• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロボットや人工知能技術などの技術革新が労働市場に与える影響の理論・数量分析

研究課題

研究課題/領域番号 21K01525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07050:公共経済および労働経済関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

宮本 弘暁  東京都立大学, 経営学研究科, 教授 (10348831)

研究分担者 工藤 教孝  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (80334598)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマクロ経済学 / 労働経済学 / 技術進歩 / ロボット・AI / 失業 / 賃金 / サーチ理論 / 動的一般均衡モデル / 技術革新 / 労働市場 / ロボット・人工知能技術
研究開始時の研究の概要

AI技術やロボットの発展により、新技術が人々から仕事を奪うのではないかという問いが欧米を中心に学術界のみならず政策当局においても活発に議論がなされている。本研究では失業を考慮したマクロ経済モデル(動学的一般均衡モデル)によりAI技術やロボットが雇用、賃金に与える影響を理論的、数量的に明らかにする。また、技術革新が経済に与えうるマイナスの影響を経済政策・制度がどのように緩和できるかを分析する。

研究成果の概要

技術の進歩、特にAI技術やロボットによる自動化が進む中、その労働市場への影響が注目されている。本研究では、技術革新が雇用や賃金に与える影響を、労働市場の摩擦を考慮した動学的一般均衡(Dynamic General Equilibrium)モデルを用いて理論的かつ数量的に分析した。研究の成果はセミナー等で報告し、査読付きの海外学術雑誌に投稿した。また、労働市場の摩擦を分析する標準的な枠組みであるサーチ・マッチング理論に関する追加研究も行い、その成果は海外学術雑誌に掲載された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

急速に進歩するAI技術やロボットの自動化は、人々の作業を軽減または置換しつつあり、こうした中、技術進歩が労働市場に与える影響が学術界や政策当局から注目されている。本研究は、ロボットの自動化やAI技術が雇用と賃金に与える影響を分析した。従来の研究は「完全競争理論」に基づいていたため、失業の影響を明示的に扱えなかったが、本研究は労働市場の摩擦を理論モデルに導入することで、技術革新が失業に与える影響を分析可能にした。技術革新のプラスの影響を享受しつつ、マイナスの影響を軽減することは政策当局にとって重要であり、本研究の結果は経済政策の検討に有益な示唆を提供している。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] International Monetary Fund(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] National Tsing Hua University (台湾)(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Aging and Inflation ? Regional evidence from Japan and the US2024

    • 著者名/発表者名
      Lee Jaewoo、Lee Jungjin、Miyamoto Hiroaki
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 235 ページ: 111569-111569

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2024.111569

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Government Debt and Monetary Policy Perspectives in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroaki
    • 雑誌名

      The Economists’ Voice

      巻: 20 号: 1 ページ: 131-134

    • DOI

      10.1515/ev-2023-0023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Time aggregation and unemployment volatility2023

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Kudoh、Hiroaki Miyamoto
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 43 ページ: 968-977

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Public investment and labor market flexibility2023

    • 著者名/発表者名
      Chun-Hung Kuo、Hiroaki Miyamoto
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 43 ページ: 1122-1132

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do general equilibrium effects matter for labor market dynamics?2023

    • 著者名/発表者名
      Kudoh Noritaka、Miyamoto Hiroaki
    • 雑誌名

      Economic Modelling

      巻: 119 ページ: 106108-106108

    • DOI

      10.1016/j.econmod.2022.106108

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A NOTE ON POPULATION AGING AND EFFECTIVENESS OF FISCAL POLICY2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroaki、Yoshino Naoyuki
    • 雑誌名

      Macroeconomic Dynamics

      巻: 26 号: 6 ページ: 1679-1689

    • DOI

      10.1017/s1365100520000607

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Countercyclical fiscal policy and gender employment: evidence from the G-7 countries2022

    • 著者名/発表者名
      Akitoby Bernardin、Honda Jiro、Miyamoto Hiroaki
    • 雑誌名

      IZA Journal of Labor Policy

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.2478/izajolp-2022-0005

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How does population aging affect the effectiveness of fiscal stimulus over the business cycle?2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Jiro、Miyamoto Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Macroeconomics

      巻: 68 ページ: 103288-103288

    • DOI

      10.1016/j.jmacro.2021.103288

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitigating Long-term Unemployment in Europe2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroaki、Suphaphiphat Nujin
    • 雑誌名

      IZA Journal of Labor Policy

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-27

    • DOI

      10.2478/izajolp-2021-0003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of a banking crisis on credit growth in developing countries2021

    • 著者名/発表者名
      Raksmey Uch, Hiroaki Miyamoto, Makoto Kakinaka
    • 雑誌名

      Finance Research Letters

      巻: forthcoming ページ: 102004-102004

    • DOI

      10.1016/j.frl.2021.102004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 米国における不況と雇用・失業対策2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 弘曉
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 6 号: 2 ページ: 114-129

    • DOI

      10.50870/00000228

    • NAID

      120007151313

    • ISSN
      0387-3064
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/252

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米国の所得格差と経済政策2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 弘曉
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 703 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effectiveness of Fiscal Policy in Aging Economies2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroaki、Yoshino Naoyuki
    • 雑誌名

      Public Policy Review

      巻: 17 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reconsideration of the “Domar condition” to check sustainability of budget deficit2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Naoyuki、Miyamoto Hiroaki
    • 雑誌名

      Public Policy Review

      巻: 17 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fiscal policy in post-pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Miyamoto
    • 学会等名
      JEPA2023 The 22nd International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 米国の所得格差と経済政策2021

    • 著者名/発表者名
      宮本弘暁
    • 学会等名
      『国際問題』ウェビナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robots and Unemployment2021

    • 著者名/発表者名
      宮本弘暁
    • 学会等名
      関西労働研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robots and Unemployment2021

    • 著者名/発表者名
      宮本弘暁
    • 学会等名
      東京労働経済学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robots and Unemployment2021

    • 著者名/発表者名
      宮本弘暁
    • 学会等名
      経済学セミナー・東京都立大学
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 一人負けニッポンの勝機 世界インフレと日本の未来2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 弘曉
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ウェッジ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 日本の財政政策効果 高齢化・労働市場・ジェンダー平等2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 弘曉
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      日本経済新聞出版
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 51のデータが明かす日本経済の構造2022

    • 著者名/発表者名
      宮本 弘曉
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      PHP研究所
    • ISBN
      4569853242
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 101のデータで読む日本の未来2022

    • 著者名/発表者名
      宮本 弘曉
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      PHP研究所
    • ISBN
      4569851126
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/hiroswebsite/jpn

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/hiroswebsite/research-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi