• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超周期表を指針とするサブナノハイブリッド合金粒子のオンデマンド合成

研究課題

研究課題/領域番号 21H05023
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分E
研究機関東京科学大学

研究代表者

山元 公寿  東京科学大学, 総合研究院, 教授 (80220458)

研究分担者 森合 達也  東京科学大学, 総合研究院, 助教 (60985018)
吉田 将隆  東京科学大学, 総合研究院, 助教 (70869544)
今岡 享稔  東京科学大学, 総合研究院, 准教授 (80398635)
神戸 徹也  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (00733495)
春田 直毅  京都大学, 福井謙一記念研究センター, 特定助教 (90784009)
塚本 孝政  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (10792294)
研究期間 (年度) 2021-07-05 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
193,180千円 (直接経費: 148,600千円、間接経費: 44,580千円)
2025年度: 27,300千円 (直接経費: 21,000千円、間接経費: 6,300千円)
2024年度: 27,300千円 (直接経費: 21,000千円、間接経費: 6,300千円)
2023年度: 27,300千円 (直接経費: 21,000千円、間接経費: 6,300千円)
2022年度: 27,300千円 (直接経費: 21,000千円、間接経費: 6,300千円)
2021年度: 83,980千円 (直接経費: 64,600千円、間接経費: 19,380千円)
キーワードナノ科学 / デンドリマー / デンドリマー サブナノ粒子 サブナノ合金 / サブナノ粒子 / クラスター / サブナノ合金粒子 / 合金粒子 / サブナノ材料
研究開始時の研究の概要

次世代のポストナノ材料として注目されている原子精度のサブナノオーダーの合金粒子(サブナノハイブリッド合金)は、118種類存在する元素を原料に、元素種、原子数、原子組成の組み合わせが無限大に存在する新物質として、化学の分野に残された未開拓のフロンティアである。これまで、元素の原子数・組成を自在に操る精密合成プロセスと設計指針が見当たらず、手付かずの領域として残されていたためである。そこには想像を超える新しい物質群、新しい材料群が存在すると期待されている。本研究は、従来の絨毯爆撃型の物質探索研究ではなく、材料研究の醍醐味でもある所望の機能物質を設計して得る事が特徴である

研究実績の概要

次世代のポストナノ材料として注目されている原子精度のサブナノオーダーの合金粒子(サブナノハイブリッド合金)は、118種類存在する元素を原料に、元素種、原子数、原子組成の組み合わせが無限大に存在する新物質として、化学の分野に残された未開拓のフロンティアとして期待されている。
本研究は代表者らのサブナノ粒子の超周期表を設計指針として、独自に開発した精密原子ハイブリッド法を駆使し、狙った多元素物性を発現するサブナノハイブリッド合金を世界に先駆け創製する内容である。このためには、新物質であるサブナノ粒子のライブラリーを構築することが重要となる。
これまで、サブナノハイブリッド合金を新しい元素材料としてライブラリーを完成させるために、研究をいち早く立ち上げ、着実に研究を推進してきた。デンドリマーへの精密金属集積、サブナノ粒子の合成条件、サブナノ粒子の基礎物性、サブナノ粒子の構造計測のグループに分けて、それぞれのデータを収集した。各種機能性サブナノ粒子は、いずれも対称適合軌道(SAO)モデルに基づく超周期表によって予測されるサブナノ粒子の形状・電子配置に基づいた設計を参考にして、独自に選択した。これまでに、機能性ハイブリッドサブナノ合金の設計と水素発生機能、サブナノ合金合成のための全比率配合条件の開拓、電子・磁気機能を示すサブナノ合金の合成、さらに、サブナノハイブリッド合金の原子構造と機能解明を実施した。計画外の成果として、高分子金属錯体の立体構造解析も可能とした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究はサブナノ粒子の超周期表を設計指針として、独自に開発した原子ハイブリッド法を駆使し、狙った多元素物性を発現するサブナノハイブリッド合金を創製する事を目的としている。このためには、数多くのサブナノ粒子を合成し、新物質であるサブナノ粒子のライブラリーを構築することが重要となる。
これまでに、サブナノハイブリッド合金を新しい元素材料としてライブラリーを完成させるために、研究をいち早く立ち上げることができており、特に、精密金属集積、サブナノ粒子の合成条件、サブナノ粒子の基礎物性、サブナノ粒子の構造計測のグループに分けて、それぞれのデータを収集し整理している。
各種機能性サブナノ粒子は、いずれも対称適合軌道(SAO)モデルに基づく超周期表によって予測されるが、機械学習や計算化学を専門とする研究者との親密な共同研究態勢は整っており、水素発生機能を有するサブナノ粒子の合成については論文として成果を発表している。これまでの研究展開からの継続性と得られた知見を基盤として、引き続きサブナノ粒子を合成し、機能評価に努めている。新規のサブナノ粒子の合成と構造確認の難易度の高いが、研究室に既設の低加速エネルギーのSTEMの有効活用により、スムーズに研究を推進できている。

今後の研究の推進方策

現在の研究は概ね順調に進展している。充実した研究設備をフル活用して、研究の進展をさらに進めたい。さらに、これまで築いてきた、共同研究による連携をさらに親密にして、研究推進の加速を図る予定である。今後の具体的な研究推進方策であるが、研究計画に従い進める。
当初の研究計画外の新しい発見や成果が出ており、問題があるとすれば、研究項目の取捨選択をして、効率よく研究を推進することである。
ただ、今後の研究の大きな発展を考えると「原子ダイナミクス」の追求は科学の根幹に関わる結合論を解明できる未踏の領域であり、新しいサイエンスを誕生させると考えている。従って、ぜひ、ここは今後重点的に追求をしていきたい。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A+: 研究領域の設定目的に照らして、期待以上の進展が認められる

報告書

(7件)
  • 2023 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (68件) (うち国際学会 17件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Machine Learning Accelerated Discovery of Subnanoparticles for Electrocatalytic Hydrogen Evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Zou Quan、Kuzume Akiyoshi、Yoshida Masataka、Imaoka Takane、Yamamoto Kimihisa
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 号: 10 ページ: 828-831

    • DOI

      10.1246/cl.230310

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-small Mo-Pt subnanoparticles enable CO2 hydrogenation at room temperature and atmospheric pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Atqa Augie、Yoshida Masataka、Wakizaka Masanori、Chun Wang-Jae、Oda Akira、Imaoka Takane、Yamamoto Kimihisa
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 80 ページ: 11947-11950

    • DOI

      10.1039/d3cc02703a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic hetero-metallic bondings visualized by sequential atom imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Inazu Minori、Akada Yuji、Imaoka Takane、Hayashi Yoko、Takashima Chinami、Nakai Hiromi、Yamamoto Kimihisa
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 2968-2968

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30533-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly Accurate Synthesis of Quasi Sub Nanoparticles by Dendron Assembled Supramolecular Templates2022

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Tsukamoto, Kosuke Tomozawa , Tatsuya Moriai , Nozomi Yoshida, Tetsuya Kambe, K Kimihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 61 号: 8

    • DOI

      10.1002/anie.202114353

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silver in the Center Enhances Room‐Temperature Phosphorescence of a Platinum Sub‐nanocluster by 18 Times2021

    • 著者名/発表者名
      Akanuma Yuki、Imaoka Takane、Sato Hiroyasu、Yamamoto Kimihisa
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 9 ページ: 4551-4554

    • DOI

      10.1002/anie.202012921

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modern cluster design based on experiment and theory2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Takamasa、Kambe Tetsuya、Imaoka Takane、Yamamoto Kimihisa
    • 雑誌名

      Nature Reviews Chemistry

      巻: - 号: 5 ページ: 338-347

    • DOI

      10.1038/s41570-021-00267-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique Functions and Applications of Rigid Dendrimers Featuring Radial Aromatic Chains2021

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Tsukamoto, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      Acc. Chem. Res

      巻: 54 号: 24 ページ: 4486-4497

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.1c00530

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low‐Temperature H2 Reduction of Copper Oxide Subnanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Sonobe, Makoto Tanabe, Takane Imaoka, Wang‐Jae Chun, Kimihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 27 号: 33 ページ: 8452-8456

    • DOI

      10.1002/chem.202100508

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly Dispersed Molybdenum Oxycarbide Clusters Supported on Multilayer Graphene for the Selective Reduction of Carbon Dioxide2021

    • 著者名/発表者名
      Masanori Wakizaka, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      Small

      巻: 17 号: 19 ページ: 2008127-2008127

    • DOI

      10.1002/smll.202008127

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dynamic structural analysis of metallic subnanoparticle catalyst using electron microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      ACS Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Multi-Metallic Nanocatalysts Using a Dendrimer Reactor2023

    • 著者名/発表者名
      Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      243rd ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2.Synthesis of Multi-metallic Nanoparticles Using a Dendrimer Reactor2023

    • 著者名/発表者名
      Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      International Congress on Advanced Materials Sciences and Engineering 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 固液界面での極限微小素材の特性解明に向けたシェル被覆ナノ粒子増強ラマン分光法の進展2022

    • 著者名/発表者名
      葛目陽義、Y. Tang、山元公寿
    • 学会等名
      電気化学会89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ニッケルサブナノ粒子の精密合成と温室効果ガス変換反応触媒への応用2022

    • 著者名/発表者名
      森合 達也,塚本 孝政,田邊 真,神戸 徹也,今岡 享稔,山元 公寿
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡によるメタロペプチドの構造可視化2022

    • 著者名/発表者名
      成田侑亮, 安徳七海, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic synergies in multimetallic nano and subnanoparticles for hydrogen evolution reaction (HER)2022

    • 著者名/発表者名
      Quan Zou, Yuji Akada, Akiyoshi Kuzume, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Au-Sn合金サブナノ粒子の精密合成と機能開拓2022

    • 著者名/発表者名
      吉田希生, 塚本孝政, 神戸徹也, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマーテンプレート合成法を用いた異種元素配合Snクラスターの合成と性質(Synthesis and properties of heterogeneous elemental blended Sn clusters using dendrimer template synthesis method)2022

    • 著者名/発表者名
      村松央教, 神戸徹也, 塚本 孝政 , 細野伶奈, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サブナノ粒子の合金組成と水素発生反応における相関解明2022

    • 著者名/発表者名
      石塚 誠, 飯塚 忠寿, 清水 佳那, 今岡 享稔, 山元 公寿
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマーを用いて精密合成したPt/Ga合金サブナノ粒子の機能開拓2022

    • 著者名/発表者名
      内山 真理子・神戸 徹也・李 美佳・塚本 孝政・今岡 享稔・山元 公寿
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Precise Synthesis and CO2 Hydrogenation Catalysis of Early-Transition Metal Clusters2022

    • 著者名/発表者名
      Augie Atqa, Masanori Wakizaka, Wang-Jae Chun, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 原子分解能電子顕微鏡観察による合金クラスターの構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      赤田雄治,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡を用いた金属サブナノ粒子における動的原子配列構造の観察とその解析2022

    • 著者名/発表者名
      大黒諒,豊永哲也,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学合成したホウ素原子層構造体の構造と物性2021

    • 著者名/発表者名
      神戸徹也, 山元公寿
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡を用いたヘテロ金属結合の直接観察2021

    • 著者名/発表者名
      稲津美紀,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマー鋳型法による鉄スズクラスターの合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      村松央教,神戸徹也,塚本孝政,細野伶奈,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金属二量体の原子分解能電子顕微鏡観察2021

    • 著者名/発表者名
      赤田雄治, 稲津美紀, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 白金ティアラ型錯体への金属イオン包接2021

    • 著者名/発表者名
      青木里紗, 赤沼友貴, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金-銀-銅合金サブナノ触媒によるオレフィンの選択的ヒドロペルオキシ化2021

    • 著者名/発表者名
      森合達也,塚本孝政,神戸徹也,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマーを鋳型としたGa/Pt合金サブナノ粒子の精密合成2021

    • 著者名/発表者名
      内山真理子・神戸徹也・李美佳・塚本孝政 ・今岡享稔・山元公寿
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Multimetallic nano/subnanoparticles for hydrogen evolution reaction (HER)2021

    • 著者名/発表者名
      Quan Zou, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学ボロフェンの液相合成2021

    • 著者名/発表者名
      神戸 徹也, 山元 公寿
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ボロフェン類縁体の液相合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      片倉聖大, 神戸徹也, Yan Dongwan, 山元公寿
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 銅-貴金属ハイブリッド触媒による気相酸化反応の高効率化2021

    • 著者名/発表者名
      入内嶋 貴洋, 園部 量崇, 田辺 真, 山元 公寿
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高選択酸化を指向する多元素サブナノ触媒の創製2021

    • 著者名/発表者名
      田辺 真、山元公寿
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子顕微鏡を用いた金属原子間結合の新規評価手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      赤田雄治,稲津美紀,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマー錯体を前駆体としたAu-Sn合金サブナノ粒子の合成および物性評価2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 希生, 塚本 孝政, 神戸 徹也, 今岡 享稔, 山元 公寿
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メタロペプチド鋳型法による金属サブナノ粒子2021

    • 著者名/発表者名
      安徳七海, 西山和輝, 田中祐圭, 今岡享稔, 大河内美奈, 山元公寿
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多元金属サブナノ粒子による炭化水素の選択的酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      小泉 宙夢,神戸 徹也,田辺 真,山元 公寿
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Luminous Bismuth Complexes in Phenylazomethine Dendrimers2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kambe, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素発生反応における合金サブナノ粒子の反応温度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      飯塚忠寿, 清水佳那, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Multimetallic nano/subnanoparticles for hydrogen evolution reaction (HER)2021

    • 著者名/発表者名
      Quan Zou, Yuji Akada, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 白金環状多核錯体への銀イオン包接に基づく合金クラスターの合成とその触媒特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      青木里紗・赤沼友貴・今岡享稔・山元公寿
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Properties of iron/tin hetero-clusters precisely synthesizedby dendrimer templates2021

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Muramatsu, Tetsuya Kambe, Takamasa Tsukamoto, Reina Hosono, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマーによる新規ニッケルクラスターの精密合成と温室効果ガス変換反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      森合達也,塚本孝政,田邊真,神戸徹也,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 原子分解能STEMイメージングによるヘテロ金属2量体の直接観察2021

    • 著者名/発表者名
      稲津美紀,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 合金サブナノ粒子内部の原子動態直接観察2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 敏、林 洋子、今岡 享稔、山元 公寿
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Solution phase synthesis of borophene analogs2021

    • 著者名/発表者名
      Dongwan Yan, Tetsuya Kambe, Masahiro Katakura, Hinayo Taya, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマーを鋳型としたAuSn合金サブナノ粒子の合成および物性解明2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 希生, 塚本 孝政, 神戸 徹也, 今岡 享稔, 山元 公寿
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異種金属包接白金ティアラ型錯体を前駆体とした合金サブナノ粒子の合成2021

    • 著者名/発表者名
      青木 里紗・赤沼 友貴・今岡 享稔・山元 公寿
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 銅サブナノ粒子の高感度ラマン分光分析法による物性評価2021

    • 著者名/発表者名
      Yang WenHao, 葛目陽義, 山元公寿
    • 学会等名
      第11回CSJフェスタ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メタロペプチド鋳型法による金属サブナノ粒子の 合成2021

    • 著者名/発表者名
      安徳七海,西山和輝,田中祐圭,今岡享稔,大河内美奈,山元公寿
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 水素発生反応における合金サブナノ粒子触媒の特異的な原子数依存性2021

    • 著者名/発表者名
      飯塚忠寿, 清水佳那, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      第11回 CSJ 化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマーを鋳型としたGa/Pt合金サブナノ粒子の精密合成2021

    • 著者名/発表者名
      内山真理子, 神戸徹也, 李美佳, 塚本孝政, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デンドリマーによって精密合成された鉄-スズクラスターの物性2021

    • 著者名/発表者名
      村松央教, 神戸徹也, 塚本 孝政 , 細野伶奈, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡画像解析による金属原子間結合の評価2021

    • 著者名/発表者名
      赤田雄治,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 液相合成したホウ素二次元シートの電気電子物性2021

    • 著者名/発表者名
      片倉 聖大, 神戸 徹也, Yan Dongwan, 山元 公寿
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ピリジンコアデンドリマーを利用したビスマスサブナノ粒子の合成2021

    • 著者名/発表者名
      高橋篤輝, 神戸徹也, 長谷川理咲, 塚本孝政, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 走査型透過電子顕微鏡による合金クラスターの直接観察2021

    • 著者名/発表者名
      赤田雄治,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      2021年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Z-コントラストに基づく元素識別とヘテロ金属結合の直接観察2021

    • 著者名/発表者名
      稲津美紀,今岡享稔,山元公寿
    • 学会等名
      表面真空学会学術講演会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素二次元構造体の合成と特性2021

    • 著者名/発表者名
      神戸徹也, Dongwan Yan, 山元公寿
    • 学会等名
      第48回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サブナノ粒子の構造解析に基づく酸素酸化触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田辺 真,山元 公寿
    • 学会等名
      ナノ構造触媒研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Solubility and thin film formation of a chemically synthesized boron sheet2021

    • 著者名/発表者名
      M. Katakura, T. Kambe, H. Taya, K. Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superatom synthesis and typical metal assembly using a dendrimer template2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kambe, Presenter, Takamasa Tsukamoto, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of gallium/platinum bimetallic sub-nanoparticles using dendrimers2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Uchiyama, Tetsuya Kambe, Meijia Li, Takamasa Tsukamoto, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement catalytic performance of subnano Cu-Pt alloy particles for CO oxidation2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Iriuchijima, Tomoya Fukatsu, Kazutaka Sonobe, Hiromu Koizumi, Makoto Tanabe, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Catalytic activity of metal subnanoparticles for hydrogen evolution reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Tadatoshi Iitsuka, Yuki Akanuma, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of Cu subnanoparticles using Au-Ag core-shell nanoparticle enhanced Raman spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Wenhao Yang, Akiyoshi Kuzume, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of bismuth sub-nanoparticles using the dendrimer with a pyridine core2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Takahashi, Tetsuya Kambe, Risaki Hasegawa, Takamasa Tsukamoto, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precise synthesis of iron-tin alloy clusters using dendrimer template method and their properties2021

    • 著者名/発表者名
      村松央教, 神戸徹也, 塚本 孝政 , 細野伶奈, 今岡享稔, 山元公寿
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct observation of interatomic metal-metal bonding2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Akada, Minori Inazu, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of heterometallic bonding using transmission electron microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Minori Inazu, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of metal subnanoparticles from metallopeptide templates2021

    • 著者名/発表者名
      Nanami Antoku, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of physical properties of Mo and W metal clusters2021

    • 著者名/発表者名
      Augie Atqa, Masanori Wakizaka, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of alloy sub-nanoparticles using scanning electron microscopy(STEM)2021

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takahashi, Yoko Hayashi, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of sub-nano alloy clusters based on metal inclusion into tiara-like platinum thiolate complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Risa Aoki, Yuki Akanuma, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydroperoxygenation of Cyclohexene Catalyzed by Coinage Multimetallic Sub-nano Particles2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Moriai, Takamasa Tsukamoto, Tetsuya Kambe, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-07-08   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi