研究課題/領域番号 |
21K01006
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分03070:博物館学関連
|
研究機関 | 千葉県立中央博物館 |
研究代表者 |
原田 浩 千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (60250148)
|
研究分担者 |
原 光二郎 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (10325938)
坂田 歩美 千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (40597324)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 地衣類 / 図鑑 / 博物館 / 標本 / DNAバーコーディング / 地衣成分 / データベース / LC-MS / LC/MS |
研究開始時の研究の概要 |
日本産地衣類に関する,①画像と記載(図鑑),②化学成分,③DNAシークエンスに関する,総合的なデータベースを構築し,ウェブ上での公開を目指す.そのため,既に保有している生態写真と標本に基づく画像をもとにウェブ図鑑を試作し,新規に取得した画像を追加していく.②「化学成分データベース」は,文献等から得られた情報と,標本を分析した情報から構成する.③「DNAデータベース」は,菌類のバーコーディングに広く利用されるITS領域を対象とする.①~③は,可能な限り検査標本を明らかにすることで,信頼性を担保したものとし,3つを相互参照できる形に整備して総合的なデータベースとする.
|
研究実績の概要 |
日本産地衣類に関して,証拠標本を千葉県立中央博物館で保管しつつ,(1)ウェブ図鑑,(2)地衣成分(化学成分),(3)DNAの3つからなる総合的なデータベースを整備することを目的として本研究を実施した. 前年度までに野外調査を実施し収集した地衣類標本(千葉県立中央博物館で保管)約200点について,化学成分分析(予備実験としてTLC,本実験としてLC-MS)を進めデータの解析を進めるとともに,抽出後の残渣(地衣類片)からDNAの抽出を進め,次世代シーケンサーでの解析を進めた.また,これと並行して,標本の写真撮影,同定・分類学的検討を行った. (1)ウェブ図鑑.撮影装置下および実体顕微鏡下での拡大写真を合わせて(更にその他の標本の写真を加え),ウェブ図鑑コンテンツ「日本の地衣類(ウェブ図鑑)」に600種以上の画像を掲載している(5年度末).また,これらの種の記載を300種以上についてまとめた.本コンテンツの,サブコンテンツと関連コンテンツについても,同様に整備を進めた.図鑑を補足する分類等の論文として,13報を発表した. (2) 地衣成分(化学成分)のデータベース.特に海岸生地衣類のなかでも,ダイダイゴケ科,ウメノキゴケ科,広義スミイボゴケ属についてLC-MSによる化学分析を行った.この成果は,本研究で公開したウェブコンテンツ「地衣成分」の中の「日本産地衣類の地衣成分データベース」への反映の準備を進めているところである. (3)DNAデータベース.本件の収集標本(あるいは近年の)約400点の試料をLC/MS用として地衣成分を抽出後,残渣試料よりDNAを抽出し,菌類のDNAバーコード配列であるリボソームDNAのITS1またはITS2領域の配列を次世代シーケンサーにより決定した。得られた成果のうち,8科21属31種のDNA情報をウェブおよび公共データベース上で公開し,追加の公開を進めている.
|