• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

その場観察法による各種半導体材料の固液界面不安定化現象の解明と高温物性値の決定

研究課題

研究課題/領域番号 21H04658
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分30:応用物理工学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

藤原 航三  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (70332517)

研究分担者 前田 健作  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40634564)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
42,640千円 (直接経費: 32,800千円、間接経費: 9,840千円)
2024年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2023年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2022年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2021年度: 19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
キーワード固液界面 / 半導体 / 融液成長 / その場観察 / 結晶粒界 / ファセット
研究開始時の研究の概要

本研究は、「各種半導体材料の固液界面ダイナミクスの基礎学術的理解の深化」を目的として実施する。具体的には、1)各種半導体(単成分、混晶、化合物)バルク単結晶の成長速度の限界値、2)各種半導体バルク多結晶の成長速度の限界値、3)各種半導体において結晶粒界の構造が固液界面ダイナミクスに及ぼす影響、4)各種半導体の固液界面における物性値を明らかにする。本研究では、Si(単成分)、SixGe1-xとBixSb1-x(全率固溶型混晶)、GaSbとInSb (Ⅲ-Ⅴ族化合物半導体)およびCdTe(Ⅱ-Ⅵ族化合物半導体)を研究対象として、固液界面不安定化現象の詳細な観察と解析によってこれらの課題を解決する。

研究実績の概要

本研究は、「各種半導体材料の固液界面ダイナミクスの基礎学術的理解の深化」を目的として実施している。2023年度は、単成分半導体であるSiの固液界面ダイナミクスに関して、{110}面と{100}面、また{110}面と{111}面の成長速度の違いについて実験的に明らかにした。また、{111}面の微斜面における成長メカメカニズムについても研究を開始した。さらに、固液界面における粒界の成長に関して、実験結果に基づいた新しいモデルの構築を開始した。
混晶半導体に関しては、Bi-Sb系合金に関して、固液界面不安定化に及ぼす組成の影響を実験的に明らかにした。
Ⅲ-Ⅴ族化合物半導体に関しては、InSbの成長速度の異方性を明らかにするために、その場観察実験を行い、{111}A面と{111}B面の成長速度の違いについて検討を行った。これまでに両面の成長速度の違いはそれほど大きくないことが分かっているが、2024年度も引き続き実験を継続し、成長速度の大小関係を明確にしたい。
また、Ⅱ-Ⅵ族化合物半導体であるCdTeの大型結晶作製に向けて、新しい結晶成長技術の開発を行っている。これまでに、20cm角の大型多結晶インゴットが得られている。今後、単結晶化へ向けて更なる技術開発を行う。
半導体の固液界面ダイナミクスの研究に関して、フランスの研究グループとの共同研究を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、単成分半導体、全率固溶型半導体、化合物半導体の固液界面ダイナミクスを明らかにすることを目的として実施している。現在までに、単成分半導体に関しては、Siの成長速度異方性を実験的に明らかにし、従来不明であった{110}面の成長に関して多くの知見が得られている。また、{111}面の微斜面の成長に関して、実験的証拠が得られており、今後、その成長メカニズムに関してモデルを提唱できる段階にある。さらに、結晶粒界の成長に関して、実験結果に基づいて新しいモデルを構築している。混晶半導体に関しては、Si-Ge系の固液界面ダイナミクスの研究に加え、Bi-Sb系でも実験を開始した。固液界面不安定化が生じる臨界成長速度の組成依存性を実験的に明らかにしている。化合物半導体に関しては、Ⅱ—Ⅵ族およびⅢ—Ⅴ族化合物半導体であるCdTeおよびInSbを対象に実験を行っており、前者では新しい大型結晶の成長技術開発が順調に進んでいる。後者では、{111}面の極性が成長速度に及ぼす影響に関して様々な実験を行っており、成長速度の違いに関して詳細な議論ができる結果が得られつつある。
以上のように、本研究では、各種半導体の融液成長メカニズムに関して多くの知見が得られており、さらに大型結晶の成長技術開発も進められている。よって、おおむね順調に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

各種半導体の固液界面ダイナミクスの解明のために、引き続き、固液界面のその場観察実験を主体に研究を進めていく。当グループでは光学的な観察手法により固液界面の観察を行っているが、3次元的な観察のために、マルセイユ大学(フランス)の研究チームと共同で放射光施設を用いた実験も開始する。また、実験結果に基づいた成長モデルの構築において、理論研究者と協力して研究を進めていく。化合物半導体の研究に関しては、いくつかの企業が当グループの結果に注目しており、今後、共同研究に発展させる予定である。これまでに、特に大きな問題はなく順調に研究が行われているため、今後も当初の計画通りに研究を進めていきたい。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 14件、 招待講演 8件)

  • [国際共同研究] Aix-Marseille University(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Aix-Marseille University(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Anna University(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] In situ study of growth kinetics of {100} and {110} crystal/melt interfaces during unidirectional solidification of silicon2024

    • 著者名/発表者名
      Shashank Shekhar Mishra, Lu-Chung Chuang, Kensaku Maeda, Jun Nozawa, Haruhiko Morito, Thierry Duffar, Kozo Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 627 ページ: 127524-127524

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2023.127524

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamics at crystal/melt interface during solidification of multicrystalline silicon2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Kozo、Chuang Lu-Chung、Maeda Kensaku
    • 雑誌名

      High Temperature Materials and Processes

      巻: 41 号: 1 ページ: 31-47

    • DOI

      10.1515/htmp-2022-0020

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facet formation during the solidification of pure antimony2022

    • 著者名/発表者名
      Shiga Keiji、Maeda Kensaku、Morito Haruhiko、Fujiwara Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 586 ページ: 126633-126633

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2022.126633

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ observation of solidification and subsequent evolution of Ni-Si eutectics2022

    • 著者名/発表者名
      Chuang Lu-Chung、Maeda Kensaku、Morito Haruhiko、Fujiwara Kozo
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 211 ページ: 114513-114513

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2022.114513

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in growth rates at {1 1 0} and {1 1 1} crystal/melt interfaces of silicon2022

    • 著者名/発表者名
      Mishra Shashank Shekhar、Chuang Lu-Chung、Maeda Kensaku、Nozawa Jun、Morito Haruhiko、Fujiwara Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 593 ページ: 126784-126784

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2022.126784

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twin boundary formation at a grain-boundary groove during the directional solidification of InSb2022

    • 著者名/発表者名
      Keiji Shiga, AtsukoTakahashi, Lu-Chung Chuang, Kensaku Maeda, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 577 ページ: 126403-126403

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2021.126403

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic Growth in Si1-xGex Melts2021

    • 著者名/発表者名
      Genki Takakura, Mukannan Arivanandhan, Kensaku Maeda, Lu-Chung Chuang, Keiji Shiga, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 11 号: 7 ページ: 761-761

    • DOI

      10.3390/cryst11070761

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Groove formation of Σ9 grain boundaries at solid/melt interface of Si2023

    • 著者名/発表者名
      荘 履中、前田 健作、野澤 純、森戸 春彦、藤原 航三
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] In situ observation of growth behavior of small-angle grain boundaries in multicrystalline silicon during directional solidification2023

    • 著者名/発表者名
      Lu-Chung Chuang, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      23rd American Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In situ observation of instability of crystal/melt interface in pure Sb and Sb1-xBix alloys2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshizawa, Keiji Shiga, Yutaro Suda, Lu-Chung Chuang, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vicinal {111} surfaces at Si solid-liquid interface2023

    • 著者名/発表者名
      Shashank Shekhar Mishra, Lu-Chung Chang, Jun Nozawa, Kensaku Maeda, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara, Thierry Duffar
    • 学会等名
      20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dislocation Interaction with Faceted Groove at Grain Boundary in Multicrystalline-silicon2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Fan, Lu-Chung Chang, Kensaku Maeda, Jun Nozawa, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara, Thierry Duffar
    • 学会等名
      20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth dynamics of lattice dislocations and small-angle grain boundaries in multicrystalline silicon during directional solidification2023

    • 著者名/発表者名
      Lu-Chung Chuang, Kensaku Maeda, Jun Nozawa, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      20th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Vicinal (111) surfaces at Si solid-liquid interface during directional solidification2023

    • 著者名/発表者名
      Shashank Shekhar Mishra, Lu-Chung Chuang, Nozawa Jun, Kensaku Maeda, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara, Thierry Duffar
    • 学会等名
      第52回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] In situ observation of interfacial grooves of Σ9 grain boundaries during directional solidification of Si2023

    • 著者名/発表者名
      荘 履中、前田 健作、野澤 純、森戸 春彦、藤原 航三
    • 学会等名
      第52回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] InSbにおける固液界面不安定化のその場観察2023

    • 著者名/発表者名
      高橋拓実、前田 健作、荘 履中、野澤 純、宇田 聡、森戸 春彦、藤原 航三
    • 学会等名
      第52回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] コロイドヘテロエピタキシャル成長における多形転移と結晶成長2023

    • 著者名/発表者名
      野澤 純、宇田 聡、藤原 航三
    • 学会等名
      第52回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Instability of crystal/melt interface of Si and Si1-xGex2023

    • 著者名/発表者名
      Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Modeling of Crystal Growth Processes and Devices
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In-situ observation of crystal/melt interface morphology during directional solidification of semiconductor materials2023

    • 著者名/発表者名
      Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      5th International Workshop on Advanced Functional Nanomaterials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 半導体材料の固液界面現象のその場観察2023

    • 著者名/発表者名
      藤原航三
    • 学会等名
      応用物理学会結晶工学分科会 第27回結晶工学セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Iterface kinetics at {100}, {110}, and {111} silicon planes during melt-growth process2023

    • 著者名/発表者名
      Shashank Shekar Mishra, Lu-Chung Chuang, Jun Nozawa, Kensaku Maeda, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      5th International Workshop on Advanced Functional Nanomaterials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics at the crystal melt interface during the directional solidification of mc Si2022

    • 著者名/発表者名
      Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      Indo-Japan Workshop on Silicon Crystal Growth for Photovoltaic Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In-situ observations of crystal growth behaviors of silicon during solidification2022

    • 著者名/発表者名
      Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fundamental phenomena during solidification of mc- Si2022

    • 著者名/発表者名
      Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Materials and Technologies for Energy and Bio Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Decomposition of small-angle grain boundaries during directional solidification of multicrystalline silicon2022

    • 著者名/発表者名
      Lu-Chung Chuang, Kensaku Maeda, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      11th International Workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells & 4th Silicon Materials Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental measurement of growth velocity anisotropy along {100}, {110} and {111} planes of silicon during melt growth process2022

    • 著者名/発表者名
      Shashank Shekar Mishra, Lu-Chung Chuang, Jun Nozawa, Kensaku Maeda, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      The 33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference(PVSEC-33)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dislocation generation from small-angle grain boundaries during directional solidification of multicrystalline silicon2022

    • 著者名/発表者名
      Lu-Chung Chuang, Kensaku Maeda, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      The 33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference(PVSEC-33)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Small-angle grain boundaries as sources of generation and absorption of dislocations during directional solidification of multicrystalline silicon2022

    • 著者名/発表者名
      荘 履中、前田 健作、野澤 純、 森戸 春彦、藤原 航三
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Grain boundary interaction in directional solidification of multi-crystalline silicon2022

    • 著者名/発表者名
      楊 凡、荘 履中、前田 健作、野澤 純、 森戸 春彦、藤原 航三
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Growth behavior at {100} and {110} crystal/melt interfaces during directional solidification of Si2022

    • 著者名/発表者名
      Shashank Shekar Mishra, Lu-Chung Chuang, Jun Nozawa, Kensaku Maeda, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      第51回結晶成長国内会議(JCCG-51)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Crystallographic orientation and growth velocity anisotropy in melt growth of silicon2022

    • 著者名/発表者名
      Shashank Shekhar Mishra, Lu-Chung Chuang, Jun Nozawa, Kensaku Maeda, Haruhiko Morito, Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      日本金属学会2022年春期第170回講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics at the crystal-melt interface during the directional solidification of mc-Si2022

    • 著者名/発表者名
      Kozo Fujiwara
    • 学会等名
      Indo-Japan Workshop on Silicon Crystal Growth for Photovoltaic Applications
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Interactions of small-angle grain boundaries with lattice dislocations during solidification of silicon2021

    • 著者名/発表者名
      荘 履中、前田 健作、森戸 春彦、藤原 航三
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期第169回講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シリコン固液界面近傍の温度場測定2021

    • 著者名/発表者名
      前田 健作、辻田 蓮、荘 履中、森戸 春彦、藤原 航三
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期第169回講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Small-angle grain boundaries as sinks for lattice dislocations during directional solidification of silicon2021

    • 著者名/発表者名
      荘 履中、前田 健作、野澤 純、森戸 春彦、藤原 航三
    • 学会等名
      第50回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Orientation dependence of crystal growth velocity in melt growth of silicon2021

    • 著者名/発表者名
      Mishra Shashank Shekhar, Kozo Fujiwara, Haruhiko Morito, Kensaku Maeda, Jun Nozawa, Lu-Chung Chuang
    • 学会等名
      第50回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シリコンの融液成長界面近傍の温度測定2021

    • 著者名/発表者名
      前田 健作、辻田 蓮、荘 履中、森戸 春彦、藤原 航三
    • 学会等名
      第50回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi