• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタ光学に立脚した磁性体と誘電体の光機能の増幅

研究課題

研究課題/領域番号 21H04619
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

田中 勝久  京都大学, 工学研究科, 教授 (80188292)

研究分担者 藤田 晃司  京都大学, 工学研究科, 教授 (50314240)
村井 俊介  京都大学, 工学研究科, 助教 (20378805)
赤松 寛文  九州大学, 工学研究院, 准教授 (10776537)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
42,640千円 (直接経費: 32,800千円、間接経費: 9,840千円)
2024年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2021年度: 20,930千円 (直接経費: 16,100千円、間接経費: 4,830千円)
キーワードメタ光学 / 磁性体 / 誘電体 / 光機能 / ミートロニクス / プラズモニクス
研究開始時の研究の概要

金属や誘電体のナノ構造体が特定の対称性を有しながら2次元に配列した材料はメタ表面とよばれ,入射する光と様々な相互作用を示す。本研究では、精度良く巧みな構造を持つメタ表面を作製し、メタ表面と光の相互作用、すなわちメタ光学に立脚して、メタ表面との複合化により酸化物磁性体ならびに誘電体の光機能を大きく増幅し、高効率の磁気光学材料、非線形光学材料、光電変換材料などに展開することを目的とする。同時に、メタ表面と光の相互作用の機構を明らかにし、磁性体と誘電体における光機能の増幅の過程を解明する。

研究実績の概要

メタ表面の構築と光学的特性評価に関しては、これまでの年度での研究を継続した。まず、プラズモニクスとミートロニクスの概念に立脚してメタ表面となりうる物質群を新たに開拓し、ナノ加工プロセスを駆使してさまざまな微視的構造のナノアレイを作製した。具体的に対象とした物質は、Au、Ag、TiO2、HfO2などである。特にHfO2は2023年度に初めて扱った物質である。Au系はナノロッドが周期的に配列したアレイを作製し、熱処理によって個々のロッドのアスペクト比を変え、それが光学特性の異方性に変化をもたらすことを確認した。Agナノ粒子アレイについてはこの系で初めてとなるナノアンテナシールを作製することに成功した。TiO2系は従来の円柱状のナノ粒子とは異なる矩形状のナノ粒子の配列を実現して、光学的異方性を制御できることを示した。
新規酸化物磁性体と誘電体についてはRFe2O4(Rは希土類あるいはIn)の物性の評価に注力した。R=Tmの系に関して、フローティングゾーンメルティング法で単結晶を育成し、スイッチング分光圧電応答顕微鏡、走査非線形誘電率顕微鏡、レーザー干渉変位計、透過型電子顕微鏡、単結晶X線回折から得られる結晶構造と誘電性に関するデータと密度汎関数法を用いた第一原理計算の結果を詳細に検討して、TmFe2O4が室温で強誘電体かつ圧電体となることを実証した。また、R=Erの系についても単結晶育成を行い、磁気的性質を調べた。熱重量分析から酸素欠陥を有することが明らかになった試料に対して、磁場ならびに零磁場冷却過程における直流磁化の温度依存性、交流磁化率の温度ならびに周波数依存性、磁場下ならびに無磁場下でのエージング効果などの測定と実験結果の解析に基づき、この化合物がフェリ磁性転移後に低温でリエントラントスピングラス相に転移することを明らかにした。さらに、この試料を熱処理すると比較的大きな交換バイアス効果が生じることを見いだした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

メタ光学に関しては、メタ表面を構成する物質の探索とメタ表面の微視的構造の二つの観点から進展が見られた。物質探索の点ではHfO2基のナノ周期アレイが新たなミートロニクス材料となりうることを見いだした。HfO2はTiO2と比較して屈折率の点で劣るものの、バンドギャップがTiO2より大きく、可視域の短波長から紫外域の広い範囲で光吸収がなく光学損失が抑えられるという点で短波長光機能材料への応用に適している。また、Agナノ周期構造は基板から樹脂への転写が非常に難しく、ナノアンテナシールの作製は困難であったが、Alとの部分的な合金化を利用することでその作製に成功した。矩形状TiO2ナノ周期アレイも期待通りに光学的異方性をもたらすことが実証された。
新たな酸化物誘電体ならびに磁性体の開拓の観点ではTmFe2O4とErFe2O4の物性に関する研究が進んだ。TmFe2O4では複数の測定手段を用いた実験と第一原理計算から、この化合物が室温で強誘電体かつ圧電体となることを実証した。一連のRFe2O4組成の化合物では、2005年にLuFe2O4が強誘電体であることが示唆されて以降、これを契機に活発な研究が国内外で進み、特にLuFe2O4は強誘電性を否定する報告も数多くなされ、本質的な誘電性については議論が続いていた状況であったが、少なくともTmFe2O4が強誘電体であることを実証したことはこの論争に部分的に決着を付ける成果となった。また、ErFe2O4では酸素欠陥のある単結晶を熱処理すると比較的大きな交換バイアス効果が現れることを発見した。本来、この化合物は磁気異方性が小さく、交換バイアス効果はほとんど見られないとされていたが、単結晶における酸素欠陥の分布を制御することで磁気的な秩序状態の異なる領域をバルク内に設けることができたため、この現象が観察されたと考えられる。これは当初予想しなかった成果である。
以上、当初の目的に鑑み、研究は予定通り順調に進んでいると評価できる。

今後の研究の推進方策

メタ表面の開拓については、これまでに引き続き、さまざまなナノ構造を持つメタ表面の構築と基礎的な光学特性の評価を実験と数値シミュレーションに基づいて進めるとともに、メタ表面と磁性体、誘電体、蛍光体とを組合わせることにより、新たな光機能材料を創出する。これまで扱ってきた金属を中心としたプラズモニクス材料とSiや高屈折率酸化物などのミートロニクス材料を対象に、ナノ加工プロセスを利用して、ナノ粒子の大きさ、形状、配列、周期性を制御した種々の構造を作製する。得られたメタ表面の消光スペクトル測定を行うとともに、メタ表面構造をモデル化した数値シミュレーションによる電場分布の解析と消光スペクトルの再現を実行し、メタ表面の光学特性を明らかにする。加えて、メタ表面と蛍光体の組合せにより発光増強や指向性を実現し、新たな光機能材料へ展開する。
磁性と誘電性が共存するマルチフェロイクスの視点から、RFe2O4組成を中心とした層状フェライトについても研究を継続する。特にR=Erの化合物では酸素欠陥が存在する試料においてスピングラス転移が見られるのに対し、これを熱処理した試料では、本来はこの化合物には現れない大きな交換バイアス効果が生じることが2023年度の研究で明らかになっているため、この機構を実験的に解明することを試みる。具体的にはEELSおよびHAADF-STEMを利用して原子レベルでの構造解析を行い、結晶構造と格子欠陥の観点から考察を行う。また、Y系とYb系については酸素欠陥と結晶構造ならびにマクロな誘電性との間に相関があると考えられることから、酸素欠陥濃度を制御した単結晶を育成し、誘電性を明らかにして、これを実証する。
今年度は最終年度であるため、これまでの成果の報告を積極的に行う。応用物理学会、日本セラミックス協会、日本物理学会などで発表するとともに、物理学、応用物理学、材料科学などに関する学術誌に論文を投稿する。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 7件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 16件、 招待講演 13件)

  • [国際共同研究] ICMSE(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] STFC Rutherford Appleton Laboratory(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Pennsylvania State University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Eindhoven University of Technology(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Fribourg University(スイス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Instituto de Estructura de la Materia(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Technology of Troyes(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 金属酸化物および金属単体のナノ構造制御による磁気特性と光機能の創出2024

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Katsuhisa
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 71 号: 4 ページ: 103-111

    • DOI

      10.2497/jjspm.23-00060

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2024-04-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 金ナノロッドアレイの熱処理による消光特性の変化2024

    • 著者名/発表者名
      ENOMOTO Taisuke、MURAI Shunsuke、TANAKA Katsuhisa
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 71 号: 4 ページ: 118-122

    • DOI

      10.2497/jjspm.23-00054

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2024-04-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metastable Oxides with Magnetic Functionalities2023

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Katsuhisa
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 18 号: 0 ページ: 2101078-2101078

    • DOI

      10.1585/pfr.18.2101078

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2023-08-28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Silver Nanoantenna Stickers for Photoluminescence Control2023

    • 著者名/発表者名
      TienYang Lo, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 雑誌名

      ACS Appl. Opt. Mater.

      巻: 1 ページ: 870-877

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant Critical Coupling of Surface Lattice Resonances with a Fluorescent Absorptive Thin Film2023

    • 著者名/発表者名
      Tse Joshua T. Y.、Murai Shunsuke、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 45 ページ: 22212-22221

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c05810

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Structure and Magnetic Properties of EuZrO3 Solid Solutions2023

    • 著者名/発表者名
      Li Sihui、Konishi Shinya、Kito Takuya、Fujita Koji、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 11 号: 25 ページ: 8383-8392

    • DOI

      10.1039/d3tc00888f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Confirmation of ferroelectricity, piezoelectricity, and crystal structure of the electronic dielectric TmFe2O42023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Shinya、Urushihara Daisuke、Hayakawa Tatsuya、Fukuda Koichiro、Asaka Toru、Ishii Koji、Naoda Noriaki、Okada Mari、Akamatsu Hirofumi、Hojo Hajime、Azuma Masaki、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 1 ページ: 014105-014105

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.014105

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing Up-Conversion Luminescence Using Dielectric Metasurfaces: Role of the Quality Factor of Resonance at a Pumping Wavelength2023

    • 著者名/発表者名
      Gao Yuan、Liu Libei、Murai Shunsuke、Shinozaki Kenji、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 15 号: 39 ページ: 45960-45969

    • DOI

      10.1021/acsami.3c06877

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dielectric lattices working in ultraviolet region2023

    • 著者名/発表者名
      Murai Shunsuke、Tomita Shuhei、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 12652 ページ: 1265202-1265202

    • DOI

      10.1117/12.2678241

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Dielectric nanoantenna stickers for photoluminescence control2023

    • 著者名/発表者名
      Murai Shunsuke、Inoue Yuto、Lo TienYang、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      PROC SPIE

      巻: 12652 ページ: 1265202-1265202

    • DOI

      10.1117/12.2678250

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoluminescence engineering with nanoantenna phosphors2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Murai, Feifei Zhang, Koki Aichi, Katsuhisa Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 11 号: 2 ページ: 472-479

    • DOI

      10.1039/d2tc03076d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Up-to-five-photon upconversion from near-infrared to ultraviolet luminescence coupled to aluminum plasmonic lattices2023

    • 著者名/発表者名
      Yuan Gao, Shunsuke Murai, Kenji Shinozaki, Katsuhisa Tanaka
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 15 号: 7 ページ: 9533-9541

    • DOI

      10.1021/acsami.2c14990

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Silver nanoantenna stickers for photoluminescence control2023

    • 著者名/発表者名
      Tienyang Lo, Shunske Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 雑誌名

      ACS Applied Optical Materials

      巻: 1 号: 4 ページ: 870-877

    • DOI

      10.1021/acsaom.3c00024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Flexible Sticker of Si Metasurfaces by a Transfer Process2022

    • 著者名/発表者名
      MURAI Shunsuke、INOUE Yuto、TANAKA Katsuhisa
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 69 号: 2 ページ: 87-90

    • DOI

      10.2497/jjspm.69.87

    • NAID

      130008160388

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2022-02-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナノ冶金プロセスによるメタ表面の改質2022

    • 著者名/発表者名
      MURAI Shunsuke、TANAKA Katsuhisa
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 69 号: 2 ページ: 63-67

    • DOI

      10.2497/jjspm.69.63

    • NAID

      130008160394

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2022-02-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence coupled to electric and magnetic surface lattice resonance in periodic arrays of zirconia nanoparticles2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Higashino, Shunsuke Murai, Shuhei Tomita, Katsuhisa Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 10 号: 26 ページ: 9730-9739

    • DOI

      10.1039/d2tc01119k

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interplay between Oxygen Octahedral Rotation and Deformation in the Acentric ARTiO4 Series toward Negative Thermal Expansion2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Suguru、Akamatsu Hirofumi、Gibbs Alexandra S.、Kawaguchi Shogo、Gopalan Venkatraman、Tanaka Katsuhisa、Fujita Koji
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 号: 14 ページ: 6492-6504

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c01245

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Engineering bound states in the continuum at telecom wavelengths with non-Bravais lattices2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Murai, Diego R. Abujetas, Libei Liu, Gabriel W. Castellanos, Vincenzo Giannini, Jose A. Sanchez-Gil, Katsuhisa Tanaka, Jaime Gomez Rivas
    • 雑誌名

      Laser & Photonics Reviews

      巻: 16 号: 11 ページ: 2100661-2100661

    • DOI

      10.1002/lpor.202100661

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tunable Faraday rotation of ferromagnet thin film in whole visible region coupled with aluminum plasmonic arrays2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Feifei、Atsumi Taisuke、Xu Xiaolun、Murai Shunsuke、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Nanophotonics

      巻: 11 号: 2 ページ: 275-288

    • DOI

      10.1515/nanoph-2021-0327

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss Control with Annealing and Lattice Kerker Effect in Silicon Metasurfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Libei、Zhang Feifei、Murai Shunsuke、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Advanced Photonics Research

      巻: 3 号: 3 ページ: 2100235-2100235

    • DOI

      10.1002/adpr.202100235

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リソグラフィによるナノアンテナ作製と蛍光制御への応用2024

    • 著者名/発表者名
      村井俊介
    • 学会等名
      最先端研究装置とデータの共用が創出するマテリアル研究~マルチマテリアル化技術・次世代高分子マテリアル 重要技術領域セミナー~
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 層状希土類フェライトの誘電性と磁性2024

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      第6回固体化学フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属および誘電体ナノ粒子アレイによるアップコンバージョン蛍光強度の増強2024

    • 著者名/発表者名
      高源,村井俊介,田中勝久
    • 学会等名
      71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナノアンテナによる蛍光エンジニアリング2024

    • 著者名/発表者名
      村井俊介
    • 学会等名
      第33回材料科学に関する若手フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ErFe2O4単結晶の磁気的性質と交換バイアス効果2024

    • 著者名/発表者名
      Li Sihui,小西伸弥,田中勝久,大多亮
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Exchange bias effect and magnetic properties of spin- and charge-frustrated ferrite ErFe2O4±δ2024

    • 著者名/発表者名
      Li Sihui, 小西伸弥, 大多亮, 田中勝久
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Resonant critical coupling of surface lattice resonance with fluorescent absorptive thin film2023

    • 著者名/発表者名
      Joshua Tin Yau Tse, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      ナノ学会 第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノアンテナシールの作製と光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      羅天昜,村井俊介,田中勝久
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2023年度春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Resonant critical coupling of plasmonic and dielectric surface lattice resonance2023

    • 著者名/発表者名
      Joshua Tin Yau Tse, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      第19回プラズモニクスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物ナノ粒子アレイにおける電気および磁気表面格子共鳴を利用した発光増強2023

    • 著者名/発表者名
      東野真, 村井俊介, Tien-Yang Lo, 冨田修平, 田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第17回関西支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノアンテナシールの作製と光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      羅天昜 , 村井俊介, 田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第17回関西支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Photoluminescence Engineering with Surface Lattice Resonances2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Murai
    • 学会等名
      13th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stick-and-play nanoantenna stickers to control photoluminescence2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Murai, TienYang Lo, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      13th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modified Coupled-Mode Theory on Fluorescent Surface Lattice Resonance2023

    • 著者名/発表者名
      JoshuaTinYau Tse, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 矩形酸化チタン(IV)ナノ粒子アレイにおける粒子の空間充填率を介した表面格子共鳴の制御と発光増強2023

    • 著者名/発表者名
      東野真,村井俊介,田中勝久
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 面外四重極子共鳴を利用したAg/TiO2積層ナノアンテナの光学特性と発光制御2023

    • 著者名/発表者名
      羅天昜,村井俊介,田中勝久
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノロッドアレイの熱処理による光学特性の変化2023

    • 著者名/発表者名
      榎本泰輔,村井俊介,田中勝久
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ハフニウム(Ⅳ)ナノアンテナの作製と紫外応答2023

    • 著者名/発表者名
      冨田修平,村井俊介,田中勝久
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高屈折率誘電体ナノ粒子アレイの作製と光学特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      丸山紘矢,村井俊介,田中勝久
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Oxygen-deficient effect on magnetic properties of spin-and charge-frustrated ferrite ErFe2O42023

    • 著者名/発表者名
      Li Sihui, 小西伸弥, 大多亮, 田中勝久
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TmFe2O4への電場印加に伴う鉄イオン間の電荷移動:STEM-EELSによる直接観察2023

    • 著者名/発表者名
      小西伸弥, 大多亮, 田中勝久
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 急速加熱された希土類ナノ結晶薄膜におけるナノアンテナシールによる蛍光制御2023

    • 著者名/発表者名
      村井俊介,Cabello-Olmo Elena,東野真,田中勝久,Lozano Gabriel,Miguez Herna
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Dielectric nanoantenna stickers for photoluminescence control2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Murai, Yuto Inoue, TienYang Lo, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectric lattices working in ultraviolet region2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Murai, Shuhei Tomita, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Engineering Photoluminescence with Surface Lattice Resonances2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoluminescence enhancement by electric and magnetic surface lattice resonance in zirconia nanoparticle arrays2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Higashino, Shunsuke Murai, Tien Yang Lo, Shuhei Tomita, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Silver Nanoantenna Stickers for Photoluminescence Control2023

    • 著者名/発表者名
      TienYang Lo, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Out-of-plane anisotropic photoluminescence enhancement by surface lattice resonances in nanoparticle array of titanium oxide with tuned packing volume2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Higashino, Shunsuke Murai, Tien Yang Lo, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      The 37th International Korea-Japan Seminar on Ceramics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lattice Kerker Effect and Out-Of-Plane Anisotropic Radiation of Photoluminescence from Nanoparticle Array of Titanium Oxide with Tuned Packing Volume2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Higashino, Shunsuke Murai, Tien-Yang Lo, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 局在共鳴と光回折の協奏現象~表面格子共鳴、Kerker効果、BICs~2023

    • 著者名/発表者名
      村井俊介
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] YFe2O4の格子欠陥制御と誘電的性質2023

    • 著者名/発表者名
      大塚智弘,小西伸弥,菅井穂高,田中勝久,漆原大典,浅香透,鵜飼智文
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 材料の電気特性と磁気特性の基礎2022

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      粉末冶金入門講座Ⅱ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Loss control with annealing and lattice Kerker effect in silicon metasurfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Libei, Feifei Zhang, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Photoluminescence enhancement by electric and magnetic surface lattice resonance in ZrO2 nanoparticle arrays2022

    • 著者名/発表者名
      M. Higashino, S. Murai, T. Y. Lo, S. Tomita, K. Tanaka
    • 学会等名
      Nanoimprint and Nanoprint Technology Conference (NNT) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Ag nanoantenna sticker and application to luminescence control2022

    • 著者名/発表者名
      Tien-Yang Lo, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      Nanoimprint and Nanoprint Technology Conference (NNT) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Flexible Sticker of Si metasurface by a Transfer Process2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Inoue, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      Nanoimprint and Nanoprint Technology Conference (NNT) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 層状希土類フェライトの電気的・磁気的性質2022

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      第189回電子セラミック・プロセス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metastable Oxides with Magnetic Functionalities2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      The 31st International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC31)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 銀ナノアンテナシールの開発と発光制御2022

    • 著者名/発表者名
      Lo Tien-Yang, 村井俊介, 田中勝久
    • 学会等名
      第4回先端ナノミクス若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シールを利用した積層ナノアンテナの作製と発光制御2022

    • 著者名/発表者名
      吉武 優, 村井 俊介, 田中 勝久
    • 学会等名
      第 63 回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノアンテナシールの開発と発光制御2022

    • 著者名/発表者名
      Lo Tien-Yang, 村井俊介, 田中勝久
    • 学会等名
      第 63 回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] YFe2O4の格子欠陥制御と結晶構造2022

    • 著者名/発表者名
      菅井穂高,小西伸弥,田中勝久,漆原大典,浅香透,鵜飼智文
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノアンテナシールの開発と発光制御2022

    • 著者名/発表者名
      Alex Lo,村井俊介,田中勝久
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ZrO2ナノ粒子アレイにおける電気および磁気表面格子共鳴を利用した発光増強2022

    • 著者名/発表者名
      東野真,村井俊介,田中勝久
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Magneto-optical materials in the visible2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Information Optics and Photonics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 六方晶TmFeO3ナノ粒子の磁気的性質2021

    • 著者名/発表者名
      神野宏太,Kim You Jin,小西伸弥,早坂祐一郎,大多亮,田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dielectric and magnetic properties of layered rare-earth ferrite2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      International Workshop on Materials Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Loss control via annealing and directional scattering in silicon metasurfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Libei LIU,Feifei Zhang,Shunsuke Murai,Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      第62回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] チタニアメタ表面の作製と蛍光制御への応用2021

    • 著者名/発表者名
      愛知広樹、村井俊介、田中勝久
    • 学会等名
      日本材料学会2021年度第2回ナノ材料部門委員会第1回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dielectric and magnetic properties of multiferroic rare-earth iron oxide2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi