• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透過電子顕微鏡による電磁場その場観察の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 21H04608
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究機関奈良先端科学技術大学院大学 (2023)
東北大学 (2021-2022)

研究代表者

赤瀬 善太郎  奈良先端科学技術大学院大学, データ駆動型サイエンス創造センター, 特任准教授 (90372317)

研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
57,590千円 (直接経費: 44,300千円、間接経費: 13,290千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 55,770千円 (直接経費: 42,900千円、間接経費: 12,870千円)
キーワード透過電子顕微鏡 / 電磁場解析 / その場観察 / ローレンツ顕微鏡法 / 電子線ホログラフィー
研究開始時の研究の概要

近年、透過電子顕微鏡を用いた材料・デバイスの電磁場評価は大きな進展がみられるが、外部磁場の変化に伴う磁区構造変化の観察に関してはまだ発展の余地がある。研究代表者はこの分野でローレンツ顕微鏡法をベースとした独自の観察手法を開発し、現在も材料評価に展開している。本研究では近年透過電子顕微鏡の高分解能観察およびその場観察の分野にて技術的ブレイクスルーを起こしている高性能CMOSカメラを導入することで、研究代表者が開発した磁区構造変化のその場観察手法で得られるデータの質の大幅な改善を図るととともに、データ解析の周辺技術を開発し、先端軟磁性材料の機能解明・性能評価に展開することを目的とする。

研究成果の概要

本研究では近年透過電子顕微鏡の分野にて技術的ブレイクスルーを起こした高性能CMOSカメラを、研究代表者が独自に開発した磁区構造変化その場観察手法(動的磁場下ローレンツ顕微鏡法)に適用し、データの質の大幅な改善を図った。具体的には高解像度で高フレームレートの連続電子顕微データが得られることになり、粒界や転位などの格子欠陥と、駆動する磁壁の相互作用の詳細がはじめて記録できるようになった。また、強度輸送方程式による磁場の可視化との連携や、電子線ホログラフィーによる電場変動の時間分解評価などの高速カメラ特性を利用した電磁場解析の周辺技術の開拓を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

透過電子顕微鏡内で動的な磁場を発生させて試料の磁壁の振る舞いを解析する研究は、実験の難しさから世界的にほとんどなされていなかったため、本研究は極めて独自性の高い研究といえる。
本課題の核となる透過電子顕微鏡用高性能CMOSカメラは先端研究設備プラットフォームプログラム「顕微イメージングソリューションプラットフォーム」で利用できる共用機器の透過電子顕微鏡に設置し、本課題で開発した手法をプラットフォーム課題申請者に利用して頂いた。そのことにより、企業や研究機関、大学の多くの研究者とともに、多岐にわたる試料を観察できたことで、社会にも貢献したと考えている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Department of Anatomy/Faculty of Medicine/Khon Kaen University(タイ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-resolved electron holography and its application to an ionic liquid specimen2023

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Yoh, Akase Zentaro, Shimada Keiko, Harada Ken, Shindo Daisuke
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 72 号: 5 ページ: 455-459

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfad003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Feイオン照射したFe-Cr合金断面の微細構造及び磁区観察2024

    • 著者名/発表者名
      鎌田 康寛, 山﨑 健太, 村上 武, 清水 一行, 渡辺 英雄, 安堂 正己, 野澤 貴史, 赤瀬 善太郎
    • 学会等名
      日本金属学会第174回春季講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 軟磁性材料の動的磁場下での磁区構造観察2023

    • 著者名/発表者名
      赤瀬善太郎
    • 学会等名
      顕微イメージングソリューションプラットフォームシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-resolved Evaluation of Electric Fluctuations around a Charged Specimen by Electron Holography2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Akase, H. Magara, T. Sato, Y. Iwasaki, K. Shimada, D. Shindo, W. Hipkaeo, P. Srison, W. Sirithanaphol, U. Rompsaithong, H. Kondo
    • 学会等名
      The 20th International Microscopy Congress (IMC20)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動車用鋼板のダイクエンチプロセスにおける電磁計測による非破壊品質評価2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田康寛, 沼倉恭平, 村上武, 清水一行, 赤瀬善太郎
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第185回春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] クリープ損傷したASME Gr.91耐熱鋼の磁区観察2023

    • 著者名/発表者名
      久慈聖太, 國枝暁人, 清水一行, 鎌田康寛, 赤瀬善太郎, 石井範幸, 長谷川泰士
    • 学会等名
      日本金属学会第173回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイクエンチ加工された自動車用鋼板の動的磁区構造変化のその場観察2023

    • 著者名/発表者名
      赤瀬善太郎、沼倉恭平、村上武、清水一行、鎌田康寛
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第79回学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] In-situ Lorentz microscopy with dynamic external magnetic field2023

    • 著者名/発表者名
      Zentaro Akase, Takafumi Sato, Hideyuki Magara
    • 学会等名
      International workshop on Advances and In-situ Microscopies of Functional Nanomaterials and Devices (IAMNano 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁区構造変化その場観察のためのCMOSカメラの導入2022

    • 著者名/発表者名
      赤瀬善太郎, 佐藤隆文, 真柄英之, 安原聡, 三角彰太, 村井健一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第78回学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] 軟磁性材料に適用した動的磁場下TEM観察技術2022

    • 著者名/発表者名
      赤瀬善太郎
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋季第171回公演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁区構造変化その場観察のためのCMOSカメラの導入とドリフト補正処理2021

    • 著者名/発表者名
      赤瀬善太郎, 佐藤隆文, 真柄英之, 安原聡
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi