• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゴム状高分子ゲルにおける負のエネルギー弾性の系統的理解

研究課題

研究課題/領域番号 21J13478
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関東京大学

研究代表者

吉川 祐紀  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード高分子ゲル / 線形弾性 / エネルギー弾性 / エントロピー弾性 / 熱力学
研究開始時の研究の概要

高分子ゲルやゴムのやわらかさは、熱力学第二法則 (エントロピー増大の法則) に基づくエントロピー弾性でおおむね説明できるということが、100 年近く信じられてきた。しかし、申請者らの最近の研究により、その定説が高分子ゲルについては間違いであり、「負のエネルギー弾性」が存在することを発見した。本研究では、負のエネルギー弾性が様々な高分子ゲルにおいて普遍的に存在するのか、また、どのようなメカニズムによって発現するのか、について明らかにすることを目指す。

研究実績の概要

高分子ゲルやゴムの弾性は、熱力学第二法則 (エントロピー増大の法則) に基づくエントロピー弾性でおおむね説明できるということが、100 年近く信じられてきた。しかし、申請者らの4分岐網目を持つ高分子ゲル (テトラゲル) を用いた最近の研究により、その定説が高分子ゲルについては間違いであり、「負のエネルギー弾性」が存在することを発見した。本研究では、負のエネルギー弾性が様々な高分子ゲルにおいて普遍的に存在するのか、また、どのようなメカニズムによって発現するのか、について明らかにすることを目指す。
2021年度は、負のエネルギー弾性の存在を前提として、過去の高分子ゲル弾性の研究の再検証を行った。その結果、先行研究間に存在していた矛盾が、負のエネルギー弾性を考慮することにより解消されることを明らかにした。本成果は国際科学雑誌に掲載された。
また、負のエネルギー弾性の普遍性についても調査を行った。具体的には、申請者らの先行研究ではテトラゲルを用いたが、新たに3分岐網目を持つ高分子ゲル (トリゲル) を用いて実験を行った。様々な網目構造を持つトリゲルのせん断弾性率の温度依存性を測定することにより、せん断弾性率に対する内部エネルギーとエントロピーの寄与を分離した。その結果、トリゲルにおける内部エネルギーの寄与は全て負であり、テトラゲルと同様に負のエネルギー弾性を持つことが明らかになった。さらに、この負のエネルギー弾性と網目構造の関係は、テトラゲルと同様であることも明らかにした。本成果については、学会発表を行い、第33回高分子ゲル研究討論会では最優秀演題賞を受賞した。以上の成果は、高分子ゲル弾性の本質的理解に大きく貢献することが期待される。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Linear elasticity of polymer gels in terms of negative energy elasticity2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sakumichi, Yuki Yoshikawa, and Takamasa Sakai
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 53 号: 12 ページ: 1293-1303

    • DOI

      10.1038/s41428-021-00529-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature Dependence of Polymer Network Diffusion2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujiyabu, Takamasa Sakai, Ryota Kudo, Yuki Yoshikawa, Takuya Katashima, Ung-il Chung, Naoyuki Sakumichi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 23 ページ: 237801-237801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.237801

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 負のエネルギー弾性の観点から見た高分子ゲルの線形弾性2022

    • 著者名/発表者名
      吉川祐紀
    • 学会等名
      第33回高分子ゲル研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Negative energy elasticity in a rubber-like gel2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yoshikawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 乾燥ワカメのようにゲルが吸水して膨らむ速度の法則を解明

    • URL

      http://www.t.u-tokyo.ac.jp/press/foe/press/setnws_202111301602312534256241.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi