト大(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] CERN(スイス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] フランクフルト大/GSI(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] CERN(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] フランクフルト大/GSI(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Signal shapes in multiwire proportional chamber-based TPCs2024

    • 著者名/発表者名
      ALICE TPC Collaboration, J. Alme, T. Gunji, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 19 号: 02 ページ: P02038-P02038

    • DOI

      10.1088/1748-0221/19/02/p02038

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emergence of Long-Range Angular Correlations in Low-Multiplicity Proton-Proton Collisions2024

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration, Shreyasi Acharya, T. Gunji, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 132 号: 17 ページ: 172302-172302

    • DOI

      10.1103/physrevlett.132.172302

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of abnormal suppression of f0(980) production in p-Pb collisions at sqrt(sNN) = 5.02 TeV2024

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration, Shreyasi Acharya, T. Gunji, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B

      巻: 853 ページ: 138665-138665

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2024.138665

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Femtoscopic correlations of identical charged pions and kaons in pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV with event-shape selection2024

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 109 号: 2 ページ: 024915-024915

    • DOI

      10.1103/physrevc.109.024915

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prompt and non-prompt J/psi production at midrapidity in Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2024

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 02 号: 2 ページ: 066-066

    • DOI

      10.1007/jhep02(2024)066

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing the chiral magnetic wave with charge-dependent flow measurements in Pb-Pb collisions at the LHC2023

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 12 号: 12 ページ: 067-067

    • DOI

      10.1007/jhep12(2023)067

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charm production and fragmentation fractions at midrapidity in pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV2023

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 12 号: 12 ページ: 086-086

    • DOI

      10.1007/jhep12(2023)086

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of non-prompt D0-meson elliptic flow in Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2023

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 83 号: 12 ページ: 1123-1123

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-023-12259-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pseudorapidity dependence of anisotropic flow and its decorrelations using long-range multiparticle correlations in Pb-Pb and Xe-Xe collisions2023

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration, Shreyasi Acharya, T. Gunji, et al
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B

      巻: 850 ページ: 138477-138477

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2024.138659

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First Measurement of the |t| Dependence of Incoherent J/psi Photonuclear Production2023

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration, Shreyasi Acharya, T. Gunji, et al
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 132 号: 16 ページ: 162302-162302

    • DOI

      10.1103/physrevlett.132.162302

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correction of the baseline fluctuations in the GEM-based ALICE TPC2023

    • 著者名/発表者名
      ALICE TPC Collaboration, J. Alme, T. Gunji, et al.
    • 雑誌名

      JINST

      巻: 18 号: 11 ページ: P11021-P11021

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/11/p11021

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of \ensuremath{\phi}-meson production in Cu+Au collisions at sNN2023

    • 著者名/発表者名
      Abdulameer, N. J. , Gunji, T. et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 107 号: 1 ページ: 14907-14907

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.014907

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining the ${\overline{\textrm{K}}}{\textrm{N}}$ coupled channel dynamics using femtoscopic correlations at the LHC2023

    • 著者名/発表者名
      Acharya, S. , Gunji, T. et al.
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. C

      巻: 83 号: 4 ページ: 340-340

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-023-11476-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving constraints on gluon spin-momentum correlations in transversely polarized protons via midrapidity open-heavy-flavor electrons in p↑+p collisions at sqrt(s)=200GeV2023

    • 著者名/発表者名
      PHENIX Collaboration, Abdulameer N.J., Esumi S., et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 5 ページ: 052012-052012

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.052012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-pT direct-photon production in Au+Au collisions at sqrt(s_NN) = 39 and 62.4 GeV2023

    • 著者名/発表者名
      N.J.Abdulameer, K.Shigaki, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 107 号: 2 ページ: 24914-24914

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.024914

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of second-harmonic Fourier coefficients from azimuthal anisotropies in p+p, p+Au, d+Au, and 3He+Au collisions at sqrt(s_NN) = 200 GeV2023

    • 著者名/発表者名
      N.J.Abdulameer, K.Shigaki, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 107 号: 2 ページ: 24907-24907

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.024907

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Opportunities for new physics searches with heavy ions at colliders2023

    • 著者名/発表者名
      d'Enterria, David , Gunji, T. et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. G

      巻: 50 号: 5 ページ: 50501-50501

    • DOI

      10.1088/1361-6471/acc197

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining hadronization mechanisms with $\ensuremath{\Lambda}c+/D0$ production ratios in Pb-Pb collisions at $\sqrt{s_{NN}}$=5.02TeV2023

    • 著者名/発表者名
      Acharya, Shreyasi, Gunji, Taku, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 839 ページ: 137796-137796

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2023.137796

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inclusive quarkonium production in pp collisions at sqrt(s) = 5.02 TeV2023

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 83 号: 1 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10896-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of phi-meson production in p+Al, p+Au, d+Au, and 3He+Au collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV2022

    • 著者名/発表者名
      PHENIX Collaboration, Acharya U., Esumi S., et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 106 号: 1 ページ: 014908-014908

    • DOI

      10.1103/physrevc.106.014908

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of psi(2S) nuclear modification at backward and forward rapidity in p + p, p + Al, and p + Au collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV2022

    • 著者名/発表者名
      PHENIX Collaboration, Acharya U., Esumi S., et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 105 号: 6 ページ: 064912-064912

    • DOI

      10.1103/physrevc.105.064912

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of anti-3He nuclei absorption in matter and impact on their propagation in the Galaxy2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 19 号: 1 ページ: 61-71

    • DOI

      10.1038/s41567-022-01804-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiplicity dependence of charged-particle jet production in pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 82 号: 6 ページ: 514-514

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10405-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of beauty production via non-prompt D0 mesons in Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 12 ページ: 126-126

    • DOI

      10.1007/jhep12(2022)126

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First study of the two-body scattering involving charm hadrons2022

    • 著者名/発表者名
      Acharya S. et al., ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 5 ページ: 052010-052010

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.052010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Forward rapidity J/ψ production as a function of charged-particle multiplicity in pp collisions at sqrt(s) = 5.02 and 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 6 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1007/jhep06(2022)015

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neutral to charged kaon yield fluctuations in Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 2.76 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 832 ページ: 137242-137242

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137242

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transverse-single-spin asymmetries of charged pions at midrapidity in transversely polarized p+p collisions at √s = 200 GeV2022

    • 著者名/発表者名
      PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 3 ページ: 032003-032003

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.032003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of light (anti)nuclei in pp collisions at √s = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 82 号: 4 ページ: 289-289

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10241-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of a multiplicity dependence in the pT-differential charm baryon-to-meson ratios in proton-proton collisions at √s = 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 829 ページ: 137065-137065

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137065

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] KS0 KS0 and KS0 K± femtoscopy in pp collisions at sqrt(s) = 5.02 and 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 833 ページ: 137335-137335

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137335

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterizing the initial conditions of heavy-ion collisions at the LHC with mean transverse momentum and anisotropic flow correlations2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 834 ページ: 137393-137393

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137393

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic study of nuclear effects in p+Al, p+Au, d+Au, and 3He+Au collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV using pi0 production2022

    • 著者名/発表者名
      PHENIX Collaboration, Acharya U., Esumi S., et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 105 号: 6 ページ: 064902-064902

    • DOI

      10.1103/physrevc.105.064902

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigating charm production and fragmentation via azimuthal correlations of prompt D mesons with charged particles in pp collisions at √s = 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 82 号: 4 ページ: 335-335

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10267-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of prompt Ds+ -meson production and azimuthal anisotropy in Pb-Pb collisions at √s_NN = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 827 ページ: 136986-136986

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.136986

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prompt D0, D+, and D*+ production in Pb?Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 1 ページ: 174-174

    • DOI

      10.1007/jhep01(2022)174

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transverse single spin asymmetries of forward neutrons in p+p, p+Al, and p+Au collisions at √sNN = 200 GeV as a function of transverse and longitudinal momenta2022

    • 著者名/発表者名
      Acharya U.A.、Esumi S. 他、PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 3 ページ: 032004-032004

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.032004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] General balance functions of identified charged hadron pairs of (π,K,p) in Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 2.76 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 833 ページ: 137338-137338

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137338

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of inclusive charged-particle b-jet production in pp and p-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 1 ページ: 178-178

    • DOI

      10.1007/jhep01(2022)178

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of light (anti)nuclei in pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1007/jhep01(2022)106

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prompt and non-prompt J/ψ production cross sections at midrapidity in proton-proton collisions at sqrt(s) = 5.02 and 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 3 ページ: 190-190

    • DOI

      10.1007/jhep03(2022)190

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the Groomed Jet Radius and Momentum Splitting Fraction in pp and Pb-Pb collisions at √s_NN = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 10 ページ: 102001-102001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.102001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of the groomed and ungroomed jet angularities in pp collisions at √s = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 05 号: 5 ページ: 061-061

    • DOI

      10.1007/jhep05(2022)061

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarization of Λ and Λ-bar Hyperons along the Beam Direction in Pb-Pb Collisions at √s_NN = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 17 ページ: 172005-172005

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.172005

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hypertriton Production in p-Pb Collisions at √s_NN = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      A Large Ion Collider Experiment and ALICE Collaborations
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 25 ページ: 25-252003

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.252003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of very forward energy and its correlation with particle production at midrapidity in pp and p-Pb collisions at the LHC2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 8 ページ: 86-86

    • DOI

      10.1007/jhep08(2022)086

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinematic dependence of azimuthal anisotropies in p+Au, d+Au, and 3He+Au at √sNN = 200 GeV2022

    • 著者名/発表者名
      Acharya U. A.、Esumi S. 他、PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 105 号: 2 ページ: 024901-024901

    • DOI

      10.1103/physrevc.105.024901

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of K*(892)0 and phi(1020) in pp and Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 106 号: 3 ページ: 34907-34907

    • DOI

      10.1103/physrevc.106.034907

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct observation of the dead-cone effect in quantum chromodynamics2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 605 号: 7910 ページ: 440-446

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04572-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of Prompt D0, Lambda_c+, and Sigma_c 0++(2455) Production in Proton-Proton Collisions at sqrt(s) = 13 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 1 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.012001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charm-quark fragmentation fractions and production cross section at midrapidity in pp collisions at the LHC2022

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 1 ページ: 011103-011103

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.l011103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of K*(892)± production in inelastic pp collisions at the LHC2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 828 ページ: 137013-137013

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137013

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inclusive, prompt and non-prompt J/ψ production at midrapidity in p-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      S.Acharya, K.Shigaki, S.Yano, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 6 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1007/jhep06(2022)011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigating the role of strangeness in baryon-antibaryon annihilation at the LHC2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 829 ページ: 137060-137060

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137060

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of Λ and K0s in jets in p-Pb collisions at √sNN=5.02 TeV and pp collisions at √s = 7 TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 827 ページ: 136984-136984

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.136984

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the NΛ-NΣ coupled system with high precision correlation techniques at the LHC2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 833 ページ: 137272-137272

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137272

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear modification factor of light neutral-meson spectra up to high transverse momentum in p+Pb collisions at sNN = 8.16TeV2022

    • 著者名/発表者名
      ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 827 ページ: 136943-136943

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.136943

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inclusive J/psi production at midrapidity in pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 12 ページ: 1121-1121

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09873-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] K0s and (anti-)Lambda -hadron correlations in pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 10 ページ: 945-945

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09678-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anisotropic flow of identified hadrons in Xe-Xe collisions at sqrt(s_NN) = 5.44 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 10 ページ: 152-152

    • DOI

      10.1007/jhep10(2021)152

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the production cross section of prompt Xi_c0 baryons at midrapidity in pp collisions at sqrt(s) = 5.02 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 10 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1007/jhep10(2021)159

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental Evidence for an Attractive p-phi Interaction2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 17 ページ: 172301-172301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.172301

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kaon-proton strong interaction at low relative momentum via femtoscopy in Pb-Pb collisions at the LHC2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 822 ページ: 136708-136708

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136708

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charged-particle multiplicity fluctuations in Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 2.76 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 11 ページ: 1012-1012

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09784-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First measurements of N-subjettiness in central Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 2.76 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 10 ページ: 003-003

    • DOI

      10.1007/jhep10(2021)003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the Cross Sections of Xi 0c and Xi+_c Baryons and of the Branching-Fraction Ratio BR(Xi^0_c -> Xi- e+ nu_e)/BR(Xi^0_c -> Xi- pi+) in pp collisions at 13 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 27 ページ: 272001-272001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.272001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy dependence of phi meson production at forward rapidity in pp collisions at the LHC2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 8 ページ: 772-772

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09545-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing Gluon Spin-Momentum Correlations in Transversely Polarized Protons through Midrapidity Isolated Direct Photons in p↑+p Collisions at √s = 200 GeV2021

    • 著者名/発表者名
      Acharya U.A.、Esumi S. 他、PHENIX Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 16 ページ: 162001-162001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.162001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of beauty and charm production in pp collisions at sqrt(s) = 5.02 TeV via non-prompt and prompt D mesons2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 5 ページ: 220-220

    • DOI

      10.1007/jhep05(2021)220

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of mixed harmonic cumulants in PbPb collisions at sNN=5.02 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 818 ページ: 136354-136354

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136354

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First measurement of the |t|-dependence of coherent J/ψ photonuclear production2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 817 ページ: 136280-136280

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136280

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coherent J/psi and Upsilon' photoproduction at midrapidity in ultra-peripheral Pb-Pb collisions at sqrt(s_NN) = 5.02 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 8 ページ: 712-712

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09437-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long- and short-range correlations and their event-scale dependence in high-multiplicity pp collisions at sqrt(s) = 13 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 5 ページ: 290-290

    • DOI

      10.1007/jhep05(2021)290

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of pions, kaons, (anti-)protons and phi mesons in Xe-Xe collisions at sqrt(s_NN) = 5.44 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 7 ページ: 584-584

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09304-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First measurement of coherent rho-0 photoproduction in ultra-peripheral Xe-Xe collisions at sqrt(s_NN)=5.44 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 820 ページ: 136481-136481

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136481

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiharmonic Correlations of Different Flow Amplitudes in Pb-Pb Collisions at sqrt(s_NN) = 2.76 TeV2021

    • 著者名/発表者名
      The ALICE collaboration, S. Acharya, T. Chujo, T. Hachiya, M. Inaba, Y. Miake, N. Novitzky, K. Oyama, M. Shimomura, T. Sugitate, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 9 ページ: 092302-092302

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.092302

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep neural network techniques in the calibration of space-charge distortion fluctuations for the ALICE TPC2021

    • 著者名/発表者名
      Gorbunov, Sergey, Gunji, Taku, et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: 251 ページ: 3020-3020

    • DOI

      10.1051/epjconf/202125103020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Future Prospects of hot and cold QCD physics at RHIC and LHC2023

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      workshop on “Future of hot and cold QCD physics at high-energy colliders and their synergies”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Online data processing using hardware accelerators for nuclear physics experiments2023

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      workshop on Data Acquisition System II
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] WG4+世界情勢2023

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on signal processing and data acquisition infrastructure
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALICE3 & EIC2023

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      Platform B (Silicon) meeting : Semiconductor detectors for energy frontier experiments
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Overview of direct photon measurements at the LHC2023

    • 著者名/発表者名
      D. Sekihata
    • 学会等名
      workshop on Direct-Photon Puzzle, EMMI Rapid Reaction Task Force (RRTF)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electromagnetic radiation in pp and Pb--Pb collisions with dielectrons in ALICE2023

    • 著者名/発表者名
      D. Sekihata for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      Quark Matter 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electromagnetic radiation in ALICE at the LHC2023

    • 著者名/発表者名
      D. Sekihata for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      52nd International Symposium on Multiparticle Dynamics (ISMD 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electromagnetic radiation in pp and Pb--Pb collisions with dielectrons in ALICE2023

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      EPS-HEP Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectron production in high-multiplicity pp collisions at $sqrt{s} = 13 TeV with ALICE2023

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      The 9th Asian Triangle Heavy-Ion Conference (ATHIC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectron production in high-multiplicity pp collisions at √s = 13 TeV with ALICE2023

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] QGP in small systems (Experiment)2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekiguchi
    • 学会等名
      The 9th Asian Triangle Heavy-Ion Conference (ATHIC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurements of long-range correlations and v2(eta) in small system with ALICE2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekiguchi for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Studies of space-charge distortion corrections using machine learning techniques2023

    • 著者名/発表者名
      H. Baba
    • 学会等名
      The 9th Asian Triangle Heavy-Ion Conference (ATHIC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of machine learning techniques for the ALICE TPC space-charge distortion correction and for particle tracking in Si detectors2023

    • 著者名/発表者名
      H. Baba
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習とハードウェアアクセラレータを用いたMAPSシリコン検出器における飛跡再構成2023

    • 著者名/発表者名
      H. Baba
    • 学会等名
      日本物理学会 2024 年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] HLS4ML2023

    • 著者名/発表者名
      H. Baba
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on signal processing and data acquisition infrastructure
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Simulation studies of Monolithic CMOS Si sensor with gain layer for timing measurements2023

    • 著者名/発表者名
      S. Shindo
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ALICE3に向けたbabyMOSSの性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      K. Kohara
    • 学会等名
      日本物理学会 2024 年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ALICE3実験に向けた CMOS-LGAD検出器の時間 分解能に関するシミュレーショ ンを用いた研究2023

    • 著者名/発表者名
      S. Shindo
    • 学会等名
      日本物理学会 2024 年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Recent results from the ALICE experiment at the LHC and its future prospects2022

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji for the ALICE Collaboration
    • 学会等名
      The 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hunting for dark photons2022

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      GSI EMMI RRTF, Real and virtual photon production at ultra-low transverse momentum and low mass at LHC
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermal radiation and direct photon production in Pb-Pb and pp collisions with dielectrons in ALICE2022

    • 著者名/発表者名
      D.Sekihata for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      International Conference on High Energy Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal radiation and direct photon production in Pb-Pb and pp collisions with dielectrons2022

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      Strangeness in Quark Matter (SQM 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future Prospects of Quark Cluster Physics using ultra-relativistic heavy-ions2022

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      第8回クラスター階層領域研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LHC-ALICE実験の新しいデータ収集系2022

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      RCNP研究会, 原子核実験の次世代データ収集システム基盤開発にむけて
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] WG4(オンラインフィルタリング・演算加速器)報告と展望2022

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      原子核実験の先端データ収集システム -標準化と将来―
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALICE実験におけるVertex Trackers2022

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      シリコンプラットフォーム研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct photon production in proton-proton collisions at √s = 13 TeV via interanl conversion technique with ALICE2022

    • 著者名/発表者名
      村上ひかり for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2022 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電磁・ソフトプローブを通したQGP物理の結果と展望2022

    • 著者名/発表者名
      関畑大貴
    • 学会等名
      日本物理学会2023春季大会 (online) 実験核物理・理論核物理領域 合同シンポジウム:次世代の高エネルギー原子核衝突 : 何が理解され、何を理解すべきか?
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を用いた、ALICE-TPC検出器における空間電荷効果の補正2022

    • 著者名/発表者名
      馬場仁志 for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2022 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Future measurements from ALICE Run3 and Run42021

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      The 8th Asian Triangle Heavy-Ion Conference (ATHIC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New physics searches in heavy ion collisions in ALICE2021

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji for the ALICE collaboration
    • 学会等名
      the workshop on "Heavy Ions and New Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Low-mass dielectron measurement in ALICE at the LHC2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sekihata for the ALICE Collaboration
    • 学会等名
      The 8th Asian Triangle Heavy-Ion Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Status of ALICE Upgrade and Commissioning for Run32021

    • 著者名/発表者名
      T. Gunji
    • 学会等名
      第7回クラスター階層領域研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高密度クォーク物質探索の展望2021

    • 著者名/発表者名
      郡司卓
    • 学会等名
      シンポジウム「宇宙観測、加速器実験と理論の協奏で探る高密度核物質」、日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光子・レプトン対・ハード測定2021

    • 著者名/発表者名
      関畑大貴
    • 学会等名
      重イオン衝突の時空発展の理解に向けた理論・実験合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] √sNN = 5.02 TeV 鉛+鉛原子核衝突におけるALICE 実験の電子対測定2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sekihata for the ALICE Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2021 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ALICE 実験での電子対の結果と展望2021

    • 著者名/発表者名
      関畑大貴
    • 学会等名
      Heavy Ion Pub 研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LHC-ALICE実験を用いた長距離2粒子相関のシステムサイズ依存性測定2021

    • 著者名/発表者名
      関口 裕子 for the ALICE Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] LHC-ALICE実験を用いた小さな衝突系における2粒子相関測定2021

    • 著者名/発表者名
      関口 裕子 for the ALICE Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 量子ビーム科学の基礎と応用2023

    • 著者名/発表者名
      永宮正治他
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      一般社団法人 日本原子力産業協会 原子力システム研究懇話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] LHC-ALICE実験日本グループ

    • URL

      http://alice-j.org/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] Dielectrons from ALICE

    • URL

      https://cerncourier.com/a/dielectrons-take-the-temperature-of-pb-pb-collisions/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] ALICE Upgrade and preparations for Run3

    • URL

      https://ep-news.web.cern.ch/content/busy-time-alice-control-room-preparations-gear-2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-04-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi