• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床応用に向けたヒト白血病幹細胞特異的標的分子TIM-3の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H04827
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

赤司 浩一  九州大学, 医学研究院, 教授 (80380385)

研究分担者 加藤 光次  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20571764)
菊繁 吉謙  九州大学, 大学病院, 講師 (40619706)
森 康雄  九州大学, 大学病院, 助教 (90573345)
仙波 雄一郎  九州大学, 大学病院, 助教 (90816787)
宮本 敏浩  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70343324)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
42,120千円 (直接経費: 32,400千円、間接経費: 9,720千円)
2023年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2022年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2021年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワードTIM-3 / 白血病幹細胞 / 急性骨髄性白血病 / 代謝
研究開始時の研究の概要

申請者らは、ヒト急性骨髄性白血病 (AML) 幹細胞にTIM-3分子が特異的に発現し、AML幹細胞はTIM-3のリガンドGalectin-9を分泌することで恒常的なTIM-3シグナルが生じていることを報告した。現在では、TIM-3シグナルを遮断する抗ヒトTIM-3抗体によるAML/MDS治療は、その有効性を検証するPhase3 studyが始まっている。本研究においては、臨床応用が目前に迫ったヒト白血病幹細胞におけるTIM-3分子の機能について、白血病幹細胞特異的なTIM-3シグナル下流分子の同定および、幹細胞性維持に寄与する分子メカニズムの詳細な解明に取り組む。

研究成果の概要

本研究においては、我々が先行研究で同定したヒト白血病幹細胞特異的表面抗原TIM-3分子に関して、その臨床応用を見据えて、下流のシグナル分子群の同定、幹細胞性機能制御メカニズムの解明に取り組んだ。TIM-3分子と直接結合しシグナル伝達を行う分子としてHCK/p-120 cateninを同定し、これらの分子がcanonical Wnt/βcateninシグナル経路を恒常的に活性化させることを明らかにした。また、TIM-3シグナルの下流で幹細胞性維持に需要な代謝特性として分岐鎖アミノ酸代謝経路の機能解明を行った。また、TIM-3陽性残存白血病幹細胞と臨床的予後の相関についても明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の遂行により、TIM-3シグナルの全体像を明らかにすることができた。TIM-3分子はT細胞においてはPD-1とともに免疫チェックポイント分子として、T細胞への抑制性のシグナルを生じるとされてきた。しかしながら、AML細胞、特にヒト白血病幹細胞においては幹細胞性維持に必要なcanonical Wnt/βcatenin経路を制御する重要なシグナル分子であることを証明し、同一のTIM-3分子であっても下流のシグナル分子の違いにより、その機能が大きく変化することが明らかとなった。TIM-3を標的とした新規治療が臨床応用を目指す場合に、本研究の果たした意義は大きいと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 5件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 16件)

  • [雑誌論文] Prognostic impact of HLA supertype mismatch in single-unit cord blood transplantation2024

    • 著者名/発表者名
      Sugio T, Uchida N, Miyawaki K, Ohno Y, Eto T, Mori Y, Yoshimoto G, Kikushige Y, Kunisaki Y, Mizuno S, Nagafuji K, Iwasaki H, Kamimura T, Ogawa R, Miyamoto T, Taniguchi S, Akashi K, Kato K.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant

      巻: 59 号: 4 ページ: 466-472

    • DOI

      10.1038/s41409-023-02183-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autologous <scp>HSCT</scp> with novel agent‐based induction and consolidation followed by lenalidomide maintenance for untreated multiple myeloma2024

    • 著者名/発表者名
      Mori Yasuo、Takizawa Jun、Katsuoka Yuna、Takezako Naoki、Nagafuji Koji、Handa Hiroshi、Kuroda Junya、Sunami Kazutaka、Kamimura Tomohiko、Ogawa Ryosuke、Kikushige Yoshikane、Harada Mine、Akashi Koichi、Miyamoto Toshihiro、The Japan Study Group for Cell Therapy and Transplantation
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 6 ページ: 2002-2011

    • DOI

      10.1111/cas.16158

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thrombospondin-1 is an endogenous substrate of cereblon responsible for immunomodulatory drug?induced thromboembolism2024

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Kiwamu、Kikushige Yoshikane、Ishihara Daisuke、Yamamoto Shunsuke、Kawano Gentaro、Tochigi Taro、Miyamoto Toshihiro、Sakoda Teppei、Christoforou Andy、Kunisaki Yuya、Fukata Mitsuhiro、Kato Koji、Ito Takumi、Handa Hiroshi、Akashi Koichi
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 8 号: 3 ページ: 785-796

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2023010080

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TIM-3 signaling hijacks the canonical Wnt/β-catenin pathway to maintain cancer stemness in acute myeloid leukemia2023

    • 著者名/発表者名
      Sakoda Teppei、Kikushige Yoshikane、Miyamoto Toshihiro、Irifune Hidetoshi、Harada Takuya、Hatakeyama Kiwamu、Kunisaki Yuya、Kato Koji、Akashi Koichi
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: - 号: 10 ページ: 2053-2065

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2022008405

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] POT1a deficiency in mesenchymal niches perturbs B-lymphopoiesis2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Kentaro、Kunisaki Yuya、Hosokawa Kentaro、Gotoh Kazuhito、Yao Hisayuki、Yuta Ryosuke、Semba Yuichiro、Nogami Jumpei、Kikushige Yoshikane、Stumpf Patrick S.、MacArthur Ben D.、Kang Dongchon、Akashi Koichi、Ohga Shouichi、Arai Fumio
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05374-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Targeting a mitochondrial E3 ubiquitin ligase complex to overcome AML cell-intrinsic Venetoclax resistance2023

    • 著者名/発表者名
      Nakao Fumihiko、Setoguchi Kiyoko、Semba Yuichiro、Yamauchi Takuji、Nogami Jumpei、Sasaki Kensuke、Imanaga Hiroshi、Terasaki Tatsuya、Miyazaki Manaka、Hirabayashi Shigeki、Miyawaki Kohta、Kikushige Yoshikane、Masuda Takeshi、Akashi Koichi、Maeda Takahiro
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: - 号: 5 ページ: 1028-1038

    • DOI

      10.1038/s41375-023-01879-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <scp>GPAM</scp> mediated lysophosphatidic acid synthesis regulates mitochondrial dynamics in acute myeloid leukemia2023

    • 著者名/発表者名
      Irifune Hidetoshi、Kochi Yu、Miyamoto Toshihiro、Sakoda Teppei、Kato Koji、Kunisaki Yuya、Akashi Koichi、Kikushige Yoshikane
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 8 ページ: 3247-3258

    • DOI

      10.1111/cas.15835

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peripheral helper-T-cell-derived CXCL13 is a crucial pathogenic factor in idiopathic multicentric Castleman disease2023

    • 著者名/発表者名
      Harada Takuya、Kikushige Yoshikane、Miyamoto Toshihiro、Uno Kazuko、Niiro Hiroaki、Kawakami Atsushi、Koga Tomohiro、Akashi Koichi、Yoshizaki Kazuyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 6959-6959

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42718-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RHAMM marks proliferative subpopulation of human colorectal cancer stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Michitaka、Taguchi Ryosuke、Kikushige Yoshikane、Isobe Taichi、Miyawaki Kohta、Mizuno Shinichi、Tsuruta Nobuhiro、Hanamura Fumiyasu、Yamaguchi Kyoko、Yamauchi Takuji、Ariyama Hiroshi、Kusaba Hitoshi、Nakamura Masafumi、Maeda Takahiro、Kuo Calvin J.、Baba Eishi、Akashi Koichi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 7 ページ: 15795-12

    • DOI

      10.1111/cas.15795

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Human acute leukemia utilizes branched-chain amino acid catabolism to maintain stemness through regulating PRC2 function2022

    • 著者名/発表者名
      Kikushige Yoshikane、Miyamoto Toshihiro、Kochi Yu、Semba Yuichiro、Ohishi Maki、Irifune Hidetoshi、Hatakeyama Kiwamu、Kunisaki Yuya、Sugio Takeshi、Sakoda Teppei、Miyawaki Kohta、Kato Koji、Soga Tomoyoshi、Akashi Koichi
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: - 号: 14 ページ: 3592-3603

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2022008242

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic value of pre-transplantation total metabolic tumor volume on 18fluoro-2-deoxy-d-glucose positron emission tomography?computed tomography in relapsed and refractory aggressive lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Sugio Takeshi、Baba Shingo、Mori Yasuo、Yoshimoto Goichi、Kamesaki Kenjiro、Takashima Shuichiro、Urata Shingo、Shima Takahiro、Miyawaki Kohta、Kikushige Yoshikane、Kunisaki Yuya、Numata Akihiko、Takenaka Katsuto、Iawasaki Hiromi、Miyamoto Toshihiro、Ishigami Kousei、Akashi Koichi、Kato Koji
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 116 号: 4 ページ: 603-611

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03394-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide CRISPR-Cas9 screen identifies rationally designed combination therapies for CRLF2-rearranged Ph-like ALL2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Kensuke、Yamauchi Takuji、Semba Yuichiro、Nogami Jumpei、Imanaga Hiroshi、Terasaki Tatsuya、Nakao Fumihiko、Akahane Koshi、Inukai Takeshi、Verhoeyen Els、Akashi Koichi、Maeda Takahiro
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 139 号: 5 ページ: 748-760

    • DOI

      10.1182/blood.2021012976

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors for late cytomegalovirus infection after completing letermovir prophylaxis2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Yasuo、Harada Takuya、Yoshimoto Goichi、Shima Takahiro、Numata Akihiko、Jinnouchi Fumiaki、Yamauchi Takuji、Kikushige Yoshikane、Kunisaki Yuya、Kato Koji、Takenaka Katsuto、Akashi Koichi、Miyamoto Toshihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 116 号: 2 ページ: 258-265

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03348-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Germinal Center-Associated Microenvironmental Signature Reflects Malignant Phenotype and Outcome of DLBCL.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki K, Kato K, Sugio T, Sasaki K, Miyoshi H, Semba Y, Kikushige Y, Mori Y, Kunisaki Y, Iwasaki H, Miyamoto T, Kuo FC, Aster JC, Ohshima K, Maeda T, Akashi K.
    • 雑誌名

      Blood Adv.

      巻: 6 号: 7 ページ: 2388-2402

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2021004618

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TET2 Clonal Hematopoiesis Is Associated With Anthracycline-Induced Cardiotoxicity in Patients With Lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Kiwamu、Hieda Michinari、Semba Yuichiro、Moriyama Shohei、Wang Yuqing、Maeda Takahiro、Kato Koji、Miyamoto Toshihiro、Akashi Koichi、Kikushige Yoshikane
    • 雑誌名

      JACC: CardioOncology

      巻: 4 号: 1 ページ: 141-143

    • DOI

      10.1016/j.jaccao.2022.01.098

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macrophages are primed to transdifferentiate into fibroblasts in malignant ascites and pleural effusions2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Mamoru、Nakano Michitaka、Ariyama Hiroshi、Yamaguchi Kyoko、Tanaka Risa、Semba Yuichiro、Sugio Takeshi、Miyawaki Kohta、Kikushige Yoshikane、Mizuno Shinichi、Isobe Taichi、Tanoue Kenro、Taguchi Ryosuke、Ueno Shohei、Kawano Takahito、Murata Masaharu、Baba Eishi、Akashi Koichi
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 532 ページ: 215597-215597

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2022.215597

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeting leukemia-specific dependence on the de novo purine synthesis pathway.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, Miyawaki K, Semba Y, Takahashi M, Izumi Y, Nogami J, Nakao F, Sugio T, Sasaki K, Pinello L, Bauer DE, Bamba T, Akashi K, Maeda T*.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 36(2) 号: 2 ページ: 383-393

    • DOI

      10.1038/s41375-021-01369-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Incidence of refractory cytomegalovirus infection after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation2021

    • 著者名/発表者名
      Jinnouchi Fumiaki、Mori Yasuo、Yoshimoto Goichi、Yamauchi Takuji、Nunomura Takuya、Yurino Ayano、Hayashi Masayasu、Yuda Junichiro、Shima Takahiro、Odawara Jun、Takashima Shuichiro、Kamezaki Kenjiro、Kato Koji、Miyamoto Toshihiro、Akashi Koichi、Takenaka Katsuto
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 号: 1 ページ: 96-106

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03218-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating CD34+?cells of primary myelofibrosis patients contribute to myeloid-dominant hematopoiesis and bone marrow fibrosis in immunodeficient mice2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Noriyuki、Yamauchi Takuji、Kawano Noriaki、Ono Rintaro、Yoshida Shuro、Miyamoto Toshihiro、Kamimura Tomohiko、Shultz Leonard D.、Saito Yoriko、Takenaka Katsuto、Shimoda Kazuya、Harada Mine、Akashi Koichi、Ishikawa Fumihiko
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 号: 2 ページ: 198-207

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03239-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi