• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島復興10年間の検証と長期的な課題の抽出に向けた学際的な研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H04578
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分23:建築学およびその関連分野
研究機関福島大学

研究代表者

川崎 興太  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (20598578)

研究分担者 市古 太郎  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (10318355)
関 耕平  島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授 (10403445)
加藤 孝明  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30251375)
窪田 亜矢  東北大学, 工学研究科, 教授 (30323520)
高木 竜輔  尚絅学院大学, 総合人間科学系, 准教授 (30512157)
林 薫平  福島大学, 食農学類, 准教授 (30739355)
牧 紀男  京都大学, 防災研究所, 教授 (40283642)
越山 健治  関西大学, 社会安全学部, 教授 (40311774)
井上 博夫  岩手大学, 人文社会科学部, 名誉教授 (50184768)
松井 克浩  新潟大学, 人文社会科学系, 教授 (50238929)
除本 理史  大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (60317906)
難波 謙二  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (70242162)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
2024年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2023年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2022年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2021年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード福島原発事故 / 原子力災害 / 復興 / 避難 / 帰還 / 生活 / 人生 / 自由 / 防災
研究開始時の研究の概要

本研究は、福島原発事故の発生に伴う避難指示・解除区域を主たる対象として、2011年度から2020年度までの10年間における福島の復興の実態と問題点を総合的かつ詳細に検証するとともに、福島の復興に向けた長期的な課題を抽出することを目的とするものである。本研究の目的を達成するため、復興政策、復興計画、住宅、復興事業、避難生活・コミュニティ、農林水産業、産業・地域経済、防災、危機管理、放射線防護、賠償・訴訟、地方自治、地方財政などの学際的な観点から、福島原発事故による被害の包括的・総体的な明確化、被災者の生活再建と被災地の復興・再生に向けた課題の抽出、原子力災害対策に関する改善策の提示などを行う。

研究実績の概要

本研究は、福島原発事故の発生に伴う避難指示・解除区域を主たる対象として、2011年度から2020年度までの10年間における福島の復興の実態と問題点を総合的かつ詳細に検証するとともに、福島の復興に向けた長期的な課題を抽出することを目的とするものである。
本研究は、2021年度から2022年度を第1フェーズ、2023年度~2024年度を第2フェーズ、2025年度を第3フェーズと3つのフェーズに分けて研究を進めるものとしている。このうち、2021年度~2022年度の第1フェーズにおいては、研究代表者・分担者・協力者の専門性を活かしつつ、2020年度までの福島の復興の実態と問題点に関する調査・分析を実施し、研究成果を統合化することで総合的かつ詳細な検証を行うものとしているところ、本研究の2年度にあたる2022年度には、主として以下のような調査・研究を実施した。
1.2021年度の成果を発展的に活かしつつ、復興政策、復興計画、住宅、復興事業、避難生活・コミュニティ、農林水産業、産業・地域経済、防災、危機管理、放射線防護、賠償・訴訟、地方自治、地方財政などの学際的な観点から、福島原発事故による被害の包括的・総体的な明確化、被災者の生活再建と被災地の復興・再生に向けた課題の抽出、原子力災害対策に関する改善策の提示などに向けて基礎的な調査・分析を行った。
2.この基礎的な調査・分析を通じて得られた研究成果については、研究代表者・分担者・協力者がそれぞれ論文などとして発表するとともに、書籍として統合化を行った。
3.研究の過程においては、研究代表者・分担者・協力者による講演会での講演、被災者や被災自治体などを対象とするヒアリング調査、現地調査などを実施し、その結果についてはホームページなどを通じて公開するとともに、学会などとの連携によるシンポジウムを開催するなど、積極的に社会貢献を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ禍の影響などによって一部遅延が生じたものの、おおむね研究目的に即して研究実施計画の通りに調査・研究が進捗しているため、「おおむね順調に進展している」との評価でよいと考えられる。

今後の研究の推進方策

2023年度~2024年度は、本研究の第2フェーズにあたる。
第2フェーズでは、第1フェーズである2021年度~2022年度における研究の成果を踏まえつつ、被災者の生活再建と被災地の復興・再生に向けた課題を検討し、福島の復興に向けた長期的な課題を抽出することをめざすが、まず、2023年度には、第1フェーズでの研究の成果を書籍として取りまとめ、出版する。
また、研究代表者・分担者・協力者による講演会での講演、被災者や被災自治体などを対象とするヒアリング調査、現地調査などを継続的に実施し、その結果についてはホームページなどを通じて公開するとともに、学会などと連携して公開シンポジウムを開催するなど、積極的に社会貢献を行っていく。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (121件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (71件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 30件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 2件) 図書 (14件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 福島県の原子力被災地におけるまちづくり会社の実態と課題に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      但野悟司・伊藤尚輝・伊藤大夢・佐藤希美・横田宗輝・川﨑興太
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 号: 4 ページ: 328-335

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.4_328

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発避難12市町村における地域おこし協力隊の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤大夢・川﨑興太
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 号: 4 ページ: 336-342

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.4_336

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発避難12市町村で活動している非営利民間復興支援団体の実態と課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤希美・川﨑興太
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 号: 4 ページ: 343-350

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.4_343

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原子力被災12市町村における農業法人の実態と課題に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Naoki、Kawasaki Kota
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 号: 4 ページ: 373-380

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.4_373

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 双葉郡8町村における自治体職員の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木伶音・髙橋和詩・荒川知輝・田澤士琉・佐藤陽菜乃・川﨑興太
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 号: 4 ページ: 439-446

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.4_439

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 避難指示・解除区域市町村における福島再生賃貸住宅の供給実態と入居者の生活実態に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      Takei Sena、Kawasaki Kota、Nishida Nahoko
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 号: 4 ページ: 532-539

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.4_532

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災復興と地域再生2023

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      東北計画行政研究

      巻: 8 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島県の復興支援員に対するアンケート調査の結果2023

    • 著者名/発表者名
      但野悟司・川﨑興太
    • 雑誌名

      東北計画行政研究

      巻: 8 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原子力被災地における移住政策に関するアンケート調査の結果2023

    • 著者名/発表者名
      横田宗輝・川﨑興太
    • 雑誌名

      東北計画行政研究

      巻: 8 ページ: 20-27

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島・浜通りは日常をとりもどしたか2023

    • 著者名/発表者名
      加藤孝明・川﨑興太・窪田亜矢
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 138(1772) ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発事故被災地から見た長期的避難・復興の課題2023

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 263 ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島原発災害における分断・差別・対立を乗り越えるために2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩
    • 雑誌名

      建設政策

      巻: 208 ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発依存からの脱却を-地域社会・地域経済の真の再生に向けて-2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 155 ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域からはじめる気候危機克服  「いのちの営み」にそった社会構築に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      関耕平
    • 雑誌名

      学習の友

      巻: 833 ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Factors affecting 137Cs radioactivity and water-to-body concentration ratios of fish in river and pond environments near the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant2023

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Hinata A, Furuta Y, Sasaki K, Konoplev A, Nanba K
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 258 ページ: 107103-107103

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2022.107103

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発立地∩(かつ)被災自治体である富岡町における開発経緯と空間変容2022

    • 著者名/発表者名
      KUBOTA Aya、UEDA Keita
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 87 号: 802 ページ: 2440-2451

    • DOI

      10.3130/aija.87.2440

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2022-12-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発被災後のまちなかにおける再建状況と解体後空き地の変容2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Keita、Nagano Masayoshi、Nakajima Naoto、Miyagi Shunsaku、Kubota Aya
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 57 号: 3 ページ: 1385-1392

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.1385

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2022-10-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] まちなかにおける空き地の変容と手入れに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      UEDA Keita、KUBOTA Aya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 87 号: 797 ページ: 1220-1228

    • DOI

      10.3130/aija.87.1220

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2022-07-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歴史的風致維持向上計画の中長期的な運用の実態と課題2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata Yuga、Kawasaki Kota
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 20 号: 4 ページ: 341-347

    • DOI

      10.11361/reportscpij.20.4_341

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2022-03-03
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方公共団体における公共施設マネジメントの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      Miura Chihiro、Kawasaki Kota
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 20 号: 4 ページ: 348-355

    • DOI

      10.11361/reportscpij.20.4_348

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2022-03-03
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 相馬野馬追の歴史から見る行事内容の確立と存続のためになされてきた様態変化2022

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Anju、Kawasaki Kota
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 20 号: 4 ページ: 356-361

    • DOI

      10.11361/reportscpij.20.4_356

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2022-03-03
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 帰還困難区域における除染に関する経緯と検討課題2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      環境放射能除染学会 環境放射能除染学会誌

      巻: 10(2) ページ: 59-75

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 帰還困難区域の除染と避難指示解除に関する課題2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      日本建築学会2022年度大会(北海道)学術講演梗概集

      巻: - ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島の農業復興と場所資本2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      建築士

      巻: 71(837) ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発避難自治体のまちづくり・むらづくりの長期展望2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      原発激甚災害100年を見据えた長期的対応に必要なことは何か(2022年度日本建築学会大会(北海道) 地球環境部門+原発長期災害対応特別研究 パネルディスカッション資料)

      巻: - ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県総合計画と地元中小企業への期待2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      福島県中小企業家同友会 PAGE

      巻: - ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故におけるリスクと自己責任をめぐる論点2022

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 51 ページ: 49-51

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故における避難区域内事業者の事業再開に関する課題2022

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔
    • 雑誌名

      尚絅学院大学紀要

      巻: 83 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故における区域外商工事業者の被害2022

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔
    • 雑誌名

      人間学論究(尚絅学院大学大学院人総合人間科学研究科人間学専攻)

      巻: 5 ページ: 25-45

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災者・避難者の居住確保に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩
    • 雑誌名

      建築とまちづくり

      巻: 519 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Late phase radiocesium dynamics in Fukushima forests post deposition2022

    • 著者名/発表者名
      Yoschenko Vasyl、Nanba Kenji、Wada Toshihiro、Johnson Thomas E.、Zhang Jian、Workman Daniel、Nagata Hiroko
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 251-252 ページ: 106947-106947

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2022.106947

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiocesium accumulation and germline mutations in chronically exposed wild boar from Fukushima, with radiation doses to human consumers of contaminated meat2022

    • 著者名/発表者名
      Anderson Donovan、Kaneko Shingo、Harshman Amber、Okuda Kei、Takagi Toshihito、Chinn Sarah、Beasley James C.、Nanba Kenji、Ishiniwa Hiroko、Hinton Thomas G.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 306 ページ: 119359-119359

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2022.119359

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 原子力災害と防災・復興法制度2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      建築の研究

      巻: 25(9) ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県双葉郡8町村の公民連携による復興まちづくりに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      但野悟司・伊藤尚輝・伊藤大夢・佐藤希美・横田宗輝・川﨑興太
    • 雑誌名

      東北計画行政研究

      巻: 7 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史まちづくり法の運用実態に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      永田優河・川﨑興太
    • 雑誌名

      東北計画行政研究

      巻: 7 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災・原発事故から10年、自治体の課題(講演録)2022

    • 著者名/発表者名
      今井 照
    • 雑誌名

      『北海道自治研究』636号2022年1月号

      巻: 636 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 郊外丘陵住宅地を対象とした土砂災害リスク適応型防災ワークショップに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      市古 太郎、宮野 真希、讃岐 亮、北島 繁昭、吉川 仁、平木 繁
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 39 号: 0 ページ: 299-308

    • DOI

      10.11314/jisss.39.299

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2021-11-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原子力災害からの福島の復興に関する市町村の評価2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑 興太
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 44 号: 3 ページ: 114-121

    • DOI

      10.14985/jappm.44.3_114

    • ISSN
      0387-2513, 2189-3667
    • 年月日
      2021-08-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島原発事故から10年後の福島復興の実態と課題2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑 興太
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 44 号: 3 ページ: 27-32

    • DOI

      10.14985/jappm.44.3_27

    • ISSN
      0387-2513, 2189-3667
    • 年月日
      2021-08-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県における原子力災害からの農業復興の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      Suga Sota、Kawasaki Kota
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.11361/reportscpij.20.1_1

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2021-06-08
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 令和元年東日本台風による被災地の復旧・復興まちづくりに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Haruka、Kawasaki Kota
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 20 号: 1 ページ: 8-13

    • DOI

      10.11361/reportscpij.20.1_8

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2021-06-08
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 指定管理者制度導入施設の避難所運営実態と課題の整理2021

    • 著者名/発表者名
      平木 繁、市古 太郎
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 38 号: 0 ページ: 59-68

    • DOI

      10.11314/jisss.38.59

    • NAID

      130008134700

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2021-03-26
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島原発災害2021

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Hiroshi
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 26 号: 3 ページ: 3_16-3_19

    • DOI

      10.5363/tits.26.3_16

    • NAID

      130008068910

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災と原子力災害からの福島県の漁業復興に向けた課題2021

    • 著者名/発表者名
      三浦智啓・浅川杏珠・武井瀬奈・永田優河・星思惟那・川﨑興太
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 19 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島県双葉町の原子力災害からの復興に向けた経緯と到達点-双葉町議会の議事録の分析を中心に-2021

    • 著者名/発表者名
      横塚有貴・川﨑興太
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 19 ページ: 10-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原子力被災自治体の計画拠点と計画白地-双葉町と大熊町の事例研究-2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      日本建築学会2021年度大会(東海)学術講演梗概集

      巻: 東海 ページ: 669-672

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子力災害からの福島県の森林・林業の復興と再生2021

    • 著者名/発表者名
      高野樹・川﨑興太
    • 雑誌名

      東北計画行政研究

      巻: 6 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島県における漁業の現状と復興に向けた課題2021

    • 著者名/発表者名
      三浦智啓・浅川杏珠・武井瀬奈・永田優河・星思惟那・川﨑興太
    • 雑誌名

      東北計画行政研究

      巻: 6 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島の復興と移住政策2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      日本建築学会農村計画委員会『コロナ禍の農山漁村地域-移住・定住・関係人口創出への影響と新たな可能性-』

      巻: 2021年度日本建築学会大会(東海) ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力災害と農林漁業の復興2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      日本建築学会農村計画委員会『東日本大震災の復興から見える一次産業の持続モデル』

      巻: 2021年度日本建築学会大会(東海) ページ: 10-25

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力災害の復興計画と防災・減災都市計画-福島復興政策の展開と福島復興の到達点を踏まえて-2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 29(3) ページ: 3-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島原発事故から10年後における福島での除染の重要性2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      環境放射能除染学会誌

      巻: 9(3) ページ: 115-116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島の白地地区2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 71(2) ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災から10年:復興財政を中心に現状と課題を考える2021

    • 著者名/発表者名
      井上博夫
    • 雑誌名

      季刊 自治と分権

      巻: 82 ページ: 60-76

    • NAID

      40022555261

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災復興財政10年の検証2021

    • 著者名/発表者名
      井上博夫
    • 雑誌名

      Research Bureau論究

      巻: 18 ページ: 1-24

    • NAID

      40022786059

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do disasters provide an opportunity for regional development and change the societal trend of impacted communities?: Case study on the 1995 Kobe earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuto Sogabe, Norio Maki
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 67 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 南海トラフ地震に係る被害想定リスクが高い地域等における事前防災まちづくり2021

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 79(349) ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 復興のパラダイムシフトとしての復原2021

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢
    • 雑誌名

      日本災害復興学会学会誌

      巻: 25 ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大深度地下利用を奇貨として、今とは異なる都市計画を構想する2021

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 52(1) ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島の復興を展望する――「地域の価値」の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 147 ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島復興政策をどう見直すべきか――「ふるさとの喪失」被害の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 14(2) ページ: 55-58

    • NAID

      130008113015

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発被災地自治体の隘路2021

    • 著者名/発表者名
      今井 照
    • 雑誌名

      『現代の理論』2021春号(2021年4月)

      巻: 2021春 ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発災害避難者の実態調査(10次)2021

    • 著者名/発表者名
      今井 照
    • 雑誌名

      『自治総研』通巻第510号2021年4月号

      巻: 510 ページ: 51-86

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 失敗の伝承、伝承の失敗-原発事故の経験から2021

    • 著者名/発表者名
      今井 照
    • 雑誌名

      『年報行政研究』56号(2021年5月)

      巻: 56 ページ: 73-96

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 弁護士と自治体-東日本大震災・原発事故から2021

    • 著者名/発表者名
      今井 照
    • 雑誌名

      『法テラス白書』令和2年版

      巻: 令和2年版 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島の復興計画の課題2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 136(1747) ページ: 29-30

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 復興をめぐる現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 945 ページ: 6-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島第一原発災害-プロセス・プランニングから見た復興の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 697 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域再生をめぐる対抗軸 : 持続可能な農山村にむけた政策課題2021

    • 著者名/発表者名
      関耕平
    • 雑誌名

      経済

      巻: 312 ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候危機と環境破壊を乗り越える産業・経済を地域から創造するために2021

    • 著者名/発表者名
      関耕平
    • 雑誌名

      学習の友

      巻: 2021年別冊 ページ: 20-29

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の再生と公共部門の役割 : コロナ禍後の地域社会を展望して2021

    • 著者名/発表者名
      関耕平
    • 雑誌名

      季刊自治と分権

      巻: 83 ページ: 47-59

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の復興支援員に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      但野悟司・川﨑興太
    • 学会等名
      2022年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原子力被災地の非営利民間復興支援団体に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤希美・川﨑興太
    • 学会等名
      2022年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原子力被災地の地域おこし協力隊に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤大夢・川﨑興太
    • 学会等名
      2022年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原子力被災地の移住政策に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      横田宗輝・川﨑興太
    • 学会等名
      2022年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原子力被災地の農業法人に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚輝・川﨑興太
    • 学会等名
      2022年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原子力被災地の自治体職員に関する研究-双葉郡8 町村の自治体職員を対象として-2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木伶音・髙橋和詩・荒川知輝・田澤士琉・佐藤陽菜乃・川﨑興太
    • 学会等名
      2022年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 帰還困難区域の除染に関する検討課題2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 学会等名
      第11回環境放射能除染研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原発避難自治体のまちづくり・むらづくりの長期展望2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 学会等名
      原発避難自治体のまちづくり・むらづくりの長期展望
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 福島復興の到達点と展望2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 学会等名
      日本都市計画学会 全国大会 ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における「不均等な復興」と復興政策の課題2022

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム・第13回防災学術連携シンポジウム「自然災害を取り巻く環境はどう変化してきたか」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原発避難者の「語りづらさ」とエンパワーメント――岡山県における「2つの公害をむすぶ」取り組みについて2022

    • 著者名/発表者名
      除本理史・服部育代・林美帆
    • 学会等名
      日本災害復興学会2022年度京都大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原発会計をめぐるレトリック2022

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      進化経済学会「制度と統治」部会2022年度研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原発災害・放射能汚染という環境破壊である公害に、どのように対応するのか?2022

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢
    • 学会等名
      日本建築学会 原発長期災害対応特別研究委員会 2022年度 地球環境部門 パネルディスカッション
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原発事故被災地における避難指示解除が商工事業者の事業再開に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔
    • 学会等名
      環境社会学会第66回大会(法政大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原発激甚災害100年を見据えた長期的対応に必要なことは何か2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩
    • 学会等名
      日本建築学会大会・地球環境部門+特別研究部門パネルディスカッション
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 被災者の生活・生業の再建と地域社会・地域経済の再生に向けて-原発災害11年目の教訓2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩
    • 学会等名
      日本都市計画学会・防災特別委員会第3部会WS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 農山村自治体における公共サービスと「共助」をめぐって―「小さな拠点」形成事業を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      関耕平
    • 学会等名
      日本地方自治学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『教育+若者』が切り拓く未来―山陰発・持続可能な地域へのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      関耕平・田中輝美・宮本恭子ほか
    • 学会等名
      山陰研究ブックレット刊行記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 離島における地域医療の提供とナショナルミニマム保障2022

    • 著者名/発表者名
      関耕平
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会主催シンポジウム「ナショナルミニマム不在の医療・交通:これからの生活保障に向けて」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島原発事故の発生から10年後における市町村の除染に関する現状認識と課題認識2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 学会等名
      第10回環境放射能除染研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 津波被災地の防災緑地に関する市町村の評価2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 学会等名
      令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 原子力災害と復興計画と防災・減災都市計画2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 学会等名
      日本災害復興学会2021年度岩手大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction and Revitalization from Nuclear Disaster and Justice: Development of Reconstruction and Revitalization Policies and Achievement of Reconstruction and Revitalization in the 10 Years since the Fukushima Nuclear Accident2021

    • 著者名/発表者名
      Kota Kawasaki
    • 学会等名
      Disaster Justice in the Aftermath of 3.11 Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 双葉町民の避難生活の実態と課題 -埼玉県における避難者を対象とする事例研究-2021

    • 著者名/発表者名
      横塚有貴・川﨑 興太
    • 学会等名
      2021年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 福島再生賃貸住宅における入居者の生活実態2021

    • 著者名/発表者名
      武井瀬奈・川﨑興太・西田奈保子
    • 学会等名
      2021年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の原発被災地のまちづくり会社に関する自治体の評価-双葉8町村の自治体を対象として-2021

    • 著者名/発表者名
      但野悟司・伊藤尚輝・伊藤大夢・佐藤希美・横田宗輝・川﨑興太
    • 学会等名
      2021年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の市町村における公共施設マネジメントの現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      三浦智啓・川﨑興太
    • 学会等名
      2021年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的風致維持向上計画の運用実態と課題2021

    • 著者名/発表者名
      永田優河・川﨑興太
    • 学会等名
      2021年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 相馬野馬追の様態変化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      浅川杏珠・川﨑興太
    • 学会等名
      2021年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 震災復興とコミュニティ再生支援:被災者支援総合交付金の成果と課題2021

    • 著者名/発表者名
      関耕平・井上博夫
    • 学会等名
      日本地方財政学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 賠償政策の10年を検証する2021

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      日本法社会学会ミニシンポジウム⑤「福島原発事故と社会科学――10年間の振り返りとこれから」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故における被害回復と集団訴訟2021

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      日本環境学会第47回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「地域の価値」から福島復興を考える2021

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      日本地域経済学会第33回福島大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発災害-復興10年の課題と今後の再生ビジョン-2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩
    • 学会等名
      日本建築学会・放射能汚染被害地域長期対策検討WG
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 入門地方財政―地域から考える自治と協働社会2023

    • 著者名/発表者名
      平岡和久ほか
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      自治体研究社
    • ISBN
      9784880377520
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 福島原発事故と避難自治体-原発避難12市町村長が語る復興の過去と未来-2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太編集代表
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798917887
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 福島復興の到達点-原子力災害からの復興に関する10年後の記録-2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑興太
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798917900
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 地域文脈デザイン -まちの過去・現在・未来をつなぐ思考と方法2022

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会編
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      鹿島出版会
    • ISBN
      9784306073623
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] しまねの未来と県政を考える 島根発・地方再生への提言22022

    • 著者名/発表者名
      保母武彦ほか
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      自治体研究社
    • ISBN
      9784880377490
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 図説 世界の地域問題 1002022

    • 著者名/発表者名
      漆原 和子、藤塚 吉浩、松山 洋、大西 宏治
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516139
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災復興研究Ⅵ:東日本大震災からの産業再生と地域経済・社会の展望2022

    • 著者名/発表者名
      東北大学大学院経済学研究科地域産業復興調査研究プロジェクト編
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      南北社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「教育+若者」が切り拓く未来 山陰発・持続可能な地域へのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      関耕平, 藤本晴久, 樋田有一郎ほか
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      今井印刷
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 福島復興10年間の検証2021

    • 著者名/発表者名
      川崎 興太
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305973
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 原発事故 自治体からの証言2021

    • 著者名/発表者名
      今井 照、自治総研
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480073723
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 原発避難者「心の軌跡」 実態調査10年の〈全〉記録2021

    • 著者名/発表者名
      今井照、朝日新聞福島総局
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558583
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 造景20212021

    • 著者名/発表者名
      クッド研究所
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      建築資料研究社
    • ISBN
      9784863587694
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 福島原発災害10年を経て2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 浩
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      自治体研究社
    • ISBN
      9784880377346
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] “宝の海”を再び!:日本一の干潟を取り戻そう』2021

    • 著者名/発表者名
      日本環境会議(JEC)「諫早湾干拓問題検証委員会」
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      日本環境会議(JEC)「諫早湾干拓問題検証委員会」報告書
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 福島長期復興政策研究会

    • URL

      https://kawasaki938.wixsite.com/association

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Disaster Justice in the Aftermath of 3.11 Workshop2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi