• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室温作動全固体ナトリウム-硫黄電池実現にむけた革新的材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21H04701
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
研究機関大阪公立大学 (2022-2024)
大阪府立大学 (2021)

研究代表者

林 晃敏  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (10364027)

研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
42,770千円 (直接経費: 32,900千円、間接経費: 9,870千円)
2024年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2023年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2022年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2021年度: 20,800千円 (直接経費: 16,000千円、間接経費: 4,800千円)
キーワード全固体電池 / 固体電解質 / ナトリウム-硫黄電池 / ナトリウムー硫黄電池
研究開始時の研究の概要

脱炭素社会実現にむけて、安全かつ長寿命で高容量をもつ室温作動型全固体ナトリウム-硫黄電池の基盤技術の確立を目指す。イオン伝導性と界面形成能に優れた革新的固体電解質および電極活物質を探索し、それらの物性と構造の相関を明らかにする。開発した電池材料を用いて全固体ナトリウム-硫黄電池を構築し、電極-電解質界面で生じる反応を詳細に調べ、電池特性向上に向けた課題抽出と改善に取り組む。

研究実績の概要

Na金属負極界面に適用可能な電解質として、Alを中心元素とする硫化物電解質の探索を進めた。メカノケミカル法や固相反応法を用いてNa2S-Al2S3系ガラスおよび結晶電解質を合成した。得られた試料の粉末成形体に対して交流インピーダンス法を用いて導電率を調べたところ、Na2S含量の高い組成ほど導電率が高いことがわかった。Na2Sを高含有するNa5AlS4ガラスは室温で10-6 S cm-1以上の導電率を示し、同組成の結晶と比較してガラスの方が高い導電率を示すことが明らかになった。Na5AlS4ガラスに対して60℃でサイクリックボルタンメトリーを行ったところ、繰り返しNaの溶解析出が可能であることがわかった。
ナトリウムイオン伝導性を示す新規な塩化物電解質の開発も進めた。メカノケミカル法を用いて合成したNaTaCl6試料は、数十nmの結晶がアモルファスマトリックス中に分散したナノ複合体であった。この粉末試料は室温でのプレス成形で緻密化し、得られた粉末成形体の導電率は室温で6.2×10-5 S cm-1となった。また熱処理によって導電率が低下したことから、アモルファス部分がイオン伝導に寄与していることが示唆された。またこの電解質は酸化側はNa-Sn合金基準で3.8 Vまで電気化学的に安定であることから、高い酸化耐性と導電率、成形性を兼ね備えた正極に適した固体電解質として期待できる。
Na金属に代わる高容量負極材料として、Naを予め含有したリン化物NaxPをメカノケミカル法を用いて合成し、全固体セルで電極特性を評価した。負極側の電解質として、本研究で開発した還元安定性に優れるNa5AlS4ガラスを適用した。例えばNa0.75Pを負極活物質に用いたセルは充放電可能であり、Naを含まない黒リンを用いたセルと比較して初期不可逆容量を大幅に低減することが可能となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

全固体ナトリウム-硫黄電池を実現するためのキーマテリアルとなる固体電解質について、負極側に適した還元耐性に優れる硫化物電解質と、正極側に適した酸化耐性に優れる塩化物電解質を新たに見出した。また負極活物質として、ナトリウム含有リン化物の適用可能性の検証も進めており、研究はおおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

正極および負極に適した固体電解質の組成を最適化するとともに、全固体ナトリウム-硫黄電池のフルセルとしての評価・解析に注力する。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 1件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 9件、 招待講演 29件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] NaTaCl<sub>6</sub>: Chloride as the End-Member of Sodium-Ion Conductors2024

    • 著者名/発表者名
      Motohashi Kota、Tsukasaki Hirofumi、Sakuda Atsushi、Mori Shigeo、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      ACS Materials Letters

      巻: 6 号: 4 ページ: 1178-1183

    • DOI

      10.1021/acsmaterialslett.3c01445

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal Structure and Ionic Conductivity of Na2MnP2S62024

    • 著者名/発表者名
      Ben Yahia Hamdi、Motohashi Kota、Mori Shigeo、Sakuda Atsushi、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 号: 9 ページ: 3685-3692

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.4c00311

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilizing reactive polysulfides flux Na2S for the synthesis of sulfide solid electrolytes for all-solid-state sodium batteries2024

    • 著者名/発表者名
      Nasu Akira、Otono Tomoya、Takayanagi Takuma、Deguchi Minako、Sakuda Atsushi、Tatsumisago Masahiro、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      Energy Storage Materials

      巻: 67 ページ: 103307-103307

    • DOI

      10.1016/j.ensm.2024.103307

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Sodium-Concentration Sodium Oxythioborosilicate Glass Synthesized via Ambient Pressure Method with Sodium Polysulfides2024

    • 著者名/発表者名
      Otono Tomoya、Nasu Akira、Asakura Taichi、Kowada Hiroe、Motohashi Kota、Tatsumisago Masahiro、Sakuda Atsushi、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 63 号: 10 ページ: 4589-4594

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c04101

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Sodium–Ion Conducting Sulfide Electrolytes2023

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI Akitoshi
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 91 号: 10 ページ: 101002-101002

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.23-00096

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2023-10-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanochemical Synthesis and Characterization of Na<sub>3−</sub><i><sub>x</sub></i>In<sub>1−</sub><i><sub>x</sub></i>Zr<i><sub>x</sub></i>Cl<sub>6</sub> Solid Electrolyte2023

    • 著者名/発表者名
      OKADA Yuya、KIMURA Takuya、MOTOHASHI Kota、SAKUDA Atsushi、HAYASHI Akitoshi
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 91 号: 7 ページ: 077009-077009

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.23-00054

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2023-07-29
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis, structure and properties of Na4GeS42023

    • 著者名/発表者名
      Ben Yahia Hamdi、Motohashi Kota、Mori Shigeo、Sakuda Atsushi、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 960 ページ: 170600-170600

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.170600

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanochemical Synthesis and Structure of the Alkali Metal Magnesium Chalcogenide Na6MgS42023

    • 著者名/発表者名
      Ben Yahia Hamdi、Motohashi Kota、Sakuda Atsushi、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 62 号: 26 ページ: 10440-10449

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c01415

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Na6Ge2S6O-ionic conductor: Synthesis, structure and ionic transportation2023

    • 著者名/発表者名
      Ben Yahia Hamdi、Motohashi Kota、Mori Shigeo、Sakuda Atsushi、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 403 ページ: 116412-116412

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2023.116412

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全固体電池への応用にむけたナトリウムイオン伝導性硫化物電解質の開発2023

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏, 本橋宏大, 作田 敦
    • 雑誌名

      NEW GLASS

      巻: 38 ページ: 22-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of Na<sub>2.88</sub>Sb<sub>0.88</sub>W<sub>0.12</sub>S<sub>4−</sub><i><sub>x</sub></i>O<i><sub>x</sub></i> solid electrolyte2022

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi Takuma、Nasu Akira、Tsuji Fumika、Motohashi Kota、Sakuda Atsushi、Tatsumisago Masahiro、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 130 号: 7 ページ: 498-503

    • DOI

      10.2109/jcersj2.22017

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2022-07-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sodium-Ion Conducting Solid Electrolytes in the Na<sub>2</sub>S–In<sub>2</sub>S<sub>3</sub> System2022

    • 著者名/発表者名
      MOTOHASHI Kota、NASU Akira、KIMURA Takuya、HOTEHAMA Chie、SAKUDA Atsushi、TATSUMISAGO Masahiro、HAYASHI Akitoshi
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 90 号: 6 ページ: 067009-067009

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.22-00037

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2022-06-29
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanochemically Prepared Highly Conductive Na<sub>2.88</sub>Sb<sub>0.88</sub>W<sub>0.12</sub>S<sub>4</sub>-NaI Composite Electrolytes for All-Solid-State Sodium Battery2022

    • 著者名/発表者名
      TAKAYANAGI Takuma、NASU Akira、TSUJI Fumika、SAKUDA Atsushi、TATSUMISAGO Masahiro、HAYASHI Akitoshi
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 90 号: 4 ページ: 047005-047005

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.22-00016

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2022-04-21
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 硫化物電解質を用いた全固体リチウム-硫黄電池の研究開発2022

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏, 作田 敦, 本橋宏大, 辰巳砂昌弘
    • 雑誌名

      工業材料

      巻: 70 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of Passivate Interphases by Na3BS3-Glass Solid Electrolytes in All-Solid-State Sodium-Metal Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Nasu Akira、Inaoka Takeaki、Tsuji Fumika、Motohashi Kota、Sakuda Atsushi、Tatsumisago Masahiro、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials &amp; Interfaces

      巻: 14 号: 21 ページ: 24480-24485

    • DOI

      10.1021/acsami.2c05090

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacancy-Stabilized Superionic State in Na3-xSb1-xWxS42022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Shin-ichi、Hayashi Akitoshi、Sakuda Atsushi、Yamada Atsuo
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 5 号: 11 ページ: 14053-14058

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c02627

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Na2S-NaI solid solution as positive electrode in all-solid-state Na/S batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Yushi、Nasu Akira、Sakuda Atsushi、Tatsumisago Masahiro、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 532 ページ: 231313-231313

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2022.231313

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of Na2.88Sb0.88W0.12S4-xOx Solid Electrolyte2022

    • 著者名/発表者名
      TAKAYANAGI Takuma、NASU Akira、TSUJI Fumika、MOTOHASHI Kota、SAKUDA Atsushi、TATSUMISAGO Masahiro、HAYASHI Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterizing the Structural Change of Na3PS4 Solid Electrolytes upon Humid N2 Atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      NAKANO Takumi、KIMURA Takuya、SAKUDA Atsushi、TATSUMISAGO Masahiro、HAYASHI Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全固体電池の開発状況について2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏、作田 敦
    • 雑誌名

      電気学会誌

      巻: 141 号: 9 ページ: 579-582

    • DOI

      10.1541/ieejjournal.141.579

    • NAID

      130008081779

    • ISSN
      1340-5551, 1881-4190
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid electrolytes Na<sub>10+</sub><i><sub>x</sub></i>Sn<sub>1+</sub><i><sub>x</sub></i>P<sub>2−</sub><i><sub>x</sub></i>S<sub>12</sub> prepared via a mechanochemical process2021

    • 著者名/発表者名
      TSUJI Fumika、HOH Kah Loong、KIM Kwang Hyun、SAKUDA Atsushi、TATSUMISAGO Masahiro、MARTIN Steve W.、HAYASHI Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 129 号: 6 ページ: 323-328

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21010

    • NAID

      130008046926

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2021-06-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanochemical synthesis and characterization of Na3-xP1-xWxS4 solid electrolytes2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Fumika、Nasu Akira、Sakuda Atsushi、Tatsumisago Masahiro、Hayashi Akitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 506 ページ: 230100-230100

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2021.230100

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナトリウムイオン伝導性に優れる硫化物固体電解質の開発2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏、作田 敦
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 56 ページ: 607-610

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 全固体電池に向けたガラス系固体電解質の研究2024

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      第6回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全固体電池用ナトリウム含有リン負極活物質の合成と評価2024

    • 著者名/発表者名
      重野天郁, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性NaCl-TaCl5-Ta2O5系酸塩化物の作製と評価2024

    • 著者名/発表者名
      本橋宏大, 塚崎裕文, 作田 敦, 森 茂生, 林 晃敏
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性 Na3ZnAlS4固体電解質の作製2024

    • 著者名/発表者名
      音野智哉, 保手浜千絵, Ben Yahia Hamdi, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多硫化ナトリウム融液を介した Na4SiS4-SiO2系ガラス電解質の合成2024

    • 著者名/発表者名
      音野智哉, 奈須 滉, 朝倉大智, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性NaCl-TaCl5-Ta2O5系固体電解質の開発2024

    • 著者名/発表者名
      本橋宏大, 塚崎裕文, 作田 敦, 森 茂生, 林 晃敏
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] メカノケミカル法を用いたNaTaCl6-NaCl系固体電解質の作製2024

    • 著者名/発表者名
      古賀健太, 栗岡英司, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 無機固体電解質を用いた全固体電池の研究開発2024

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全固体電池実現にむけた固体電解質の開発2023

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      化学工学会産学官連携センターSCE・Net技術懇談会第137回オンライン特別技術懇談会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ambient Pressure Synthesis of Na3BS3 Glass Electrolyte Through Sodium Polysulfide2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Otono, Gaku Shirota, Akira Nasu, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Advanced Materials & 11th International Conference on Materials for Advanced Technologies (IUMRS-ICAM & ICMAT2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Sodium-ion Conducting Sulfide Electrolyte2023

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Hayashi, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Advanced Materials & 11th International Conference on Materials for Advanced Technologies (IUMRS-ICAM & ICMAT2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 全固体ナトリウム電池における黒リン負極/Na5AlS4ガラス電解質界面の形成2023

    • 著者名/発表者名
      重野天郁, 吉田 航, 奈須 滉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      第17回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 全固体電池への応用に向けたガラス系固体電解質の開発2023

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      第17回固体イオニクスセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Na2S-NaI Solid Solution as Positive Electrode in All-Solid-State Na/S Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      Yushi Fujita, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi
    • 学会等名
      The 4th World Conference on Solid Electrolytes for Advanced Applications: Garnets and Competitors (LLZO4WC)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全固体電池にむけた無機固体電解質材料の進展2023

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      高分子学会高分子同友会WEB勉強会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全固体電池実現にむけた材料開発2023

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      おかやま次世代電池共創コンソーシアム 令和5年度「第二回セミナー」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硫化物全固体電池2023

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      応用物理学会第52回薄膜・表面物理基礎講座
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The New Sulfide Solid Electrolytes Na4GeS4 and Na6Ge2S6O2023

    • 著者名/発表者名
      Hamdi Ben Yahia, Kota Motohashi, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi
    • 学会等名
      第64回電池討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多硫化ナトリウム融液を介したオキシチオシリケートガラス電解質の合成2023

    • 著者名/発表者名
      音野智哉, 奈須 滉, 朝倉大智, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      第64回電池討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 無機固体電解質を用いた全固体電池の開発2023

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      第26回化学工学会関西支部・和歌山地区共催セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノケミカル法を用いたNa2S-Al2S3系ガラス電解質の作製2023

    • 著者名/発表者名
      山中里奈, 井澤 遼, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 黒リンを含む負極複合体を用いた全固体ナトリウム電池の作製2023

    • 著者名/発表者名
      重野天郁, 吉田 航, 奈須 滉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性硫化物電解質に関する先駆的研究2023

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      電気化学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無機ガラス材料を用いた全固体電池の開発2022

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      近畿化学協会エレクトロニクス部会2022年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多硫化ナトリウムを利用したNa3BS3ガラス電解質の合成プロセスの開発2022

    • 著者名/発表者名
      音野智哉, 城田 岳, 奈須 滉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      第23回化学電池材料研究会ミーティング
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 湿潤雰囲気におけるNa3PS4電解質の構造変化と脱水和にむけた検討2022

    • 著者名/発表者名
      木村拓哉, 中野 匠, 作田 敦, 辰巳砂昌弘, 林 晃敏
    • 学会等名
      第23回化学電池材料研究会ミーティング
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Na3-xIn1-xZrxCl6固体電解質のメカノケミカル合成と特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      岡田侑也, 木村拓哉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      第16回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 全固体ナトリウム電池におけるNa3BS3ガラス電解質を用いたハードカーボンの負極特性2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 航, 奈須 滉, 本橋宏大, 作田 敦, 辰巳砂昌弘, 林 晃敏
    • 学会等名
      第16回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 溶融急冷法を用いたNa3BS3ガラスの作製2022

    • 著者名/発表者名
      音野智哉, 城田 岳, 奈須 滉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      第16回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性固体電解質の開発2022

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第55回基礎科学部会セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Na3-xP1-xWxS4(0<x<0.20) Superionic Conductors for All-Solid-State Sodium Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      A. Nasu, F. Tsuji, K. Motohashi, A. Sakuda, M. Tatsumisago, A. Hayashi
    • 学会等名
      23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI-23)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全固体電池への応用にむけた硫化物系固体電解質の開発2022

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      電気化学会関東支部第58回学際領域セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Sodium-Ion Conducting Solid Electrolytes in the Na2S-In2S3 System2022

    • 著者名/発表者名
      K. Motohashi, A. Nasu, T. Kimura, C. Hotehama, A. Sakuda, M. Tatsumisago, H. Akitoshi
    • 学会等名
      17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-17)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全固体電池の実現に貢献するガラス材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏, 作田 敦, 本橋宏大, 辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノケミカル法で作製されたNa2S-In2S3系固体電解質の評価2022

    • 著者名/発表者名
      本橋宏大, 奈須 滉, 木村拓哉, 保手浜千絵, 作田 敦, 辰巳砂昌弘, 林 晃敏
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多硫化ナトリウムを利用したNa2.88Sb0.88W0.12S4固体電解質の常圧合成2022

    • 著者名/発表者名
      音野智哉, 城田 岳, 奈須 滉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 全固体ナトリウム金属電池の構築に向けた耐還元性を有するNa4SiS4ガラス電解質の開発2022

    • 著者名/発表者名
      奈須 滉, 高柳拓真, 稲岡嵩晃, 本橋宏大, 作田 敦, 辰巳砂昌弘, 林 晃敏
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Na3-xIn1-xZrxCl6固体電解質のメカノケミカル合成とキャラクタリゼーション2022

    • 著者名/発表者名
      岡田侑也, 木村拓哉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃
    • 学会等名
      第10回日本セラミックス協会関東支部若手研究発表交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多硫化ナトリウム融液を介したシリカ添加Na3BS3ガラスの常圧合成2022

    • 著者名/発表者名
      音野智哉, 奈須 滉, 本橋宏大, 作田 敦, 林 晃敏
    • 学会等名
      第63回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性Na2S-In2S3系硫化物電解質のキャラクタリゼーション2022

    • 著者名/発表者名
      本橋宏大, 奈須 滉, 木村拓哉, 保手浜千絵, 作田 敦, 辰巳砂昌弘, 林 晃敏
    • 学会等名
      第48回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 全固体電池に向けた固体電解質材料の進展2022

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      近畿化学協会コンピュータ化学部会(第112回例会)公開講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硫化物ガラス電解質の特長と全固体電池への応用2022

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      2021年度第3回ニューガラスセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性Na2S-In2S3系電解質の作製と評価2022

    • 著者名/発表者名
      本橋宏大・奈須 滉・保手浜千絵・作田 敦・辰巳砂昌弘・林 晃敏
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リンを負極活物質に用いた全固体ナトリウム電池の作製と評価2022

    • 著者名/発表者名
      奈須 滉・本橋宏大・作田 敦・辰巳砂昌弘・林 晃敏
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 無機アモルファス材料を用いた全固体電池の開発2022

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多硫化ナトリウムを経由したNa3BS3ガラス固体電解質の作製2022

    • 著者名/発表者名
      作田 敦・音野智哉・城田 岳・奈須 滉・本橋宏大・林 晃敏
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 全固体電池にむけたガラス電解質の進展2022

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Cation-Substituted Na3SbS4 Solid Electrolytes2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏・作田 敦・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      2021 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 全固体ナトリウム電池におけるNa2S-Nal系正極活物質の作製2021

    • 著者名/発表者名
      藤田侑志・奈須 滉・作田 敦・辰巳砂昌弘・林 晃敏
    • 学会等名
      第22回化学電池材料研究会ミーティング
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高成形性電解質を用いた全固体電池の界面構築2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      第22回化学電池材料研究会ミーティング
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ductile Solid Electrolytes for All-Solid-State Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      Solid-state Batteries 4.0 (SSB 4.0)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高ナトリウムイオン伝導性硫化物電解質の開発2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      電気化学会電池技術委員会第406回委員会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全固体電池の最新技術動向2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      電子情報技術産業協会(JEITA)講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全固体電池の研究開発動向2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      NEDIA第8回SSIS-NEDIA関西シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Amorphous Solid Electrolytes with Interface-formation Ability for All-Solid-State Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      World Conference on Solid Electrolytes for Advanced Applications: Garnets and Competitors (3rd Garnet Conference)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Solid Electrolytes Suitable for Interface Formation in All-Solid-State Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      IBA 2021 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 全固体電池の界面構築にむけた固体電解質の材料開発2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      日本化学会第15回技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全固体ナトリウム電池用硫化物固体電解質の開発2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      日本粉体工業技術協会2021年度第2回電池製造技術分科会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノケミカル法を用いたNa3-xIn1-xZrxCl6固体電解質の作製と評価2021

    • 著者名/発表者名
      岡田侑也・木村拓哉・作田 敦・林 晃敏
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高い還元安定性を示すNa3BS3ガラス電解質の評価と全固体ナトリウム金属電池への適用2021

    • 著者名/発表者名
      奈須 滉・稲岡嵩晃・作田 敦・辰巳砂昌弘・林 晃敏
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 還元安定性を有する硫化物電解質とハードカーボン負極を用いた全固体ナトリウム電池の作製2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 航・奈須 滉・作田 敦・辰巳砂昌弘・林 晃敏
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 無機固体電解質を用いた全固体電池の開発2021

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      令和3年度高分子学会九州支部産学連携フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] ポストリチウムイオン二次電池開発  執筆項目「硫黄系正極を用いた全固体二次電池」2023

    • 著者名/発表者名
      作田 敦, 本橋 宏大, 辰巳砂昌弘, 林 晃敏
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      エヌー・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 大阪公立大学 大学院工学研究科 応用化学分野 無機化学研究グループ

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/eng/apchem_02

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [備考] 大阪公立大学 大学院工学研究科 応用化学分野 無機化学研究グループ

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/eng/apchem_02

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi