• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子情報化社会に向けた量子計算基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21H04879
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関早稲田大学

研究代表者

小柴 健史  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授

研究期間 (年度) 2021 – 2022
研究課題ステータス 中途終了 (2022年度)
配分額 *注記
41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
2022年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2021年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード量子状態推定 / 量子特異値変換 / 量子分散計算 / 量子通信プロトコル / ゲーム理論的暗号プロトコル / 秘密計算プロトコル / プルーフ・オブ・ワーク / 量子暗号理論 / 量子プロトコル / 量子アルゴリズム / 秘密同時メッセージプロトコル / 量子分散アルゴリズム / 定数深さ量子回路 / 安全性定量化法 / リング署名 / 量子計算 / 量子暗号 / 計算モデル / 暗号理論
研究開始時の研究の概要

量子コンピュータ開発が段階的に発展することを想定し,黎明期(現在の状況に対応し,量子計算能力をクラウドサービスとして利用できる計算環境)および成長期(上記に加えて,量子状態を生成できる量子デバイスあるいは量子通信装置など実現が容易な量子ハードウェアも利用できる計算環境)に適合した量子アルゴリズム・量子プロトコルの理論と設計方法の構築を目的とする。現在の情報化社会から量子情報化社会へ移行する際の準備として,計算基盤を段階的にシフトさせ,現在の情報セキュリティ技術に対する量子アルゴリズムの脅威による急激な変革を緩和させる技術を提供する。黎明期・成長期ごとに必要と思われる技術を設定し研究を遂行する。

研究実績の概要

量子情報処理については, 最も基本的な技術の一つである量子状態推定における必要サンプル数の理論的解析を行った. また量子特異値変換と呼ばれる量子アルゴリズムの汎用的構成技術における量子優位性を厳密に証明することに成功した. 量子通信プロトコルについては, 剰余ゼロ和計算を行う検証可能量子秘密計算プロトコルを構成し, その安全性を証明した. 多者間の量子通信計算量モデルにおいて, 量子プロトコルの性能を解析する新しい手法を提案し、構造のある関数(対称関数など)に対して既存のプロトコルの最適性を証明した. またネットワーク上の分散検証の枠組みにおいて, 検証を行うネットワークが量子ネットワークであり, 検証に使用される証拠が量子状態であるような量子分散検証モデルに対して, 古典に対する優位性や, モデルの簡素化に関する新しい成果を得ることができた. さらに解くべき問題も従来の古典的な問題だけでなく, 量子特有の問題を定式化し, その問題に対する量子分散検証プロトコルを構築した. 暗号理論については, ゲーム理論的な観点から臆病攻撃者という合理的な攻撃者モデルを導入し, 完全秘匿メッセージ伝達プロトコルの実現可能性を示した. 特に, 従来モデルで達成不可能な効率が臆病攻撃者に対する安全性では実現できることを示した. ブロードキャストプロトコルでも, 従来モデルで不可能な効率をゲーム理論的安全性において達成した. さらに量子攻撃に耐える情報理論的安全性を持つ秘密計算において, ネットワーク形態が鎖構造・木構造に制限されたモデルでの効率の良いプロトコルの構成に成功した. 暗号通貨の基盤技術であるプルーフ・オブ・ワークについて, 計算困難問題に基づく枠組みとその構成を提案した. 既存のハッシュ関数に基づく方式に比べ, 消費電力を削減し, 専用ハードウェアの影響を軽減するプルーフ・オブ・ワークを実現することができた.

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため記入しない.

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 8件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] テルアビブ大学/イスラエル工科大学(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ラトビア大学(ラトビア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] パリ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] マイアミ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ゲルフ大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] インド工科大学ゴウハティ校(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Distributed Quantum Interactive Proofs2023

    • 著者名/発表者名
      Francois Le Gall, Masayuki Miyamoto, Harumichi Nishimura
    • 雑誌名

      Leibniz International Proceedings in Informatics (Proceedings of 40th STACS2023)

      巻: 254

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum verifiable protocol for secure modulo zero-sum randomness2022

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hayashi and Takeshi Koshiba
    • 雑誌名

      Quantum Information Processing

      巻: 21 号: 291 ページ: 1-42

    • DOI

      10.1007/s11128-022-03639-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Guesswork of a Quantum Ensemble2022

    • 著者名/発表者名
      Dall'Arno Michele、Buscemi Francesco、Koshiba Takeshi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 68 号: 5 ページ: 3139-3143

    • DOI

      10.1109/tit.2022.3146463

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dequantizing the Quantum Singular Value Transformation: Hardness and Applications to Quantum Chemistry and the Quantum PCP Conjecture2022

    • 著者名/発表者名
      Sevag Gharibian, Francois Le Gall
    • 雑誌名

      Proceedings of the 54th ACM Symposium on Theory of Computing (STOC 2022)

      巻: - ページ: 19-32

    • DOI

      10.1145/3519935.3519991

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bounds on oblivious multiparty quantum communication complexity2022

    • 著者名/発表者名
      Francois Le Gall, Daiki Suruga
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Latin American Theoretical Informatics Symposium (LATIN 2022)

      巻: - ページ: 641-657

    • DOI

      10.1007/978-3-031-20624-5_39

    • ISBN
      9783031206238, 9783031206245
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum Approximate Counting for Markov Chains and Application to Collision Counting2022

    • 著者名/発表者名
      Francois Le Gall, Iu-iong Ng
    • 雑誌名

      Quantum Information and Computation

      巻: 22 号: 15&16 ページ: 1261-1279

    • DOI

      10.26421/qic22.15-16-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brief Announcement : Distributed Quantum Interactive Proofs2022

    • 著者名/発表者名
      Francois Le Gall, Masayuki Miyamoto and Harumichi Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th International Symposium on Distributed Computing (DISC 2022)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An optimal oracle separation of classical and quantum hybrid schemes2022

    • 著者名/発表者名
      Atsuya Hasegawa and Francois Le Gall
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2022)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perfectly Secure Message Transmission Against Rational Adversaries2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Maiki、Koshiba Takeshi、Yasunaga Kenji
    • 雑誌名

      IEEE Journal on Selected Areas in Information Theory

      巻: 3 号: 2 ページ: 390-404

    • DOI

      10.1109/jsait.2022.3188923

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Obfustopia Built on Secret-Key Functional Encryption.2022

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Kitagawa, Ryo Nishimaki, Keisuke Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Cryptology

      巻: 35 号: 3 ページ: 1-102

    • DOI

      10.1007/s00145-022-09429-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental Adaptive Privacy Preserving Contact Tracing System : A Construction From Public Key Rerandomizable BLS Signatures2022

    • 著者名/発表者名
      Pengfei Wang, Xiangyu Su, Maxim Jourenko, Zixian Jiang, Mario Larangeira, Keisuke Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 37181-37199

    • DOI

      10.1109/access.2022.3164186

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multikey Verifiable Homomorphic Encryption2022

    • 著者名/発表者名
      Yi Lu, Keisuke Hara, Keisuke Tanaka ;
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 84761-85775

    • DOI

      10.1109/access.2022.3197634

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Two-Party Exponentiation from Quotient Transfer2022

    • 著者名/発表者名
      Yi Lu, Keisuke Hara, Kazuma Ohara, Jacob C. N. Schuldt, Keisuke Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Cryptography and Network Security - 20th International Conference, ACNS 2022

      巻: - ページ: 643-662

    • DOI

      10.1007/978-3-031-09234-3_32

    • ISBN
      9783031092336, 9783031092343
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Odyssey of Entropy: Cryptography2022

    • 著者名/発表者名
      Zolfaghari Behrouz、Bibak Khodakhast、Koshiba Takeshi
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 24 号: 2 ページ: 1-27

    • DOI

      10.3390/e24020266

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum Distributed Algorithms for Detection of Cliques2022

    • 著者名/発表者名
      Keren Censor-Hillel, Orr Fischer, Francois Le Gall, Dean Leitersdorf and Rotem Oshman
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Innovations in Theoretical Computer Science conference (ITCS 2022)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum Meets Fine-grained Complexity : Sublinear Time Quantum Algorithms for String Problems2022

    • 著者名/発表者名
      François Le Gall and Saeed Seddighin
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Innovations in Theoretical Computer Science conference (ITCS 2022)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Watermarkable Signature with Computational Function Preserving2021

    • 著者名/発表者名
      SUDO Kyohei、HARA Keisuke、TEZUKA Masayuki、YOSHIDA Yusuke、TANAKA Keisuke
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E104.A 号: 9 ページ: 1255-1270

    • DOI

      10.1587/transfun.2020DMP0022

    • NAID

      130008081801

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redactable Signature with Compactness from Set-Commitment2021

    • 著者名/発表者名
      TEZUKA Masayuki、TANAKA Keisuke
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E104.A 号: 9 ページ: 1175-1187

    • DOI

      10.1587/transfun.2020DMP0013

    • NAID

      130008081794

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryptography in Hierarchical Coded Caching: System Model and Cost Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Zolfaghari Behrouz、Singh Vikrant、Rai Brijesh Kumar、Bibak Khodakhast、Koshiba Takeshi
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 23 号: 11 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3390/e23111459

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Commitment Scheme with Output Locality-3 Fit for the IoT Device2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyaji, Yuntao Wang, Akinori Kawachi, and Atsuko Miyaji
    • 雑誌名

      Security and Communication Networks

      巻: 2021 号: Article ID 2949513 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2021/2949513

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Communication Complexity of Private Simultaneous Quantum Messages Protocols2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kawachi, Harumichi Nishimura
    • 雑誌名

      Leibniz International Proceedings in Informatics (Proceedings of 2nd ITC)

      巻: 199

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum Logarithmic Space and Post-selection2021

    • 著者名/発表者名
      Francois Le Gall, Harumichi Nishimura, Abuzer Yakaryilmaz
    • 雑誌名

      Leibniz International Proceedings in Informatics (Proceedings of 16th TQC)

      巻: 197

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum Communication Complexity of Distribution Testing2021

    • 著者名/発表者名
      Aleksandrs Belovs, Arturo Castellanos, Francois Le Gall, Guillaume Malod, Alexander A. Sherstov
    • 雑誌名

      Quantum Information and Computation

      巻: 21 号: 15&16 ページ: 1261-1273

    • DOI

      10.26421/qic21.15-16-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lower Bounds for Induced Cycle Detection in Distributed Computing2021

    • 著者名/発表者名
      François Le Gall and Masayuki Miyamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2021)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum Advantage with Shallow Circuits under Arbitrary Corruption2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuya Hasegawa and François Le Gall
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2021)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Test of Quantumness with Small-Depth Quantum Circuits2021

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hirahara and Francois Le Gall
    • 雑誌名

      Proceedings of the 46th International Symposium on Mathematical Foundations of Computer Science(MFCS 2021)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ring Signature With Unconditional Anonymity in the Plain Model2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Keisuke、Tanaka Keisuke
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 7762-7774

    • DOI

      10.1109/access.2021.3049240

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fine-Grained Cryptography Revisited2021

    • 著者名/発表者名
      Egashira Shohei、Wang Yuyu、Tanaka Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Cryptology

      巻: 34 号: 3 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1007/s00145-021-09390-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple and Generic Constructions of Succinct Functional Encryption2021

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Fuyuki、Nishimaki Ryo、Tanaka Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Cryptology

      巻: 34 号: 3 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1007/s00145-021-09396-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tightly secure ring signatures in the standard model2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Keisuke、Tanaka Keisuke
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 892 ページ: 208-237

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2021.09.022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Improved Hardness Results for the Guided Local Hamiltonian Problem2023

    • 著者名/発表者名
      Sevag Gharibian, Ryu Hayakawa, Francois Le Gall and Tomoyuki Morimae
    • 学会等名
      26th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 虚偽の選好申告をする攻撃者に対するゲーム理論的に公平なコイン投げ2023

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏, 安永憲司
    • 学会等名
      2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Guesswork of a quantum ensemble2022

    • 著者名/発表者名
      Michele Dall'Arno, Francesco Buscemi, Takeshi Koshiba
    • 学会等名
      25th Annual Conference on Quantum Information Processing (QIP 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Power of Distributed Quantum Merlin-Arthur Proofs2022

    • 著者名/発表者名
      Harumichi Nishimura
    • 学会等名
      SUSTech-Nagoya workshop on Quantum Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分散量子対話型証明2022

    • 著者名/発表者名
      ルガル フランソワ、宮本 昌幸、西村 治道
    • 学会等名
      第6回量子ソフトウェア研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Quantifying the Security Levels of Cryptographic Primitives2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yasunaga
    • 学会等名
      2022 IEEE Region 10 Conference (TENCON 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 木状相互通信パターンにおける対称関数に対する秘密計算プロトコル2022

    • 著者名/発表者名
      三宅 美歩, 河内 亮周
    • 学会等名
      2022年度夏のLAシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二元体上算術回路に対する乱択符号化の符号長の改良2022

    • 著者名/発表者名
      西窪 勇人, 河内 亮周
    • 学会等名
      2022年度夏のLAシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Proof Techniques for Quantum Query Lower Bounds (or How to Evaluate the Amount of Information from Oracles by Quantum Queries)2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kawachi
    • 学会等名
      RE : BIT 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Secure Multi-party Computation for Symmetric Function with Tree Interaction Patterns2022

    • 著者名/発表者名
      Miho Miyake and Akinori Kawachi
    • 学会等名
      The 17th International Workshop on Security (IWSEC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 秘密同時通信における近年の進展について2022

    • 著者名/発表者名
      河内 亮周
    • 学会等名
      研究集会「量子暗号理論と耐量子暗号」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Even-Mansour暗号に対する量子攻撃の最適性2022

    • 著者名/発表者名
      内藤 友輝, 河内 亮周
    • 学会等名
      2021年度冬のLAシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 秘密同時通信と条件付き秘密開示に対する乱数複雑度2022

    • 著者名/発表者名
      河内 亮周, 吉田 真紀
    • 学会等名
      2021年度冬のLAシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] セキュリティ定量化のための理論的枠組み2022

    • 著者名/発表者名
      安永憲司
    • 学会等名
      研究集会「量子暗号理論と耐量子暗号」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Non-interactive statistically-hiding quantum bit commitment from any quantum one-way function2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Koshiba
    • 学会等名
      The 2nd Kyoto Workshop on Quantum Information, Computation, and Foundation, QICF 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Guesswork of a quantum ensemble2021

    • 著者名/発表者名
      Michele Dall'Arno, Francesco Buscemi, Takeshi Koshiba
    • 学会等名
      The 21st Asian Quantum Information Science Conference, AQIS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Recent Progress in Private Simultaneous Messages Protocols2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kawachi
    • 学会等名
      The 2021 IEEE Information Theory Workshop (ITW 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fan-outゲート付きの浅層量子回路の計算能力2021

    • 著者名/発表者名
      荒木 亮雅, 河内 亮周, ルガル フランソワ, ロスマニス アンシス
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 線形交差エントロピー試験を突破する古典アルゴリズムの実験的解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健介, 河内 亮周
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SMP model, PSM protocols, and their quantum analogues2021

    • 著者名/発表者名
      Harumichi Nishimura
    • 学会等名
      SUSTech-Nagoya workshop on Quantum Science 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] AND関数に対する秘密同時量子メッセージプロトコル2021

    • 著者名/発表者名
      武田玲志, 西村治道
    • 学会等名
      第45回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Quantum algorithms for large-scale problems2021

    • 著者名/発表者名
      Francois Le Gall
    • 学会等名
      Quantum Innovation 2021, the International Symposium on Quantum Science, Technology and Innovation
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分散計算における誘導サイクル発見問題の下界2021

    • 著者名/発表者名
      Francois Le Gall, 宮本昌幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Bit Security as Computational Cost for Winning Games with High Probability2021

    • 著者名/発表者名
      Shun Watanabe and Kenji Yasunaga
    • 学会等名
      ASIACRYPT 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Replacing Probability Distributions in Security Games via Hellinger Distance2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yasunaga
    • 学会等名
      2nd Conference on Information-Theoretic Cryptography (ITC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of Hellinger Distance in Cryptography2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yasunaga
    • 学会等名
      IEEE Information Theory Workshop (ITW 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ゲーム理論から見た暗号技術の安全性2021

    • 著者名/発表者名
      安永憲司
    • 学会等名
      システム制御情報学会・計測自動制御学会 チュートリアル講座
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 少ない順位付けを用いるランキング手法の近似精度と漏洩情報量の評価 : 決定性と乱択2021

    • 著者名/発表者名
      草地 翔斗, 安永 憲司
    • 学会等名
      第44回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 基礎から学ぶ量子計算2022

    • 著者名/発表者名
      西村治道
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 理論計算機科学事典, 3章4節「ランダムネスと計算」2022

    • 著者名/発表者名
      河内亮周
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi