• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間分解X線溶液散乱法による光化学反応の構造可視化

研究課題

研究課題/領域番号 21H04974
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

足立 伸一  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, その他部局等, 理事 (60260220)

研究分担者 野澤 俊介  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (20415053)
板谷 治郎  東京大学, 物性研究所, 准教授 (50321724)
片山 哲夫  公益財団法人高輝度光科学研究センター, XFEL利用研究推進室, 主幹研究員 (90648073)
研究期間 (年度) 2021-05-18 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
628,420千円 (直接経費: 483,400千円、間接経費: 145,020千円)
2025年度: 59,150千円 (直接経費: 45,500千円、間接経費: 13,650千円)
2024年度: 65,650千円 (直接経費: 50,500千円、間接経費: 15,150千円)
2023年度: 180,960千円 (直接経費: 139,200千円、間接経費: 41,760千円)
2022年度: 176,150千円 (直接経費: 135,500千円、間接経費: 40,650千円)
2021年度: 146,510千円 (直接経費: 112,700千円、間接経費: 33,810千円)
キーワードX線 / 時間分解 / 放射光 / 反応ダイナミクス / 物理化学 / ダイナミクス / 溶液散乱 / 構造解析
研究開始時の研究の概要

我々がこれまでに開発を進めてきた時間分解X線溶液散乱法は、溶液中の分子構造変化を直接観測できる他に類をみない計測手法である。本研究課題では、X線散乱計測におけるサンプリング周波数を従来から約3桁向上させることにより計測のS/N比を約30倍改善し、第1から第3周期の軽元素のみから構成される分子においても、溶液中の分子構造変化をX線散乱により直接観測することに挑戦する。これにより、本計測手法が適用できる分子種の範囲を画期的に拡大し、超高速分子構造科学における新しい研究分野創成を牽引する。

研究実績の概要

これまで我々の研究グループでは、時間分解X線溶液散乱手法により、フェムト秒からピコ秒オーダーの溶液中における超高速分子構造変化を明らかにしてきた。本計測手法の現状での最大の課題は、従来法におけるS/N比の制限により、実験試料となる分子内に金(Au)やヨウ素(I)といった元素周期表の第5、第6周期より下に位置する比較的重い元素が含まれていなければ、計測が実現しないという点にある。本研究課題では、X線散乱計測におけるサンプリング周波数をkHzオーダーからMHzオーダーへと約3桁向上させることにより、計測のS/N比を約30倍改善し、軽元素のみから構成される分子の溶液中の分子構造変化をX線散乱により直接観測することに挑戦している。この手法アップグレードにより、本計測手法が適用できる分子種の範囲をより低分子の領域にまで拡大し、超高速分子構造科学における新しい研究分野を創成することを目指している。 MHz繰り返し測定に適した励起光源として、最大平均出力80W、最大繰り返し周波数2MHz、最大パルスエネルギー2mJの高出力フェムト秒レーザー(Light Conversion社CARBIDE)を導入し、さらにこのレーザー装置を、ビームラインの性能仕様に合わせたシステムとして整備を完了した。また高分解能光子計数型二次元X線検出器(DECTRIS社EIGER2X 1M)を導入し、パルスレーザー光と同期したkHzからMHz繰り返しのX線パルス毎の散乱イメージを取得・積算することに成功した。これらの計測システム整備を基盤として、後半の2年間で、MHz繰り返しの時間分解X線溶液散乱の研究成果の創出に向けて鋭意取り組む。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者らは、2003年より、KEKのPF-ARのビームラインNW14Aにおいて、ピコ秒オーダーの時間分解X線溶液散乱計測のためのビームライン整備に取り組んできたが、本研究課題では、軽元素のみから構成される分子の溶液中の分子構造変化をX線散乱により直接観測することを目標に掲げて、これまでの3年間でMHz繰り返し時間分解X線溶液散乱測定の準備を継続的に進めてきた。今年度は、大型装置の調達・導入と、それらの装置をビームラインの繰り返し周波数等の個別仕様に合わせたシステムとして動作させるための環境整備を進めた。また高速読み出しX線検出器として、高分解能光子計数型二次元X線検出器(DECTRIS社Eiger2 1M)の導入作業を完了した。また、既存のX線自由電子レーザー施設を活用した時間分解溶液散乱実験を進めた。
上記の装置整備と並行して、超高速分子分光学の専門家と連携しながら、我々の測定に適した軽元素のみから構成される有機分子の探索を進めている。具体的には、分子内にドナーとアクセプターを有し、光励起状態で過渡的に電荷分離状態を形成する有機分子や、熱活性化遅延蛍光(Thermally Activated Delayed Fluorescence (TADF))を示す有機分子などの検討を進め、いくつかの測定試料の準備を行った。
これまで3年間に実施してきた計測システム整備を基盤として、後半の2年間で、MHz繰り返しの時間分解X線溶液散乱の研究成果の創出に向けて鋭意取り組む予定である。これらの取り組みの成果を踏まえて、本研究課題の進捗状況については、当初の計画通り概ね順調に進展していると自己評価している。

今後の研究の推進方策

今後の研究推進においては、これまでの前半の3年間の装置整備の完了を踏まえて、後半の2年間では、軽元素のみから構成される測定試料として、どのような分子が最初にデモンストレーションするのに適切かを考慮しつつ、新しい時間分解X線散乱計測の実現に向けて挑戦する。
超高速分子分光学の専門家と連携しながら、我々の測定に適した軽元素のみから構成される有機分子の探索を鋭意進めている。具体的には、分子内にドナーとアクセプターを有し、光励起状態で過渡的に電荷分離状態を形成する有機分子や、熱活性化遅延蛍光(Thermally Activated Delayed Fluorescence (TADF))を示す有機分子などを候補とし、いくつかの測定試料の検討を行った。光励起状態で過渡的に電荷分離状態を形成する有機分子としては、これまでに超高速分子分光で計測が行われている、ビアントリル(Bianthryl)やフェノールブルー(Phenol Blue)を測定試料として時間分解X線溶液散乱実験を行った場合のX線散乱強度のシミュレーションを行ったところ、基底状態と励起状態の間で、試料と溶媒との相互作用の構造変化に伴うX線散乱強度の変化が検出できる可能性があると見込まれたことから、令和6年度中に試験的な時間分解X線溶液散乱実験を行うこととした。また、TADF分子としては、2012年に九州大学の安達教授らによって報告された4CzIPN分子についても同様に検討を行った。この分子ではドナーとしてカルバゾール(carbazole:Cz)基と、アクセプターとしてイソフタロニトリル(isophthalodinitrile:IPN)を持つドナー・アクセプター構造を有しており、こちらも有力な測定試料の候補と考えている。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(7件)
  • 2023 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (109件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (51件) (うち国際共著 22件、 査読あり 50件、 オープンアクセス 38件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 19件、 招待講演 16件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] KAIST/POSTECH(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] European XFEL(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/POSTECH(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] European XFEL(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/POSTECH(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] European XFEL(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 2023年ノーベル物理学賞:Pierre Agostini氏,Ferenc Krausz氏,Anne L’Huillier氏――物質中の電子ダイナミクスを研究するためのアト秒パルス光の生成に関する実験的手法の業績2024

    • 著者名/発表者名
      板谷 治郎
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 79 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.11316/butsuri.79.1_36

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2024-01-05
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Z-scheme water splitting utilizing CuLi<sub>1/3</sub>Ti<sub>2/3</sub>O<sub>2</sub> as a hydrogen-evolving photocatalyst with photo-response up to 600 nm2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Shunya、Kurutach Tanya、Liu Qingshan、Yamanaka Toshiki、Nozawa Shunsuke、Kobayashi Makoto、Kumagai Hiromu、Kato Hideki
    • 雑誌名

      Sustainable Energy &amp; Fuels

      巻: 8 号: 6 ページ: 1260-1268

    • DOI

      10.1039/d3se01622f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extremely efficient and stable hydrogen evolution by a Pt/NiO<sub><i>x</i></sub> composite film deposited on a nickel foam using a mixed metal-imidazole casting method2024

    • 著者名/発表者名
      Zahran Zaki N.、Tsubonouchi Yuta、Chandra Debraj、Kanazawa Tomoki、Nozawa Shunsuke、Mohamed Eman A.、Hoshino Norihisa、Yagi Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 12 号: 12 ページ: 7094-7106

    • DOI

      10.1039/d3ta06815c

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Collective bending motion of a two-dimensionally correlated bowl-stacked columnar liquid crystalline assembly under a shear force2023

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yoshiaki、Komiyama Ryo、Kobayashi Miki、Kosaka Atsuko、Kajitani Takashi、Haruki Rie、Kumai Reiji、Adachi Shin-ichi、Tada Tomofumi、Karasawa Naoyuki、Nakano Hiroshi、Nakamura Hisao、Sakurai Hidehiro、Fukushima Takanori
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 19

    • DOI

      10.1126/sciadv.adg8202

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solvothermal Growth of Cu/Cu2O/NiFe Layered Double Hydroxide for Hydrogen Evolution from UV‐Visible‐Light‐Driven Water Splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Suppaso Chomponoot、Kanazawa Tomoki、Nozawa Shunsuke、Maeda Kazuhiko、Khaorapapong Nithima
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 16 号: 1

    • DOI

      10.1002/cctc.202300858

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface Modification with Metal Hexacyanoferrates for Expanding the Choice of H2‐Evolving Photocatalysts for Both Fe3+/Fe2+ Redox‐Mediated and Interparticle Z‐Scheme Water‐Splitting Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Hikaru、Inoue Tomoki、Suzuki Hajime、Tomita Osamu、Nozawa Shunsuke、Nakada Akinobu、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 7 号: 19 ページ: 2300431-2300431

    • DOI

      10.1002/solr.202300431

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transportation of Nano/Microparticles via Photoinduced Crawling of Azobenzene Crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Koichiro、Ichiyanagi Kouhei、Nozawa Shunsuke、Haruki Rie、Fan Dongxiao、Kanazawa Tomoki、Norikane Yasuo
    • 雑誌名

      Advanced Materials Interfaces

      巻: 10 号: 13 ページ: 2202525-2202525

    • DOI

      10.1002/admi.202202525

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of the Hydride Content on the Local Structure of a Perovskite Oxyhydride, BaTiO3-xHx2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kanazawa, Shunta Nishioka, Shuhei Yasuda, Daichi Kato, Toshiyuki Yokoi, *Shunsuke Nozawa, *Hiroshi Kageyama, *Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 127 号: 15 ページ: 7546-7551

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c00915

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of the Dynamics of Photoinduced Crawling Motion of 4-(Methylamino)Azobenzene Crystals via Diffracted X-ray Tracking2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Koichiro、Ichiyanagi Kouhei、Fukaya Ryo、Haruki Rie、Nozawa Shunsuke、Sasaki Daisuke、Arai Tatsuya、Sasaki Yuji C.、McGehee Keegan、Saikawa Makoto、Gao Minghao、Wei Zhichao、Kwaria Dennis、Norikane Yasuo
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 24 ページ: 17462-17462

    • DOI

      10.3390/ijms242417462

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CH4 Synthesis from CO2 and H2O of an Electron Source over Rh-Ru Cocatalysts Loaded on NaTaO3:Sr Photocatalysts2023

    • 著者名/発表者名
      Soontornchaiyakul Wasusate、Yoshino Shunya、Kanazawa Tomoki、Haruki Rie、Fan Dongxiao、Nozawa Shunsuke、Yamaguchi Yuichi、Kudo Akihiko
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 37 ページ: 20485-20491

    • DOI

      10.1021/jacs.3c06413

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Sillen oxyhalide SrBi3O4Cl3 as a promising photocatalyst for water splitting: impact of the asymmetric structure on light absorption and charge carrier dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Ozaki Daichi、Ishii Yusuke、Tomita Osamu、Kato Daichi、Nozawa Shunsuke、Nakashima Kouichi、Saeki Akinori、Kageyama Hiroshi、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 11 号: 28 ページ: 15159-15167

    • DOI

      10.1039/d3ta00906h

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photocatalytic Hydrogen Evolution Activity of Nitrogen/Fluorine-Codoped Rutile TiO22023

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Akinobu、Okazaki Megumi、Kato Kosaku、Kanazawa Tomoki、Yokoi Toshiyuki、Nishioka Shunta、Nozawa Shunsuke、Yamakata Akira、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 44 ページ: 41809-41815

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c06492

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vapor‐Induced Assembly of a Platinum(II) Complex Loaded on Layered Double Hydroxide Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Tamami、Yoshida Masaki、Sato‐Tomita Ayana、Nozawa Shunsuke、Takayama Junichi、Hiura Satoshi、Murayama Akihiro、Kobayashi Atsushi、Kato Masako
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 29 号: 60

    • DOI

      10.1002/chem.202301993

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Photocatalytic O2 Evolution on a Sille-Aurivillius Perovskite Oxychloride Bi6NbWO14Cl by Rh2O3 Additives and Surface Modifications2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Takashima Takanori、Tomita Osamu、Kanazawa Tomoki、Nozawa Shunsuke、Kato Kosaku、Yamakata Akira、Nakashima Kouichi、Saeki Akinori、Abe Ryu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 17 ページ: 7965-7973

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c00846

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-Time Observation of Capsaicin-Induced Intracellular Domain Dynamics of TRPV1 Using the Diffracted X-ray Tracking Method2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Kazuhiro、Ohkubo Tatsunari、Sasaki Daisuke、Arai Tatsuya、Sugiura Mayui、Fujimura Shoko、Nozawa Shunsuke、Sekiguchi Hiroshi、Kuramochi Masahiro、Sasaki Yuji C.
    • 雑誌名

      Membranes

      巻: 13 号: 8 ページ: 708-708

    • DOI

      10.3390/membranes13080708

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cooperative Spin-State Switching and Vapochromism of Mononuclear Ni(II) Complexes by Pyridine Coordination/Decoordination2023

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Sotaro、Inaba Kazumasa、Suda Harutoshi、Nakaya Manabu、Tokunaga Ryuya、Thu?ry Pierre、Haruki Rie、Kanazawa Tomoki、Nozawa Shunsuke、Kim Yang、Hayami Shinya、Koide Yoshihiro
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 62 号: 39 ページ: 16222-16227

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c02776

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrafast lattice disordering can be accelerated by electronic collisional forces2023

    • 著者名/発表者名
      de la Pena Munoz Gilberto A.、Correa Alfredo A.、Yang Shan、Delaire Olivier、Huang Yijing、Johnson Allan S.、Katayama Tetsuo、Krapivin Viktor、Pastor Ernest、Reis David A.、Teitelbaum Samuel、Vidas Luciana、Wall Simon、Trigo Mariano
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 19 号: 10 ページ: 1489-1494

    • DOI

      10.1038/s41567-023-02118-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Solvent-Dependent Structural Dynamics in the Ultrafast Photodissociation Reaction of Triiodide Observed with Time-Resolved X-ray Solution Scattering2023

    • 著者名/発表者名
      Nimmrich Amke、Panman Matthijs R.、Berntsson Oskar、Biasin Elisa、Niebling Stephan、Petersson Jonas、Hoernke Maria、Bjorling Alexander、Gustavsson Emil、van Driel Tim B.、Dohn Asmus O.、Laursen Mads、Zederkof Diana B.、Tono Kensuke、Katayama Tetsuo、他7名
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 29 ページ: 15754-15765

    • DOI

      10.1021/jacs.3c00484

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast Measurements of Mode-Specific Deformation Potentials of Bi2Te3 and Bi2Se32023

    • 著者名/発表者名
      Huang Yijing、Querales-Flores Jose D.、Teitelbaum Samuel W.、Cao Jiang、Henighan Thomas、Liu Hanzhe、Jiang Mason、De la Pena Gilberto、Krapivin Viktor、Haber Johann、Sato Takahiro、Chollet Matthieu、Zhu Diling、Katayama Tetsuo、他13名
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 13 号: 4 ページ: 041050-041050

    • DOI

      10.1103/physrevx.13.041050

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Disentangling the evolution of electrons and holes in photoexcited ZnO nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Milne Christopher J.、Nagornova Natalia、Pope Thomas、Chen Hui-Yuan、Rossi Thomas、Szlachetko Jakub、Gawelda Wojciech、Britz Alexander、van Driel Tim B.、Sala Leonardo、Ebner Simon、Katayama Tetsuo、他18名
    • 雑誌名

      Structural Dynamics

      巻: 10 号: 6 ページ: 064501-064501

    • DOI

      10.1063/4.0000204

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extracting Kinetics and Thermodynamics of Molecules without Heavy Atoms via Time-Resolved Solvent Scattering Signals2023

    • 著者名/発表者名
      Oang Key Young、Park Sungjun、Moon Jiwon、Park Eunji、Lee Hyun Kyung、Sato Tokushi、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Kim Joonghan、Kim Jeongho、Sohn Jeong-Hun、Ihee Hyotcherl
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 号: 13 ページ: 3103-3110

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c00041

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Operando time-resolved soft x-ray absorption spectroscopy for photoexcitation processes of metal complexes in solutions2023

    • 著者名/発表者名
      Kumaki Fumitoshi、Nagasaka Masanari、Fukaya Ryo、Okano Yasuaki、Yamashita Shohei、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Adachi Jun-ichi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 158 号: 10 ページ: 104201-104201

    • DOI

      10.1063/5.0129814

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atomic-scale observation of solvent reorganization influencing photoinduced structural dynamics in a copper complex photosensitizer2023

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tetsuo、Choi Tae-Kyu、Khakhulin Dmitry、Dohn Asmus O.、Milne Christopher J.、Vanko Gyorgy、Nemeth Zoltan、Lima Frederico A.、Szlachetko Jakub、Sato Tokushi、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Yabashi Makina、Penfold Thomas J.、Gawelda Wojciech、Levi Gianluca
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 14 号: 10 ページ: 2572-2584

    • DOI

      10.1039/d2sc06600a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast charge-transfer dynamics in a visible-light-excited iridium(III) terpyridine 2-phenylpyridine complex studied by femtosecond X-ray absorption spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Ken-ichi、Sato Kosuke、Sato Shunsuke、Nozawa Shunsuke、Lee Sunghee、Fukaya Ryo、Fukuzawa Hironobu、You Daehyun、Saito Shu、Takanashi Tsukasa、Katayama Tetsuo、Togashi Tadashi、Nonaka Takamasa、Dohmae Kazuhiko、Adachi Shin-ichi、Ueda Kiyoshi、Yabashi Makina、Morikawa Takeshi、Asahi Ryoji
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 435 ページ: 114267-114267

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2022.114267

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface-Specific Modification of Graphitic Carbon Nitride by Plasma for Enhanced Durability and Selectivity of Photocatalytic CO2 Reduction with a Supramolecular Photocatalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Noritaka、Shizuno Mitsuhiko、Kanazawa Tomoki、Kato Kosaku、Yamakata Akira、Nozawa Shunsuke、Ito Tsuyohito、Terashima Kazuo、Maeda Kazuhiko、Tamaki Yusuke、Ishitani Osamu
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 15 号: 10 ページ: 13205-13218

    • DOI

      10.1021/acsami.3c00955

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Melting of magnetic order in NaOsO3 by femtosecond laser pulses2022

    • 著者名/発表者名
      Giorgianni, F.; Burian, M.; Gurung, N.; Kubli, M.; Esposito, V.; Staub, U.; Beaud, P.; Johnson, S. L.; Windsor, Y. W.; Rettig, L.; Ozerov, D.; Lemke, H.; Saha, S.; Pressacco, F.; Collins, S. P.; Togashi, T.; Katayama, T.; Owada, S.; Yabashi, M.; Yamaura, K.; Tanaka, Y.; Scagnoli, V.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 105 号: 15 ページ: 155147-155147

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.155147

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Time-resolved resonant soft X-ray scattering combined with MHz synchrotron X-ray and laser pulses at the Photon Factory2022

    • 著者名/発表者名
      Fukaya Ryo、Adachi Jun-ichi、Nakao Hironori、Yamasaki Yuichi、Tabata Chihiro、Nozawa Shunsuke、Ichiyanagi Kouhei、Ishii Yuta、Kimura Hiroyuki、Adachi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 29 号: 6 ページ: 1414-1419

    • DOI

      10.1107/s1600577522008724

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metastable Structure of Photoexcited WO3 Determined by the Pump-probe Extended X-ray Absorption Fine Structure Spectroscopy and Constrained Thorough Search Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kido Daiki、Uemura Yohei、Wakisaka Yuki、Koide Akihiro、Uehara Hiromitsu、Niwa Yasuhiro、Nozawa Shunsuke、Ichiyanagi Kohei、Fukaya Ryo、Adachi Shin-ichi、Sato Tokushi、Jenkins Harry、Yokoyama Toshihiko、Takakusagi Satoru、Hasegawa Jun-ya、Asakura Kiyotaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 11 ページ: 1083-1086

    • DOI

      10.1246/cl.220381

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron-phonon interaction and structural changes in the electronically excited state of WO3 photocatalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Masanori、Nozawa Shunsuke、Yamashita Koichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Energy Research

      巻: 10 ページ: 933044-933044

    • DOI

      10.3389/fenrg.2022.933044

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How Do the Axial and Equatorial Ligands Modulate the Reactivity of a Metal-Bound Terminal Oxidant? An Answer from the Hypochlorite Adduct of Iron(III) Porphyrin2022

    • 著者名/発表者名
      Yokota Sawako、Suzuki Yuna、Yanagisawa Sachiko、Ogura Takashi、Nozawa Shunsuke、Hada Masahiko、Fujii Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 12 号: 17 ページ: 10857-10871

    • DOI

      10.1021/acscatal.2c01840

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a Nanoparticulate TiO2 Modifier on the Visible-Light CO2 Reduction Performance of a Metal-Complex/Semiconductor Hybrid Photocatalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Shizuno Mitsuhiko、Kato Kosaku、Nishioka Shunta、Kanazawa Tomoki、Saito Daiki、Nozawa Shunsuke、Yamakata Akira、Ishitani Osamu、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 5 号: 8 ページ: 9479-9486

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c01052

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orange Zn-Al-O-N Powder Active for Photocatalytic Water Reduction and Oxidation Synthesized from a Zn-Al Layered Double Hydroxide Using Urea as the Nitriding Agent2022

    • 著者名/発表者名
      Suppaso Chomponoot、Nishioka Shunta、Kanazawa Tomoki、Yasuda Shuhei、Yokoi Toshiyuki、Nozawa Shunsuke、Khaorapapong Nithima、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry and Engineering

      巻: 10 号: 30 ページ: 9879-9887

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.2c02203

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alumina‐Supported Alpha‐Iron(III) Oxyhydroxide as a Recyclable Solid Catalyst for CO2 Photoreduction under Visible Light2022

    • 著者名/発表者名
      An Daehyeon、Nishioka Shunta、Yasuda Shuhei、Kanazawa Tomoki、Kamakura Yoshinobu、Yokoi Toshiyuki、Nozawa Shunsuke、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 26

    • DOI

      10.1002/anie.202204948

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluorine-Assisted Low-Temperature Synthesis of GaN:ZnO-Related Solid Solutions with Visible-Light Photoresponse2022

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Miyoshi, Shuhei Yasuda, Tomoki Kanazawa, Rie Haruki, Keiichi Yanagisawa, Ya Tang, Ryusuke Mizuochi, Toshiyuki Yokoi, Shunsuke Nozawa, Koji Kimoto, Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: - 号: 17 ページ: 19756-19765

    • DOI

      10.1021/acsami.2c03435

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Hydride-Doped Perovskite Stannate with Visible Light Absorption Capability2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masashi、Akamatsu Hirofumi、Fujii Kotaro、Nambu Yusuke、Ikeda Yoichi、Kanazawa Tomoki、Nozawa Shunsuke、Yashima Masatomo、Hayashi Katsuro、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 号: 17 ページ: 6584-6593

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c00398

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phase transition and melting in zircon by nanosecond shock loading2022

    • 著者名/発表者名
      Takagi Sota、Ichiyanagi Kouhei、Kyono Atsushi、Kawai Nobuaki、Nozawa Shunsuke、Ozaki Norimasa、Seto Yusuke、Okuchi Takuo、Nitta Souma、Okada Satoru、Miyanishi Kohei、Sueda Keiichi、Togashi Tadashi、Yabuuchi Toshinori
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 49 号: 5 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1007/s00269-022-01184-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanism of the photoreduction of carbon dioxide catalyzed by the benchmarking rhenium dimethylbipyridine complexes; operando measurements by XAFS and FT-IR2022

    • 著者名/発表者名
      Kou Yoki、Nabetani Yu、Nakazato Ryosuke、Pratheesh Nair V.、Sato Tokushi、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Tachibana Hiroshi、Inoue Haruo
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 405 ページ: 508-519

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2021.11.020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conceptual design of the Hybrid Ring with superconducting linac2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Kentaro、Funamori Nobumasa、Yamamoto Naoto、Shimosaki Yoshito、Shimada Miho、Miyajima Tsukasa、Umemori Kensei、Sakai Hiroshi、Nakamura Norio、Sakanaka Shogo、Kobayashi Yukinori、Honda Tohru、Nozawa Shunsuke、Nakao Hironori、Niwa Yasuhiro、Wakabayashi Daisuke、Amemiya Kenta、Igarashi Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 29 号: 1 ページ: 118-124

    • DOI

      10.1107/s1600577521012753

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Element-specific investigations of ultrafast dynamics in photoexcited Cu2ZnSnS4 nanoparticles in solution2021

    • 著者名/発表者名
      Rein Christian、Uhlig Jens、Carrasco-Busturia David、Khalili Khadijeh、Gertsen Anders S.、Moltke Asbj?rn、Zhang Xiaoyi、Katayama Tetsuo、Lastra Juan Maria Garc?a、Nielsen Martin Meedom、Adachi Shin-Ichi、Haldrup Kristoffer、Andreasen Jens Wenzel
    • 雑誌名

      Structural Dynamics

      巻: 8 号: 2 ページ: 024501-024501

    • DOI

      10.1063/4.0000055

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diarylethene-Powered Light-Induced Folding of Supramolecular Polymers2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Takuya、Tamaki Kenta、Isobe Atsushi、Hirose Takashi、Shimizu Nobutaka、Takagi Hideaki、Haruki Rie、Adachi Shin-ichi、Hollamby Martin J.、Yagai Shiki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 15 ページ: 5845-5854

    • DOI

      10.1021/jacs.1c00592

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determining Excited-State Structures and Photophysical Properties in Phenylphosphine Rhenium(I) Diimine Biscarbonyl Complexes Using Time-Resolved Infrared and X-ray Absorption Spectroscopies2021

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Shimoda, Kiyoshi Miyata, Masataka Funaki, Takumi Ehara, Tatsuki Morimoto, Shunsuke Nozawa, Shin-ichi Adachi, Osamu Ishitani, Ken Onda
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 11 ページ: 7773-7784

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c00146

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of transformation toughening of zirconia ceramics during dynamic fracture2021

    • 著者名/発表者名
      Takagi Sota、Inukai Koji、Kawai Nobuaki、Nozawa Shunsuke、Kyono Atsushi、Fukaya Ryo、Adachi Shin-ichi、Ichiyanagi Kouhei
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 118 号: 23 ページ: 231901-231901

    • DOI

      10.1063/5.0044607

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Dynamics of C2F4I2 in Cyclohexane Studied via Time-Resolved X-ray Liquidography2021

    • 著者名/発表者名
      Gu Jain、Lee Seonggon、Eom Seunghwan、Ki Hosung、Choi Eun Hyuk、Lee Yunbeom、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Kim Jeongho、Ihee Hyotcherl
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 18 ページ: 9793-9793

    • DOI

      10.3390/ijms22189793

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Resonant X-ray emission spectroscopy from broadband stochastic pulses at an X-ray free electron laser2021

    • 著者名/発表者名
      Fuller Franklin D.、Loukianov Anton、Takanashi Tsukasa、You Daehyun、Li Yiwen、Ueda Kiyoshi、Fransson Thomas、Yabashi Makina、Katayama Tetsuo、Weng Tsu-Chien、Alonso-Mori Roberto、Bergmann Uwe、Jan Kern、Yachandra Vittal K.、Wernet Philippe、Yano Junko
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 4 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.1038/s42004-021-00512-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relation between Inner Structural Dynamics and Ion Dynamics of Laser-Heated Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Niozu Akinobu、Kameshima Takashi、Joti Yasumasa、Motomura Koji、Togashi Tadashi、Owada Shigeki、Katayama Tetsuo、Tono Kensuke、Yabashi Makina、Young Linda、Matsuda Kazuhiro、Bostedt Christoph、Ueda Kiyoshi、Nagaya Kiyonobu他
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 11 号: 3 ページ: 031046-031046

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.031046

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystallization kinetics of atomic crystals revealed by a single-shot and single-particle X-ray diffraction experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Niozu Akinobu、Owada Shigeki、Tono Kensuke、Kameshima Takashi、Joti Yasumasa、Katayama Tetsuo、Togashi Tadashi、Yabashi Makina、Matsuda Kazuhiro、Bostedt Christoph、Ueda Kiyoshi、Nagaya Kiyonobu他
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 51

    • DOI

      10.1073/pnas.2111747118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Laser-induced transient magnons in Sr3Ir2O7 throughout the Brillouin zone2021

    • 著者名/発表者名
      Mazzone Daniel G.、Katayama Tetsuo、Yabashi Makina、Kubota Yuya、Owada Shigeki、Liu Jian、Yang Junji、Konik Robert M.、Robinson Ian K.、Hill John P.、McMorrow Desmond F.、Wall Simon、Liu Xuerong、Dean Mark P. M.他
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 22 ページ: 2921-2921

    • DOI

      10.1073/pnas.2103696118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanism of H <sup>+</sup> dissociation?induced O?O bond formation via intramolecular coupling of vicinal hydroxo ligands on low-valent Ru(III) centers2021

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi Yuki、Takahashi Kosuke、Tsubonouchi Yuta、Nozawa Shunsuke、Adachi Shin-ichi、Hirahara Masanari、Mohamed Eman A.、Zahran Zaki N.、Saito Kenji、Yui Tatsuto、Yagi Masayuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 52 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1073/pnas.2113910118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PbBi<sub>3</sub>O<sub>4</sub>X<sub>3</sub> (X = Cl, Br) with Single/Double Halogen Layers as a Photocatalyst for Visible-Light-Driven Water Splitting: Impact of a Halogen Layer on the Band Structure and Stability2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Higashi Masanobu、Tomita Osamu、Ishii Yusuke、Yamamoto Takafumi、Kato Daichi、Kotani Tetsu、Ozaki Daichi、Nozawa Shunsuke、Nakashima Kouichi、Fujita Koji、Saeki Akinori、Kageyama Hiroshi、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 33 号: 24 ページ: 9580-9587

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c02876

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of the Photocatalytic Activity of Metastable Layered Oxynitride K<sub>2</sub>LaTa<sub>2</sub>O<sub>6</sub>N through Topochemical Transformation of Tuned Oxide Precursors2021

    • 著者名/発表者名
      Mogi Hiroto、Kato Kosaku、Yasuda Shuhei、Kanazawa Tomoki、Miyoshi Akinobu、Nishioka Shunta、Oshima Takayoshi、Tang Ya、Yokoi Toshiyuki、Nozawa Shunsuke、Yamakata Akira、Maeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 33 号: 16 ページ: 6443-6452

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c01726

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vapochromic behaviour of a nickel(II)-quinonoid complex with dimensional changes between 1D and higher2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Ryota、Yoshida Masaki、Tsunenari Takahiro、Sato-Tomita Ayana、Nozawa Shunsuke、Iida Youhei、Matsunaga Noriaki、Kobayashi Atsushi、Kato Masako
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 印刷中 号: 25 ページ: 8696-8703

    • DOI

      10.1039/d1dt00269d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dynamics of lattice structure leading to the photo-induced phase transition in VO2 thin film2024

    • 著者名/発表者名
      L.T.M. Nguyen, R. Fukaya, D. Okuyama, H. Nakao, K. Shibuya, S. Adachi, and S. Nozawa
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カチオンをドープした層状ペロブスカイト型酸窒化物K2LaTa2O6Nの光触媒活性2024

    • 著者名/発表者名
      土角英也、城間裕太、東暁樊、岡崎めぐみ、野澤俊介、前田和彦
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン結晶の光誘起移動によって運搬される微粒子の動態解析2024

    • 著者名/発表者名
      齋藤滉一郎、一柳光平、野澤俊介、春木理恵、深谷亮、新井達也、佐々木大輔、佐々木裕次、則包恭央
    • 学会等名
      応用物理学会 2024年第71回春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Detecting the Quantum Ferroelectric Phase Transition of Doped Quantum Paraelectrics by Multiple-edge XAFS2024

    • 著者名/発表者名
      Dongxiao Fan, Shunsuke Nozawa, Rie Haruki, Youngmin Kim
    • 学会等名
      応用物理学会 2024年第71回春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of lattice structure leading to the photo-induced phase transition in VO2 thin film2024

    • 著者名/発表者名
      Le Thi My Nguyen, Shunsuke Nozawa, Daisuke Okuyama, Hironori Nakao, Keisuke Shibuya, Shinichi Adachi,, Ryo Fukaya
    • 学会等名
      応用物理学会 2024年第71回春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Solvation effect on the photoinduced structural dynamics of metal complex2024

    • 著者名/発表者名
      片山哲夫
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高強度極短パルスレーザーとアト秒科学2024

    • 著者名/発表者名
      板谷 治郎
    • 学会等名
      OPICセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast spectroscopy using high harmonic generation in the range of VUV and soft X-ray2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Mizuno
    • 学会等名
      International workshop on theory for attosecond quantum dynamics (IWTAQD) 28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 液体の高調波分光に向けた3-4μm帯におけるサブmJフェムト秒OPAの開発2024

    • 著者名/発表者名
      栗原 貴之, 楊 添淇, 華 洋陽, 水野 智也, 金井 輝人, 板谷 治郎
    • 学会等名
      レーザー学会第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 超短パルスレーザーの揺らぎを用いた固体分光2024

    • 著者名/発表者名
      栗原 貴之
    • 学会等名
      レーザー学会第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preliminary experiment of High-order harmonic generation by a high-repetition-rate Yb-doped solid state laser2024

    • 著者名/発表者名
      古 宜民, 水野 智也, Ibrahim Ahmed, 栗原 貴之, 金井 輝人, 板谷 治郎
    • 学会等名
      レーザー学会第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 赤外域の高強度極短パルス光源によるアト秒科学研究2024

    • 著者名/発表者名
      板谷 治郎, 石井 順久, 水野 智也, 栗原 貴之, 金井 輝人
    • 学会等名
      レーザー学会第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軟X線領域でのアト秒ストリークのための磁気ボトル型電子分光器の開発2024

    • 著者名/発表者名
      水野 智也, 廖 雪兒, 栗原 貴之, 岩本 佑耶, 竹中 久貴, 金井 輝人, 板谷 治郎
    • 学会等名
      レーザー学会第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ultrafast studies of photoreaction dynamics in artificial photosynthesis systems by time resolved XAFS2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Nozawa, Ryo Fukaya, Shin-ichi Adachi
    • 学会等名
      Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment 2022 (LSC2022)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of high-repetition-rate time-resolved resonant soft X-ray scattering measurement system at the Photon Factory2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukaya, Jun-ichi Adachi, Hironori Nakao, Shunsuke Nozawa, Shin-ichi Adachi
    • 学会等名
      Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment 2022 (LSC2022)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Developments of a Time-resolved X-ray Diffraction Measurement utilizing the High-repetition rate at the PF-AR NW14A2023

    • 著者名/発表者名
      Le Thi My Nguyen, Ryo Fukaya, Shin-ichi Adachi, Shunsuke Nozawa
    • 学会等名
      Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment 2022 (LSC2022)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visible Light Triggered Photosalient Effect of Tetra-ortho-Bromo Azobenzene2023

    • 著者名/発表者名
      Keegan McGehee, Koichiro Saito, Dennis Kwaria, Hiroyuki Minamikawa, Rie Haruki, Ryo Fukaya, Shunsuke Nozawa, Yasuo Norikane
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ru助触媒担持によるPb2Ti2O5.4F1.2光触媒の酸素生成活性向上2023

    • 著者名/発表者名
      田村誼峻、金澤知器、野澤俊介、前田和彦
    • 学会等名
      触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 酸水素化物電極触媒による電気化学的CO2還元反応2023

    • 著者名/発表者名
      山本壱成、高岡和輝、金澤知器、景山恵介、加藤大地、野澤俊介、陰山洋、前田和彦
    • 学会等名
      触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解共鳴軟X線散乱によるマルチフェロイック物質SmMn2O5の磁気秩序ダイナミクスの観測II2023

    • 著者名/発表者名
      深谷亮, 石井祐太, 中尾裕則, 足立純一, 山崎裕一, 野澤俊介, 木村宏之, 足立伸一
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ultrafast dynamics of V-V dimer in VO2 thin film probed by time-resolved X-ray diffraction2023

    • 著者名/発表者名
      L.T.M. Nguyen, R. Fukaya, D. Okuyama, H. Nakao, K. Shibuya, S. Adachi, and S. Nozawa
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解X線分光学的手法による光化学反応のダイナミクス研究2023

    • 著者名/発表者名
      野澤俊介
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast studies of photoreaction dynamics in artificial photosynthesis systems by time resolved XAFS2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Nozawa
    • 学会等名
      The 15th Femtochemistry Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Instrumental development and data analysis of X-ray emission spectroscopy supporting SFX at SACLA2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Katayama
    • 学会等名
      UK-Japan meeting on dynamic and time-resolved crystallography 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 再散乱光電子運動量分布のCEP依存性に現れる多中心多重散乱効果の実験的検証2023

    • 著者名/発表者名
      水野 智也、楊 添淇、栗原 貴之、金井 輝人、O. I. Tolstikhin, 森下 亨, 板谷 治郎
    • 学会等名
      原子衝突学会第48回年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高次高調波を用いた真空紫外から軟X線領域の超高速分光2023

    • 著者名/発表者名
      水野 智也
    • 学会等名
      自然科学研究機構先端光科学研究分野プロジェクト研究会「放射光の量子性・干渉性に基づく革新的計測手法の探索」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Narrowband Multilayer Mirror for Extracting a Single Harmonic from an EUV HHG Source2023

    • 著者名/発表者名
      Suet Yi Liu, Yuya Iwamoto, Hiroki Mashiko, Satoshi Ichimaru, Masatoshi Hatayama, Eric Gullikson, Jiro Itatani, Tomoya Mizuno, Takayuki Kurihara, Hisataka Takenaka
    • 学会等名
      The International Conference on Physics of X-Ray and Neutron Multilayer Structures 2023 (PXRNMS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 軟X線領域のアト秒ストリークのための磁気ボトル型電子分光器の開発2023

    • 著者名/発表者名
      水野 智也, 廖 雪兒, 栗原 貴之, 岩本 佑耶, 竹中 久貴, 金井 輝人, 板谷 治郎
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Study of charge density waves in rare-earth tritellurides by timeresolved ARPES with wavelength-tunable pump2023

    • 著者名/発表者名
      Kecheng Liu, Takeshi Suzuki, Yigui Zhong, Teruto Kanai, Jiro Itatani, Uwe Bovensiepen, Linda Ye, Maya Martinez, Anisha Singh, Ian Fisher, Kozo Okazaki
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Multicenter and multiple elastic rescattering in CO2 molecules probed by carrier-envelope phase mapping2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Mizuno, Tianqi Yang, Takayuki Kurihara, Teruto Kanai, Oleg Tolstikhin, Toru Morishita, Jiro Itatani
    • 学会等名
      12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-time observation of the Woodward-Hoffmann rules for 1,3-cyclohexadiene by femtosecond soft X-ray transient absorption2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Sekikawa, Nariyuki Saito, Yutaro Kurimoto, Nobuhisa Ishii, Tomoya Mizuno, Teruto Kanai, Jiro Itatani, Kenichiro Saita, Tetsuya Taketsugu
    • 学会等名
      12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] KTA-based femtosecond sub-mJ mid-infrared optical parametric amplifier in the 3-4 μm region2023

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kurihara, Tianqi Yang, Tomoya Mizuno, Teruto Kanai, Jiro Itatani
    • 学会等名
      12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LBO-based broadband visible NOPA pumped by Yb:KGW amplifier system,2023

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Ramadan Ibrahim, Takayuki Kurihara, Teruto Kanai, Jiro Itatani
    • 学会等名
      12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 波長2ミクロン帯での位相安定な高強度極短パルスパラメトリック光源の開発2023

    • 著者名/発表者名
      栗原 貴之
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「光がもたらす未来社会~ICOの新たな発展に向けて~」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Multicenter and multiple elastic rescattering in CO2 molecules probed by carrier-envelope phase mapping2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Mizuno, Tianqi Yang, Takayuki Kurihara, Teruto Kanai, Oleg I. Tolstikhin, Toru Morishita, Jiro Itatani
    • 学会等名
      The 12th Advanced Lase and Photon Sources (ALPS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「水の窓」領域での孤立アト秒パルス発生と軟X線過渡吸収分光2023

    • 著者名/発表者名
      板谷治郎
    • 学会等名
      日本表面真空学会2023年度関東支部講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高繰返し時間分解共鳴軟X線散乱計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      4.深谷亮、足立純一、中尾裕則、山崎裕一、田端千紘、野澤俊介、一柳光平、石井祐太、木村宏之、足立伸一
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 溶液試料の時間分解軟X線吸収分光法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      熊木文俊、長坂将成、深谷 亮、山下翔平、足立 純一
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of High-repetition Time-resolved X-ray Diffraction Measurement at the PF-AR NW14A2023

    • 著者名/発表者名
      NGUYEN THI MY LE, Ryo Fukaya, Shin-ichi Adachi, Shunsuke Nozawa
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ultrafast dynamics of electron-lattice correlation in perovskite cobalt oxides with time-resolved x-ray diffraction2022

    • 著者名/発表者名
      1.R. Fukaya, Y. Yamasaki, H. Nakao, S. Nozawa, J. Fujioka, Y. Tokura, and S. Adachi
    • 学会等名
      Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment (LSC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of a time resolved soft X ray absorption measurement with synchrotron radiation to observe photochemical reaction s of liquids2022

    • 著者名/発表者名
      F. Kumaki, M . Nagasaka, R. Fukaya, and J . Adachi
    • 学会等名
      Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment (LSC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of the spin-crossover reaction of iron complexes in aqueous solution by time-resolved soft X-ray absorption spectroscopy in a liquid cell2022

    • 著者名/発表者名
      F. Kumaki, M. Nagasaka, R. Fukaya, S. Yamashita, and J. Adachi
    • 学会等名
      International Workshop on Photoionization Resonant Inelastic X-ray Scattering (IWP-RIXS 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of the reaction pathway by tracking the trajectory of wave packet motion2022

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, J. G. Kim, H. Ki, H. Ihee, K. Ichiyanagi, R. Fukaya, T. Sato, S. Adachi
    • 学会等名
      Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment 2022 (LSC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast photoreaction dynamics in artificial photosynthesis systems studied by time-resolved XAFS2022

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa
    • 学会等名
      錯体化学会 第72回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線自由電子レーザーによる超高速構造ダイナミクスの研究2022

    • 著者名/発表者名
      片山哲夫
    • 学会等名
      NanospecFY2021mini
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SACLA分光分析による構造ダイナミクス研究2022

    • 著者名/発表者名
      片山哲夫
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Structural Dynamics Probed by Femtosecond X-ray Solution Scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Adachi
    • 学会等名
      Ultrafast Dynamic Imaging of Matter 2021 (UFDIM2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualizing Chemical Reactions in Solution with Femtosecond X-ray Scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Adachi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast structural dynamics of Cu(I) complex probed by XFEL2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Katayama
    • 学会等名
      EuXFEL chemical dynamics workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing photoinduced spin/orbital dynamics in LaCoO3 thin films with time-resolved x-ray diffraction2021

    • 著者名/発表者名
      R. Fukaya, Y. Yamasak, H. Nakao, S. Nozawa, J. Adachi, J. Fujioka, Y. Tokura and S. Adachi
    • 学会等名
      7th International Conference on Photoinduced Phase Transitions
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Structural Dynamics of Photochemistry

    • URL

      https://research.kek.jp/people/adachis/kaken_T/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 24-hour Online Event - International Year of Basic Sciences for Sustainable Development (IYBSSD2023)2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-21   更新日: 2025-04-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi