• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北極温暖化増幅に対する北極域の水・物質循環の影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 21H04934
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

朴 昊澤  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), グループリーダー代理 (10647663)

研究分担者 田上 雅浩  気象庁気象研究所, 気象観測研究部, 研究官 (20735550)
檜山 哲哉  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (30283451)
一柳 錦平  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授 (50371737)
渡邉 英嗣  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), グループリーダー (50722550)
岩花 剛  北海道大学, 北極域研究センター, 海外研究員 (70431327)
鈴木 和良  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), 主任研究員 (90344308)
研究期間 (年度) 2021-04-05 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
42,120千円 (直接経費: 32,400千円、間接経費: 9,720千円)
2024年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2023年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2022年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2021年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
キーワード北極温暖化増幅 / 水循環 / 水同位体大気大循環モデル / トレーサーモデル / 永久凍土 / 水安定同位体
研究開始時の研究の概要

水の起源を追跡するトレーサーに着目し、気候・植生・凍土の状態が異なる複数の地点で水安定同位体とトリチウムを連続測定するとともに、トレーサープロセスを取り込んだ全球同位体循環モデル・海氷海洋結合モデル・陸域生態系モデルと衛星リモートセンシングデータを統合して、北極域における水の貯留量と水収支の変動を広範囲で評価する。陸域から北極海に流出する熱と物質の影響を考慮したモデルを用いた温暖化・トレーサー数値実験を行い、水循環の変質による北極海の海氷と地表面の変化が気候(気温、降水)に及ぼす影響を定量化し、大気-陸域-海洋の水循環による北極温暖化メカニズムを明らかにする。

研究実績の概要

起源追跡の利点を持つ同位体比の変化に基づいて水循環の変化を評価するために、フェアバンクスとカナダのケンブリッジベイのサイトで土壌水、積雪水、及び河川水の採水を継続した。そこで取得した降水の安定同位体分析を進め,それに加えて地球規模での降水の同位体比の観測網(GNIP)などのデータ,そして同位体再解析データを使って,高緯度域の水蒸気輸送について北大西洋振動(NAO)の影響を評価した。
降水・地下水の安定同位体比とトリチウム濃度を用い、端成分混合解析によってレナ川の河川水に対する融雪水・暖候期降雨・地下水(または凍土起源水)の寄与を成分分離し、同位体トレーサープロセスを取り込んだ陸域生態系モデルCHANGEの検証に用いた。
陸域生態系モデルCHANGEが起源分離した河川流出量を海氷海洋結合モデルCOCOの境界条件として与え、北極海における起源水の分布や北極海からの蒸発に対するその寄与を評価した。特にスピンアップ期間の長さなどに対する起源水存在比の不確定性も評価した。また海氷融解水の時空間変動についてもサブ海域ごとに解析した。
陸域生態系モデルと海氷海洋結合モデルから出力された北極域における蒸発散量や蒸発散に占める起源水の割合を、水同位体大気大循環モデルの境界条件として与えたモデル実験の準備を行った。具体的には、複数の起源水を取り扱えるようにモデルのスキームを高度化し、異なるグリッド格子系を採用しているモデル同士のデータ変換を行った。スキームの高度化において、モデルにいくつかのバグが見つかり、その問題を修正し、北極域の降水変動に対する陸域起源水の影響を定量化した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ロシアのウクライナへの侵攻の影響によりシベリアでの観測を断念し、アラスカとカナダで降水、土壌水、積雪水の観測を実施した。
観測データを用いて河川水に対する起源水の寄与を成分分離し、CHANGEの計算結果を検証した。CHANGEにより成分分離した起源水をCOCOの境界条件に与えるモデル実験を行い、海洋表面からの各起源水の蒸発量とCHANGEから計算された同様の蒸発散量を水同位体大気大循環モデルの境界条件に与えて、北極域の降水変動に対する陸域起源水の影響を評価した。温暖化の影響を受けた北極陸域における水循環の変化が北極海、そして北極域の気候に対する影響を評価する研究が進んでいると言える。

今後の研究の推進方策

研究の最終年度として、観測とモデルを統合して北極域における水循環の変化に対する起源水の影響を評価し、結果の論文化とデータの公開を進める。これまでと同様にアラスカとカナダの観測サイトにおいて、降水・土壌水・地表水のサンプリングを継続する。CHANGEとCOCOを融合して、陸域流出起源水が北極海の淡水と海氷の変動に及ぼす影響を評価する。水同位体大気大循環モデルによる温暖化実験を行い、北極域の降水量の増加に対する起源水の影響を定量化し、河川流出と蒸発散を通して北極域の水循環の強化と温暖化増幅に対する気候変化の影響を評価する。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 12件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 24件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] IARC, University of Alaska Fairbanks(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Korean Polar Research Institute(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Polar Knowledge Canada(カナダ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] United Arab Emirates University(アラブ首長国連邦)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Melnikov Permafrost institute (Yakutsk)(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] IARC, University of Alaska Fairbanks(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Melnikov Permafrost institute (Yakutsk)(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Polar Knowledge Canada(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] United Arab Emirates University(アラブ首長国連邦)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] IARC, University of Alaska Fairbanks(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Melnikov Permafrost institute (Yakutsk)(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Polar Knowledge Canada(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] United Arab Emirates University(アラブ首長国連邦)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 北ヨーロッパにおける降水の安定同位体比に与える北大西洋振動の影響2024

    • 著者名/発表者名
      TAKAKURA Kento、ICHIYANAGI Kimpei、TANOUE Masahiro
    • 雑誌名

      日本水文科学会誌

      巻: 54 号: 0 ページ: 25-35

    • DOI

      10.4145/jahs.54.25

    • ISSN
      1342-9612, 1883-7166
    • 年月日
      2024-03-28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of snowmelt on increasing Arctic river discharge: numerical evaluation2024

    • 著者名/発表者名
      Park Hotaek、Kim Youngwook、Suzuki Kazuyoshi、Hiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1186/s40645-024-00617-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Creation and environmental applications of 15-year daily inundation and vegetation maps for Siberia by integrating satellite and meteorological datasets2024

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi Hiroki、Sasagawa Taiga、Ito Akihiko、Iijima Yoshihiro、Park Hotaek、Nagano Hirohiko、Ichii Kazuhito、Hiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-024-00614-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Location Dictates Snow Aerodynamic Roughness2024

    • 著者名/発表者名
      Fassnacht Steven R.、Suzuki Kazuyoshi、Nemoto Masaki、Sanow Jessica E.、Kosugi Kenji、Tedesche Molly E.、Frey Markus M.
    • 雑誌名

      Glacies

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3390/glacies1010001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 水トレーサーモデルを用いたレナ川流域における水循環の成分分離2023

    • 著者名/発表者名
      PARK Hotaek、SUZUKI Kazuyoshi、HIYAMA Tetsuya
    • 雑誌名

      日本水文科学会誌

      巻: 53 号: 0 ページ: 38-41

    • DOI

      10.4145/jahs.53.38

    • ISSN
      1342-9612, 1883-7166
    • 年月日
      2023-03-27
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global estimates of daily evapotranspiration using SMAP surface and root-zone soil moisture2023

    • 著者名/発表者名
      Kim Youngwook、Park Hotaek、Kimball John S.、Colliander Andreas、McCabe Matthew F.
    • 雑誌名

      Remote Sensing of Environment

      巻: 298 ページ: 113803-113803

    • DOI

      10.1016/j.rse.2023.113803

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Snow Surface Roughness across Spatio-Temporal Scales2023

    • 著者名/発表者名
      Fassnacht Steven R.、Suzuki Kazuyoshi、Sanow Jessica E.、Sexstone Graham A.、Pfohl Anna K. D.、Tedesche Molly E.、Simms Bradley M.、Thomas Eric S.
    • 雑誌名

      Water

      巻: 15 号: 12 ページ: 2196-2196

    • DOI

      10.3390/w15122196

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of summer net precipitation to winter river discharge in permafrost zone of the Lena River basin2023

    • 著者名/発表者名
      Hiyama Tetsuya、Park Hotaek、Kobayashi Kota、Lebedeva Liudmila、Gustafsson David
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 616 ページ: 128797-128797

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2022.128797

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of water rejuvenation induced by climate warming to evapotranspiration in a Siberian boreal forest2022

    • 著者名/発表者名
      Park Hotaek、Hiyama Tetsuya、Suzuki Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/feart.2022.1037668

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative Separation of Precipitation and Permafrost Waters Used for Evapotranspiration in a Boreal Forest: A Numerical Study Using Tracer Model2021

    • 著者名/発表者名
      Park, H., Tanoue, M., Sugimoto, A., Ichiyanagi, K., Iwahana, G., Hiyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021jg006645

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatiotemporal variations and regional differences in air temperature in the permafrost regions in the Northern Hemisphere during 1980-20182021

    • 著者名/発表者名
      Hu, G., Zhao, L., Wu, T., Wu, X., Park, H., Fedorov, A., Wei, Y., Li, R., Zhu, X., Sun, Z., Ni, J., Zou, D.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 791 ページ: 148358-148358

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.148358

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of permafrost thawing on discharge of the Kolyma River, northeastern Siberia2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Park, H., Makarieva, O., Kanamori, H., Hori, M., Matsuo, K., Matsumura, S., Nesterova, N., Hiyama, T.
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 13 号: 21 ページ: 4389-4389

    • DOI

      10.3390/rs13214389

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical assessments of excess ice impacts on permafrost and greenhouse gases in a Siberian tundra site under a warming climate2021

    • 著者名/発表者名
      Park, H., Fedorov, A.N., Konstantinov, P., Hiyama, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 704447-704447

    • DOI

      10.3389/feart.2021.704447

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heat flux, water temperature and discharge from 15 northern Canadian rivers draining to Arctic Ocean and Hudson Bay2021

    • 著者名/発表者名
      Yang, D., Shrestha, R.R., Li Yung Lung, J., Tank, S., Park, H.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 204 ページ: 103577-103577

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2021.103577

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mapping the main characteristics of permafrost on the basis of a permafrost‐landscape map of Yakutia using GIS2021

    • 著者名/発表者名
      Shestakova, A.A., Fedorov, A.N., Torgovkin, Y.I., Konstantinov, P.Y., Vasyliev, N.F., Kalinicheva, S.V., Samsonova, V.V., Hiyama, T., Iijima, Y., Park, H., Iwahana, G., Gorokhov, A.N.
    • 雑誌名

      Land

      巻: 10 号: 5 ページ: 462-462

    • DOI

      10.3390/land10050462

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Understanding the December 2021 Extreme Precipitation Event in Interior Alaska Using the Arctic Regional Reanalysis (ARR) and ERA52024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Zupanski M., Dan T., Yamazaki A., Park H., Hiyama T., Iwahana G., Kobayashi H.
    • 学会等名
      PAWCs International Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Separation of source water in the Lena River discharge using end member mixing analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Homma A., Hiyama T., Lebedeva L., Park H.
    • 学会等名
      PAWCs International Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Separation of seasonal source waters to changing Arctic water cycle2024

    • 著者名/発表者名
      Park H., Homma A., Lebedeva L., Hiyama T.
    • 学会等名
      PAWCs International Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling analysis of sea ice meltwater fraction on the pan-Arctic and multi-decadal scales2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E., Park H.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term increases in Ca, Mg, and SO4 concentrations in the Kolyma River under warming climate2024

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Y., Hiyama T., Kanamori H., Lebedeva L., Park H., Makarieva O., Nesterova N., Suzuki K.
    • 学会等名
      PAWCs International Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impacts of snow and permafrost on the changing Arctic River discharge2024

    • 著者名/発表者名
      Park H., Hiyama T.
    • 学会等名
      SnowHydrology2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Winter heavy precipitation event in December 2021 in interior Alaska2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Dan T., Zupanski M., Hirashima H., Iwahana G., Park H., Kobayashi H.
    • 学会等名
      23rd Northern Research Basins Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東シベリア・レナ川の水安定同位体比とトリチウム濃度の季節変化:端成分混合解析による河川水の成分分離の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      檜山哲哉、本間朝香、栗田直幸、浅井和由、朴昊澤
    • 学会等名
      水文・水資源学会 日本水文科学会2023年度総会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 北極海領域モデリングによる海氷融解水データセットの構築2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉英嗣、朴昊澤
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Stable Isotopes in Precipitation for 2017-2021 at Fairbanks, Alaska2023

    • 著者名/発表者名
      Takakura K., Ichiyanagi K., Park H., Tanoue M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極圏を対象とした海氷後退に伴う水蒸気起源域と水循環の変化2023

    • 著者名/発表者名
      田上雅浩、一柳錦平、朴昊澤
    • 学会等名
      水文・水資源学会 日本水文科学会2023年度総会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Model evaluation for blowing snow impacts on permafrost and greenhouse gas fluxes2023

    • 著者名/発表者名
      Park H., Fedorov A., Hiyama T.
    • 学会等名
      European Conference on Permafrost
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 領域気象モデルによるアラスカ内陸部の12月極端降水の数値実験2023

    • 著者名/発表者名
      段 卓志、鈴木和良、Milija Zupanski、朴 昊澤、筆保弘徳
    • 学会等名
      気象学会2023年度春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Snow depth impacts on permafrost warming and increasing Arctic River discharge2023

    • 著者名/発表者名
      Park H., Suzuki K., Hiyama T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of water rejuvenation induced by climate warming to evapotranspiration in subarctic boreal forest2023

    • 著者名/発表者名
      Park H., Hiyama T., Suzuki K.
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stable water isotopes and tritium concentrations reveal seasonal contributions of ground ice and snow meltwater to the Lena River2023

    • 著者名/発表者名
      Hiyama T., Lebedeva L., Park H., Asai K., Popp A., Gustafsson D.
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Drastic changes of water cycle under current climate warming in eastern Siberia2023

    • 著者名/発表者名
      Hiyama T., Park H., Sato T., Lebedeva L., Fedorov A.
    • 学会等名
      Russian Conference with International Participation, Commemorating 150th Birthday of Mikhail Sumgin; Coupled natural and technical
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Seasonal deuterium excess variations of precipitation in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kimpei Ichiyanagi
    • 学会等名
      The International Workshop on Climate, Water, Land, and Life in Monsoon Asia
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Winter extreme precipitation event in interior Alaska in December 20212023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Hirashima H., Matsumura S., Busey B., Iwahana G., Park H., Kobayashi H.
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport processes of seafloor sediment from the Chukchi shelf to the western Arctic basin2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E., Onodera J., Itoh M., Mizobata K.
    • 学会等名
      Arctic Science Summit Week (ASSW) Science Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arctic sea ice retreat does not increase atmospheric hydrological cycle2023

    • 著者名/発表者名
      Tanoue M., Nakamura T., Oshima K., Ichiyanagi K., Park H.
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水トレーサーモデルを用いたレナ川流域における水循環の成分分離2022

    • 著者名/発表者名
      朴 昊澤・鈴木和良・檜山哲哉
    • 学会等名
      水文・水資源学会 日本水文科学会 2022年度 総会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アラスカ内陸部における 2021 年 12 月の Rain-on-snow (ROS)イベントによる積雪・凍土への影響 評価 -北極圏周縁部における ROS 事例解析-2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木和良、平島寛行、松村伸治、Busey Bob、岩花剛、朴昊澤、小林秀樹
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋側北極海における再懸濁堆積物粒子の輸送過程モデリング2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 英嗣, 小野寺 丈尚太郎, 伊東 素代, 溝端 浩平
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 北極陸域における水循環の成分分離2022

    • 著者名/発表者名
      朴 昊澤、檜山哲哉、 フェドロフ アレクサンドル
    • 学会等名
      2022年日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Research progresses of PAWCs project2022

    • 著者名/発表者名
      Hiyama, T., Kotani, A., Park, H., Sato, T., Mizuochi, H., Fedorov, A.N., Petrov, R.E., Maximov, T.C.
    • 学会等名
      International Workshop on "Climate change impact on the natural ecosystems in the Arctic" within the framework of the III Northern Forum on Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative contributions of source waters to hydrological processes of the Lena River basin separated by a tracer model2022

    • 著者名/発表者名
      Park, H., Tanoue, M., Ichiyanagi, K., Hiyama, T.
    • 学会等名
      International Symposium on “Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of permafrost thawing on discharge of the Kolyma River, Northeastern Siberia2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Park, H., Makarieva, O., Kanamori, H., Hori, M., Matsuo, K., Matsumura, S., Nesterova, N., Hiyama, T.
    • 学会等名
      International Symposium on “Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between sea ice retreat and precipitation isotopic ratios around Arctic region2022

    • 著者名/発表者名
      Tanoue, M., Nakamura, T., Oshima, K., Ichiyanagi, K., Park, H.
    • 学会等名
      International Symposium on “Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal variation of stable isotopes in precipitation based on the intermittent sampling for 1998-2018 at Tiksi, northeastern Siberia2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiyanagi Kimpei, Park Hotaek, Tanoue Masahiro
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Permafrost Thawing on Discharge of the Kolyma River, North-East Siberia2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Suzuki, Hotaek Park, Olga Makarieva, Hironari Kanamori, Masahiro Hori, Koji Matsuo, Shinji Matsumura, Nataliia Nesterova, Tetsuya Hiyama
    • 学会等名
      AOGS2021 Virtual 18th annual meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 降水の安定同位体比に見られる北極域での海氷後退による応答2021

    • 著者名/発表者名
      田上雅、中村哲、大島和裕、一柳錦平、朴昊澤
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会 2021年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コリマ川流域の雪氷圏変動が河川流出に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木和良,朴昊澤,Olga Makarieva,金森大成,堀雅裕,松尾功二,松村伸治,Natalia Nesterova,檜山哲哉
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 永久凍土融解がコリマ川流域の流出変動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 和良、朴 昊澤、Makarieva Olga、金森 大成、堀 雅裕、松尾 功二、松村 伸治、Nesterova Natallia、檜山 哲哉
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会 2021年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PAWCs(北極海-大気-植生-凍土-河川系における水・物質循環の時空間変動)プロジェクト2021

    • 著者名/発表者名
      檜山哲哉・朴 昊澤・佐藤友徳・水落裕樹・伊藤昭彦・市井和仁・飯島慈裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impacts of riverine carbon and nutrient delivery on Arctic Ocean acidification2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., Yamamoto-Kawai, M., Watanabe, E
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 北極域の研究 -その現状と将来構想2024

    • 著者名/発表者名
      北極環境研究コンソーシアム長期構想編集委員会 編(檜山哲哉・鈴木和良、1-4章を執筆)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      海文堂
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi