• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

The Transformation of the Early Modern Nagoya Book Market (1794-1889)

研究課題

研究課題/領域番号 21K00304
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02010:日本文学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

McGee Dylan  名古屋大学, 人文学研究科, 准教授 (30622568)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワードEarly Modern / Nagoya / History of the Book / Booksellers / Book design / Comparative Analysis / Kyoto / Edo / Publishing / Book Design / Local Authors / Lending Libraries / booksellers / lending libraries / advertisements / early modern / publishing / Early Modern Publishing / Castle Towns / Analytic Bibliography
研究開始時の研究の概要

This project employs analytical bibliography to compare books published in Nagoya after the formation of the booksellers guild in Kansei 6 (1794) with books published in Edo and other markets. The purpose is to highlight changes in book production and identify adaptations of Edo practices.

研究成果の概要

本研究は近世名古屋の本屋仲間の設立及び京都・江戸の出版書肆との連携を背景に名古屋の本屋・貸本屋による書物制作・書物の形態の変遷に着目して書誌学の比較研究を行いました。結果として、書物の寸法、紙料、和綴、書体、口絵・挿絵などについて書誌学的データを収集し、データベースにまとめました。現時点では、このデータをもとに査読付きの図書1点、学術誌の論文を1点、研究大会の発表を2点、という形で研究成果を発信しました。今後はもう二つの査読付き論文の他、名古屋で市民講座で発表することを通して、旧貸本屋大惣の跡の界隈に新しい貸本屋の設立、近世名古屋の出版文化について意識を高める運動に貢献できればと思います。

研究成果の学術的意義や社会的意義

I anticipate immediate social impact of this research in Nagoya, where there is a movement underway to revive interest in the cultural heritage of the early modern book market. Through its focus on the historical contingencies of book design, this project can inform promotion of local book history.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] An Analysis of Medicine and Cosmetics Advertisements in Early Modern Lending Library Books from Nagoya2023

    • 著者名/発表者名
      Dylan McGee
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学論集

      巻: 6 ページ: 211-217

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Fugetsudo Magosuke and the Business of Books in Eighteenth-Century Nagoya2021

    • 著者名/発表者名
      Dylan McGee
    • 雑誌名

      名古屋大学『人文学研究論集』

      巻: 4 ページ: 00-00

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Splendor and Spectacle: Early Modern Nagoya Through the Illustrated Albums of Koriki Enkoan (1756-1831)2021

    • 著者名/発表者名
      Dylan McGee
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] "Objects, Affects, and Intoxication in Shikitei Sanba's Namaei Katagi," in Interdisciplinary Edo Toward an Integrated Approach to Early Modern Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Dylan McGee
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Taylor and Francis
    • ISBN
      9781003289999
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi