• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宗教モダニズムと文学モダニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K00385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関一橋大学

研究代表者

金井 嘉彦  一橋大学, 大学院法学研究科, 特任教授 (60169539)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード宗教モダニズム / 文学モダニズム / ジェイムズ・ジョイス / ジョージ・ティレル / ジェラルド・オドノヴァン / イエス小説 / イエス伝 / ゴンビーン・マン / ゴンビ―ニズム / 『若き日の芸術家の肖像』 / トマス・アクィナス / ネオトーミズム / シュトラウス / ルナン / ラショナリズム / 聖書解釈学 / モダニズム / 聖職者小説 / ジョージ・ムア
研究開始時の研究の概要

20世紀初頭の文学におけるモダニズムは有名だが、モダニズム研究者でもその直前に起こった、同じモダニズムの名で呼ばれる、宗教界を揺るがした革命的な運動にまで踏み込む者は多くない。宗教モダニズムと呼ばれるこの運動は、19世紀の間に蓄積された知の集積のもとにキリスト教、とりわけカトリックのあり方に大きな変容を迫った。それは聖書のあり方、教会のあり方に根本から疑義を提示し、従来と全く異なった教会の有り様を提案した。本研究はこれまで焦点の当てられることのなかった宗教モダニズムと文学モダニズムの関係を考察し、宗教モダニズムが文学モダニズムに流れ込む様をジョイスの作品を中心として明らかにする。

研究成果の概要

19世紀末から20世紀初めに起こった宗教モダニズムは、重要な意義を持つものでありながらこれまで比較的目を向けられることがなかった。本研究は、第一に宗教モダニズムが提起した問題点とその展開を確認し、続いて、文学モダニズムの旗手といわれるアイルランドの作家ジェイムズ・ジョイスが作品に宗教モダニズムの時代を生きた痕跡を大きく残していることを確認し、さらにはモダニズムの代表的な作家だけでなく、マイナーな作家にまで宗教モダニズムの問題が影を落としていることをアイルランド作家ジェラルド・オドノヴァンに見た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究が着目した宗教モダニズムと文学モダニズムの関係は、そもそも未開拓の分野で、研究成果を論文として文学モダニズムの旗手ジョイスだけでなく比較的マイナーなジェラルド・オドノヴァンに確認できた意味は大きい。とりわけ、これにより、他の作家・作品を見ていく上でも同様の問題設定をすることを可能とし、これからの文学研究に新しい方法論を提供している点で大きな学術的意義を有す。さらには、本研究が見た、宗教モダニズムと文学モダニズムの関わりとは、神の存在と人間存在という普遍的な問題に関わるもので、それは「神を失った」現代において生きる我々にとってもヒントとなるという意味で重要な意味をを有す。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ジェラルド・オドノヴァンの『神父ラルフ』における反ゴンビーン・モダニズム2023

    • 著者名/発表者名
      金井 嘉彦
    • 雑誌名

      言語文化

      巻: 60 ページ: 49-62

    • DOI

      10.15057/82044

    • ISSN
      0435-2947
    • 年月日
      2023-12-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Michael Mayo, James Joyce and the Jesuits (書評)2022

    • 著者名/発表者名
      金井嘉彦
    • 雑誌名

      Joycean Japan

      巻: 33 ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二つの「スキュラとカリュブディス」と,〈イエス伝〉〈イエス小説〉が語るイエスにならいてシェイクスピアを語るスティーヴン2021

    • 著者名/発表者名
      金井嘉彦
    • 雑誌名

      言語文化

      巻: 58 ページ: 3-25

    • DOI

      10.15057/72551

    • NAID

      40022818942

    • ISSN
      0435-2947
    • 年月日
      2021-12-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 『ガラス越しに見るジョイス』2022

    • 著者名/発表者名
      金井嘉彦
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      言叢社
    • ISBN
      9784862090881
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 歴史に開かれたジョイス

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi