• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリアが制御する心組織恒常性維持機構解明と心疾患治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21H04825
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
研究機関熊本大学

研究代表者

尾池 雄一  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (90312321)

研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
42,250千円 (直接経費: 32,500千円、間接経費: 9,750千円)
2023年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2022年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2021年度: 16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
キーワードミトコンドリア / 心組織恒常性
研究開始時の研究の概要

ミトコンドリア機能は、ストレスに対して数・質・形態を適切に変化させるミトコンドリア恒常性(マイトスタシス)機構により制御されている。本研究では、心筋細胞のマイトスタシス制御に関わる遺伝子の遺伝子改変マウスを用いた各心病態モデル解析、オミックス解析、ミトコンドリア機能解析、およびエネルギー代謝解析から、十分に解明されていない心臓組織の応答・修復機構とその変容(病態発症)とマイトスタシス制御との連関および分子基盤を解明し、その制御戦略創出による応用開発を目指す。

研究成果の概要

心臓組織の応答・修復機構とその変容による心疾患発症の分子機構は十分に解明されていない。本研究により、心筋細胞のミトコンドリアの量・質の変容が、心臓組織の応答変容による病的な心筋細胞肥大と心線維化を促進し、心疾患発症に繋がることが示唆された。さらに、加齢や圧負荷によって心筋細胞における新規long non-coding RNA Carenの発現量が低下することで、その心保護作用が減弱し、心筋細胞におけるミトコンドリア生合成低下やDNA損傷応答活性化が促進され、心不全の発症・進展に繋がることを解明した。また、心筋細胞へのCaren発現補充が、心不全の新規治療戦略として有用であることも示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

超高齢社会を迎えた本邦では、今後、心不全患者のさらなる増加が予想されており、その対策が重要な課題となっている。本研究により、心筋ミトコンドリアの量・質が心臓組織の応答・修復機構と密接に連関しており、その変容が心不全発症に繋がること、心筋ミトコンドリアの量の制御に対する介入が、心不全の治療戦略として有用であることが示唆された。本研究成果は、十分に解明されていなかった心臓組織の応答・修復機構とその変容による心疾患発症の分子機構の解明といった学術的意義のみならず、心不全の克服による持続的な健康長寿社会の実現の観点から、その成果は新規心不全治療法の開発に向けた基盤研究として重要な意義を持つものである。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 19件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] National Cancer Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor stroma-derived ANGPTL2 potentiates immune checkpoint inhibitor efficacy2024

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Haruki、Kadomatsu Tsuyoshi、Yamashita Tomoya、Yumoto Shinsei、Horino Taichi、Sato Michio、Terada Kazutoyo、Miyata Keishi、Ichigozaki Yuki、Kimura Toshihiro、Fukushima Satoshi、Moroishi Toshiro、Oike Yuichi
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s41417-024-00757-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ANGPTL2‐mediated epigenetic repression of MHC‐I in tumor cells accelerates tumor immune evasion2023

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu Tsuyoshi、Hara Chiaki、Kurahashi Ryoma、Horiguchi Haruki、Morinaga Jun、Miyata Keishi、Kurano Sohtaro、Kanemaru Hisashi、Fukushima Satoshi、Araki Kimi、Baba Masaya、Linehan W. Marston、Kamba Tomomi、Oike Yuichi
    • 雑誌名

      Molecular Oncology

      巻: 17 号: 12 ページ: 2637-2658

    • DOI

      10.1002/1878-0261.13490

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasma ANGPTL8 Levels and Risk for Secondary Cardiovascular Events in Japanese Patients With Stable Coronary Artery Disease Receiving Statin Therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Jun、Mukoyama Masashi、Oike Yuichi、et al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 43 号: 8 ページ: 1549-1559

    • DOI

      10.1161/atvbaha.122.318880

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy and safety in mice of repeated, lifelong administration of an ANGPTL3 vaccine2023

    • 著者名/発表者名
      Fukami Hirotaka、Morinaga Jun、Nakagami Hironori、Hayashi Hiroki、Okadome Yusuke、Matsunaga Eiji、Kadomatsu Tsuyoshi、Horiguchi Haruki、Sato Michio、Sugizaki Taichi、Miyata Keishi、Torigoe Daisuke、Mukoyama Masashi、Morishita Ryuichi、Oike Yuichi
    • 雑誌名

      npj Vaccines

      巻: 8 号: 1 ページ: 168-168

    • DOI

      10.1038/s41541-023-00770-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ANGPTL2 promotes immune checkpoint inhibitor-related murine autoimmune myocarditis2023

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Haruki、Kadomatsu Tsuyoshi、Yamashita Tomoya、Yumoto Shinsei、Terada Kazutoyo、Sato Michio、Morinaga Jun、Miyata Keishi、Oike Yuichi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 965-965

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05338-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Steep increase in the number of transthyretin-positive cardiac biopsy cases in Japan: evidence obtained by the nation-wide pathology consultation for the typing diagnosis of amyloidosis2023

    • 著者名/発表者名
      Naiki H, Yamaguchi A, Sekijima Y, Ueda M, Ohashi K, Hatakeyama K, Ikeda Y, Hoshii Y, Shintani-Domoto Y, Miyagawa-Hayashino A, Tsujikawa H, Endo J, Arai T, Ando Y.
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 30 号: 1 ページ: 321-326

    • DOI

      10.1038/s42003-023-04680-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lung group 2 innate lymphoid cells differentially depend on local IL-7 for their distribution, activation, and maintenance in innate and adaptive immunity-mediated airway inflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Takami Daichi、Abe Shinya、Shimba Akihiro、Asahi Takuma、Cui Guangwei、Tani-ichi Shizue、Hara Takahiro、Miyata Keishi、Ikutani Masashi、Takatsu Kiyoshi、Oike Yuichi、Ikuta Koichi
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 35 号: 11 ページ: 513-530

    • DOI

      10.1093/intimm/dxad029

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of Dja2 accompanies pH deviation in lysosomes and lysosome‐related organelles2023

    • 著者名/発表者名
      Terada Kazutoyo、Endo Motoyoshi、Kiyonari Hiroshi、Takeda Naoki、Oike Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 239 号: 2

    • DOI

      10.1002/jcp.31174

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fasudil inhibits the expression of C/EBP homologous protein to protect against liver injury in acetaminophen-overdosed mice2023

    • 著者名/発表者名
      Namba Nanami、Kuwahara Takehiro、Kondo Yuki、Fukusaki Kumiko、Miyata Keishi、Oike Yuichi、Irie Tetsumi、Ishitsuka Yoichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 686 ページ: 149166-149166

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149166

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperglycemia and Thrombocytopenia ― Combinatorially Increase the Risk of Mortality in Patients With Acute Myocardial Infarction Undergoing Veno-Arterial Extracorporeal Membrane Oxygenation ―2021

    • 著者名/発表者名
      Okadome Yusuke、Morinaga Jun、Fukami Hirotaka、Hori Kota、Ito Teruhiko、Sato Michio、Miyata Keishi、Kuwabara Takashige、Mukoyama Masashi、Suzuki Ryusuke、Tsunoda Ryusuke、Oike Yuichi
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 3 号: 12 ページ: 707-715

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-21-0043

    • NAID

      130008128243

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2021-12-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum Angiopoietin-Like Protein 2 and NT-Pro BNP Levels and Their Associated Factors in Patients with Chronic Heart Failure Participating in a Phase III Cardiac Rehabilitation Program2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Kurose S, Morinaga J, Takao N, Miyauchi T, Tsutsumi H, Shiojima I, Oike Y, Kimura Y.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 62 号: 5 ページ: 980-987

    • DOI

      10.1536/ihj.21-106

    • NAID

      130008093992

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2021-09-29
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The lncRNA Caren antagonizes heart failure by inactivating DNA damage response and activating mitochondrial biogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Michio, Kadomatsu Tsuyoshi, Miyata Keishi, Warren Junco S., Tian Zhe、Node Koichi、Araki Kimi、 Oike Yuichi et al
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 2529-2529

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22735-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vaccine targeting ANGPTL3 ameliorates dyslipidemia and associated diseases in mouse models of obese dyslipidemia and familial hypercholesterolemia2021

    • 著者名/発表者名
      Fukami Hirotaka、Morinaga Jun、Nakagami Hironori、Hayashi Hiroki、Okadome Yusuke、Matsunaga Eiji、Kadomatsu Tsuyoshi、Horiguchi Haruki、Sato Michio、Sugizaki Taichi、Kuwabara Takashige、Miyata Keishi、Mukoyama Masashi、Morishita Ryuichi、Oike Yuichi
    • 雑誌名

      Cell Reports Medicine

      巻: 2 号: 11 ページ: 100446-100446

    • DOI

      10.1016/j.xcrm.2021.100446

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like growth factor involved in leptin signaling in the hypothalamus.2021

    • 著者名/発表者名
      Jang Y, Heo J, Lee M, Zhu J, Seo C, Go D, Yoon S, Date Y, Oike Y, Sohn J-W, Shong M, Kweon G
    • 雑誌名

      International journal of molecular sciences

      巻: 22 号: 7 ページ: 3443-3443

    • DOI

      10.3390/ijms22073443

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 decreases peritoneal metastasis of ovarian cancer cells by suppressing anoikis resistance.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Motohara T, Kadomatsu T, Doi T, Obayashi K, Oike Y, Katabuchi H, Endo M.
    • 雑誌名

      Biochem Bioph Res Commun

      巻: 561 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.05.008

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stroma-derived ANGPTL2 establishes an anti-tumor microenvironment during intestinal tumorigenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Haruki、Kadomatsu Tsuyoshi、Miyata Keishi、Terada Kazutoyo、Sato Michio、Torigoe Daisuke、Morinaga Jun、Moroishi Toshiro、Oike Yuichi
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 40 号: 1 ページ: 55-67

    • DOI

      10.1038/s41388-020-01505-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 健康長寿延伸に向けた老化研究の現状と展望2024

    • 著者名/発表者名
      尾池雄一
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会「第4回アンチエイジングセミナー in 鹿児島」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 基礎医学・疫学研究から健康寿命延伸に挑む2024

    • 著者名/発表者名
      尾池雄一
    • 学会等名
      国立長寿医療研究センター・熊本大学健康長寿代謝制御研究センター連携シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康寿命延伸を目指す老化研究2024

    • 著者名/発表者名
      尾池雄一
    • 学会等名
      東海大学・熊本大学連携シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心血管疾患の分子基盤解明2023

    • 著者名/発表者名
      尾池 雄一
    • 学会等名
      第11回 NCVC Seminar Series
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exosome による再生医療・坑加齢医療の可能性 ~マウスでの検証~2023

    • 著者名/発表者名
      尾池 雄一
    • 学会等名
      第1回再生医療抗加齢学会学術セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人生100年時代のエイジングサイエンス ~心血管老化と疾患~2023

    • 著者名/発表者名
      尾池 雄一
    • 学会等名
      第8回日本心血管協会(JCVA)学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人生100年時代のアンチエイジングサイエンス2023

    • 著者名/発表者名
      尾池 雄一
    • 学会等名
      第23回日本抗加齢医学会総会学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心臓保護作用を示すLong non-coding RNAのヒトホモログ同定と新規心不全治療法開発への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤迪夫、門松 毅、宮田敬士、 野出孝一、尾池 雄一
    • 学会等名
      第23回日本抗加齢医学会総会学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] long non-coding RNAを用いた心臓老化および加 齢性心機能低下の克服と健康寿命延伸への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤迪夫、門松 毅、宮田敬士、 野出孝一、尾池 雄一
    • 学会等名
      第65回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] lncRNAを用いたミトコンドリア制御による心臓老化への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤迪夫、門松 毅、宮田敬士、 野出孝一、尾池 雄一
    • 学会等名
      第33回日本老年医学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 慢性血液透析患者において血中ANGPTL2濃度は動脈硬化関連マーカーとなる2023

    • 著者名/発表者名
      深水大天、森永潤、桒原孝成、向山政志、尾池 雄一
    • 学会等名
      第68回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア機能制御による心不全・心臓老化への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤迪夫、門松 毅、宮田敬士、 野出孝一、尾池 雄一
    • 学会等名
      第134回日本循環器学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ANGPTL3を標的としたワクチン治療薬開発2023

    • 著者名/発表者名
      尾池雄一、深水大天、森永 潤、中神啓徳
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮膚老化における老化細胞の役割2023

    • 著者名/発表者名
      尾池雄一
    • 学会等名
      第41回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人生 100年時代のエイジングサイエンス2023

    • 著者名/発表者名
      尾池雄一
    • 学会等名
      第11回わかもと先進眼科医療研究会(WACAMOTO)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Onco-Cardiologyから紐解く心臓irAEの分子基盤解明2023

    • 著者名/発表者名
      尾池雄一
    • 学会等名
      第27回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Maintenance of Cardiac Mitochondrial Homeostasis Prolongs Healthy Life Expectancy by Alleviating Cardiac Dysfunction and Exercise Intolerance in Aging Mice2023

    • 著者名/発表者名
      尾池雄一
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ANGPTL2によるエピゲノム制御を介したがん免疫逃避機構2023

    • 著者名/発表者名
      門松 毅、原 千瑛、尾池 雄一
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] VA-ECMO使用下急性心筋梗塞患者における予後予測モデルの検討2022

    • 著者名/発表者名
      岡留 由祐、森永 潤、深水 大天、堀 耕太、伊藤 彰彦、佐藤 迪夫、向山 政志、鈴木 龍介、角田 隆輔、尾池 雄一
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ANGPTL2: a causal player in accelerating heart disease development in the aging2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Oike
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mitochondria and DNA damage: therapeutic targets against heart failure2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Oike
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The lncRNA Caren protects against heart failure by inactivating the ATM-DNA damage response pathway and activating mitochondrial biogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Oike
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 加齢・生活習慣病の観点から血管病態を考える -健康寿命延伸に向けて-2021

    • 著者名/発表者名
      尾池 雄一
    • 学会等名
      第57回高血圧関連疾患モデル学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 老化メカニズムと加齢関連疾患の分子基盤解明2021

    • 著者名/発表者名
      尾池 雄一
    • 学会等名
      第42回日本基礎老化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性心筋梗塞によりV-A ECMOを使用した患者の予後予測Scoreの性能評価について2021

    • 著者名/発表者名
      岡留由祐 、森永 潤 、深水大天 、山口裕右 、濱口 真和、堀 耕太 、伊藤彰彦 、鈴木龍介 、角田隆輔 、尾池雄一
    • 学会等名
      第46回日本体外循環技術医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 老化メカニズムと加齢関連疾患の分子基盤2021

    • 著者名/発表者名
      尾池 雄一
    • 学会等名
      第120回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SAVE scoreの性能評価について2021

    • 著者名/発表者名
      岡留由祐 、森永 潤 、深水大天 、山口裕右 、堀 耕太 、伊藤彰彦 、鈴木龍介 、角田隆輔 、尾池雄一
    • 学会等名
      第31回日本臨床工学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 心不全防ぐRNAの発見 -次世代RNA医薬・ミトコンドリア医療への扉-2021

    • 著者名/発表者名
      尾池 雄一
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Geriatric Medicine、 エネルギー代謝の変容・破綻と加齢疾患2021

    • 著者名/発表者名
      1.門松 毅、尾池雄一
    • 出版者
      ライフ・サイエンス社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 日本抗加齢医学会雑誌 アンチ・エイジング医学、 抗慢性炎症とミトコンドリア恒常性による健康長寿 戦略2021

    • 著者名/発表者名
      1.門松 毅、尾池雄一
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 熊本大学大学院生命科学研究部 分子遺伝学講座

    • URL

      http://www.kumamoto-u-molgene.jp

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2021 実績報告書
  • [産業財産権] 治療剤2021

    • 発明者名
      尾池 雄一、佐藤 迪夫、門松 毅、宮田 敬士
    • 権利者名
      尾池 雄一、佐藤 迪夫、門松 毅、宮田 敬士
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-086342
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi