• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンジオクラインファクターによる間葉上皮転換機構の解明と応用

研究課題

研究課題/領域番号 21J14797
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

犬飼 公一  大阪大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2022年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードApelin-APJ系 / 転移 / Apelin-APJと癌転移能
研究開始時の研究の概要

上皮間葉転換(EMT)は癌において、浸潤や転移に重要な役割を果たす現象である。EMTにより遠隔臓器へ転移した癌細胞は,EMTとは逆の現象である間葉上皮転換(MET)を起こし、生着に関与するとされているが、EMTと比べMETは未解明な部分が多く残されている。
本研究では特にこのMET現象について、新たにアンジオクラインファクターと呼ばれる物質に着目し、その仕組みを明らかにする。また、これらの現象全体の理解を通して癌の浸潤・転移におけるメカニズムの解明や治療への応用を目指している。

研究実績の概要

数種類の癌細胞系においてApelin過剰発現細胞でコントロールと比べて転移が増加し、APJノックアウト細胞においては転移が減少するという結果がマウスの尾静注転移モデルにおいて確認された。また興味深いことにAPJノックアウト癌細胞はIn vitroにおいては増殖能が抑制され、浸潤能だけが亢進することが各癌細胞にて示された。このことは、Apelin-APJシステムが転移におけるEMTと関連していることを示唆するものであった。その中で最終年度、B16マウス悪性黒色腫の皮下移植モデルを解析したところ、APJノックアウトB16腫瘍とコントロールのB16腫瘍で、腫瘍体積に有意な差はなかったが、APJノックアウト腫瘍では血管密度が低下しているにも関わらず腫瘍のサイズが保たれることが明らかとなった。つまり、腫瘍血管新生以外の血流機構によって腫瘍成長を維持している可能性が高いと推定されたため、メラノーマなどに特有の病理学的現象である「血管模倣」に着目し、APJがこの血管模倣の生成に関与していることを実験的に証明した。次に、これらの形態変化は癌細胞のEMTによって誘導されているのではないかという仮説を検証した。結果、TGF-βの内在的な発現をリアルタイムPCRで確認すると、間葉系の形態を示すAPJノックアウト細胞で有意に上昇していた。また、代表的な間葉系のマーカーである転写因子Zeb1の顕著な上昇をAPJノックアウト細胞で認めた。このZeb1はアペリン過剰発現細胞においては著明に抑制されており、アペリンAPJ系とEMTを促進する転写因子であるZeb1の強い関連が示された。TGF-β受容体阻害剤を用いた上流のシグナル解析では、APJのシグナルはTGF-β/Smadシグナルとは独立したEMTシグナル伝達機構を有する可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Cancer apelin receptor suppresses vascular mimicry in malignant melanoma2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Inukai, Kazuyoshi Kise, Yumiko Hayashi, Weizhen Jia, Fumitaka Muramatsu, Naoki Okamoto, Hirotaka Konishi, Keigo Akuta, Hiroyasu Kidoya, Nobuyuki Takakura
    • 雑誌名

      Pathology and Oncology Research

      巻: 29 ページ: 1610867-1610867

    • DOI

      10.3389/pore.2023.1610867

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi