• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上下位置不安定性を抑制した高縦長度トカマク装置の実現

研究課題

研究課題/領域番号 21J10404
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分14020:核融合学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

内藤 晋  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2022年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードトカマクプラズマ / 垂直位置不安定性 / サドルコイル群 / 非軸対称平衡 / MHD安定性解析 / サドルコイル / 非軸対称磁場
研究開始時の研究の概要

核融合発電炉実現の第一候補として期待されているトカマク型装置は、プラズマ断面を縦長にすることでその核融合出力を上昇させることが可能であることが知られている。一方プラズマ断面を縦長にするほどプラズマが上下位置不安定な状態になり、プラズマの炉壁衝突の危険性が高まることから、実現可能なプラズマの縦長度には上限が存在する。本研究では、軸対称な磁場構造のトカマク装置に単純な構造のサドルコイルを複数設置することで、強い非軸対称磁場を重畳する。この非軸対称磁場により、軸対称磁場では不可能な縦長かつ上下位置安定なトカマクプラズマを実現し、最終的には実現可能な縦長度の上限を拡張することを目指す。

研究実績の概要

プラズマ垂直位置の安定化効果が実験的に確認された、複数のサドルコイルが生成する磁場が重畳されたプラズマ平衡に対する、数値計算的なアプローチを用いた解析をさらに進めた。垂直位置の安定化効果に関しては、前年度に引き続き3次元線形理想MHD安定性解析コードTERPSICHOREを用いてより詳細な解析を行った。これにより、理想導体壁とプラズマとの距離が一定の時、垂直位置安定化に必要なサドルコイル電流とプラズマ楕円度との関係を計算した。その結果。高縦長度トカマクプラズマの垂直位置を安定化するには、サドルコイル群にプラズマ電流の数倍以上のオーダーの電流を印加する必要がある事が明らかになった。
また垂直位置の安定性だけでなく、複数のサドルコイルが生成する磁場の非軸対称成分の強さや、高エネルギー粒子輸送に与える影響を、実効ヘリカルリップル計算コードNEO, Boozerスペクトル計算コードBOOZ_XFORMを用い検証した。その結果、サドルコイルが生成する磁場は、Boozer座標上で(m, n) = (0, 1), (0, 3)等の非軸対称な成分が支配的で、サドルコイル磁場の強度を強めるほど有効ヘリカルリップルも顕著に大きくなってしまう事が、定量的に確かめられた。
以上の結果から、単純形状のサドルコイル群では垂直位置の安定化効果に限界があり、また高エネルギー粒子の閉じ込めにも無視できない影響を与えてしまう事が、数値計算により明らかになった。今後はコイル形状を最適化することで、垂直位置の安定化効果が高く、なおかつ輸送に与える影響が小さいコイルを設計することが望まれる。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Numerical Analysis of the Vertical Instability Stabilizing Effect of Saddle Coils in Tokamak2022

    • 著者名/発表者名
      NAITO Shin、SUZUKI Yasuhiro、TSUTSUI Hiroaki
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 17 号: 0 ページ: 2403069-2403069

    • DOI

      10.1585/pfr.17.2403069

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2022-06-22
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of the Vertical Instability Stabilizing Effect of Saddle Coils in Tokamak2022

    • 著者名/発表者名
      Shin Naito, Yasuhiro Suzuki and Hiroaki Tsutsui
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of vertical plasma position in the PHiX tokamak with saddle coils2021

    • 著者名/発表者名
      Shin Naito, Murayama Masamichi, Shouichi Hatakeyama, Yasuhiro Suzuki, Hiroaki Tsutsui and Shunji Tsuji-Iio
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 61 号: 11 ページ: 116035-116042

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac22d0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] サドルコイルが生成する非軸対称磁場によるプラズマ垂直位置の安定化2021

    • 著者名/発表者名
      内藤晋, 桑原大介, 鈴木康浩, 筒井広明, 飯尾俊二
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サドルコイル群を用いたプラズマ垂直位置の安定化2021

    • 著者名/発表者名
      内藤晋
    • 学会等名
      第23回若手科学者によるプラズマ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Stabilization of vertical plasma position in the PHiX tokamak with saddle coils2021

    • 著者名/発表者名
      Shin Naito, Murayama Masamichi, Shoichi Hatakeyama, Daisuke Kuwahara, Yasuhiro Suzuki, Hiroaki Tsutsui and Shunji Tsuji-Iio
    • 学会等名
      28th IAEA Fusion Energy Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical analysis of the stabilizing effect of local coils on the vertical instability in tokamak2021

    • 著者名/発表者名
      Shin Naito, Yasuhiro Suzuki and Hiroaki Tsutsui
    • 学会等名
      30th International Toki Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TERPSICHOREコードを用いた局所コイルによる垂直位置化効果の解析2021

    • 著者名/発表者名
      内藤晋, 鈴木康浩, 筒井広明
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会37回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi