• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高サイクル疲労における内部起点型破壊評価手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21H04529
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

中村 孝  北海道大学, 工学研究院, 特任教授 (30237408)

研究分担者 藤村 奈央  北海道大学, 工学研究院, 助教 (40732988)
竹内 晃久  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 分光推進室, 主幹研究員 (70426526)
上椙 真之  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 分光推進室, 主幹研究員 (20426521)
上杉 健太朗  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 分光推進室, 主席研究員 (80344399)
戸田 裕之  九州大学, 工学研究院, 教授 (70293751)
小熊 博幸  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, 主幹研究員 (80515122)
古谷 佳之  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, グループリーダー (60354255)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
43,290千円 (直接経費: 33,300千円、間接経費: 9,990千円)
2024年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2022年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
キーワードギガサイクル疲労 / 内部起点型破壊 / 放射光 / き裂伝播 / 真空 / き裂進展 / き裂伝搬 / き裂発生
研究開始時の研究の概要

高強度金属材料において,10^7回程度以上の繰返し数で疲労強度が大幅に低下する特異現象(超高サイクル疲労)が近年広く知られている.これは材料内部を起点とするき裂の発生・進展により生じるが,内部き裂の検出が困難なことから疲労強度評価法は確立していない.本研究では,大型放射光施設SPring-8におけるX線ナノ/マイクロCT技術を高度化し,内部き裂をリアルタイムで観察するin-situ疲労試験システムを開発する.数~数十μmの内部微小疲労き裂の発生寿命,進展速度,進展経路,開閉口挙動などを調べ,内部起点型疲労破壊のメカニズムを明らかにすることにより,超高サイクル疲労特性を予測する手法を構築する.

研究実績の概要

本研究の目的は,高強度金属材料に生じる超高サイクル疲労破壊のメカニズムを明らかにし,その評価法を構築することにある.析出硬化系ステンレス鋼(SUS630)と2種類のチタン合金((α+β)型Ti-6Al-4Vおよびβ型Ti-22V-4Al)を対象として,材料内部に発生する微小き裂の挙動をSPring-8の放射光X線マイクロ/ナノCT(ビームライン:BL20XU)を用いて明らかにする.主な研究目標は,① 放射光X線マイクロ/ナノCT技術の高度化とin-situ疲労試験システムの開発,② 高強度鋼とチタン合金の2系統の材料における内部き裂発生・進展・停留挙動の解明,③ 超高サイクル疲労評価コードの開発,の3つである.2022年度までに①は全て終了したため.2023年度は,②の一部と③に取組む計画とし,以下の3項目を行った.

(1) (α+β)型合金Ti-6Al-4Vおよびβ型合金Ti-22V-4Alに関する検討  (α+β)型合金Ti-6Al-4Vとβ型合金Ti-22V-4Alのda/dN-ΔK関係を比較した結果,前者の進展速度が後者に比べて大きく低下することが明らかとなった.この理由は前者のき裂がその前縁に多数のファセットを形成しつつ進展するという特異な挙動にあることを示した.
(2) 析出硬化系ステンレス鋼SUS630に関する検討  昨年までに最適化した撮像条件に基づきCT観察を行った結果,内部を起点とする疲労き裂の検出に成功し,その進展速度を明らかにすることができた.
(3) 超高サイクル疲労評価コードの開発  昨年度で改良した超高サイクル疲労破壊過程を記述するモデルをSUS630に適用するために,SUS630に含まれる介在物の寸法や空間分布を明らかにした.さらに内部き裂の発生を誘起する介在物が原分布のうちどの程度の寸法に相当するかを特定した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

「研究実績の概要」に述べたように,2023年度は,3つの研究項目のうち②の一部および③を行う予定とした.特に②については,密度が高く,き裂検出の難易度が高い析出硬化ステンレス鋼SUS630に対してマイクロCTを適用し,50μm程度に成長した内部き裂を検出した.さらに,その後の進展速度を計測することにも成功した.特に,超高サイクル疲労分野で重要なODA, FGAなどと呼ばれる微小き裂進展領域の速度を実測した例は,世界的にも報告されていない.これらの成果は国際会議13th International Fatigue Congress, Fatigue 2022+1においてプレナリ講演として公表され,当該分野の進展に貢献している.
以上を踏まえ,現在までの進捗状況は当初の計画以上に進展していると判断した.

今後の研究の推進方策

「研究実績の概要」に述べた①~③のうち,①は当初の予定を十分に達成した.②に関しては,(α+β)型Ti-6Al-4V,β型Ti-22V-4Al,SUS630の全ての供試材について内部き裂の進展速度を計測することができた.また,③については,超高サイクル疲労破壊過程を記述する統計モデルを開発し,(α+β)型Ti-6Al-4Vに適用できることを確認した.
これらの成果を踏まえ,最終年度である2024年度では,介在物起点型(析出硬化系ステンレス鋼)と結晶粒起点型(チタン合金)の二つの代表的な材料の内部起点型破壊を総合的に評価する手法の構築を目指す.具体的には,②について,すでに取得した膨大なCTデータを精査し,各材料における発生直後の極めて微小なき裂の挙動の検出と解析を行う.さらに,き裂先端近傍における組織構造変化や凝着現象に注目した評価とこれらがき裂の停留挙動に及ぼす影響を考察する.③に関しては,開発したモデルをβ型Ti-22V-4Al,SUS630の結果に適用し,異なる材料の超高サイクル疲労特性を解析できるような機能強化を行う.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 16件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Experimental Approach for Clarifying Initiation and Growth Behaviors of Internal Fatigue Cracks Using Synchrotron Radiation Multiscale X-ray Computed Tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takashi、Xue Gaoge、Kon Yuma、Fujimura Nao、Yamazaki Takuya、Tonozaki Nobuyuki、Takeuchi Akihisa、Uesugi Masayuki、Uesugi Kentaro
    • 雑誌名

      Materials Performance and Characterization

      巻: 12 号: 2 ページ: 20230023-20230023

    • DOI

      10.1520/mpc20230023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高強度金属材料の超高サイクル疲労における内部微小き裂の発生・進展挙動2023

    • 著者名/発表者名
      中村 孝, 藤村奈央, 薛 高格, 髙橋航圭, 竹内 晃久, 上椙 真之, 上杉 健太朗
    • 雑誌名

      SPring-8/ SACLA利用者情報

      巻: 28 ページ: 119-123

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of internal fatigue crack initiation in Ti‐6Al‐4V alloy via synchrotron radiation X‐ray computed tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaka Fumiyoshi、Nakamura Takashi、Oguma Hiroyuki、Fujimura Nao、Takeuchi Akihisa、Uesugi Masayuki、Uesugi Kentaro
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures

      巻: - 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/ffe.13957

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Full-life growth behavior of a naturally initiated internal fatigue crack in beta titanium alloy via in situ synchrotron radiation multiscale tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Xue Gaoge、Nakamura Takashi、Fujimura Nao、Takahashi Kosuke、Oguma Hiroyuki、Takeuchi Akihisa、Uesugi Masayuki、Uesugi Kentaro
    • 雑誌名

      International Journal of Fatigue

      巻: 170 ページ: 107571-107571

    • DOI

      10.1016/j.ijfatigue.2023.107571

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of small internal fatigue cracks in Ti‐6Al‐4V via synchrotron radiation nanocomputed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Xue Gaoge、Tomoda Yuta、Nakamura Takashi、Fujimura Nao、Takahashi Kosuke、Yoshinaka Fumiyoshi、Takeuchi Akihisa、Uesugi Masayuki、Uesugi Kentaro
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures

      巻: 45 号: 9 ページ: 2693-2702

    • DOI

      10.1111/ffe.13765

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ Observation of Small Fatigue Cracks in High-strength Metals using Synchrotron Radiation Micro and Nano Computed Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Advanced Steels, ICAS 2022

      巻: - ページ: 184-187

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional Observation of Small Fatigue Cracks Growth Process in a Beta Titanium Alloy Ti-22V-4Al using Multiscale Synchrotron Radiation Computed Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Xue Gaoge、Nakamura Takashi、Fujimura Nao、Oguma Hiroyuki、Takeuchi Akihisa、Uesugi Masayuki、Uesugi Kentaro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Advanced Steels, ICAS 2022

      巻: - ページ: 132-135

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Formation Process of Multiple Facets in Internal Fatigue Fractures of (α+β) Ti-6Al-4V2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Takuya、Morishita Hironori、Nakamura Takashi、Fujimura Nao、Takahashi Kosuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Advanced Steels, ICAS 2022

      巻: - ページ: 136-139

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Fatigue life for internal cracks using crack growth rates measured in a vacuum environment2022

    • 著者名/発表者名
      Modi Sourav Kumar、Mehendiratta Paras、Nakamura Takashi、Fujimura Nao、Takahashi Kosuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Advanced Steels, ICAS 2022

      巻: - ページ: 140-143

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initiation and propagation of small fatigue crack in beta titanium alloy observed through synchrotron radiation multiscale computed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Xue Gaoge、Nakamura Takashi、Fujimura Nao、Takahashi Kosuke、Oguma Hiroyuki、Takeuchi Akihisa、Uesugi Masayuki、Uesugi Kentaro
    • 雑誌名

      Engineering Fracture Mechanics

      巻: 263 ページ: 108308-108308

    • DOI

      10.1016/j.engfracmech.2022.108308

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微小内部き裂の発生・進展挙動に基づくα+β型チタン合金の疲労寿命分布解析2022

    • 著者名/発表者名
      森下弘法,中村孝,藤村奈央,髙橋航圭
    • 雑誌名

      材料

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gigacycle fatigue of high-strength steel caused by MnS inclusions2021

    • 著者名/発表者名
      Furuya Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 824 ページ: 141840-141840

    • DOI

      10.1016/j.msea.2021.141840

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In situ observation of small internal fatigue cracks in high-strength metals using synchrotron radiation multiscale X-ray computed tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura
    • 学会等名
      13th International Fatigue Congress, Fatigue 2022+1
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光X線CTを用いた内部起点型微小疲労き裂の非破壊観察技術2023

    • 著者名/発表者名
      中村孝、藤村奈央、薛高格、山崎拓也、五十嵐元、髙橋航圭
    • 学会等名
      日本材料学会 第72期学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X線CT観察に基づいたTi-6Al-4Vにおける表面および内部微小疲労き裂の競合過程2023

    • 著者名/発表者名
      藤村奈央、山崎拓也、薛高格、髙橋航圭、中村孝
    • 学会等名
      日本材料学会 第72期学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effects of microstructure refinement and metallic adhesion on the sub-surface fatigue crack propagation process in Ti6Al4V alloy2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oguma, Fumiyoshi Yoshinaka, Nao Fujimura, Takuya Yamazaki, Takashi Nakamura
    • 学会等名
      13th International Fatigue Congress, Fatigue 2022+1
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A naturally initiated internal fatigue crack growth process in beta titanium alloy using in situ synchrotron radiation multiscale computed tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Gaoge Xue, Nao Fujimura, Takashi Nakamura, Kosuke Takahashi, Hiroyuki Oguma, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugi, Kentaro Uesugi
    • 学会等名
      13th International Fatigue Congress, Fatigue 2022+1
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 析出硬化ステンレス鋼SUS630 の微小疲労き裂進展特性2023

    • 著者名/発表者名
      上野 竜史,五十嵐 元,薛 高格, 藤村 奈央,中村 孝,髙橋 航圭
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] (α+β)Ti-6Al-4Vにおける内部疲労き裂の開閉口挙動に及ぼす繰返し圧縮負荷の影響2023

    • 著者名/発表者名
      増谷 幸香,藤村 奈央,薛 高格,中村 孝,髙橋 航圭
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Detection of Small Internal Fatigue Cracks in 17-4PH Stainless Steel via Synchrotron Radiation Computed Tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Nao Fujimura, Gaoge Xue, Gen Igarashi, Kosuke Takahashi, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugi, Kentaro Uesugi
    • 学会等名
      The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023 (ATEM-iDICs '23)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study of the significance of fractographic features on internal fatigue fracture in titanium alloys via synchrotron radiation computed tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Gaoge Xue, Nao Fujimura, Takashi Nakamura, Kosuke Takahashi, Hiroyuki Oguma, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugi, Kentaro Uesugi
    • 学会等名
      The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023 (ATEM-iDICs '23)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ Observation of Small Fatigue Cracks in High-strength Metals using Synchrotron Radiation Micro and Nano Computed Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takashi
    • 学会等名
      7th International Conference on Advanced Steels, ICAS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three-dimensional Observation of Small Fatigue Cracks Growth Process in a Beta Titanium Alloy Ti-22V-4Al using Multiscale Synchrotron Radiation Computed Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Xue Gaoge
    • 学会等名
      7th International Conference on Advanced Steels, ICAS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Formation Process of Multiple Facets in Internal Fatigue Fractures of (α+β) Ti-6Al-4V2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Takuya
    • 学会等名
      7th International Conference on Advanced Steels, ICAS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Fatigue life for internal cracks using crack growth rates measured in a vacuum environment2022

    • 著者名/発表者名
      Modi Sourav Kumar
    • 学会等名
      7th International Conference on Advanced Steels, ICAS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Energy X-Ray Nanotomography at SPring-82022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Akihisa
    • 学会等名
      15th International Conference on X-ray Microscopy (XRM2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 析出硬化ステンレス鋼SUS630における 微小疲労き裂の放射光X線CTによる非破壊観察2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 元
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Initiation and early growth behaviors of an internal fatigue crack in beta titanium alloy via synchrotron radiation multiscale computed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Xue Gaoge
    • 学会等名
      第35回疲労シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] (α+β) Ti-6Al-4Vの内部疲労破壊における粒状領域の形成機構2022

    • 著者名/発表者名
      山崎拓也
    • 学会等名
      第35回疲労シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Internal Fatigue Crack Growth Rate in Precipitation-hardened Martensite Stainless Steel Measured Using Synchrotron Radiation Computed Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Verma Vikas
    • 学会等名
      第35回疲労シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] MnS を起点としたSCM440 鋼のギガサイクル疲労2022

    • 著者名/発表者名
      古谷 佳之
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第184回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ti-22V-4Alの内部破壊に及ぼす寸法効果の影響2021

    • 著者名/発表者名
      陳 柏育, 薛 高格, 中村 孝, 藤村 奈央, 高橋 航圭
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021材料力学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] (α+β) Ti-6Al-4Vの内部疲労破壊におけるマルチファセット形成過程2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 拓也, 森下 弘法, 友田 悠太, 中村 孝, 藤村 奈央, 高橋 航圭
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021材料力学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Initiation and propagation process of small fatigue crack in beta titanium alloy via multiscale synchrotron radiation computed tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Gaoge Xue, Takashi Nakamura, Nao Fujimura, Hiroyuki Oguma, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugi, Kentaro Uesugi
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Very High Cycle Fatigue (VHCF8)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of fatigue life distribution of Ti-6Al-4V based on the initiation and propagation behaviors of small internal cracks2021

    • 著者名/発表者名
      Hironori Morishita, Takashi Nakamura, Nao Fujimura, Kosuke Takahashi
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Very High Cycle Fatigue (VHCF8)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of internal fatigue crack growth stages of (α+β) Ti-6Al-4V by fractographic analysis focusing on multiple facet formation2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamazaki, Hironori Morishita, Yuta Tomoda, Takashi Nakamura, Nao Fujimura, Kosuke Takahashi
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Very High Cycle Fatigue (VHCF8)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A trial for detecting small fatigue cracks initiating from non-metallic inclusions in precipitation-hardened stainless steel2021

    • 著者名/発表者名
      Sourav Kumar Modi, Nao Fujimura, Kosuke Takahashi, Takashi Nakamura, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugi, Kentaro Uesugi
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Very High Cycle Fatigue (VHCF8)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nondestructive observation of internal fatigue crack initiation in Ti-6Al-4V via synchrotron radiation X-ray CT2021

    • 著者名/発表者名
      Fumiyoshi Yoshinaka, Takashi Nakamura, Hiroyuki Oguma, Nao Fujimura, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugi, Kentaro Uesugi
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Very High Cycle Fatigue (VHCF8)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of vacuum environment on the formation of distinctive fracture surface in subsurface fracture of Ti6Al4V alloy2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oguma, Takashi Nakamura
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Very High Cycle Fatigue (VHCF8)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi