• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノflexoelectricityの解明とbucklingメモリ素子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21H04534
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

澄川 貴志  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (80403989)

研究分担者 島 弘幸  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (40312392)
梅野 宜崇  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40314231)
安部 正高  京都大学, エネルギー科学研究科, 准教授 (50582623)
服部 梓  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (80464238)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
43,030千円 (直接経費: 33,100千円、間接経費: 9,930千円)
2023年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2022年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2021年度: 22,360千円 (直接経費: 17,200千円、間接経費: 5,160千円)
キーワードナノ / フレクソエレクトリシティ / 強誘電体 / 座屈 / メカニカルメモリ
研究開始時の研究の概要

ひずみ勾配を有する強誘電材料に生じるフレクソエレクトリック効果に着目する。材料寸法がナノサイズになると,自由表面や超急峻化されたひずみ勾配によって,マクロとは異なる特異な振れくそエレクトリック効果を生じることが予測される.電子顕微鏡内その場観察負荷実験および力学解析を行ってその詳細およびメカニズムを明らかにすることに加え、その支配因子を特定して理論を構築する。さらに、ナノフレクソエレクトリック効果を応用したメカニカルメモリ素子を設計し、試作を行う。

研究成果の概要

本研究では、ナノドメインを有する強誘電体に曲げ変形を与えた際に生じるマルチフィジックス現象について検討を行った。実験は、二重片持ち梁形状を有する試験片を用いて透過型電子顕微鏡内で行った。梁の間に位置する試験部に曲げ変形を与えると、変形量の増加に伴いナノドメインは消失し、除荷を行うと再度出現した。除荷後のドメイン壁の方向は、負荷前のものに対して90°回転していた。これは、ナノサイズの材料中に発生する急峻なひずみ勾配によるフレクソエレクトリック現象に起因するものと思われる。形状の異なる試験片を用いた追加の実験によってメカニズムの検証を行った。さらに、この現象を利用した座屈デバイスの試作を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ナノサイズの強誘電体材料中に生じるナノドメインについて、曲げ負荷を与えた際に消失することおよび除荷によって再度出現することをその場観察試験によって明らかにすることに成功した。除荷時に現れるナノドメインは、曲げの方向に起因した分極を有することを示し、この現象を利用することで、ドメインスイッチングを実現できることがわかった。本成果は、ナノサイズの強誘電体材料中のひずみ勾配を利用して力学的にドメインの分極方向を制御できることを示すものであり、材料力学分野における新しいマルチフィジックス現象の開拓に貢献するものである。機械的なメモリデバイス創製のための基礎を得たことは、社会的な意義としても価値がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 9件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 鄭州大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ノルウェー科学技術大学(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 鄭州大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ノルウェー科学技術大学(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristic fatigue damage near the Σ3(111) coherent twin boundary in micron-sized copper specimen2024

    • 著者名/発表者名
      Kim Byungwoon、Yasui Chihiro、Abe Masataka、Shima Hiroyuki、Umeno Yoshitaka、Sumigawa Takashi
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 899 ページ: 146470-146470

    • DOI

      10.1016/j.msea.2024.146470

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface outflow effect on dislocation structures in micrometer-sized metals2023

    • 著者名/発表者名
      Tobise Akihiro、Shima Hiroyuki、Akiba Yuri、Umeno Yoshitaka、Kawai Emi、Kubo Atsushi、Abe Masataka、Sumigawa Takashi
    • 雑誌名

      Extreme Mechanics Letters

      巻: 65 ページ: 102094-102094

    • DOI

      10.1016/j.eml.2023.102094

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Defect formation mechanisms in metal nanowire under cyclic loading: a molecular dynamics study2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Atsushi、Kawai Emi、Sumigawa Takashi、Shima Hiroyuki、Umeno Yoshitaka
    • 雑誌名

      Modelling and Simulation in Materials Science and Engineering

      巻: 31 号: 6 ページ: 065020-065020

    • DOI

      10.1088/1361-651x/acea3b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高サイクル繰返し負荷を受ける炭素鋼の応力磁化効果に関する実験的検討2023

    • 著者名/発表者名
      安部 正高, 澄川 貴志, 三戸 慎也, 宮澤 和紀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 89 号: 923 ページ: 22-00319-22-00319

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00319

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spot?Ladder Selection of Dislocation Patterns in Metal Fatigue2023

    • 著者名/発表者名
      Shima Hiroyuki、Umeno Yoshitaka、Sumigawa Takashi
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 15 号: 5 ページ: 1028-1028

    • DOI

      10.3390/sym15051028

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inductive Determination of Rate-Reaction Equation Parameters for Dislocation Structure Formation Using Artificial Neural Network2023

    • 著者名/発表者名
      Umeno Yoshitaka、Kawai Emi、Kubo Atsushi、Shima Hiroyuki、Sumigawa Takashi
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 16 号: 5 ページ: 2108-2108

    • DOI

      10.3390/ma16052108

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accessibility of ARPES for Three-dimensionally Architected Si{111}7×7 Facet Surfaces on Micro-patterned Si(110)2022

    • 著者名/発表者名
      Hattori Ken、Sakai Yuya、Pamasi Liliany N.、Irmikimov Aydar、Higashi Takaaki、Yang HaoBang、Shi XiaoQian、Guo FangZhun、Osaka Ai I.、Tanaka Hidekazu、Iimori Takushi、Komori Fumio、Hattori Azusa N.
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 20 号: 4 ページ: 214-220

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2022-038

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2022-07-28
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 完全結晶成長による金属酸化物ナノ構造体での潜在的巨大応答性の実現2022

    • 著者名/発表者名
      OSAKA Ai I.、HATTORI Azusa N.
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 65 号: 7 ページ: 321-326

    • DOI

      10.1380/vss.65.321

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2022-07-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasmall-Scale Brittle Fracture Initiated from a Dislocation in SrTiO<sub>3</sub>2022

    • 著者名/発表者名
      Sumigawa Takashi、Shimada Takahiro、Huang Kai、Mizuno Yuki、Hagiwara Yohei、Ozaki Naoki、Kitamura Takayuki
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 22 号: 5 ページ: 2077-2084

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.2c00005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonsingular Stress Distribution of Edge Dislocations near Zero-Traction Boundary2022

    • 著者名/発表者名
      Shima Hiroyuki、Sumigawa Takashi、Umeno Yoshitaka
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 15 号: 14 ページ: 4929-4929

    • DOI

      10.3390/ma15144929

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analytic formulation of elastic field around edge dislocation adjacent to slanted free surface2022

    • 著者名/発表者名
      Shima Hiroyuki、Umeno Yoshitaka、Sumigawa Takashi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 9 号: 6 ページ: 220151-220151

    • DOI

      10.1098/rsos.220151

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bending stress relaxation of microscale single-crystal copper at room temperature: An in situ SEM study2021

    • 著者名/発表者名
      Bending stress relaxation of microscale single-crystal copper at room temperature: An in situ SEM study
    • 雑誌名

      European Journal of Mechanics / A Solids

      巻: 90 ページ: 104377-104377

    • DOI

      10.1016/j.euromechsol.2021.104377

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneously Toughening and Stiffening Elastomers with Strong Eightfold Hydrogen Bonding2021

    • 著者名/発表者名
      Yizhi Zhuo, Zhijie Xia, Yuan Qi, Takashi Sumigawa, Jianyang Wu, Petr Sestak, Yinan Lu, Verner Hakonsen, Tong Li, Feng Wang, Wei Chen, Senbo Xiao, Rong Long, Takayuki Kitamura, Liangbin Li, Jianying He and Zhiliang Zhang
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: - 号: 23 ページ: 2008523-2008523

    • DOI

      10.1002/adma.202008523

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental evaluation of loading mode effect on plasticity of microscale single-crystal copper2021

    • 著者名/発表者名
      Kai Huang, Takashi Sumigawa, Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 806 ページ: 140822-140822

    • DOI

      10.1016/j.msea.2021.140822

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ナノ~マイクロ材料に関するその場観察力学実験2024

    • 著者名/発表者名
      澄川貴志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 システムナノ技術に関する特別研究専門委員会主催 第5期 第3回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転位を起点とするナノ SrTiO3の破壊とその力学基準2023

    • 著者名/発表者名
      澄川貴志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of formation mechanism of fatigue dislocation structures in micro-sized Ni single crystal under tensioncompression cyclic load2023

    • 著者名/発表者名
      Kota SUGISAKA
    • 学会等名
      The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナノ金属の引張圧縮疲労試験手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      池田大輝
    • 学会等名
      日本材料学会第9回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Σ3(111)境界を有するマイクロ銅双結晶試験片の引張圧縮疲労損傷2023

    • 著者名/発表者名
      Kim byungwoon
    • 学会等名
      日本材料学会第9回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 引張圧縮繰り返し負荷を受けるマイクロNi単結晶試験片の疲労転位組織形成過程の観察2023

    • 著者名/発表者名
      杉坂 浩太
    • 学会等名
      日本材料学会第9回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非圧電性材料におけるナノ電界勾配に起因した Converse Flexoelectricity の形状効果2023

    • 著者名/発表者名
      池本 翔太郎
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 異材界面を有するマイクロ金属単結晶の疲労2023

    • 著者名/発表者名
      Kim byungwoon
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 力学系理論による疲労転位構造の安定性解析2023

    • 著者名/発表者名
      島 弘幸
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 引張圧縮負荷を受けるマイクロ Ni 単結晶中の疲労転位構造形成過程の観察2023

    • 著者名/発表者名
      杉坂 浩太
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 集中荷重に対するひずみ分散機能を有するメカニカルメタマテリアルの開発2023

    • 著者名/発表者名
      向井 健将
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Observation of fatigue dislocation structure in micro-sized Ni single crystal specimen2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sumigawa
    • 学会等名
      2023 International Joint Symposium on Convergence Technology of Mechanical Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In Situ Observation of Fracture Dominated by a Single Dislocation and its Governing Mechanics2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sumigawa
    • 学会等名
      MS&T22 Technical meeting and Exhibition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental Investigation of the Fatigue Behavior of Three-dimensionally Small Micro-sized Metals2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sumigawa
    • 学会等名
      MATERIALS STRUCTURE & MICROMECHANICS OF FRACTURE (MSMF10)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prominent metal-insulator transition properties in the three-dimensional nanostructured strongly correlated oxides2022

    • 著者名/発表者名
      Azusa N. Hattori
    • 学会等名
      Bangladesh Crystallographic Association 7th Conference of BCA
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modulation of metal-insulator transition properties in the three-dimensionally controlled nano-micro space2022

    • 著者名/発表者名
      Azusa N. Hattori
    • 学会等名
      International Conference on Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 疲労した金属の転位組織形成メカニズム解明への数理的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      飛世 昂大
    • 学会等名
      日本材料学会第7回マルチスケール材料力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 曲げ負荷を受けるBaTiO3ナノ単結晶のドメイン構造変化の観察2022

    • 著者名/発表者名
      高木敏行
    • 学会等名
      日本材料学会第8回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 単一すべり方位を有するナノNi単結晶のTEM内引張圧縮負荷挙動観察2022

    • 著者名/発表者名
      石坂大和
    • 学会等名
      日本材料学会第8回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 引張圧縮負荷を受けるマイクロNi単結晶の疲労転位組織形成過程観察2022

    • 著者名/発表者名
      穴田悠樹
    • 学会等名
      日本材料学会第8回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] VO2単結晶ナノ薄膜のモット転移に関する面内単軸ひずみ感受性評価2022

    • 著者名/発表者名
      角田 純平
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ金属の疲労転位組織形成パターンに関する数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      飛世 昂大
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナノ構造化による強相関Ni酸化物への水素ドープ抵抗変調特性制御2022

    • 著者名/発表者名
      服部 梓
    • 学会等名
      材料学会第8回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Emergent Ferromagnetic properties for the Fe nanofilms on the architected three-dimensional patterned surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Azusa N. Hattori
    • 学会等名
      International Conference on Precision Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristic Fatigue of Micro-Sized Single Crystal Nickel2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sumigawa
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Materials and Reliability
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元立体表面上の鉄ナノ薄膜での特異な磁気特性2022

    • 著者名/発表者名
      服部 梓、L. N. Pamasi、阪井 雄也、楊 浩邦、細糸 信好、A. Irmikimov、東 嵩晃、大坂 藍、田中 秀和、服部 賢
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fatigue of Micro-sized Single Crystal Copper under Tension-compression Cyclic Loading2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sumigawa
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 微小スケール金属の疲労実験と組織観察2021

    • 著者名/発表者名
      澄川貴志
    • 学会等名
      日本金属学会研究会No.82 "微小領域の力学特性評価とマルチスケールモデリング" 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fatigue of Micro-sized metals2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sumigawa
    • 学会等名
      5th International Conference on Structural Integrity and Durability (ICSID 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロスケールの金属の疲労2021

    • 著者名/発表者名
      澄川貴志
    • 学会等名
      第10回RC287「 新時代の電子デバイスと電子機器における信頼性設計評価と熱設計に関する研究分科会 」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 立体表面造形技術を駆使した3次元ナノ超構造・物性の先導的研究2021

    • 著者名/発表者名
      服部 梓
    • 学会等名
      2021年 日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 面外方向にV-V dimer構造を有するVO2単結晶ナノ薄膜のモット転移に及ぼす面内単軸ひずみの影響2021

    • 著者名/発表者名
      角田純平
    • 学会等名
      日本材料学会第7回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ銅単結晶の疲労に及ぼす異材界面の影響2021

    • 著者名/発表者名
      小川博己
    • 学会等名
      日本材料学会第7回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] [001]多重すべり方位を有するマイクロ銅単結晶の引張圧縮疲労損傷過程のその場観察2021

    • 著者名/発表者名
      高田 聡志
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2021材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 設計可能な引張剛性を有するメタマテリアルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      大村知輝
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2021材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TiO2(001)基板上VO2単結晶ナノ薄膜のモット転移に及ぼす面内単軸ひずみの影響2021

    • 著者名/発表者名
      角田純平
    • 学会等名
      日本材料学会第6回マルチスケール材料力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マイクロNi単結晶の引張圧縮疲労とその内部転位組織2021

    • 著者名/発表者名
      飛世昂大
    • 学会等名
      日本材料学会第6回マルチスケール材料力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 金属疲労の基礎とメカニクス―結晶学と力学から読み解く金属の疲労2024

    • 著者名/発表者名
      兼子 佳久,田中 啓介,高橋 可昌,澄川 貴志,平方 寛之,梅野 宜崇
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      内田老鶴圃
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院 エネルギー科学研究科 エネルギー材料設計研究室ホームページ

    • URL

      https://www.force.energy.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi