• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑茶カテキンのNAFLD抑制作用における環状RNAの関与および機能性解明

研究課題

研究課題/領域番号 21J13603
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

吉富 廉  九州大学, 農学研究院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2022年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2021年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード環状RNA / 緑茶カテキン / NAFLD / 非アルコール性脂肪性肝疾患
研究開始時の研究の概要

非アルコール性脂肪肝(NAFLD)は成人の4人に1人が罹患しており、死亡リスクの高い疾病である肝硬変や心血管疾患の一因となる。緑茶カテキンEGCGはNAFLD抑制作用を有することが報告されているが、その抑制メカニズムは不明な点が多い。そこで本研究では、近年多くの生命科学分野で着目されている一方、食品の機能性研究ではほとんど着目されていない新規機能性分子サーキュラーRNA (circRNA)に着目し、緑茶カテキンEGCGのNAFLD抑制作用におけるcircRNAの関与に関して明らかにする。

研究実績の概要

環状RNA (circRNA) は5'末端と3'末端が結合した環状の構造を有するノンコーディングRNAであり、近年その機能性が着目されているが、食品成分の生体調節作用における役割についてはほとんど不明である。そこで本研究では、多彩な生態調節作用が報告されている緑茶カテキンの主成分であるEpigallocatechin-3-O-gallate (EGCG) のcircRNA発現調節作用をcircRNAの発現が多いと報告されている肝臓に着目して検証するとともに、EGCGにより発現が変動するcircRNAの機能性を解析した。
EGCGを10 mg/kg b.w.一週間経口投与したマウスにおける肝臓circRNA発現をマイクロアレイにて包括的に解析したところ、35 種類の circRNA の発現が変動した。その中でも顕著に発現上昇したmmu_circ_0000792をマウス肝細胞NMuLiにベクターを用いて発現増強させ、RNAシーケンスを行った結果、肝線維化や心血管疾患に関与する遺伝子群の発現を変動させた。以上より、EGCGが肝臓において発現調節したcircRNAがその生体調節作用に関与する可能性が示された。
本研究成果は近年着目されているcircRNAをEGCGが発現調節することを初めて明らかにしたものである。また、EGCGにより顕著に発現上昇したmmu_circ_0000792は肝線維化や心血管疾患抑制の核酸医薬として期待される。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Japanese soup stocks (katsuo-dashi and kombu-dashi) modulate food factor sensing-related gene expression in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Murata, Kai Nakayama, Ryo Kitamura, Megumi Goto, Mai Morozumi, Takanori Yoshimoto, Yuki Marugame, Ren Yoshitomi, Shuya Yamashita, Yoshinori Fujimura, and Hirofumi Tachibana
    • 雑誌名

      Int. J.Gastronomy and Food Science

      巻: 29 ページ: 100573-100573

    • DOI

      10.1016/j.ijgfs.2022.100573

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fustin, a Flavanonol, Synergically Potentiates the Anticancer Effect of Green Tea Catechin Epigallocatechin-3-O-Gallate with Activation of the eNOS/cGMP Axis2022

    • 著者名/発表者名
      Kumazoe M, Fujimura Y, Yoshitomi R, Shimada Y, Tachibana H.
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem.

      巻: 70 号: 11 ページ: 3458-3466

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.1c07567

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sesame lignans upregulate glutathione S-transferase expression and downregulate microRNA-669c-3p2022

    • 著者名/発表者名
      Marugame Y, Takeshita N, Yamada S, Yoshitomi R, Kummazoe M, Fujimura Y, Tachibana H.
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 41 号: 2 ページ: 66-72

    • DOI

      10.12938/bmfh.2021-067

    • NAID

      130008143386

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methylated (-)-epigallocatechin 3-O-gallate potentiates the effect of split vaccine accompanied with upregulation of Toll-like receptor 52021

    • 著者名/発表者名
      Kumazoe M, Takamatsu K, Horie F, Yoshitomi R, Hamagami H, Tanaka H, Fujimura Y, Tachibana H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 11 号: 1 ページ: 23101-23101

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02346-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glucosyl-hesperidin enhances the cyclic guanosine monophosphate-inducing effect of a green tea polyphenol EGCG2021

    • 著者名/発表者名
      Kumazoe M, Tanaka Y, Yoshitomi R, Marugame Y, Lee KW, Onda H, Fujimura Y, Yonekura M, Shimamoto Y, Tachibana H.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 75 号: 4 ページ: 1037-1042

    • DOI

      10.1007/s11418-021-01538-6

    • NAID

      40022681017

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The combined effect of green tea and α-glucosyl hesperidin in preventing obesity: a randomized placebo-controlled clinical trial2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi R, Yamamoto M, Kumazoe M, Fujimura Y, Yonekura M, Shimamoto Y, Nakasone A, Kondo S, Hattori H, Haseda A, Nishihira J, Tachibana H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 11 号: 1 ページ: 19067-19067

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98612-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCGの肝臓における環状RNA発現調節作用2022

    • 著者名/発表者名
      吉富廉,熊添基文, 藤村由紀, 立花宏文
    • 学会等名
      第27回 日本フードファクター学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCG誘導性環状RNAの探索ならびにその機能性解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉富廉,熊添基文, 藤村由紀, 立花宏文
    • 学会等名
      2022年度 生物機能研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCG誘導性サーキュラーRNAの機能性解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉富廉,藤村由紀, 立花宏文
    • 学会等名
      第76回 日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCGのマウス肝臓におけるサーキュラーRNA発現調節作用2021

    • 著者名/発表者名
      吉富 廉, 藤村 由紀, 立花 宏文
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Food Style 212022

    • 著者名/発表者名
      吉富廉, 立花宏文
    • 出版者
      食品化学新聞社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ポリフェノールの機能と多角的応用2022

    • 著者名/発表者名
      吉富廉, 立花宏文
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi