• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物のアブシジン酸応答を制御する新規なタンパク質リン酸化酵素の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21J10962
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分38060:応用分子細胞生物学関連
研究機関東京農工大学

研究代表者

神山 佳明  東京農工大学, 大学院生物システム応用科学府, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2022年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードアブシジン酸(ABA) / シロイヌナズナ / リン酸化 / リン酸化プロテオーム解析 / プロテインキナーゼ / 生長制御
研究開始時の研究の概要

アブシジン酸(ABA)は、植物が乾燥や塩害などの劣悪環境へ適応する際に重要な植物ホルモンである。ABAシグナルの中枢経路ではタンパク質リン酸化酵素SnRK2が活性化し、様々な基質タンパク質をリン酸化してABA応答を誘導する。しかしながら、SnRK2活性化後のシグナルの流れについては不明な点が多い。申請者はこれまでにSnRK2の新規基質タンパク質としてRaf型タンパク質リン酸化酵素Raf36を同定し、これが発芽後生長期のABA応答を抑制することを見出した。そこで本研究ではRaf36やその周辺因子の解析を進め、発芽後生長期のABAシグナル伝達におけるSnRK2-Raf36経路の役割を明らかにする。

研究実績の概要

前年度までに、①グループCに属するRaf型プロテインキナーゼのRaf36が温和環境条件下で植物の生長促進に寄与する一方でABAシグナル伝達などのストレス応答には抑制的に作用すること、②Raf36はストレス条件下において活性化したSnRK2プロテインキナーゼにリン酸化されることで分解誘導されること、を明らかにした。これらの結果から、Raf36は主に温和環境条件において標的タンパク質のリン酸化制御を行うことで植物の生長促進に寄与するモデルが想定された。したがって、本年度はRaf36の下流で制御されるリン酸化シグナル伝達経路を明らかにするために、シロイヌナズナRaf36欠損変異体(raf36-1, raf36-2)を用いた比較リン酸化プロテオーム解析を実施した。その結果、227種のリン酸化ペプチドが野生株よりもraf36変異体で有意に減少していた。また、Raf36タンパク質を免疫沈降(IP)した際の共沈産物を質量分析計(LC-MS/MS)に供試するIP-MS解析を実施することで、937個のタンパク質をRaf36の相互作用候補因子として同定した。これらの結果を組み合わせることで、17個のタンパク質をRaf36の直接的な標的基質の候補として得た。現在はそれら遺伝子欠損変異体の表現型解析を進めることで、Raf36依存的な植物生長の制御メカニズムに必要な新規シグナル伝達因子の単離を目指している。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] オレゴン州立大学/ミズーリ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Arabidopsis group C Raf-like protein kinases negatively regulate abscisic acid signaling and are direct substrates of SnRK22021

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama Yoshiaki、Hirotani Misaki、Ishikawa Shinnosuke、Minegishi Fuko、Katagiri Sotaro、Rogan Conner J.、Takahashi Fuminori、Nomoto Mika、Ishikawa Kazuya、Kodama Yutaka、Tada Yasuomi、Takezawa Daisuke、Anderson Jeffrey C.、Peck Scott C.、Shinozaki Kazuo、Umezawa Taishi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 30

    • DOI

      10.1073/pnas.2100073118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Growth Promotion or Osmotic Stress Response: How SNF1-Related Protein Kinase 2 (SnRK2) Kinases Are Activated and Manage Intracellular Signaling in Plants2021

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama Yoshiaki、Katagiri Sotaro、Umezawa Taishi
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 10 号: 7 ページ: 1443-1443

    • DOI

      10.3390/plants10071443

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] シロイヌナズナのグループB1 Raf型プロテインキナーゼは浸透圧ストレス依存的に脱リン酸化される2023

    • 著者名/発表者名
      神山佳明, 片桐壮太郎, 山下昂太, 李揚丹, 梅澤泰史
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SNS1を介した長期乾燥ストレス条件への抵抗戦略2023

    • 著者名/発表者名
      片桐壮太郎, 神山佳明, 木下俊則, 梅澤泰史
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] MBD10はシロイヌナズナのABA応答における老化促進に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      李揚丹, 峯岸芙有子, 田村由貴, 神山佳明, 山下昂太, 片桐壮太郎, 川上直人, 梅澤泰史
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるグループ C-Raf 型プロテインキナーゼのシグナル伝達経路の解析2023

    • 著者名/発表者名
      高瀬緋奈乃, 神山佳明, 山下昂太, 冨士彩紗, 杉本穂高, 高橋宏二, 武宮淳史, 木下俊則, 梅澤泰史
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Functional analyses of osmotic stress-dependent dephosphorylation of group B1 Raf-like protein kinases in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kamiyama, Sotaro Katagiri, Kota Yamashita, Yangdan Li, Taishi Umezawa
    • 学会等名
      学術変革領域(A) 不均一環境と植物 第二回若手の会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの ABA 応答における グループ C Raf 型タンパク質リン酸化酵素 Raf36 の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      神山佳明, 廣谷美咲, 石川慎之祐, 峯岸芙有子, Conner Rogan, 片桐壮太郎, 高橋史憲, 野元美佳, 石川一也, 児玉豊, 多田安臣, 竹澤大輔, Jeffrey Anderson, Scott Peck, 篠崎一雄, 梅澤泰史
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Group C Raf-like protein kinases regulate ABA signaling in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      神山佳明
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A) 不均一環境と植物 第一回若手の会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 植物が生長とストレス応答を切り換える仕組みを解明(東京農工大プレスリリース)

    • URL

      https://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2021/20210721_01.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi