• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

4DX線エラストグラフィ法の基盤技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H04530
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

矢代 航  東北大学, 国際放射光イノベーション・スマート研究センター, 教授 (10401233)

研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
41,990千円 (直接経費: 32,300千円、間接経費: 9,690千円)
2023年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2022年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2021年度: 23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
キーワードX線 / イメージング / トモグラフィ / エラストグラフィ / 粘弾性体 / 複素弾性率 / ソフトマテリアル / 医療診断 / X線 / 放射光 / 時分割 / CT / ダイナミクス
研究開始時の研究の概要

不透明な粘弾性体内の複素弾性率の分布を高空間分解能で可視化するX線エラストグラフィの4D(3D+時間)化、高空間分解能化・高時間分解能化を目的とする。最先端のX線位相コントラストトモグラフィとデータサイエンス技術を駆使して、①msオーダー時間分解能X線エラストグラフィ、②100 nmオーダー空間分解能X線エラストグラフィの実現を目指し、これまで数値シミュレーションによるアプローチに限られていた非平衡系のマイクロレオロジーの世界を実験的に研究する方法を確立する。

研究成果の概要

世界で初めてX線エラストグラフィCTの実現に成功した。すなわち、シンクロトロン放射光施設の白色放射光、独自に開発した試料加振回転装置、独自の配置の回折格子干渉計(高感度変位検出法)などを活用することにより、250 msの時間分解能、10 μmの空間分解能で、ブタ肺内部の貯蔵弾性率、損失弾性率の三次元分布を可視化することに成功した。また、実験室のX線源でも、最先端の高速フォトンカウンティングX線画像検出器、深層学習に基づくデノイジング技術、および圧縮センシングに基づくCT再構成技術などにより、加振により試料が変形するよりも短い時間で、世界で初めてX線エラストグラフィCTを実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、世界で初めて、X線を用いて高い空間分解能・時間分解能で、試料内部の貯蔵弾性率、損失弾性率の三次元分布を可視化するX線エラストグラフィCTに成功した。当初はシンクロトロン放射光施設の白色放射光による原理実証であったが、最先端の高速X線フォトンカウンティング画像検出器と、深層学習や圧縮センシングなどのデータサイエンスの活用により、実験室X線源でも、高い時空間分解能でX線エラストグラフィの実現に成功した。この成果は、ソフトマテリアルの新たなツールを提供するだけでなく、新たな医療診断機器の実現可能性も示しており、学術的有効性だけでなく、社会的な意義も示すことができたと考えている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (75件) (うち国際学会 15件、 招待講演 70件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Harvard Medical School/Massachusetts General Hospital(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Insights into the cavitation morphology of rubber reinforced with a nano-filler2023

    • 著者名/発表者名
      Mashita Ryo、Bito Yasumasa、Uesugi Kentaro、Hoshino Masato、Kageyuki Ikuo、Kishimoto Hiroyuki、Yashiro Wataru、Kanaya Toshiji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 5805-5805

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33137-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sub-millisecond 4D X-ray tomography achieved with a multibeam X-ray imaging system2023

    • 著者名/発表者名
      Liang Xiaoyu、Voegeli Wolfgang、Kudo Hiroyuki、Arakawa Etsuo、Shirasawa Tetsuroh、Kajiwara Kentaro、Abukawa Tadashi、Yashiro Wataru
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 7 ページ: 072001-072001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ace0f2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 放射光によるミリ秒オーダーX線トモグラフィ2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航、梁暁宇、虻川匡司、Wolfgang Voegeli、荒川悦雄、白澤徹郎、間下亮、尾藤容正、岸本浩通、小川紘樹、梶原堅太郎、藤井克哉、上田亮介、橋本康、工藤博幸
    • 雑誌名

      日本放射光学会誌「放射光」

      巻: 36 ページ: 167-175

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time observation of compressive fracture of porous material by 10-millisecond 4D X-ray microtomography2023

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi Takafumi、Ogura Yu、Sakai Hiroaki、Sawa Koji、Takeuchi Takao、Liang Xiaoyu、Yashiro Wataru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 10 ページ: 108002-108002

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acfe67

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ミリ秒時間分解能4DX線トモグラフィの開発・応用2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 雑誌名

      検査技術

      巻: 28 ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実材料の4DX線CT観察2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 72 ページ: 55-57

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゴム破壊現象の高速3D観察2022

    • 著者名/発表者名
      YASHIRO Wataru、LIANG Xiaoyu、KAJIWARA Kentaro、HASHIMOTO Koh、KUDO Hiroyuki、MASHITA Ryo、BITO Yasumasa、KISHIMOTO Hiroyuki
    • 雑誌名

      日本ゴム協会誌

      巻: 95 号: 12 ページ: 359-362

    • DOI

      10.2324/gomu.95.359

    • ISSN
      0029-022X, 1884-0442
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 湾曲単結晶による高速X線CT2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航, 梁暁宇, Wolfgang Voegeli, 荒川悦雄, 白澤徹郎, 梶原堅太郎, 藤井克哉, 橋本康, 工藤博幸
    • 雑誌名

      光学(日本光学会誌)

      巻: 51 ページ: 351-356

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic X-ray elastography using a pulsed photocathode source2021

    • 著者名/発表者名
      Chika Kamezawa、Avilash Cramer、Wolfgang Krull、Wataru Yashiro、Kazuyuki Hyodo、Rajiv Gupta
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 24128-24128

    • DOI

      10.1038/s41598-021-03221-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regularized phase shift estimation in X-ray grating interferometry2021

    • 著者名/発表者名
      Harasse S?bastien、Kajiwara Kentaro、Datekyu Masanari、Liang Xiaoyu、Yashiro Wataru
    • 雑誌名

      OSA Continuum

      巻: 4 号: 11 ページ: 2813-2813

    • DOI

      10.1364/osac.442460

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring Frontiers of 4D X-ray Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Wataru、Voegeli Wolfgang、Kudo Hiroyuki
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 19 ページ: 8868-8868

    • DOI

      10.3390/app11198868

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Recent advances and future potential of millisecond 4D synchrotron tomography for materials science2024

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      11TH KYOTO INTERNATIONAL FORUM FOR ENVIRONMENT AND ENERGY (KIFEE-11)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X線位相コントラストイメージングによる繊維状構造の可視化2024

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      シンポジウム「ファイバステアリング技術実用化の課題」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NanoTerasuのコアリションビームライン解説2024

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      日本表面真空学会 東北・北海道支部 関東支部 合同セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高輝度放射光によるX線イメージングの最前線2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      材料学会高温強度部門委員会損傷評価WG
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光CTの最前線2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      日本素材物性学会(秋田県高エネルギー加速器技術研究会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BL09W 階層構造2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航、小谷佳範
    • 学会等名
      第10回コアリション・コンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線CT測定と画像再構成技術2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第10回コアリション・コンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速4DX線CTによるソフトマテリアル観察2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      繊維学会秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Advances of Synchrotron 4D X-ray Tomography with Millisecond-Order Temporal Resolution2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      The 11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM11)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synchrotron X-ray Tomography with Sub-Millisecond Temporal Resolution2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro, Xiaoyu Liang, Tadashi Abukawa
    • 学会等名
      60 years of Synchrotron Radiation in Japan (JPSR60)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミリ秒オーダー4DX線CTの開発2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第59回X線分析討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージングにおける「ナノテラス」への期待2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第80回放射線防護研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Advance and Future Potential in Synchrotron X-ray Tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      International Symposium on Upcoming Prominent Engineeringsolutions (ISUPEN2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光CTにおけるデータ科学の活用例2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速X線CTの最前線と将来展望2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      QBAA第1回成果報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージング技術の最前線2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      新製品X線発生器の発表会及び最新のX線検査事例講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Advances and Future Potential of Synchrotron X-ray Imaging and Tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      ElyT school 2023 (Summer school between INSA de Lyon, Ecole Centrale de Lyon, and Tohoku University)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X線イメージング(第五回)2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージング(第四回)2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージング(第三回)2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージング(第二回)2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージング(第一回)2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Advances in Synchrotron X-ray Imaging and Tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      2023 Asia-Pacific Workshop on Advanced Semiconductor Devices (AWAD 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synchrotron 4D X-ray Tomography with Millisecond-Order Temporal Resolution2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of advanced Materials (THERMEC‘2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Advance and Future Potential in Grating-based X-ray Interferometry2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      The 8th Annual Conference of AnalytiX (AnalytiX-2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高輝度シンクロトロン放射光による4D時空間フロンティアの開拓2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      日本保全学会東北・北海道支部 第15回支部総会・特別講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光による組織イメージングの最前線2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光によるミリ秒4D-X線CTの最前線2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部 第58期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NanoTerasuイメージングビームライン概要2023

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      次世代放射光施設NanoTerasuセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代放射光施設の計測データ解析2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      UDACキックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光によるバイオメディカルイメージング技術の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子科学技術研究開発機構研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非平衡系のための4DX線CTの開発2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第3回天然ゴム研究会『天然ゴムに学ぶサーキュラー・バイオエコノミー社会におけるものづくり』
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第六回(第二部)―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      FSBLワークショップ第3シリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第六回(第一部)―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      FSBLワークショップ第3シリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミリ秒オーダー時間分解能X線トモグラフィの開拓的研究2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2022 (OPJ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Advances and Future Potential of Synchrotron X-ray Tomography with Millisecond-Order Temporal Resolution2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      The 6th QST International Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Millisecond-order 4D X-ray Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      The Asia Oceania International Conference on Synchrotron Radiation Instruments 2022 (AO-SRI 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エックス線光学素子のニーズ ~ 新プロセス技術への期待 ~2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      シリコン材料・デバイス研究会(SDM)「プロセス科学と新プロセス技術」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミリ秒時間分解能マルチビーム4DX線CTの開発とその応用(SPring-8長期課題報告)2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第五回(第二部) ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      FSBLワークショップ第3シリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第五回(第一部) ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      FSBLワークショップ第3シリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BL09W X線イメージング・トモグラフィ2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第4回コアリションBLエンドステーション利用技術説明会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微細加工のX線・中性子イメージングへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      1st Nano-Micro Fabrication Symposium (NMFS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トモグラフィで時空間フロンティアを拓く2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第14回日本放射光学会 放射光基礎講習会「放射光の基礎と活用の可能性」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高輝度放射光による4D時空間フロンティアの開拓2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第350回日本材料学会疲労部門委員会研究討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第五回 ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス(2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第四回 ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス(2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第三回 ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス(2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージングの基礎と応用 ― 第4回(第二部) ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      FSBLワークショップ第3シリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージングの基礎と応用 ― 第4回(第一部) ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      FSBLワークショップ第3シリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第二回 ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス(2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synchrotron X-ray Tomography with Millisecond-Order Temporal Resolution2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      The 1st EIC Pathfinder-JST CREST Joint International Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第一回 ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス(2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線で4D世界のフロンティアを拓く2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      2022年度第1回物理工学科教室談話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction of Partners from Tohoku University2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro, Hitoshi Soyama
    • 学会等名
      MHz Tomoscopy Kick-off Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X線イメージングの基礎と応用 ― 第3回(第二部) ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      FSBLワークショップ第3シリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージングの基礎と応用 ― 第3回(第一部) ―2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      FSBLワークショップ第3シリーズ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synchrotron X-ray Tomography with Millisecond-Order Temporal Resolution2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      14th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 硬X線による4D時空間イメージングの最前線2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      日本材料学会北海道・東北支部合同材料フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硬X線イメージングビームラインによる4D時空間フロンティアの開拓2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第8回触媒学会次世代放射光勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硬X線イメージングによる4D時空間フロンティアの開拓2022

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      放射光を利用したサイエンスの展開と次世代放射光源への期待
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線イメージングの基礎と応用 ― 第1回(第二部) ―「X線イメージング概論2」2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      FSBLワークショップ第3シリーズ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非平衡系の4D時空間領域のフロンティアの開拓2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第21回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光によるミリ秒X線トモグラフィの開発2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第64回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゴムの破壊過程の10 ms時間分解能4DX線CT観察2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航, 間下亮, 尾藤容正, 岸本浩通
    • 学会等名
      日本材料学会第20回破壊力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 次世代3 GeV放射光施設の応用展開の可能性 ― 最先端イメージング技術を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第33回マイクロエレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光イメージング ― 第2回「X線トモグラフィ(概論)」2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      量子ビーム分析アライアンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光による材料・部材の分析・評価の原理とその優位性2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      第41回Clayteamセミナー・第2回次世代放射光等先端分析機器活用研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンクロトロン放射光による ソフト材料のミリ秒時間分解能 X線トモグラフィ2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航, 梶原堅太郎, 工藤博幸
    • 学会等名
      第55回X線材料強度に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ソフト材料内部の4D可視化2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期第169回講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synchrotron X-ray Tomography with Millisecond-Order Temporal Resolution2021

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      The Global Summit and Expo on Laser, Optics and Photonics (GSELOP2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超伝導ウィグラーからの白色放射光と回折格子干渉計によるX線位相コントラストイメージング・トモグラフィ2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航, 梁暁宇, Wolfgang Voegeli, 白澤徹郎, 米山明男
    • 学会等名
      第15回九州シンクロトロン光研究センター研究成果報告会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 次世代放射光施設活用に向けたX線イメージング法開発の取組み2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航
    • 学会等名
      東北大・九州大次世代放射光シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代放射光による3次元可視化 BL-III (BL09W) BL-Ⅳ (BL10U)2021

    • 著者名/発表者名
      矢代航, 高橋幸生
    • 学会等名
      第6回コアリションコンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Feasibility Study on 3D Dynamic X-ray Elastography for Soft Tissues and Soft Materials2021

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yashiro
    • 学会等名
      International Conference on X-ray Optics and Applications (XOPT2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] 弾性率算出方法及び弾性率算出装置2022

    • 発明者名
      矢代航
    • 権利者名
      矢代航
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 弾性率算出方法及び弾性率算出装置2022

    • 発明者名
      矢代航
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-015491
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi