• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト多能性幹細胞を用いた骨形成分子機序に基づく骨オルガノイド作製とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 21J12970
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

谷 彰一郎  東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2022年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードヒト多能性幹細胞 / 骨発生 / 軟骨内骨化 / シングルセル解析 / 遺伝子制御ネットワーク / ZEB2 / 内軟骨性骨化 / 1細胞解析 / 遺伝子発現制御機構
研究開始時の研究の概要

ヒトの骨系統疾患の病態を解明したり新規治療法を開発するためには、ヒトの骨格形成過程を詳細に理解することが不可欠である。そこで、あらゆる細胞へ分化可能な多能性幹細胞を用いて、ヒトの骨形成過程や骨組織そのものを再現することを目指している。我々はヒト多能性幹細胞から骨格前駆細胞を誘導し、マウス体内へ移植することでヒトの骨発生が模倣されることを見出した。そこで、得られた組織を細胞一つ一つのレベルで詳細に解析し、ヒトの骨形成に関与する因子の探索を行っている。骨組織形成を培養皿上でも再現することを目標に、血管細胞など骨発生に重要である細胞との相互作用を追加することで骨組織を再現できないか検証予定である。

研究実績の概要

ヒト多能性幹細胞を骨格の起源細胞の一つである沿軸中胚葉(椎板細胞)へ分化させたのちに免疫不全マウス腎皮膜下へ移植することでヒト細胞によって構成される骨組織を作出し、シングルセル解析を実施した。シングルセルRNA-seqに加えてATAC-seqも加えた、シングルセルMultiome解析による結果をさらに検証し、ヒトの骨発生における骨格細胞の遺伝子制御ネットワークについて検討した。各細胞種には独自ないしは共通する転写因子群が活性化していることが明らかとなり、細胞の運命決定や分化、機能維持において様々な転写因子が協調して機能していることが示唆された。一方でこの手法の場合、検出できる転写因子の数に限度があったことから、RNA velocity解析と細胞種特異的な発現遺伝子の組み合わせによって全ての転写因子の中から骨芽細胞分化に重要な因子の抽出を試み、神経や悪性腫瘍の領域では機能がよく知られているものの、骨組織における機能が明らかでなかったZEB2を同定した。ZEB2は骨領域において骨芽細胞のマスターレギュレーターであるRUNX2やSP7と共発現し、shRNAを用いたノックダウンをヒト間葉系幹細胞に行うと、骨芽細胞分化に重要な遺伝子群の発現が低下した。加えて、骨芽細胞特異的にZEB2を欠失させるノックアウトマウスを作出したところ、胎児期ないしは新生児期において骨格の低形成が特に頭顔面部(沿軸中胚葉および神経堤由来)において顕著であることが確認された。これらの結果は、ZEB2が骨発生過程において複数の転写因子群を制御する転写制御ネットワークの一端であることを示唆していると考えられた。以上の内容を国際・国内学会で報告するとともに、国際学術誌であるCell Reportsへ投稿・掲載した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Stem cell-based modeling and single-cell multiomics reveal gene-regulatory mechanisms underlying human skeletal development2023

    • 著者名/発表者名
      Tani Shoichiro, Okada Hiroyuki, Onodera Shoko, Chijimatsu Ryota, Seki Masahide, Suzuki Yutaka, Xin Xiaonan, Rowe David W., Saito Taku, Tanaka Sakae, Chung Ung-il, Ohba Shinsuke, Hojo Hironori
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 4 ページ: 112276-112276

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112276

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞由来の3次元骨組織誘導とシングルセル・マルチオーム解析を用いたヒト骨形成機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      谷彰一郎、岡田寛之、関真秀、鈴木穣、斎藤琢、田中栄、鄭雄一、北條宏徳、大庭伸介
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 1細胞多層解析を用いたヒト骨発生における遺伝子制御ネットワークの解明2022

    • 著者名/発表者名
      谷彰一郎、岡田寛之、斎藤琢、田中栄、鄭雄一、北條宏徳、大庭伸介
    • 学会等名
      日本骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Elucidating gene regulatory mechanisms underlying human skeletal development using human pluripotent stem cell-derived bone tissuesand single-cell multiome analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tani, Hiroyuki Okada, Masahide Seki, Yutaka Suzuki, Taku Saito, Sakae Tanaka, Ung-il Chung, Hironori Hojo and Shinsuke Ohba
    • 学会等名
      European Calcified Tissue Society
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ELUCIDATING GENE REGULATORY NETWORKS UNDERLYING HUMAN SKELETAL DEVELOPMENT BY INTEGRATING SINGLE-CELL DYNAMICS OF CHROMATIN ACCESSIBILITY AND GENE EXPRESSION2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tani, Hiroyuki Okada, Masahide Seki, Yutaka Suzuki, Ung-il Chung, Hironori Hojo and Shinsuke Ohba
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidating Gene Regulatory Networks Underlying Human Skeletal Development by Integrating a Model of Human Endochondral Bones and Single-cell Multiomics2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tani, Hiroyuki Okada, Masahide Seki, Yutaka Suzuki, Ung-il Chung, Hironori Hojo and Shinsuke Ohba
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EXPLORING HUMAN SKELETAL DEVELOPMENT USING AN INDUCED HUMAN BONE TISSUE DERIVED FROM HUMAN PLURIPOTENT STEM CELLS2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tani, Hiroyuki Okada, Masahide Seki, Yutaka Suzuki, Taku Saito, Sakae Tanaka, Ung-il Chung, Hironori Hojo and Shinsuke Ohba
    • 学会等名
      The ISSCR 2021 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidating Human Skeletal Development Using Single-Cell Analysis By Inducing Bone Tissue Formation From Human Pluripotent Stem Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tani, Hiroyuki Okada, Masahide Seki, Yutaka Suzuki, Taku Saito, Sakae Tanaka, Ung-il Chung, Hironori Hojo and Shinsuke Ohba
    • 学会等名
      ASBMR 2021 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ELUCIDATING HUMAN SKELETAL DEVELOPMENT BY INTEGRATING SINGLE-CELL ANALYSIS AND BONE TISSUE INDUCTION USING HUMAN PLURIPOTENT STEM CELLS2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tani, Hiroyuki Okada, Masahide Seki, Yutaka Suzuki, Taku Saito, Sakae Tanaka, Ung-il Chung, Hironori Hojo and Shinsuke Ohba
    • 学会等名
      ISSCR tokyo international symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidating dynamic gene regulatory networks in human skeletal development using single cell analyses on a human pluripotent stem cell-based model of endochondral ossification2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tani, Hiroyuki Okada, Masahide Seki, Yutaka Suzuki, Taku Saito, Sakae Tanaka, Ung-il Chung, Hironori Hojo and Shinsuke Ohba
    • 学会等名
      ASHBi Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Elucidating human skeletal development using single-cell analyses with a model of endochondral bone formation using human pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tani, Hiroyuki Okada, Masahide Seki, Yutaka Suzuki, Taku Saito, Sakae Tanaka, Ung-il Chung, Hironori Hojo and Shinsuke Ohba
    • 学会等名
      ESA/SRB/ANZBMS 2021 Virtual Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞由来3次元骨組織誘導法と単一細胞解析を用いたヒト骨形成機構の探索2021

    • 著者名/発表者名
      谷 彰一郎, 岡田 寛之, 齊藤 琢, 田中 栄, 鄭 雄一, 北條 宏徳, 大庭 伸介
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞を用いた骨形成過程の再現と応用2021

    • 著者名/発表者名
      谷彰一郎、岡田寛之、関真秀、鈴木穣、斎藤琢、田中栄、鄭雄一、北條宏徳、大庭伸介
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞由来の3次元骨組織誘導とシングルセル・マルチオーム解析を用いたヒト骨形成機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      谷彰一郎、岡田寛之、関真秀、鈴木穣、斎藤琢、田中栄、鄭雄一、北條宏徳、大庭伸介
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 椎板細胞の製造方法および該椎板細胞の利用2022

    • 発明者名
      大庭伸介 , 谷彰一郎 , 北條宏徳 , 鄭雄一
    • 権利者名
      大庭伸介 , 谷彰一郎 , 北條宏徳 , 鄭雄一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 取得年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 椎板細胞の製造方法および該椎板細胞の利用2022

    • 発明者名
      大庭伸介、谷彰一郎、北條宏徳、鄭雄一
    • 権利者名
      大庭伸介、谷彰一郎、北條宏徳、鄭雄一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 椎板細胞の製造方法および該椎板細胞の利用2021

    • 発明者名
      大庭伸介、谷彰一郎、北條宏徳、鄭雄一
    • 権利者名
      大庭伸介、谷彰一郎、北條宏徳、鄭雄一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi