• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間的地形分析によるベトナムの都市型水害のリスク評価と地域の持続可能性

研究課題

研究課題/領域番号 21K01019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分04010:地理学関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪市立大学 (2021)

研究代表者

米澤 剛  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (90402825)

研究分担者 根本 達也  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (10572555)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードベトナム / ハノイ / 地形 / DEM / 水害 / 都市型水害 / GIS / 持続可能性
研究開始時の研究の概要

ベトナムの主要都市は急激な都市成長を遂げる一方,近年の大雨や豪雨,台風などの自然災害により深刻な被害が年々増加し都市の脆弱性が露呈している.その被害の多くは冠水や内水氾濫などの都市型水害で,人々の暮らしや安全だけでなく都市そのものの発展の阻害要因となっている.水害の軽減なくしてベトナムの持続的な都市発展は望めない状況であり,都市型水害への対策は十分とは言えない.この都市型水害を引き起こす要因の一つに都市開発の歴史が大きく影響していると考える.本研究ではベトナムのハノイ市とホーチミン市に焦点をあて,歴史的変遷を検証するとともに地形の高精度DEMを作成して都市型水害のリスク評価をおこなう.

研究実績の概要

2023年度の研究実績の概要は以下の通りである.
(1)2021年度に購入したハノイ市中心部の都市計画図(1:2,000)から標高情報約26,000点を抽出し,曲面推定プログラムを用いて地形面を推定し,GIS(地理情報システム)データとして2 m解像度のDEM(デジタル標高モデル)を作成した.作成したDEMの対象範囲はハノイ市中心部の南北8 km,東西7 kmである.さらに,地形面の推定にともない,精度誤差等についても検証をおこなった.
また,作成したDEMと2005年に作成したDEMを比較検証し,沈下部分と盛土部分を抽出することもできた.今後,洪水ハザードエリアを考慮する上で重要な情報となることが期待できる.
(2)(1)で示したDEMの作成方法と2005年からの地形変化の研究成果を2023年11月にHa Noi University of Natural Resources and Environment(ベトナム・ハノイ市)で開催された国際シンポジウム2023において成果発表をおこなった.また,現地の研究関係者と協議をおこなうことができた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2021年度に購入した都市計画地図に掲載されている標高情報約26,000点を抽出し,詳細な地形DEMを作成することができた.この手法を用いてさらに広範囲な地形DEMを作成することができると考える.また,作成したDEMと地形の変化に関する研究成果を2023年11月にベトナム(ハノイ市)で開催された国際シンポジウムで発表をおこなった.現地の関係者との議論もおこなうことができ,2023年度の研究の進捗状況はおおむね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

研究期間を1年間延長し,2025年3月までとした.作成したDEMの対象範囲はハノイ市中心部の南北8 km,東西7 kmである.今年度は都市計画図を更に購入,入手して10 km x 10 kmの範囲に広げ,同様の手法で詳細なDEMを作成する予定である.また,このDEMの上に水害情報をマッピングし,WebGISとしても実装する予定である.

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] DEM Generation and Topographic Changes of Central Hanoi, Vietnam.2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa G., Nemoto T., Xuan Luan Truong, Nonogaki S., Do Thi Hang, Mitamura M., and Raghavan V.
    • 雑誌名

      Proc. Intl. Conf. GIS-IDEAS 2023

      巻: 11 ページ: 268-273

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Utilization of Borehole Data for Correlation System of Strata: A Case Study of Hanoi, Vietnam.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai K., Yonezawa G., Luan Xuan Truong, Nemoto T., and Masumoto S.
    • 雑誌名

      Proc. Intl. Conf. GIS-IDEAS 2023

      巻: 11 ページ: 293-300

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tsunami Evacuation Simulation Using Multi Agent System: A Case Study of Wajima City.2023

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T., Sato A., and Raghavan V.
    • 雑誌名

      Proc. Intl. Conf. GIS-IDEAS 2023

      巻: 11 ページ: 248-252

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オープンソースGISを使ってみよう.2023

    • 著者名/発表者名
      根本達也,植田允教,ラガワン ベンカテッシュ
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 129(1) ページ: 435-440

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure and sources of groundwater masses beneath the Osaka Plain, Southwest Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shintani T, Masuda H, Nemoto T, Ikawa R, Marui A, Tanimizu M, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology: Regional Studies

      巻: 43 ページ: 101193-101193

    • DOI

      10.1016/j.ejrh.2022.101193

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 行政課題解決に向けたリモートセンシングの活用2024

    • 著者名/発表者名
      米澤 剛
    • 学会等名
      行政課題への無人航空機(ドローン)の活用に係る講演会,大阪府
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DEM Generation and Topographic Changes of Central Hanoi, Vietnam.2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa G., Nemoto T., Xuan Luan Truong, Nonogaki S., Do Thi Hang, Mitamura M., and Raghavan V.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2023, Vietnam
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Utilization of Borehole Data for Correlation System of Strata: A Case Study of Hanoi, Vietnam.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai K., Yonezawa G., Luan Xuan Truong, Nemoto T., and Masumoto S.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2023, Vietnam
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地層対比システムにおけるボーリングデータの可視化.2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井健一,米澤 剛,根本達也,升本眞二
    • 学会等名
      第34回日本情報地質学会講演会,岡山
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 南海トラフ地震による東大阪市製造業のリスク分析.2023

    • 著者名/発表者名
      坪倉大侍,米澤 剛,杉本賢二
    • 学会等名
      第32回地理情報システム学会 学術研究発表大会,東京
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチエージェントシステムによる津波避難シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      根本達也,佐藤 葵,ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第34回日本情報地質学会講演会,岡山
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 航空レーザ測量データを用いたランダムフォレストによる斜面崩壊地の判読.2023

    • 著者名/発表者名
      植田允教,根本達也,ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第34回日本情報地質学会講演会,岡山
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Tsunami Evacuation Simulation Using Multi Agent System: A Case Study of Wajima City.2023

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T., Sato A., and Raghavan V.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2023, Vietnam
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Extraction of Linear Features from Digital Elevation Model Using Edge Extraction and Hough Transformation.2023

    • 著者名/発表者名
      Raghavan V., Nemoto T., and Masumoto S.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2023, Vietnam
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of Topographic Changes due to Rainfall-Induced Slope Failure Using Lidar Data.2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda M., Nemoto T., and Raghavan V.
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2023, Vietnam
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Workflow for Linear Feature Extraction from Digital Elevation Models Using GRASS GIS.2023

    • 著者名/発表者名
      Raghavan V., Nemoto T., and Masumoto S.
    • 学会等名
      FOSS4G-Asia 2023, South Korea
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キュリー点深度推定における区分線形関数を用いたノイズ除去アルゴリズムの実装2023

    • 著者名/発表者名
      上田大輝,根本達也,ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第34回日本情報地質学会講演会,岡山
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] iRIC-ELIMOおよびNay2DFloodソルバーを使用した津波浸水シミュレーション:宮城県北上川の事例.2023

    • 著者名/発表者名
      末安史弥,根本達也,ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第34回日本情報地質学会講演会,岡山
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習によるボーリングデータの地層対比に有効な地盤の特徴量の検討2023

    • 著者名/発表者名
      野々垣 進,根本達也,升本眞二
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会,京都
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 傾斜方位-傾斜量合成図を用いた数値標高モデルの超解像2022

    • 著者名/発表者名
      升本 眞二・水落 啓太・野々垣 進・根本 達也
    • 学会等名
      第33回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] WebGLを用いたボーリングデータ3次元可視化システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井 健一・米澤 剛・根本 達也・升本 眞二
    • 学会等名
      第33回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 地層対比に向けたボーリング柱状図表示システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      根本 達也・野々垣 進・升本 眞二・米澤 剛・ラガワン ベンカテッシュ
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 航空レーザ測量データを用いた斜面崩壊による地形分類の変化2022

    • 著者名/発表者名
      植田 允教・根本 達也・RAGHAVAN Venkatesh
    • 学会等名
      日本地すべり学会第61回研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison machine learning-based land cover classification derived from Sentinel-2 and Landsat-8 images: A case study in Lao Cai, Vietnam2021

    • 著者名/発表者名
      Do T. H., Yonezawa G., Raghavan V.
    • 学会等名
      第32回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] OSGeoLive を用いた Geo-Vox 3次元地質モデル可視化 フレームワークの実装2021

    • 著者名/発表者名
      根本達也,野々垣進,升本眞二,ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第32回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 超解像技術による 傾斜方位と傾斜量を用いたDEMの高分解能化2021

    • 著者名/発表者名
      升本眞二,水落啓太,野々垣進,根本達也
    • 学会等名
      第32回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 兵庫県丹波市における斜面崩壊による地形変化の検出2021

    • 著者名/発表者名
      植田允教,根本達也,田端秀行,ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第32回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた 傾斜方位と傾斜量に基づくDEM の超解像2021

    • 著者名/発表者名
      升本眞二,水落啓太,野々垣進,根本達也
    • 学会等名
      日本地質学会第 128 年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた地盤の特 徴量に基づく地層対比手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      野々垣進,升本眞二,根本達也
    • 学会等名
      日本地質学会第128 年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation on Machine Learning-Based Stratigraphic Correlation Using Geotechnical Features2021

    • 著者名/発表者名
      Nonogaki S., Nemoto T., Masumoto S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi