• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳と免疫系相互作用の観点からの多階層的研究による精神疾患病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H04815
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分52:内科学一般およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

尾崎 紀夫  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (40281480)

研究分担者 財津 桂  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (30700546)
大野 欽司  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (80397455)
野田 幸裕  名城大学, 薬学部, 教授 (90397464)
和氣 弘明  生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 教授 (90455220)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
42,120千円 (直接経費: 32,400千円、間接経費: 9,720千円)
2023年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2022年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2021年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード22q11.2欠失 / 全ゲノム解析 / 患者死後脳 / ミクログリア / 腸内細菌叢 / 短鎖脂肪酸 / 周産期免疫活性化 / 炎症性メディエーター / 精神疾患 / 免疫 / 神経回路 / 神経発達過程 / 新生仔期免疫活性化 / 高次脳機能障害
研究開始時の研究の概要

脳と免疫系相互作用の観点から精神疾患病態解明の達成を目指し、ゲノム変異を同定した患者由来試料と同一変異に基づくモデル細胞・マウスを用いた多階層的研究を実施する。具体的には、患者ゲノム解析及びゲノム変異患者由来末梢血・腸内細菌・死後脳の解析及びiPS細胞由来神経細胞・オルガノイドの解析。新生仔期免疫活性化状態を経た遺伝子改変マウスの行動解析。ミクログリアと神経細胞の相互作用による神経回路病態解明を目指した、モデルマウスのin vivoイメージング解析。腸内細菌と脳の連関解明を目指した、ヒト・マウスの解析。脳病態と末梢病態との関係の明確化を目指した、ヒト・マウスのインフラマソーム解析。

研究成果の概要

脳と免疫系相互作用の観点から精神疾患病態解明の達成を目指し、ゲノム変異を同定した患者由来試料と同一変異に基づくモデル細胞・マウスを用いた多階層的研究を実施した。精神疾患モデル生物としては22q11.2欠失に特に着目し、ゲノム変異患者由来末梢血・腸内細菌・死後脳、iPS細胞由来神経細胞・オルガノイド、ミクログリア等の解析から精神疾患の病態の一端を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

精神疾患モデル生物として着目していた22q11.2欠失患者由来iPS細胞から誘導したミクログリアに形態異常が観察され、同欠失患者由来iPS細胞から作製した脳毛細血管内皮細胞におけるバリア機能低下(血液脳関門脆弱性を示唆)が認められた。さらに、22q11.2欠失モデルマウス脳においてはインターフェロンγの発現亢進が確認され、加えて老齢化同欠失モデルマウスでは若年期とは異なる運動系の障害が認められた。これらの結果から、22q11.2欠失を起点とする精神疾患の脳免疫相互作用病態の一旦を解明することが出来た。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (211件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (85件) (うち国際共著 22件、 査読あり 85件、 オープンアクセス 70件) 学会発表 (109件) (うち国際学会 27件、 招待講演 20件) 図書 (14件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Association between copy number variations in parkin (PRKN) and schizophrenia and autism spectrum disorder: A case-control study2024

    • 著者名/発表者名
      Lo T, Yamamoto M(34人中10番目)
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 44(1) 号: 1 ページ: 42-50

    • DOI

      10.1002/npr2.12370

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenotypes for general behavior, activity, and body temperature in 3q29 deletion model mice2024

    • 著者名/発表者名
      Mori D、Ikeda R、Sawahata M、Yamaguchi S、Kodama A、Hirao T、Arioka Y、Okumura H、Inami C、Suzuki T、Hayashi Y、Kato H、Nawa Y、Miyata S、Kimura H、Kushima I、Aleksic B、Mizoguchi H、Nagai T、Nakazawa T、Hashimoto R、Kaibuchi K、Kume K、Yamada K、Ozaki N
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 14 号: 1 ページ: 138-138

    • DOI

      10.1038/s41398-023-02679-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Duloxetine improves chronic orofacial pain and comorbid depressive symptoms in association with reduction of serotonin transporter protein through upregulation of ubiquitinated serotonin transporter protein.2024

    • 著者名/発表者名
      Mariko Nakamura, Akira Yoshimi, Tatsuya Tokura, Hiroyuki Kimura, Shinichi Kishi, Tomoya Miyauchi, Kunihiro Iwamoto, Mikiko Ito, Aiji Sato-Boku, Akihiro Mouri, Toshitaka Nabeshima, Norio Ozaki, Yukihiro Noda
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 165 号: 5 ページ: 1177-1186

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000003124

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptome profile of subsynaptic myonuclei at the neuromuscular junction in embryogenesis2024

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara B, Kurokawa M, Kanai A, Imamura K, Chen G, Zhang R, Masuda A, Higashi K, Mori H, Suzuki Y, Kurokawa K, Ohno K.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: J Neurochem

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcitriol ameliorates motor deficits and prolongs survival of Chrne-deficient mouse, a model for congenital myasthenic syndrome, by inducing Rspo22024

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara Bisei、Tomita Hiroyuki、Inoue Taro、Zhang Shaochuan、Kanbara Shunsuke、Koshimizu Hiroyuki、Miyasaka Yuki、Takeda Jun-ichi、Nishiwaki Hiroshi、Nakashima Hiroaki、Ito Mikako、Masuda Akio、Ishiguro Naoki、Ogi Tomoo、Ohno Tamio、Imagama Shiro、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Neurotherapeutics

      巻: 21 号: 2 ページ: e00318-e00318

    • DOI

      10.1016/j.neurot.2024.e00318

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dyssegmental dysplasia Rolland-Desbuquois type is caused by pathogenic variants in HSPG2 - a founder haplotype shared in five patients2024

    • 著者名/発表者名
      Farshadyeganeh Paniz、Yamada Takahiro、Ohashi Hirofumi、Nishimura Gen、Fujita Hiroki、Oishi Yuriko、Nunode Misa、Ishikawa Shuku、Murotsuki Jun、Yamashita Yuri、Ikegawa Shiro、Ogi Tomoo、Arikawa-Hirasawa Eri、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 69 号: 6 ページ: 235-244

    • DOI

      10.1038/s10038-024-01229-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-polyp metabolomics for coral health assessment2024

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Akira、Iijima Mariko、Mizusawa Nanami、Ohno Yoshikazu、Yasumoto Ko、Suzuki Atsushi、Suga Shunichi、Tanaka Ken、Zaitsu Kei
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 3369-3369

    • DOI

      10.1038/s41598-024-53294-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a rapid-fire drug screening method by probe electrospray ionization tandem mass spectrometry for human urine (RaDPi-U)2024

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune Kazuaki、Murata Tasuku、Taniguchi Masaru、Asano Tomomi、Ogata Koretsugu、Iguchi Akira、Zaitsu Kei
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      巻: 416 号: 10 ページ: 2503-2513

    • DOI

      10.1007/s00216-024-05215-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropathological substrate of incident dementia in older patients with schizophrenia: A clinicopathological study2023

    • 著者名/発表者名
      Arafuka Shusei、Fujishiro Hiroshige、Torii Youta、Sekiguchi Hirotaka、Habuchi Chikako、Miwa Ayako、Yoshida Mari、Iritani Shuji、Iwasaki Yasushi、Ikeda Masashi、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 78 号: 1 ページ: 29-40

    • DOI

      10.1111/pcn.13597

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shedding light on latent pathogenesis and pathophysiology of mental disorders: the potential of iPS cell technology2023

    • 著者名/発表者名
      Arioka, Y. Okumura, H. Sakaguchi, H. Ozaki, N.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: - 号: 6 ページ: 308-314

    • DOI

      10.1111/pcn.13545

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case reports of two siblings with autism spectrum disorder and 15q13.3 deletions2023

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Sawako、Kushima Itaru、Aleksic Branko、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 43 号: 3 ページ: 462-466

    • DOI

      10.1002/npr2.12340

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrotactin 2 ( <scp>ASTN2</scp> ) regulates emotional and cognitive functions by affecting neuronal morphogenesis and monoaminergic systems2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Takahiro、Yoshida Mikio、Aida Tomomi、Kushima Itaru、Hiramatsu Yuka、Ono Maiko、Yoshimi Akira、Tanaka Kohichi、Ozaki Norio、Noda Yukihiro
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: in press 号: 2 ページ: 211-229

    • DOI

      10.1111/jnc.15790

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characterization of patients with schizophrenia and 16p13.11 duplication: A case series2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Hiroki、Kushima Itaru、Banno Masahiro、Inada Toshiya、Yoshimi Akira、Aleksic Branko、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: - 号: 2 ページ: 267-271

    • DOI

      10.1002/npr2.12334

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural aging of human neurons is opposite of the changes in schizophrenia2023

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Ryuta、Saiga Rino、Yamamoto Yoshiro、Uesugi Masayuki、Takeuchi Akihisa、Uesugi Kentaro、Terada Yasuko、Suzuki Yoshio、De Andrade Vincent、De Carlo Francesco、Takekoshi Susumu、Inomoto Chie、Nakamura Naoya、Torii Youta、Kushima Itaru、Iritani Shuji、Ozaki Norio、Oshima Kenichi、Itokawa Masanari、Arai Makoto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 6 ページ: e0287646-e0287646

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0287646

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histological Analysis of a Mouse Model of the 22q11.2 Microdeletion Syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Tabata Hidenori、Mori Daisuke、Matsuki Tohru、Yoshizaki Kaichi、Asai Masato、Nakayama Atsuo、Ozaki Norio、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 5 ページ: 763-763

    • DOI

      10.3390/biom13050763

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction of genetic liability for attention deficit hyperactivity disorder (ADHD) and perinatal inflammation contributes to ADHD symptoms in children2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nagahide、Nishimura Tomoko、Harada Taeko、Okumura Akemi、Iwabuchi Toshiki、Rahman Md Shafiur、Kuwabara Hitoshi、Takagai Shu、Usui Noriyoshi、Makinodan Manabu、Matsuzaki Hideo、Ozaki Norio、Itoh Hiroaki、Nomura Yoko、Newcorn Jeffrey H.、Tsuchiya Kenji J.
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, &amp; Immunity - Health

      巻: 30 ページ: 100630-100630

    • DOI

      10.1016/j.bbih.2023.100630

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of lipid synthesis in myelin modulates neural activity and is required for motor learning2023

    • 著者名/発表者名
      Kato D, Aoyama Y, Nishida K, Takahashi Y, Sakamoto T, Takeda I, Tatematsu T, Go S, Saito Y, Kunishima S, Cheng J, Hou L, Tachibana Y, Sugio S, Kondo R, Eto F, Sato S, Moorhouse AJ, Yao I, Kadomatsu K, Setou M, and Wake H.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 71 号: 11 ページ: 2591-2608

    • DOI

      10.1002/glia.24441

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Activity-dependent oligodendrocyte calcium dynamics and their changes in Alzheimer's disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshida, Daisuke Kato, Shouta Sugio, Ikuko Takeda, Hiroaki Wake.
    • 雑誌名

      Front Cell Neurosci

      巻: 17

    • DOI

      10.3389/fncel.2023.1154196

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microglia Enable Cross-Modal Plasticity by Removing Inhibitory Synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, Kawamura N, Tarusawa E, Takeda I, Aoyama Y, Ohno N, Inoue M, Kagamiuchi M, Kato D, Matsumoto M, Hasegawa Y, Nabekura J, Schaefer A, Moorhouse AJ, Yagi T, Wake H
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: - 号: 5 ページ: 112383-112383

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112383

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impaired gating of γ- and ε-AChR respectively causes Escobar syndrome and fast channel myasthenia2023

    • 著者名/発表者名
      Shen XM, Nakata T, Mizuno S, Imoto I, Selcen D, Ohno K, Engel AG.
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol

      巻: - 号: 5 ページ: 732-743

    • DOI

      10.1002/acn3.51756

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neural Isoforms of Agrin Are Generated by Reduced PTBP1-RNA Interaction Network Spanning the Neuron-Specific Splicing Regions in AGRN2023

    • 著者名/発表者名
      Bushra Samira、Lin Ying-Ni、Joudaki Atefeh、Ito Mikako、Ohkawara Bisei、Ohno Kinji、Masuda Akio
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 8 ページ: 7420-7420

    • DOI

      10.3390/ijms24087420

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Splicing regulation of GFPT1 muscle-specific isoform and its roles in glucose metabolisms and neuromuscular junction2023

    • 著者名/発表者名
      Farshadyeganeh Paniz、Nazim Mohammad、Zhang Ruchen、Ohkawara Bisei、Nakajima Kazuki、Rahman Mohammad Alinoor、Nasrin Farhana、Ito Mikako、Takeda Jun-ichi、Ohe Kenji、Miyasaka Yuki、Ohno Tamio、Masuda Akio、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 10 ページ: 107746-107746

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.107746

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] FexSplice: A LightGBM-Based Model for Predicting the Splicing Effect of a Single Nucleotide Variant Affecting the First Nucleotide G of an Exon2023

    • 著者名/発表者名
      Joudaki Atefeh、Takeda Jun-ichi、Masuda Akio、Ode Rikumo、Fujiwara Koichi、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 14 号: 9 ページ: 1765-1765

    • DOI

      10.3390/genes14091765

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extremely low-frequency electromagnetic field induces acetylation of heat shock proteins and enhances protein folding2023

    • 著者名/発表者名
      Huang Zhizhou、Ito Mikako、Zhang Shaochuan、Toda Takuro、Takeda Jun-ichi、Ogi Tomoo、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 264 ページ: 115482-115482

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2023.115482

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-throughput analysis of anthocyanins in horticultural crops using probe electrospray ionization tandem mass spectrometry (PESI/MS/MS)2023

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Misaki、Zaitsu Kei、Yoshikawa Ikue、Otagaki Shungo、Matsumoto Shogo、Oikawa Akira、Shiratake Katsuhiro
    • 雑誌名

      Horticulture Research

      巻: 10 号: 4 ページ: 039-048

    • DOI

      10.1093/hr/uhad039

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bioinformatics and data science for mass spectrometry data analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Kei Zaitsu, Seiichiro Eguchi, Akira Iguchi
    • 雑誌名

      Medical Mass Spectrometry

      巻: 7 ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of elobixibat on liver tumors, microbiome, and bile acid levels in a mouse model of nonalcoholic steatohepatitis2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Yamamoto K, Honda T, Kato A, Muto H, Yokoyama S, Ito T, Imai N, Ishizu Y, Nakamura M, Asano T, Enomoto A, Zaitsu K, Ishigami M, Fujishiro M, Kawashima H.
    • 雑誌名

      Hepatol Int

      巻: 17 号: 6 ページ: 1378-1392

    • DOI

      10.1007/s12072-023-10581-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The genetic architecture of schizophrenia: review of large-scale genetic studies2023

    • 著者名/発表者名
      Kato, H. Kimura, H. Kushima, I. Takahashi, N. Aleksic, B. Ozaki, N.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 68 号: 3 ページ: 175-182

    • DOI

      10.1038/s10038-022-01059-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myelinated axon as a plastic cable regulating brain functions.2023

    • 著者名/発表者名
      Sugio S, Kato D, Wake H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 187 ページ: 45-51

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.11.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of Human-Induced Pluripotent Stem Cells Derived from a Patient with Schwartz Jampel Syndrome Revealed Distinct Hyperexcitability in the Skeletal Muscles2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Nakada S, Nakamura K, Sakurai H, Ohno K, Goto T, Mabuchi Y, Akazawa C, Hattori N, Arikawa-Hirasawa E.
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 3 ページ: 814-814

    • DOI

      10.3390/biomedicines11030814

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Machine learning models predict delayed hyponatremia post-transsphenoidal surgery using clinically available features2023

    • 著者名/発表者名
      Fuse Y, Nishiwaki H, Imaizumi T, Nagata Y, Ohno K, Saito R.
    • 雑誌名

      Pituitary

      巻: - 号: 2 ページ: 237-249

    • DOI

      10.1007/s11102-023-01311-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and Pathologic Features of Congenital Myasthenic Syndromes Caused by 35 Genes?A Comprehensive Review2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno Kinji、Ohkawara Bisei、Shen Xin-Ming、Selcen Duygu、Engel Andrew G.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 3730-3730

    • DOI

      10.3390/ijms24043730

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The On/off History of Hydrogen in Medicine: Will the interest persist this time around?2023

    • 著者名/発表者名
      LeBaron TW, Ohno K, Hancock JT.
    • 雑誌名

      Oxygen

      巻: 3 号: 1 ページ: 143-162

    • DOI

      10.3390/oxygen3010011

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gut Microbiota Changes and Parkinson’s Disease: What Do We Know, Which Avenues Ahead2023

    • 著者名/発表者名
      Hirayama M, Ohno K.
    • 雑誌名

      Gut Microbiota in Aging and Chronic Diseases

      巻: - ページ: 257-278

    • DOI

      10.1007/978-3-031-14023-5_13

    • ISBN
      9783031140228, 9783031140235
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioinformatics and data science for mass spectrometry data analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu K, Eguchi S, Iguchi A.
    • 雑誌名

      Medical Mass Spectrometry

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X chromosome aneuploidies and schizophrenia: association analysis and phenotypic characterization2022

    • 著者名/発表者名
      Kushima Itaru、Aleksic Branko、Kimura Hiroki、Nakatochi Masahiro、Lo Tzuyao、Ikeda Masashi、Arai Makoto、Hashimoto Ryota、Numata Shusuke、Okamura Yasunobu、Obara Taku、Inada Toshiya、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 76 号: 12 ページ: 667-673

    • DOI

      10.1111/pcn.13474

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Turner syndrome presenting with idiopathic regression: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mizobuchi, Itaru Kushima, Hidekazu Kato, Mari Miyajima, Hiroyuki Kimura, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 76 号: 12 ページ: 680-682

    • DOI

      10.1111/pcn.13483

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sequencing of selected chromatin remodelling genes reveals increased burden of rare missense variants in ASD patients from the Japanese population2022

    • 著者名/発表者名
      Lo, T. Kushima, I. Aleksic, B. Kato, H. Nawa, Y. Hayashi, Y. Otgonbayar, G. Kimura, H. Arioka, Y. Mori, D. Ozaki, N.
    • 雑誌名

      Int Rev Psychiatry

      巻: 34 号: 2 ページ: 154-167

    • DOI

      10.1080/09540261.2022.2072193

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychiatric patients with a de novo 17q12 deletion: Two case reports2022

    • 著者名/発表者名
      Kushima Itaru、Uematsu Mariko、Ishizuka Kanako、Aleksic Branko、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 76 号: 7 ページ: 345-347

    • DOI

      10.1111/pcn.13367

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Memantine ameliorates the impairment of social behaviors induced by a single social defeat stress as juveniles2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Mikio、Hasegawa Sho、Taniguchi Masayuki、Mouri Akihiro、Suzuki Chiharu、Yoshimi Akira、Mamiya Takayoshi、Ozaki Norio、Noda Yukihiro
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 217 ページ: 109208-109208

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2022.109208

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of cerebellar and subcortical connector hubs in schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Maeri、Bagarinao Epifanio、Shimamoto Masanori、Iidaka Tetsuya、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 35 ページ: 103140-103140

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2022.103140

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exome sequencing of Japanese schizophrenia multiplex families supports the involvement of calcium ion channels2022

    • 著者名/発表者名
      Toyama Miho、Takasaki Yuto、Branko Aleksic、Kimura Hiroki、Kato Hidekazu、Nawa Yoshihiro、Kushima Itaru、Ishizuka Kanako、Shimamura Teppei、Ogi Tomoo、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17(5) 号: 5 ページ: e0268321-e0268321

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0268321

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exome sequencing analysis of Japanese autism spectrum disorder case-control sample supports an increased burden of synaptic function-related genes2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Okada T, Sebat J, et al.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 12 号: 1 ページ: 265-265

    • DOI

      10.1038/s41398-022-02033-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-disorder analysis of genetic and regulatory copy number variations in bipolar disorder, schizophrenia, and autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Kushima Itaru、Nakatochi Masahiro、Aleksic Branko、Okada Takashi、(中略)、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: - 号: 5 ページ: 362-374

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2022.04.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of copy number variations to the risk of severe eating disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Kushima Itaru、Imaeda Miho、Tanaka Satoshi、Kato Hidekazu、Oya‐Ito Tomoko、Nakatochi Masahiro、Aleksic Branko、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 76 号: 9 ページ: 423-428

    • DOI

      10.1111/pcn.13430

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical manifestations of schizophrenia in four patients with variants in voltage‐gated calcium channel‐encoding genes: a case series2022

    • 著者名/発表者名
      Lo Tzuyao、Kushima Itaru、Aleksic Branko、Yoshimi Akira、Someya Toshiyuki、Watanabe Yuichiro、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 77 号: 1 ページ: 57-59

    • DOI

      10.1111/pcn.13494

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elucidation of the neurological effects of clothianidin exposure at the no-observed-adverse-effect level (NOAEL) using two-photon microscopy <i>in vivo</i> imaging2022

    • 著者名/発表者名
      NISHI Misaki、SUGIO Shouta、HIRANO Tetsushi、KATO Daisuke、WAKE Hiroaki、SHODA Asuka、MURATA Midori、IKENAKA Yoshinori、TABUCHI Yoshiaki、MANTANI Youhei、YOKOYAMA Toshifumi、HOSHI Nobuhiko
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 4 ページ: 585-592

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0013

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lighting up cosmic neuronal networks with transformative in vivo calcium imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Murayama Masanori、Wake Hiroaki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 179 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.04.007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Piezo1/KLF15/IL-6 axis mediates immobilization-induced muscle atrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Hirata, Kazuhiro Nomura, Daisuke Kato, Yoshihisa Tachibana, Takahiro Niikura, Kana Uchiyama, Tetsuya Hosooka, Tomoaki Fukui, Keisuke Oe, Ryosuke Kuroda, Yuji Hara, Takahiro Adachi, Koji Shibasaki, Hiroaki Wake, Wataru Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: - 号: 10 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1172/jci154611

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlled activation of cortical astrocytes modulates neuropathic pain-like behaviour2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Ikuko、Yoshihara Kohei、Cheung Dennis L.、Kobayashi Tomoko、Agetsuma Masakazu、Tsuda Makoto、Eto Kei、Koizumi Schuichi、Wake Hiroaki、Moorhouse Andrew J.、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4100-4100

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31773-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation and Manipulation of Neural Activity using Two-Photon Holographic Microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Daisuke、Quan Xiangyu、Tanisumi Yuta、Guo Zhongtian、Morita Mitsuhiro、Takiguchi Tetsuya、Matoba Osamu、Wake Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 187 号: 187 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3791/64205

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Possible Repositioning of an Oral Anti-Osteoporotic Drug, Ipriflavone, for Treatment of Inflammatory Arthritis via Inhibitory Activity of KIAA1199, a Novel Potent Hyaluronidase2022

    • 著者名/発表者名
      Koike Hiroshi、Nishida Yoshihiro、Shinomura Tamayuki、Ohkawara Bisei、Ohno Kinji、Zhuo Lisheng、Kimata Koji、Ushida Takahiro、Imagama Shiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 8 ページ: 4089-4089

    • DOI

      10.3390/ijms23084089

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short chain fatty acids-producing and mucin-degrading intestinal bacteria predict the progression of early Parkinson’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki Hiroshi、Ito Mikako、Hamaguchi Tomonari、Maeda Tetsuya、Kashihara Kenichi、Tsuboi Yoshio、Ueyama Jun、Yoshida Takumi、Hanada Hiroyuki、Takeuchi Ichiro、Katsuno Masahisa、Hirayama Masaaki、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      npj Parkinson's Disease

      巻: 8 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1038/s41531-022-00328-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extremely low-frequency pulses of faint magnetic field induce mitophagy to rejuvenate mitochondria2022

    • 著者名/発表者名
      Toda Takuro、Ito Mikako、Takeda Jun-ichi、Masuda Akio、Mino Hiroyuki、Hattori Nobutaka、Mohri Kaneo、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 453-453

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03389-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of auranofin as an inhibitor of desmoid progression2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Kan、Nishida Yoshihiro、Hamada Shunsuke、Shimizu Koki、Sakai Tomohisa、Ohkawara Bisei、Alman Benjamin A.、Enomoto Atsushi、Ikuta Kunihiro、Koike Hiroshi、Zhang Jiarui、Ohno Kinji、Imagama Shiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 11918-11918

    • DOI

      10.1038/s41598-022-15756-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Examination of Abnormal Alpha-synuclein Aggregates in the Enteric Neural Plexus in Patients with Ulcerative Colitis2022

    • 著者名/発表者名
      Gibo Noriaki、Hamaguchi Tomonari、Miki Yasuo、Yamamura Takeshi、Nakaguro Masato、Ito Mikako、Nakamuara Masanao、Kawashima Hiroki、Hirayama Masaaki、Hirooka Yoshiki、Wakabayashi Koichi、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Journal of Gastrointestinal and Liver Diseases

      巻: 31 号: 3 ページ: 290-300

    • DOI

      10.15403/jgld-4313

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gut microbiota in dementia with Lewy bodies2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki Hiroshi、Ueyama Jun、Kashihara Kenichi、Ito Mikako、Hamaguchi Tomonari、Maeda Tetsuya、Tsuboi Yoshio、Katsuno Masahisa、Hirayama Masaaki、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      npj Parkinson's Disease

      巻: 8 号: 1 ページ: 169-169

    • DOI

      10.1038/s41531-022-00428-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Pesticide Intake on Gut Microbiota and Metabolites in Healthy Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Ueyama Jun、Hayashi Mai、Hirayama Masaaki、Nishiwaki Hiroshi、Ito Mikako、Saito Isao、Tsuboi Yoshio、Isobe Tomohiko、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 1 ページ: 213-213

    • DOI

      10.3390/ijerph20010213

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of soluble lansoprazole-impregnated beta-tricalcium phosphate for bone regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Mishima Kenichi、Okabe Yuka Tsukagoshi、Mizuno Masaaki、Ohno Kinji、Kitoh Hiroshi、Imagama Shiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-022-25184-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meclozine ameliorates bone mineralization and growth plate structure in a mouse model of X-linked hypophosphatemia2022

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Yasunari、Matsushita Masaki、Mishima Kenichi、Ohkawara Bisei、Michigami Toshimi、Imagama Shiro、Ohno Kinji、Kitoh Hiroshi
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 25 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.3892/etm.2022.11738

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A mutation in DOK7 in congenital myasthenic syndrome forms aggresome in cultured cells, and reduces DOK7 expression and MuSK phosphorylation in patient-derived iPS cells2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Shaochuan、Ohkawara Bisei、Ito Mikako、Huang Zhizhou、Zhao Fei、Nakata Tomohiko、Takeuchi Tomoya、Sakurai Hidetoshi、Komaki Hirofumi、Kamon Masayoshi、Araki Toshiyuki、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 32 号: 9 ページ: 1511-1523

    • DOI

      10.1093/hmg/ddac306

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reply to the Letter to the Editor “The microbiota in Parkinson's disease: ranking the risk of heart disease”2022

    • 著者名/発表者名
      Hirayama M, Ohno K.
    • 雑誌名

      Ann Nutr Metab

      巻: 78 号: 2 ページ: 119-120

    • DOI

      10.1159/000521993

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrolyzed Reduced Water: Review I. Molecular hydrogen is the Exclusive Agent Responsible for the Therapeutic Effects2022

    • 著者名/発表者名
      LeBaron TW, Sharpe R, Ohno K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 23 号: 23 ページ: 14750-14750

    • DOI

      10.3390/ijms232314750

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrolyzed Reduced Water: Review II. Safety Concerns and Effectiveness as a Source of Hydrogen Water2022

    • 著者名/発表者名
      LeBaron TW, Sharpe R, Ohno K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 23 号: 23 ページ: 14508-14508

    • DOI

      10.3390/ijms232314508

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolomics and Data-Driven Bioinformatics Revealed Key Maternal Metabolites Related to Fetal Lethality via Di(2-ethylhexyl)phthalate Exposure in Pregnant Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu K, Asano T, Kawakami D, Chang J, Hisatsune K, Taniguchi M, Iguchi A.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 27 ページ: 23717-23726

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c02338

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preliminary study to classify mechanisms of mitochondrial toxicity by in vitro metabolomics and bioinformatics2022

    • 著者名/発表者名
      Hibino Y, Iguchi A, Zaitsu K.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: - ページ: 116316-116316

    • DOI

      10.1016/j.taap.2022.116316

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variable psychiatric manifestations in patients with 16p11.2 duplication: a case series of 4 patients2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yu、Kushima Itaru、Aleksic Branko、Senaha Tetsu、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 76 号: 3 ページ: 86-88

    • DOI

      10.1111/pcn.13324

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment‐resistant schizophrenia in patients with 3q29 deletion: A case series of four patients2022

    • 著者名/発表者名
      Nawa Yoshihiro、Kushima Itaru、Aleksic Branko、Yamamoto Maeri、Kimura Hiroyuki、Banno Masahiro、Hashimoto Ryota、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: - 号: 7 ページ: 338-339

    • DOI

      10.1111/pcn.13361

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case report of a female with bipolar disorder and MBD5 deletion.2022

    • 著者名/発表者名
      Kushima Itaru、Lo Tzuyao、Aleksic Branko、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: - 号: 4 ページ: 127-128

    • DOI

      10.1111/pcn.13329

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meclozine Attenuates the MARK Pathway in Mammalian Chondrocytes and Ameliorates FGF2-Induced Bone Hyperossification in Larval Zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Genta、Matsushita Masaki、Okamoto Takaaki、Ito Toshinari、Matsuura Yuki、Takashima Chieko、Chen-Yoshikawa Toyofumi Fengshi、Ebi Hiromichi、Imagama Shiro、Kitoh Hiroshi、Ohno Kinji、Hosono Yasuyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 694018-694018

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.694018

    • NAID

      120007190703

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promethazine Downregulates Wnt/β-Catenin Signaling and Increases the Biomechanical Forces of the Injured Achilles Tendon in the Early Stage of Healing2022

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Takefumi、Ohkawara Bisei、Kishimoto Yasuzumi、Miyamoto Kentaro、Ishizuka Shinya、Hiraiwa Hideki、Ishiguro Naoki、Imagama Shiro、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      The American Journal of Sports Medicine

      巻: 50 号: 5 ページ: 1317-1327

    • DOI

      10.1177/03635465221077116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meclozine ameliorates skeletal muscle pathology and increases muscle forces in mdx mice2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Yusuke、Hida Tetsuro、Ohkawara Bisei、Matsushita Masaki、Kobayashi Takeshi、Ishizuka Shinya、Hiraiwa Hideki、Tanaka Satoshi、Tsushima Mikito、Nakashima Hiroaki、Ito Kenyu、Imagama Shiro、Ito Mikako、Masuda Akio、Ishiguro Naoki、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 592 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.01.003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Hydrogen Enhances Proliferation of Cancer Cells That Exhibit Potent Mitochondrial Unfolded Protein Response2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Tomoya、Ito Mikako、Hasegawa Satoru、Teranishi Masaki、Takeda Koki、Negishi Shuto、Nishiwaki Hiroshi、Takeda Jun-ichi、LeBaron Tyler W.、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 5 ページ: 2888-2888

    • DOI

      10.3390/ijms23052888

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 総説 ミクログリアによる血液脳関門機能の制御2021

    • 著者名/発表者名
      池上 暁湖、和氣 弘明
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 73 号: 8 ページ: 913-919

    • DOI

      10.11477/mf.1416201861

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2021-08-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 グリアと神経-相補的な制御系として 精神疾患の新たな展望-グリア破綻から見る病態2021

    • 著者名/発表者名
      有岡 祐子、加藤 大輔、和氣 弘明、尾崎 紀夫
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 73 号: 7 ページ: 787-794

    • DOI

      10.11477/mf.1416201836

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holographic microscope and its biological application.2021

    • 著者名/発表者名
      Quan X, Kato D, Daria V, Matoba O, Wake H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: - ページ: 1-1

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.10.012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Autism spectrum disorder comorbid with obsessive compulsive disorder and eating disorder in a woman with NBEA deletion2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Hidekazu、Kushima Itaru、Yoshimi Akira、Ishizuka Kanako、Kimura Hiroki、Aleksic Branko、Takahashi Nagahide、Okada Takashi、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 76 号: 1 ページ: 36-38

    • DOI

      10.1111/pcn.13309

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zonisamide upregulates neuregulin-1 expression and enhances acetylcholine receptor clustering at the in vitro neuromuscular junction2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Taro、Ohkawara Bisei、Bushra Samira、Kanbara Shunsuke、Nakashima Hiroaki、Koshimizu Hiroyuki、Tomita Hiroyuki、Ito Mikako、Masuda Akio、Ishiguro Naoki、Imagama Shiro、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 195 ページ: 108637-108637

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2021.108637

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IntSplice2: Prediction of the Splicing Effects of Intronic Single-Nucleotide Variants Using LightGBM Modeling2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Jun-ichi、Fukami Sae、Tamura Akira、Shibata Akihide、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 12 ページ: 701076-701076

    • DOI

      10.3389/fgene.2021.701076

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulated splicing of large exons is linked to phase‐separation of vertebrate transcription factors2021

    • 著者名/発表者名
      Kawachi Toshihiko、Masuda Akio、Yamashita Yoshihiro、Takeda Jun‐ichi、Ohkawara Bisei、Ito Mikako、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 40 号: 22

    • DOI

      10.15252/embj.2020107485

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapidly Growing Protein-Centric Technologies to Extensively Identify Protein?RNA Interactions: Application to the Analysis of Co-Transcriptional RNA Processing2021

    • 著者名/発表者名
      Masuda Akio、Kawachi Toshihiko、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 10 ページ: 5312-5312

    • DOI

      10.3390/ijms22105312

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early postnatal inhibition of GLAST causes abnormalities of psychobehaviors and neuronal morphology in adult mice2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Mizuki、Noda Yukihiro、Hasegawa Sho、Hida Hirotake、Taniguchi Masayuki、Mouri Akihiro、Yoshimi Akira、Nabeshima Toshitaka、Yamada Kiyofumi、Aida Tomomi、Tanaka Kohichi、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 150 ページ: 105177-105177

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2021.105177

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple nicotinic acetylcholine receptor subtypes regulate social or cognitive behaviors in mice repeatedly administered phencyclidine2021

    • 著者名/発表者名
      Noda Yukihiro、Soeda Koki、Uchida Mizuki、Goto Sakika、Ito Takahiro、Kitagaki Shinji、Mamiya Takayoshi、Yoshimi Akira、Ozaki Norio、Mouri Akihiro
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 408 ページ: 113284-113284

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113284

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basigin deficiency prevents anaplerosis and ameliorates insulin resistance and hepatosteatosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuge A, Kosugi T, Maeda K, Banno R, Gou Y, Zaitsu K,Ito T, Sato Y, Hirayama A, Tsubota S, Honda T, Nakajima K, Ozaki T, Kondoh K, Takahashi K, Kato N, Ishimoto T, Soga T, Nakagawa T, Koike T, Arima H, Yuzawa Y, Minokoshi Y, Maruyama S, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      JCI Insight.

      巻: 6 号: 20

    • DOI

      10.1172/jci.insight.142464

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid quantification of extracellular neurotransmitters in mouse brain by PESI/MS/MS and longitudinal data analysis using the R and Stan-based Bayesian state-space model2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami D, Tsuchiya M, Murata T, Iguchi A, Zaitsu K
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 234 ページ: 122620-122620

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2021.122620

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多感覚統合をつかさどる高次視覚野の神経回路基盤2024

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Microglia in multi-sensory modality2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Wake, Akari Hashimoto
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Astrocyte-mediated neuronal circuit remodeling in higher visual cortex induced by sensory deprivation2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成熟期視覚喪失による高次視覚野神経回路編成へのミクログリアの寄与2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Kagamiuchi, Akari Hashimoto, Mariko Shindo, Ikuko Takeda, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      全国学生リトリート/医学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal circuit for multisensory integration in higher visual cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      全国学生リトリート/医学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The role of glial cells in cross-modal plasticity2023

    • 著者名/発表者名
      竹田 育子、橋本 明香里、竹井 いずも、井上 澪、鏡内 麻以、青山 友紀、和氣 弘明
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会、第66回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The function of microglia on multi-sensory integration in the V2L2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Kagamiuchi, Akari Hashimoto, Mariko Shindo, Ikuko Takeda, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal circuit for multisensory integration in higher visual cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Fusion experimental system of mouse sensory learning and multi-photon holographic microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Tanisumi, Syuto Hayashi, Xiangyu Quan, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Gliadecoding and brain functions2023

    • 著者名/発表者名
      和氣 弘明
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The role of astrocytes in V2L neuronal remodeling following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Mio Inoue,Mai Kagamiuchi,Akari Hashimoto,Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      ISN-ESN meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Holographic microscope for multi-cellular measurement and manipulation2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Wake
    • 学会等名
      FAOPS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of astrocytes in V2L neuronal remodeling following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Mio Inoue,Mai Kagamiuchi,Akari Hashimoto,Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuronal circuit for multisensory integration in higher visual cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-modal plasticity after early visual deprivation depends on microglial elimination of inhibitory synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Akari HASHIMOTO, Nanami KAWAMURA, Etsuko TARUSAWA, Ikuko TAKEDA, Yuki AOYAMA, Nobuhiko OHNO, Mio INOUE, Mai KAGAMIUCHI, Daisuke KATO, Mami MATSUMOTO, Yoshihiro HASEGAWA, Anne SCHAEFER, Junichi NABEKURA, Takeshi YAGI, Hiroaki WAKE
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gut microbiota in dementia with Lewy bodies2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno K
    • 学会等名
      2nd MCI Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dual role of nicotine in therapeutic and addictive effect in schizophrenia: a convergent approach based on clinical and basic researches2023

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Noda, Itaru Kushima, Akira Yoshimi, Norio Ozaki
    • 学会等名
      34th CINP World Congress Neuropsychopharmacology(CINP 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幼若期社会的敗北ストレス負荷による社会性行動障害発現におけるミクログリアとTNF-αの関与2023

    • 著者名/発表者名
      片田ひかり、吉田樹生、濵田眞里亜、吉見 陽、尾崎紀夫、野田 幸裕
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Astn2遺伝子変異と新生仔期免疫活性化の複合曝露による高次脳機能への影響2023

    • 著者名/発表者名
      黒田純輝、吉田樹生、木村天音、吉見 陽、久島 周、相田知海、田中光一、尾崎紀夫、野田幸裕
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症様モデルマウスの血漿におけるクロザピン反応性タンパク質の同定2023

    • 著者名/発表者名
      若原和生、吉見 陽、近藤萌花、渡邊佳奈、今西 進、北垣伸治、尾崎紀夫、野田幸裕
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多変量解析の基礎 -主成分分析の概念と結果の解釈-2023

    • 著者名/発表者名
      財津 桂
    • 学会等名
      情報科学-AIMS融合基盤技術研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 探針エレクトロスプレーイオン化タンデム質量分析 (PESI/MS/MS) を用いた簡便かつ超迅速な 尿中薬物スクリーニング分析法の構築2023

    • 著者名/発表者名
      久恒 一晃, 村田 匡, 谷口 賢, 浅野 友美, 緒方 是嗣, 井口 亮, 財津 桂
    • 学会等名
      日本法科学技術学会 第29回学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多細胞回路動態の計測と操作2023

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      量子制御生命研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光で階層的に神経・グリア回路活動を叙述し、制御する研究を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      レーザー学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ホログラム刺激による神経回路再編の人為的創出2023

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      CRESTオプトバイオ第7回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多細胞回路動態の計測と操作を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      The Future of Diabetes Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オリゴデンドロサイトのよる神経回路の同期性制御2023

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによる脳機能制御と病態の表出2023

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Toward understanding multicellular circuit dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      Korea Univ Med,Yonsei Univ Med,Yonesei Univ Dent,NIPS 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meclozine ameliorates Fgf2-induced craniofacial bone hyperossification of larval zebrafish by attenuating MAPK pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Takemoto G, Matsushita M, Ohno K, Imagama S.
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2023 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オミクス計測におけるアンビエントイオン化質量分析の応用と展望2023

    • 著者名/発表者名
      財津桂
    • 学会等名
      電子情報通信学会 MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19拡大とうつ病・双極性障害:生物心理社会的観点から2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      2022日本うつ病リワーク協会年次大会特別講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルコール使用性障害を高頻度に合併する統合失調症の発症に関わるゲノム変異から病態解明へ:22q11.2欠失を例として2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      2022アルコール・薬物依存合同総会 「アルコール・薬物濫用と関連疾患の医学的解決」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患の連続性を踏まえた個別化医療-Diseasomeの観点から2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      第41回日本精神科診断学会ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患及び向精神薬の運転技能への影響を考える2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      BCNPNPPP4学会合同年会教育講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患リスクゲノム変異を起点とした多様な試料を用いた病態解明2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会シンポジウム 精神疾患研究におけるヒトiPSC研究最前線
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生体イメージングで解き明かすグリア細胞の新規生理機能とその病態への寄与2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多細胞回路動態の計測と操作2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      Cardiovascular Research Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多細胞回路動態の計測と操作2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      Parkinson's Disease Expert Meeting~新たな治療選択肢を考える~
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクログリアの新規生理機能2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第4回量子生命科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Microglia and sensory modality2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光による神経・グリア生理活動の叙述と制御2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第43回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光で階層的に神経・グリア回路活動を叙述し、制御する研究を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      北海道大学神経内科オンライン講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリア細胞の生理機能と病態への関与2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第16回日本パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microglia and sensory modality2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      Glia and Neuroimmune symposium held at Anhui Medical University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microglia and sensory modality2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      ISN-APSN2022Biennial Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward understanding multicellular circuit dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      Heterogeneity of Glia Functions in Development and Disease
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physiological and pathological functions of microglia2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Toward understanding multicellular circuit dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      The 1st Fujita International Symposium on Brain Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Microglial removal of inhibitory synapses unleash the multi-sensory potential in the association cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Hashimoto A, Kawamura N, Tarusawa E, Takeda I, Ohno N, Inoue M, Kato D, Aoyama Y, Matsumoto M, Hasegawa Y.
    • 学会等名
      The Australian Physiological Society annual meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward measurement and manipulation of multicellular circuit dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第45回分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多細胞計測・操作技術の未来2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      次世代脳シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Physiological and Pathological functions of microglia2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 先天性筋無力症候群アップデートと神経筋接合部の構築を誘導する新規分泌因子2022

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 学会等名
      第63回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three newly identified molecules that facilitate the formation of neuromuscular junction2022

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 学会等名
      XIIth International Symposium on Cholinergic Mechanisms
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Updates on congenital myasthenic syndromes2022

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 学会等名
      20th Asian Oceanian Myology Center Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病患者腸内細菌叢の中核を担うとされるChristensenellaceae R-7の単離2022

    • 著者名/発表者名
      関口恭平, 大塚圭吾, 浜口知成, 大野欽司, 小林未育, 平山正昭
    • 学会等名
      第63回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 腸内細菌の変化はパーキンソン病の病態進行を予測できる2022

    • 著者名/発表者名
      小関華凜, 鈴木花歩, 関口恭平, 大塚圭吾, 大野欽司, 西脇寛, 前田哲也, 坪井義夫, 柏原健一, 平山正昭
    • 学会等名
      第63回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] RNPS1 in PSAP Complex Controls Precise Pre-mRNA Splicing with Periodicity during Cell Cycle2022

    • 著者名/発表者名
      Fukumura K, Takeda J, Masuda A, Ohno K, Mayeda A.
    • 学会等名
      第23回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病患者の腸内細菌による分子状水素産生の低下2022

    • 著者名/発表者名
      西脇寛, 伊藤美佳子, 大野欽司
    • 学会等名
      第11回日本分子状水素医学生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分子状水素はmtUPR応答を示す細胞株の増殖を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      寺西正樹, 長谷川智也, 伊藤美佳子, 西脇寛, 武田淳一, Tyler LeBaron, 大野欽司
    • 学会等名
      第11回日本分子状水素医学生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超低周波微弱磁場は社会的敗北モデルマウスのうつ様症状を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      寺西正樹, 伊藤美佳子, 大野欽司
    • 学会等名
      第12回名古屋大学医学系研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] サルブタモールが有効だったDOK-7変異による先天性筋無力症候群の姉弟例2022

    • 著者名/発表者名
      小林道雄, 澤石由記夫, 大野欽司, 豊島至
    • 学会等名
      第40回日本神経治療学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Painful muscle spasm with marked hyper-creatine kinase (CK) level after more than twenty weeks of four pregnant women with myotonic dystrophy type 1 (DM1) and a pregnant woman with paramyotonia congenita (PMC).2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Hara W, Yoshida N, Miyauchi A, Yamamoto M, Oji S, Fukaura H, Kaida K, Ohno K.
    • 学会等名
      13th International Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel mutations at equivalent position in E-loops of AChR and subunits result in Escobar and congenital myasthenic syndrome respectively.2022

    • 著者名/発表者名
      Shen XM, Nakata T, Mizuno S, Imoto I, Spilsbury PR, Swoboda KJ, Al-Mateen M, Selcen D, Ohno K, Engel AG.
    • 学会等名
      147th American Neurology Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interactions between muscle glucose homeostasis and neuromuscular signal transduction Lessons learned from lack of a muscle-specific long isoform of GFPT12022

    • 著者名/発表者名
      Farshadyeganeh P, Nazim M, Ohkawara B, Masuda A, Ito M, Takeda J, Ohe K, Ohno K.
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Soy protein β-conglycinin Attenuates Cardiac Hypertrophy and Heart Failure by Regulation of Gut Microbiota2022

    • 著者名/発表者名
      Furukawa N, Kondo N, Miyazaki A, Ozeki K, Koitabashi N, Nagata K, Ohno K, Hirayama M.
    • 学会等名
      CVMW2022 心血管代謝週間
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Multiple nicotinic acetylcholine receptor subtypes regulate social or cognitive behaviors in mice repeatedly administered phencyclidine2022

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, Uchida M, Mamiya T, Yoshida M, Kitagaki S, Yoshimi A, Ozaki N.
    • 学会等名
      33rd CINP Hybrid World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The ameliorating effect of memantine on the impairment of social behaviors induced by social defeat stress exposure as juveniles via regulating the GluN2-ERK1/2 signaling pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Suzuki C, Yoshimi A, Ozaki N, Noda Y.
    • 学会等名
      33rd CINP Hybrid World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新生仔期プロスタグランジンE2投与による若年・成体期の情動性・情報処理機能と遺伝子発現に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      肥田裕丈, 吉田樹生, 見陽, 堀田彰悟, 山田清文, 尾崎紀夫, 野田幸裕
    • 学会等名
      第141回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 誘導性ニューロン移動関連分子アストロタクチン2(ASTN2)の欠失が高次脳機能と神経構築に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      吉田樹生, 伊藤貴博, 平松愉加, 相田知海, 久島周, 見陽,田中光一, 尾崎紀夫, 野田幸裕
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of prostaglandin E2 in psychobehavioral and neuronal impairments induced by perinatal exposure to environmental risk factor of psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Hida H, Mouri A, Hotta S, Uchida M, Furuyashiki T, Narumiya S, Yoshimi A, Nabeshima T, Ozaki N, Yamada K, Noda Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exposure to social defeat stress as juveniles leads to activated brain immune systems and impaired neuronal morphology2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Suzuki C, Hamada M, Katada H, Hida H, Mouri A, Ozaki N, Noda Y.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会(Japan Basic and Clinical Pharmacology Week:JPW2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析を介した複合生命情報へのBioinformaticsによるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      財津桂
    • 学会等名
      第47回日本医用マススペクトル学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析から得られる多変量情報の解析プラットフォームとデータ駆動型解析の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      財津桂
    • 学会等名
      第48回BMSコンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 当事者・家族の想いを踏まえた精神医学研究2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      第180回東海精神神経学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 健康社会の創成と国際連携に向けた多次元脳・生体イメージングセンターの構築2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアがコードする情報の読み出しへの挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Microglia at the Synapse Deciphering the Relevant Mechanisms in Schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      2022 Molecular Psychiatry Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳-臓器動態を観る2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンメチル化修飾関連遺伝子の機能ドメイン内の稀なバリアントと統合失調症および自閉スペクトラム症との関連2021

    • 著者名/発表者名
      加藤秀一, 羅子堯, OtgonbayarGantsooj, 林優, 古田翔, 名和佳弘, 石塚佳奈子, 木村大樹, 久島周, アレクシッチブランコ, 尾崎紀夫
    • 学会等名
      2021NPBP
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3q29欠失を有し統合失調症と診断された4症例の報告2021

    • 著者名/発表者名
      名和佳弘, 加藤秀一, 木村大樹, アレクシッチブランコ, 木村宏之, 阪野正大, 橋本亮太, 菱本明豊, 尾崎紀夫
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルコール使用性障害を高頻度に合併する双極性障害の発症に関わるゲノム変異から病態解明へ2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      第56回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 当事者・家族の期待に応えるゲノム研究とは2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      2021NPBPゲノム研究成果の臨床還元 ― 課題と未来 ―
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の精神神経症状と病態解明2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      2021人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Physiological and Pathological Functions of Microglia for Brain Periphery Interactions2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      上原国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳免疫細胞の生理機能とその破綻による中枢神経系疾患2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第6回日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神疾患におけるグリア細胞2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神疾患と脳脊髄液・脳血液関門2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      BPNP2021シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経細胞・グリアの相互作用と機能制御2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会教育講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光で照らすグリア細胞の新規生理機能とその病態への寄与2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光で階層的に神経・グリア回路活動を叙述し、制御する研究を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第3回形態解析ワークショップオンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光で階層的に神経・グリア回路活動を叙述し、制御する2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第69回脳の医学・生物学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グリアの貪食能による脳の生理・病態制御2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第64回日本神経化学大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光で多細胞回路を叙述する研究を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第49回日本脳科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高次脳機能計測・操作のためのホログラフィック顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第6回CRSTチームミーティング・神戸大学融合研究環極みプルジェクト第7回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 先天性筋無力症候群2021

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 学会等名
      久留米大学小児科学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 速筋の神経筋接合部終板における網羅的遺伝子発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤美佳子, Kun Huang, 大野欽司
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] RNA 結合タンパクMatrin3 が形成する核内顆粒による遺伝子発現制御2021

    • 著者名/発表者名
      増田章男, 岡本喬明, 大野欽司
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of the splicing effects of SNVs affecting the first nucleotide G of an exon2021

    • 著者名/発表者名
      Joudaki1 A, Takeda J, Masuda A, Ohno K
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of mutations in a glycosylation enzyme gene, GFPT1, underlying limb-girdle congenital myasthenic syndromes (CMS)2021

    • 著者名/発表者名
      Farshadyeganeh P, Ohkawara B, Kamon M, Araki T, Komaki H, Ohno K
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The suppressive role for the splicing regulator, PTBP1, in the production of neuron-specific agrin isoform2021

    • 著者名/発表者名
      Bushra S, Lin Y, Joudaki A, Masuda A, Ohno K
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幼若期社会的敗北ストレス単回負荷マウスの社会性行動障害におけるGluN2A-ERK1/2シグナル経路の関与2021

    • 著者名/発表者名
      吉田樹生, 鈴木千晴, 長谷川章, 谷口将之, 毛利彰宏, 吉見陽, 尾崎紀夫, 野田幸裕
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プロトカドヘリン15(PCDH15)遺伝子欠失がマウスの行動および脳内アミノ酸神経に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋礼貴, 伊藤貴博, 吉田樹生, 吉見陽, 森大輔, 尾崎紀夫, 野田幸裕
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 幼若期社会的敗北ストレスを単回負荷したマウスにおける社会性行動障害に対するメマンチンの作用2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木千晴, 吉田樹生, 長谷川章, 谷口将之, 毛利彰宏, 吉見陽, 尾崎紀夫, 野田幸裕
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新生仔期プロスタグランジンE2(PGE2)投与による神経発達と精神行動への影響2021

    • 著者名/発表者名
      野田幸裕, 肥田裕丈, 吉田樹生
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会/第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フェンシクリジン連続投与マウスにおける精神行動に対する前頭前皮質の神経異常の影響2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田朋見, 内田美月, 北垣伸治, 尾崎紀夫, 吉見陽, 野田幸裕
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会/第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MetabolomicsからExposomicsへの潮流: exposomeにおけるmetabolomeの位置づけと課題2021

    • 著者名/発表者名
      財津桂, 林由美, 村田匡, 江口盛一郎, 井口亮
    • 学会等名
      第 81 回分析化学討論会シンポジウム「エクスポゾームと分析化学」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapid quantification of L-Glu and GABA in mouse brain by PESI/MS/MS and longitudinal data analysis using the Bayesian state-space model2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami D, Tsuchiya M, Murata T, Iguchi A, Zaitsu K.
    • 学会等名
      69th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Clinical Neuroscience41巻2月号2023

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Clinical Neuroscience40巻12月号2022

    • 著者名/発表者名
      進藤麻理子, 辻貴宏, 和氣弘明
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 薬学雑誌ファルマシア58巻9号2022

    • 著者名/発表者名
      橋本明香里, 和氣弘明
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      公益社団法人 日本薬学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 炎症と免疫vol.30no.32022

    • 著者名/発表者名
      渋下碧, 竹田育子,和氣弘明
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 実験医学2022年11月号2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125611
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Medical Science Digest2022年12月号2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] BMC part of Springer Nature2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 出版者
      BioMed Central
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 日本薬理学雑誌 特集2022

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 出版者
      公益社団法人 日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 医学のあゆみ283巻10号2022

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 生体の科学2021年10月号(増大号)2021

    • 著者名/発表者名
      吉田賢治, 杉尾翔太, 加藤大輔, 和氣弘明
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Brain and nerve 2021年08月号2021

    • 著者名/発表者名
      池上暁湖, 和氣弘明
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 実験医学増刊 Vol.39No.152021

    • 著者名/発表者名
      池上暁湖, 和氣弘明
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Clinical Neuroscience2021年07月号2021

    • 著者名/発表者名
      加藤大輔, 青山友紀, 和氣弘明
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 脳神経内科診断ハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 総ページ数
      604
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498328785
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] パーキンソン病の判定マーカーおよび判定方法2021

    • 発明者名
      辻浩和,朝原崇,野本康二,平山正昭,大野欽司
    • 権利者名
      東海国立大学機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 腸内細菌叢に占めるコリンセラ属の情報を提供する方法、当該情報を用いたCOVID-19重症化予測方法およびサイトカインストーム重症化予測方法2021

    • 発明者名
      大野欽司, 平山正昭, 西脇寛, 仲木竜, 内海貴夫
    • 権利者名
      東海国立大学機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 磁場発生装置および磁場照射方法2021

    • 発明者名
      大野欽司, 伊藤美佳子, 戸田拓郎
    • 権利者名
      東海国立大学機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi