研究課題/領域番号 |
21K00765
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02100:外国語教育関連
|
研究機関 | 大阪公立大学 (2022) 大阪府立大学 (2021) |
研究代表者 |
岩井 千春 大阪公立大学, 国際基幹教育機構, 教授 (90411389)
|
研究分担者 |
岩根 久 大阪大学, サイバーメディアセンター, 招へい教員 (50176559)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 苦情対応 / 語用論 / 談話完成テスト / 意識調査 / 国際比較 / 日本・アメリカ・イギリス / ESP / 教授法 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、まず、イギリス人の苦情対応における言語使用を調査する。その際に、語用論の手法(談話完成テストとロールプレイ)を応用することによって、苦情対応という自然発話としては得ることが難しい話し言葉のデータを効率的にしかも大量に得ることを可能にする。その後、研究代表者らの先行する科研費研究 (課題番号17K02934)によって得た、アメリカ人と日本人のデータとも国際比較し、それらを学術的に分析することで、苦情対応の実態についての確かな研究成果を生み出す。最後に、苦情対応に必要な語用論的能力に特化した新しいESP(専門英語)教授法の開発を行う。
|
研究実績の概要 |
本研究の目的は、苦情対応の言語使用を語用論の手法(談話完成テストとロールプレイ)によって英語・米語・日本語で比較分析し、苦情対応に必要な語用論的能力に特化した新しいESP(専門英語)教授法の開発を行うことである。 2022年度は、前年度に実施した日米英の接客担当者に対する談話完成テストと意識調査のデータの分析を更に進め、その結果を英語教育学と観光学の両分野の学会で公表することに注力した。その結果、学会で3件の研究発表や講演と、論文2本の執筆を行った。まず、学会発表については、2022年8月には、大学英語教育学会第61回国際大会で、談話完成テストの研究結果について報告した。次に、2022年10月には、日本国際観光学会全国大会で、苦情対応に関する意識調査の研究結果について報告した。更に、2023年3月には、日本国際観光学会関西例会にて、談話完成テストと意識調査に関する分析結果と考察をふまえながら、観光学研究における言語学的アプローチの重要性についての講演を行った。また、論文については、日本英語コミュニケーション学会と日本国際観光学会、それぞれの学会誌に査読付き論文として掲載された。 2022年度はイギリス人の研究協力者に対するロールプレイとインタビューを実施する計画であったが、新型コロナウイルスの感染対策の中では実施が困難と判断した。そこで、2023年度はロールプレイとインタビューを実施し、2022年度までに行った談話完成テストと意識調査の研究結果と併せて、分析と考察を進めていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2022年度はイギリス人研究協力者に対してロールプレイとインタビューを実施する計画であったが、新型コロナウイルス感染が予断を許さない状況であり、研究に必要な数の研究協力者を得ることが難しかった。また、感染予防対策としてマスクをすれば顔の表情が見えず分析に影響が出るため、ロールプレイとインタビューの調査を2023年度に延期することとした。しかしながら、2021年度に実施した談話完成テストと意識調査の研究結果については分析を更に進め、学会での研究結果の公表は当初の計画より更に進めることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでに実施した談話完成テストの結果を補完・充実させるため、ロールプレイとインタビューを実施する (研究協力者は、接客経験のあるイギリス人10名)。ロールプレイは、談話完成テストと同じ状況設定(質問内容)で、研究協力者には店員の役で客役の者と会話をしてもらうという研究方法である。その後のインタビュー調査では、ロールプレイでの返答内容の理由を尋ねて言語使用の背後にある社会文化的影響を調査し、その結果を考察に活かす。研究協力者には研究の趣旨と方法を説明し、事前に承諾を得る。分析は、本研究チームによる先行の科研研究(課題番号17K02934)で得た日本人とアメリカ人のデータを加え、日・米・英の3カ国のデータを比較分析し、更に、これまで実施してきた量的研究とのトライアンギュレーションにより研究を深める。 研究遂行上の課題としては、対面で実施する必要があるロールプレイとインタビューの調査について、新型コロナウイルス感染状況や感染予防対策に留意し、研究の遂行を慎重に行うことである。
|