研究課題/領域番号 |
21K00074
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01030:宗教学関連
|
研究機関 | 皇學館大学 |
研究代表者 |
佐野 真人 皇學館大学, 研究開発推進センター, 准教授 (60586098)
|
研究分担者 |
塩川 哲朗 皇學館大学, 研究開発推進センター, 助教 (70824530)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 伊勢神宮 / 延暦儀式帳 / 式年遷宮 / 神宝 / 藤原貞幹 / 北川政方 / 神宮文庫 |
研究開始時の研究の概要 |
『延暦儀式帳』の訓読・注釈の前提となる基礎的な作業として、伊勢神宮に関する未公刊の考証学の研究成果を収集し、集成する。これは最終目標である『延暦儀式帳』注釈書の作成には必要不可欠なものであるが、それに留まらず、これまでの神宮における学問の伝統と、その研究成果を継承した伊勢神宮研究に関する基本史料集を学界に提供することである。
|
研究実績の概要 |
令和4年度は、神宮文庫所蔵『伊勢両太神宮儀式帳考註』(第1門第10167号)の稿本と、同文庫所蔵『等由気太神宮儀式帳鈔』(第1門第11675号)の稿本を底本として、翻刻原稿の確認と入稿原稿の校正を行い、佐野真人・塩川哲朗編『伊勢神宮未公刊資料集(文献篇)』(皇學館大学佐野真人研究室、令和5年2月)の刊行を行った。 令和3年度は新型コロナウイルス感染症の拡大にともなう国の「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」の影響により遅延していた、伊勢神宮の神宝図調査を本格化させ、宮内庁書陵部図書寮文庫所蔵の神宝図22件31点の調査を行った。令和5年度刊行予定の『伊勢神宮未公刊資料集(絵図篇)』に収録する資料として、研究分担者と綿密な協議を行い、図書寮文庫所蔵資料から『伊勢神宮御神宝図』(2巻、函架番号500 ・93 )とすることを決定した。 同資料のうち「外宮御神寶圖」は、藤波家旧蔵資料で享保14年(1729)の第48回神宮式年遷宮の際に調進された外宮御神宝の絵図で、度会(久志本)常彰の奥書(自筆か)があることを確認、「内宮正遷宮御装束御神寶調進式目之圖」は奥書がないためいつの遷宮の御装束・御神宝を描いたものか判然とはしないが、享保の奥書のある1巻と取り合わせになっていることから、享保14年の遷宮であろうとも思われる。いずれにせよ、近世中期頃の御装束・御神宝の細目を絵図と共に確認することができる1本であることほ確認した。 また、明治以降の『延暦儀式帳』に関する研究史を整理し、「『延暦儀式帳』研究の現状と課題」と題して、第68回神道史学会大会「神道史の歩み―回顧と展望―」(令和4年6月5日、会場:皇學館大学)研究報告を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
令和5年度に刊行予定の『伊勢神宮未公刊資料集(絵図篇)』に収録すべき資料を決定し、写真データの準備、解題原稿の作成が令和5年9月末までに整う目処がついたため。
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度に刊行予定の『伊勢神宮未公刊資料集(絵図篇)』に収録予定の宮内庁書陵部図書寮文庫所蔵『伊勢神宮御神宝図』(2巻、函架番号500 ・93 )と、皇學館大学附属図書館所蔵『伊勢両宮御神宝調進図絵』(1巻、175/I.69)について、その掲載内容を綿密に調査し、解題執筆等を行う。 また、宮内庁書陵部図書寮文庫所蔵の神宝図調査を継続するとともに、『伊勢神宮未公刊資料集(絵図篇)』に収録はしないが、参考とすべき絵図の複写等を実施する。 さらに、他機関に伊勢神宮関係の未公刊資料(特に『延暦儀式帳』や神宝図)が所蔵されていないかを調査し、『延暦儀式帳』の註釈作業に活用する。
|