• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個別化医療の適応的臨床研究を支える統計・機械学習法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H04874
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

松井 茂之  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (80305854)

研究分担者 山田 誠  沖縄科学技術大学院大学, 機械学習とデータ科学ユニット, 准教授 (00581323)
星野 崇宏  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (20390586)
三分一 史和  統計数理研究所, 学際統計数理研究系, 准教授 (30360647)
小森 理  成蹊大学, 理工学部, 准教授 (60586379)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
41,600千円 (直接経費: 32,000千円、間接経費: 9,600千円)
2024年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2023年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2022年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2021年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
キーワード個別化医療 / 因果推論 / 機械学習 / 選択的推論 / 統計科学 / 臨床研究 / 予測解析 / 小標本
研究開始時の研究の概要

個別化医療の臨床研究において診断法の開発と検証を同時に行う適応的アプローチに着目する。具体的には、臨床研究の小標本データを用いた機械学習による診断法開発、及び、探索的解析を踏まえた検証的解析としての統計的推測(選択的推論など)に関する方法・ツールを開発する。併せて、様々な疾患領域での事例研究を重点的に行うことで個別化医療開発の現場に役立つ方法論の構築を試みる。

研究実績の概要

前年度に続き、個別化医療の開発における二つのケースを想定して研究を行った。
一つ目のケースは、診断法が所与の場合である。診断マーカーを用いて患者集団を選択した後の治療効果の条件付き推定では、データ駆動的な選択に関する「不確実性」を選択確率として導入した群逐次デザイン、適応的エンリッチメントデザインの定式化を行い、数値実験を実施した。前者についてはほぼ結果が出揃い、既存の方法と比較して概ね良好な性能を発揮することを示した(後者の実験は継続中)。
一方、二つ目のケースは、診断マーカーが定まっておらず、新規治療法に対して診断マーカー自体を探索的に開発し、患者サブ集団を選択した上で治療効果を検証するものである。前年度に続き、治療前の患者特性を用いた治療効果予測の特徴量の検出法について、非線形モデリング、分子データの統合解析、階層・潜在構造モデリング解析のアプローチについて検討した。特に、階層・潜在構造モデリング解析では、診断法を構成する特徴量自体のみならず、その背後にある既知の生物学的機能に対しても疾患・治療効果関連性の評価が可能な方法を開発した。
研究デザインの工夫による効率向上として、前年度に引き続き、クロスオーバー試験での治療効果予測法と患者サブ集団での治療効果の検定手順を開発し、数値実験と事例研究によってこれらの性能を評価した。併せて、薬剤の安全な用量探索を行う第一相試験において前年度に開発した能動的レベル集合推定法を多剤併用試験、さらには、有効性項目との同時評価(第I/II相試験等)に拡張し、既存の統計モデリング法との比較のための数値実験を開始した。
以上の方法論研究と平行して、各種がん、院内感染、救急医療などの領域における事例研究を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度に設定した研究テーマの大半で一定以上の進捗が得られている。統計的方法の開発においては、論文化が可能と思われる成果が多く蓄積され、学会発表、論文化を順次行っている。一方、能動的レベル集合推定などの適応的実験計画の応用については、数値実験による有限標本(特に小標本)での性能評価の結果は概ね良好であったものの、数理的な理論保証があると更に強固な研究になることから来年度も検討を継続する。方法論の医学研究事例への適用についても、前年度に続き、多くのテーマが進行中であり、こちらについても進捗は順調と考えている。以上より、おおむね順調に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

これまでに開発した統計・機械学習の方法についてはその論文化に向けて数値実験、実データへの適用等による性能評価を継続する。データ駆動的な選択イベントで条件付けた選択的推論については、パラメータ推定の一致性担保のために選択イベントの確率化を前年度に導入したが、汎用性・解釈性を備えた統一的な枠組みができあがっており、来年度も様々な適応的試験デザインを想定した性能評価を行う。診断マーカーが所与でないケースでは、治療効果予測に用いる特徴量の有効な検出法、治療効果予測システムの構築、さらに、予測システムによって同定された患者サブ集団での治療効果の検証のための選択的推論を引き続き検討する。一方、能動的レベル集合推定などの適応的実験計画の応用については、前年度に開発した方法の理論的保証を得るために数理面の検討を行う。
臨床研究事例への適用では、多くの事例に対して、適用可能性の見込み、臨床上の重要度等の観点から、優先順序を意識して取り組む予定である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 7件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 15件、 招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Cancer Reserach & Biostatistics(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Newcastle University/University of Bath(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Newcastle University/University of Cambridge(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Newcastle University/University of Cambridge(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Systematic review and meta-analysis of the use of serum leucine-rich alpha-2 glycoprotein to assess Crohn's disease activity2024

    • 著者名/発表者名
      Okita M, Nakashima K, Yamamura T, Matsui S
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis.

      巻: in press 号: 5 ページ: 780-787

    • DOI

      10.1093/ibd/izad128

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of the neurological outcomes post-cardiac arrest: A prospective validation of the CAST and rCAST2024

    • 著者名/発表者名
      Kikutani Kazuya、Nishikimi Mitsuaki、Matsui Kota、Sakurai Atsushi、Hayashida Kei、Kitamura Nobuya、Tagami Takashi、Nakada Taka-aki、Matsui Shigeyuki、Ohshimo Shinichiro、Shime Nobuaki
    • 雑誌名

      The American Journal of Emergency Medicine

      巻: 75 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.ajem.2023.10.028

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hilbert-Schmidt Independence Criterion Lasso法に基づいた高次元非線形特徴選択2023

    • 著者名/発表者名
      山田 誠, Poignard Benjamin, 山田 宏暁, Freidling Tobias
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 53 号: 1 ページ: 49-67

    • DOI

      10.11329/jjssj.53.49

    • ISSN
      0389-5602, 2189-1478
    • 年月日
      2023-09-07
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 異質性の動的変化を考慮した競合リスクモデルによる購買間隔のモデリング:複数チャネルにおける消費者購買行動の分析2023

    • 著者名/発表者名
      猪狩良介, 星野崇宏
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 52 号: 2 ページ: 269-293

    • DOI

      10.11329/jjssj.52.269

    • ISSN
      0389-5602, 2189-1478
    • 年月日
      2023-03-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A linear time approximation of Wasserstein distance with word embedding selection2023

    • 著者名/発表者名
      Sho Otao, Makoto Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2023 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing

      巻: - ページ: 15121-15134

    • DOI

      10.18653/v1/2023.emnlp-main.935

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical learning for species distribution models in ecological studies2023

    • 著者名/発表者名
      Komori Osamu、Saigusa Yusuke、Eguchi Shinto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      巻: 6 号: 2 ページ: 803-826

    • DOI

      10.1007/s42081-023-00206-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of endoscopic ultrasound-guided celiac plexus neurolysis for abdominal pain in patients with unresectable pancreatic cancer: network meta-analysis of randomized controlled trials2023

    • 著者名/発表者名
      Okita M, Otani K, Matsui S
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Gastroenterology

      巻: 57 号: 10 ページ: 1054-1062

    • DOI

      10.1097/mcg.0000000000001773

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with adverse drug reactions or death in very elderly hospitalized patients with pulmonary tuberculosis2023

    • 著者名/発表者名
      Yagi Mitsuaki、Shindo Yuichiro、Mutoh Yoshikazu、Sano Masahiro、Sakakibara Toshihiro、Kobayashi Hironori、Matsuura Akinobu、Emoto Ryo、Matsui Shigeyuki、Nakagawa Taku、Ogawa Kenji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 6826-6826

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33967-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regularization learning of trace element contamination stemmed from tailings dam-break. Pollution2023

    • 著者名/発表者名
      Tutmez B, Komori O
    • 雑誌名

      Pollution

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell types and synchronous-activity patterns of inspiratory neurons in the preBotzinger complex of mouse medullary slices during early postnatal development2023

    • 著者名/発表者名
      Oke Y, Miwakeichi F, Oku Y, Hirrlinger J, Hirrlinger J, Hulsmann S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 586-586

    • DOI

      10.1038/s41598-023-27893-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stimulus-specific random effects inflate false-positive classification accuracy in multivariate-voxel-pattern-analysis: A solution with generalized mixed-effects modelling2023

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kajimura, Takahiro Hoshino and Kou Murayama
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 269 ページ: 119901-119901

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2023.119901

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 個別化医療の臨床試験:デザインとデータ解析2022

    • 著者名/発表者名
      松井茂之
    • 雑誌名

      計量生物学

      巻: 43 号: 1 ページ: 97-119

    • DOI

      10.5691/jjb.43.97

    • ISSN
      0918-4430, 2185-6494
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bias correction based on weighted likelihood for conditional estimation of subgroup effects in randomized clinical trials2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoizumi K, Matsui S
    • 雑誌名

      Statistics in Medicine

      巻: 41 号: 26 ページ: 5276-5289

    • DOI

      10.1002/sim.9567

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blinded sample size re-estimation for comparing over-dispersed count data incorporating follow-up lengths2022

    • 著者名/発表者名
      Masataka Igeta, Shigeyuki Matsui
    • 雑誌名

      Statistics in Medicine

      巻: 41 号: 29 ページ: 5622-5644

    • DOI

      10.1002/sim.9584

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Risk Prediction via a Joint Frailty-Copula Model and IPD Meta-Analysis: Building Web Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Emura Takeshi、Michimae Hirofumi、Matsui Shigeyuki
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 24 号: 5 ページ: 589-589

    • DOI

      10.3390/e24050589

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of prehospital change of the cardiac rhythm from nonshockable to shockable in out-of-hospital patients with cardiac arrest: A post hoc analysis of a nationwide, multicenter, prospective registry2022

    • 著者名/発表者名
      Emoto R, Nishikimi M, Shoaib M, Hayashida K, Nishida K, Kikutani K, Ohshimo S, Matsui S, Shime N, Iwami T.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 11 号: 12

    • DOI

      10.1161/jaha.121.025048

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The finger-to-nose test improved diagnosis of cerebrovascular events in patients presenting with isolated dizziness in the emergency department2022

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Usami T, Matsumoto N, Nishikimi M, Takahashi K, Matsui S
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 84 号: 3 ページ: 621-629

    • DOI

      10.18999/nagjms.84.3.621

    • ISSN
      0027-7622
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2003753

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A computational model to explore how temporal stimulation patterns affect synapse plasticity2022

    • 著者名/発表者名
      Amano R, Nakao M, Matsumiya K, Miwakeichi F
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 17 号: 9 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275059

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-time Survey of Vaccine Safety of the mRNA-1273 SARS-CoV-2 Vaccine in Workplace Vaccination at Keio University2022

    • 著者名/発表者名
      Kaho Okumura, Azusa Hara, Isa Inada, Daisuke Sugiyama, Takahiro Hoshino, Takahiro Yakoh, Hirokatsu Yokoyama and Hisashi Urushihara.
    • 雑誌名

      Vaccines 2022

      巻: 10 号: 9 ページ: 1461-1461

    • DOI

      10.3390/vaccines10091461

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of web-based learning for nurses on their care for pregnant women with hiesho (sensitivity of hands or feet to cold): A randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Nakamura, Shoko Takeuchi, Takahiro Hoshino, Naoko Okubo and Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Nursing Science

      巻: 19(4) 号: 4

    • DOI

      10.1111/jjns.12490

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Joint modeling of effects of customer tier program on customer purchase duration and purchase amount2022

    • 著者名/発表者名
      Nishio Kazuki、Hoshino Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Retailing and Consumer Services

      巻: 66 ページ: 102906-102906

    • DOI

      10.1016/j.jretconser.2021.102906

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semi-parametric empirical Bayes factor for genome-wide association studies2021

    • 著者名/発表者名
      Morisawa Junji、Otani Takahiro、Nishino Jo、Emoto Ryo、Takahashi Kunihiko、Matsui Shigeyuki
    • 雑誌名

      European Journal of Human Genetics

      巻: 29 号: 5 ページ: 800-807

    • DOI

      10.1038/s41431-020-00800-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical models in clinical studies2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Le-Rademacher J, Mandrekar SJ
    • 雑誌名

      J Thorac Oncol

      巻: 16 号: 5 ページ: 734-739

    • DOI

      10.1016/j.jtho.2021.02.021

    • NAID

      120007178398

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Blinded sample size re-estimation in comparative clinical trials with overdispersed count data: Incorporation of misspecification of the variance function2021

    • 著者名/発表者名
      Igeta M, Matsui S
    • 雑誌名

      Stat Biopharm Res

      巻: 13 号: 2 ページ: 170-180

    • DOI

      10.1080/19466315.2020.1835711

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The rCAST score is useful for estimating the neurological prognosis in pediatric patients with post-cardiac arrest syndrome before ICU admission: External validation study using a nationwide prospective registry2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Yuma、Nishikimi Mitsuaki、Matsui Kota、Numaguchi Atsushi、Nishida Kazuki、Emoto Ryo、Matsui Shigeyuki、Matsuda Naoyuki
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: 168 ページ: 103-109

    • DOI

      10.1016/j.resuscitation.2021.09.025

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative platelet reductions provide better pathophysiologic signatures of coagulopathies in sepsis2021

    • 著者名/発表者名
      Kasugai D, Ozaki M, Nishida K, Goto Y, Takahashi K, Matsui S, Matsuda N.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 14033-14033

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93635-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A large-scale multi-institutional study evaluating prognostic aspects of positive ascites cytology and effects of therapeutic interventions in epithelial ovarian cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Masato、Emoto Ryo、Kitami Kazuhisa、Iyoshi Shohei、Uno Kaname、Mogi Kazumasa、Tano Sho、Yoshikawa Nobuhisa、Matsui Shigeyuki、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 15154-15154

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93718-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] State and parameter estimation of stochastic physical systems from uncertain and indirect measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Jimenez JC, Yoshimoto A, Miwakeichi F
    • 雑誌名

      The European Physical Journal Plus

      巻: 136 号: 8 ページ: 869-869

    • DOI

      10.1140/epjp/s13360-021-01859-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Multilayer stochastic modeling for multiple testing in disease-association studies with neuroimaging data2024

    • 著者名/発表者名
      Emoto R, Matsui S
    • 学会等名
      ENAR 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of incorporating the variance information from excluded studies in estimating synthesized treatment effects in Bayesian meta-analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Okita M, Matsui S
    • 学会等名
      ENAR 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能動的レベル集合推定に基づく抗がん剤第I相臨床試験における最大耐用量の推定2023

    • 著者名/発表者名
      瀬野圭一朗,松井孝太,松井茂之
    • 学会等名
      日本計量生物学会2023年度年会.2023年4月20日 北海道大学.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of between-study variance in Bayesian meta-analysis: borrowing information from excluded studies2023

    • 著者名/発表者名
      Okita M, Emoto R, Matsui S.
    • 学会等名
      44th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing the efficiency of predictive marker analyses by using treatment crossover data2023

    • 著者名/発表者名
      Emoto R, Igeta M, Matsui K, Matsui S
    • 学会等名
      44th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Active level set estimation in phase I dose-finding clinical trials2023

    • 著者名/発表者名
      Seno K, Matsui K, Matsui S.
    • 学会等名
      44th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会的関心の高い問題に統計家がどう貢献していくべきか2023

    • 著者名/発表者名
      松井茂之
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Species distribution modeling using geometric-mean divergence2023

    • 著者名/発表者名
      Osamu Komori
    • 学会等名
      IASC-ARS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiple testing methods using multi-layer networks for detecting disease-associated brain regions and functions in disease-association studies with neuroimaging data2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Emoto, Shigeyuki Matsui
    • 学会等名
      ENAR2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Early postnatal development of the preBotzinger complex: cell types and synchronous-activity patterns of inspiratory neurons in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Oke, Fumikazu Miwakeichi, Yoshitaka Oku, Johannes Hirrlinger, Swen Hulsmann
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Efficiency enhancement in testing treatment efficacy across subgroups using treatment crossover designs2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Emoto, Muneyori Okita, Shigeyuki Matsui
    • 学会等名
      The 6th International Clinical Trials Methodology Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クロスオーバー試験データを用いた治療効果予測マーカー解析2022

    • 著者名/発表者名
      江本遼,井桁正尭,松井孝太,松井茂之
    • 学会等名
      2022年度日本計量生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Feature screening with kernel knockoffs2022

    • 著者名/発表者名
      Benjamin Poignard Peter J Naylor, Hector Climente Gonzarez, Makoto Yamada.
    • 学会等名
      AISTATS2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 変数間のネットワーク構造を推定するための動的因果解析法の比較検討2022

    • 著者名/発表者名
      三分一史和
    • 学会等名
      第8回 生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブートストラップ法による動的フィードバックシステムにおける因果性の評価と検討2022

    • 著者名/発表者名
      三分一 史和, Andreas Galka
    • 学会等名
      生体信号計測・解釈研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二重過程理論を用いた馴化に強い脳機能計測法についての予備的研究2022

    • 著者名/発表者名
      菊地 千一郎,西沢 祐亮,土屋 謙仕,下田 佳央莉,平尾 一樹,櫻井 敬子,武井 雄一,福田 正人,三分一 史和
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Early postnatal development in the properties of inspiratory neurons in the pre-Botzinger complex of mice2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Oke, Fumikazu Miwakeichi, Yoshitaka Oku, Johannes Hirrlinger, Swen Hulsmann
    • 学会等名
      The 15th Oxford Conference on Modelling and Control of Breathing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習を用いたマーケティングデータベース拡張・統合技術の検討2022

    • 著者名/発表者名
      山形知大, 富野永和, 河合隆史, 伴地芳啓, 星野崇宏
    • 学会等名
      2022年度人工知能学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AI医療技術の検証に向けて:現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      松井茂之
    • 学会等名
      IBISML 電子情報通信学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adversarial regression with doubly non-negative weighting matrices2021

    • 著者名/発表者名
      Tam Le Truyen Nguyen, Makoto Yamada, Jose Blanchet, Viet Anh Nguyen
    • 学会等名
      NeurIPS2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LSMI-SInkhorn: Semi-supervised mutual information estimation with optimal transport2021

    • 著者名/発表者名
      Yanbin Liu, Makoto Yamada, Yao-Hung Hubert Tsai, Tam Le, Ruslan Salakhutdinov, Yi Yang
    • 学会等名
      ECML2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-selection inference with HSIC-Lasso2021

    • 著者名/発表者名
      Tobias Freidling, Benjamin Poignard, Hector Climente-Gonzalez, Makoto Yamada.
    • 学会等名
      ICML 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong safe screening for norm-regularized least squares2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yamada, Makoto Yamada. Dynamic Sasvi
    • 学会等名
      NeurIPS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling of signaling mechanisms underlying cooperative and competitive formation of synaptic plasticity2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Amano, Mitsuyuki Nakao, Kazumichi Matsumiya, Fumikazu Miwakeichi
    • 学会等名
      Neuroscience 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 延髄pre-Botzinger Complexにおける呼吸リズム形成機構2021

    • 著者名/発表者名
      尾家 慶彦, 三分一 史和, 越久 仁敬, Hirrlinger Johannes, Swen H?lsmann
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/ 第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 時系列データ解析における課題対応と解析例2024

    • 著者名/発表者名
      久連石圭, 長橋賢吾, 三分一史和他
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      情報機構
    • ISBN
      9784865022629
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] .臨床試験事典2023

    • 著者名/発表者名
      丹後俊郎, 松井茂之
    • 総ページ数
      577
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254322644
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Minimum divergence method in statistical machine learning: From an information geometric viewpoint2022

    • 著者名/発表者名
      Eguchi S, Komori O
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431569220
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] http://nagoya-biostat.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi