• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国産・輸入野菜及び冷凍野菜における価格と購買率の関係モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K01747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

朝日 弓未  東京理科大学, 経営学部経営学科, 教授 (40453823)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード購買心理行動 / 購買要因過程 / 代替え購買案 / オンラインアンケート調査 / 購買データ / 共分散構造分析
研究開始時の研究の概要

本研究では「国産冷凍野菜」に対して不透明であった消費者の受け入れ購買価格を確認し,店頭で取られたアンケート調査及びID付きPOSデータから消費者の購買時における意思決定過程における選択基準を明らかにする.また国産野菜と輸入野菜及び冷凍か否かについての価格と購買率の関係を導き出すモデル構築を行う.

研究実績の概要

新型コロナウイルス感染症は,購買者の購買形態を大きく変化させ,また野菜の購買形態も変化させたと推測される.独立行政法人農畜産業振興機構が示す野菜の購買形態結果からも明らかである.特に家庭内調理で使用する冷凍野菜の購買が大幅に増加している.冷凍野菜は,天候不順などにも大きく左右されることなく安定的な価格を保っており,また貯蔵性や簡便性からも冷凍野菜を使わない人がかなり減少し,冷凍野菜の新規利用者も増加したようだ.
このような状況下において中規模のスーパーマーケットにおいてアンケート調査を試みた.しかしコロナ渦で対面でのアンケート調査に対して一般の消費者への受け入れは,未だ難しい状況が続いている.一部オンラインに変更し収集されたアンケート調査からは,①購買支出・購買金額からも購買者心理は,コロナ前と後では違いがみられる.②近年の物価高により食費支出額にも変化がみられる.③購買者の野菜の購買傾向にも違いがみられる.
つまり購買者は,「国産野菜」の代替え購買案として「輸入野菜」だけでなく安価な「国産冷凍野菜」「輸入冷凍野菜」を比較検討し日々の購買を決めている.購買者によるその選択基準は様々であるが,国内生産者が積極的に参入していない「国産冷凍野菜」に対しては,その選択肢は少なく購買者の受け入れ購買価格も不透明のままである.本研究では,対象商品を国産品(冷凍か否か)と競合関係にある輸入品(冷凍か否か)とし,購買者の購買行動過程における違いに着目し分析を進めている.
前年に引き続き,幅広いアンケート調査の必要性を考え,オンラインアンケート調査(経済意識や価格に対する購買者意識に対するアンケート)に一部シフトした.回答の違いを考慮した上で,基礎分析はもちろんのこと、購買者の潜在意識を探るため共分散構造分析を含めたいくつかの分析を行い結果を踏まえ,モデル構築の可能性を探っている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初予定していた店舗内で行う調査が,予定していたスーパーマーケットからの許可がコロナの影響があり数年間おりず,行えなかった点が研究の遅れに大きく影響を及ぼしている.店舗からの要望により,研究計画段階で予定していた購買者との接触については,「なるべく避けるよう」お願いがあった.2023年度に入ると,以前と比較し,店舗担当者の意識もコロナ前に戻りつつあるように見えつつも全く元通りとなったわけではなく,現場における調査はままならなかった.妥協案とし,追加でオンライン調査を行うことを計画した.2023年度に予備調査を行い,2024年度はじめに本調査を行いプラス店舗調査を小規模化した調査を行うなど臨機応変な対応が求められた.「オンラインで行うアンケート調査」についての利用,価格変動品目への分析,また冷凍食品品目のリスト化及び冷凍可能食品のリスト化を行った.昨今の物価上昇に伴う購買者意識の変化については分析結果にも現れているといえる.そして,分析の方向性については,対象データやアンケート調査対象は,異なるが本調査データにおいても利用できることを確認した.

今後の研究の推進方策

2024年度は,2023年度より追加で行ったオンラインアンケート調査結果についてまとめ,分析を行っていく.基礎データ処理及び分析について,検証していく.その上で,追加調査が必要と判断した場合には,アンケート調査について精査し,オンラインアンケート調査及び店舗内面接調査を含め引き続き購買者の購買心理行動及び購買要因過程について確認していく.現場での調査許可が得られなかったため遅れていた調査結果のまとめ及び分析については,継続的に行っていく.また既に一部得られた結果(価格と購買率についての消費者心理行動について確認した結果)については,8月末にドイツで行われるCOMPSTAT 2024で報告し,オーディエンスよりフィードバックをもらい分析の方向性の確認及び修正を行っていく予定である.

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] RELIABILITY OF CREDIT SCORES IN LOAN MANAGEMENT IN A DEVELOPING COUNTRY2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Matsuyama, Ryota Fujinuma, Yukiya Suzuki, Jin Yoshimura, Yumi Asahi
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会論文誌

      巻: 66 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.15807/jorsj.66.1

    • ISSN
      0453-4514, 2188-8299
    • 年月日
      2023-01-31
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本におけるネーミングライツ価格決定に影響する取引相手と施設特性要因2023

    • 著者名/発表者名
      藤沼 亮太,朝日 弓未
    • 雑誌名

      日本ソーシャルデータサイエンス論文誌

      巻: 7 ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Analysis of Factors Associated with Self-Confidence in the Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tsubaki, Naoki Hemmi & Yumi Asahi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 14015 ページ: 634-659

    • DOI

      10.1007/978-3-031-35132-7_47

    • ISBN
      9783031351310, 9783031351327
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] What Causes Fertility Rate Difference Among Municipalities in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Kurashima, Yumi Asahi
    • 雑誌名

      Proceedings of the HCI International 2023: Human Interface and the Management of Information (Part I): Data Visualization and Big Data, LNCS14015

      巻: LNCS 14015 ページ: 222-235

    • DOI

      10.1007/978-3-031-35132-7_16

    • ISBN
      9783031351310, 9783031351327
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発展途上国二輪車市場におけるローンの返済を遅延する顧客の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      藤沼 亮太・朝日 弓未
    • 雑誌名

      計算機統計学

      巻: 35 ページ: 69-85

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Social Media Usage2022

    • 著者名/発表者名
      Reina Mishima, Yumi Asahi
    • 雑誌名

      Proceedings of the HCI International 2022 :Human Interface and the Management of Information: Applications in Complex Technological Environments

      巻: 13305 ページ: 239-248

    • DOI

      10.1007/978-3-031-06424-1_18

    • ISBN
      9783031064234, 9783031064241
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Effect of the Gap between Expectation and Satisfaction on Corporate Brand Value2022

    • 著者名/発表者名
      Rikuto Koshi, Yumi Asahi
    • 雑誌名

      Proceedings of the HCI International 2022 :Human Interface and the Management of Information: Applications in Complex Technological Environments

      巻: 13305 ページ: 12-21

    • DOI

      10.1007/978-3-031-06424-1_2

    • ISBN
      9783031064234, 9783031064241
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Declining Fertility Rate in Japan by Focusing on TFR and Women Moving2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Kurashima, Yumi Asahi
    • 雑誌名

      Proceedings of the HCI International 2022 :Human Interface and the Management of Information: Applications in Complex Technological Environments

      巻: 13305 ページ: 337-353

    • DOI

      10.1007/978-3-031-06424-1_25

    • ISBN
      9783031064234, 9783031064241
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Customer Characteristics of Mobile Carrier Plans in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ayano Nagai, Yumi Asahi
    • 雑誌名

      Proceedings of the HCI International 2022 :Human Interface and the Management of Information: Applications in Complex Technological Environments

      巻: 13306 ページ: 343-351

    • DOI

      10.1007/978-3-031-06509-5_24

    • ISBN
      9783031065088, 9783031065095
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Sound Logo to Increase TV Advertising Effectiveness Based on Audio-Visual Features2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Seto, Yumi Asahi
    • 学会等名
      HCI International 2023: Human Interface and the Management of Information
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マーケティングデータ利活用による価値の創出2023

    • 著者名/発表者名
      朝日弓未
    • 学会等名
      第19回 ネットワーク生態学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生存時間解析でのRMSTを用いた被覆確率とバイアスとの関係に対する試験条件依存性2022

    • 著者名/発表者名
      粟國晴楽, 西川哲夫,榎本駿平,西川正子,朝日弓未
    • 学会等名
      日本行動計量学会第50回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 出生率と女性の社会移動に着目した少子化の分析2022

    • 著者名/発表者名
      倉島茂之, 朝日弓未
    • 学会等名
      日本行動計量学会第50回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 広告と契約の要因がネーミングライツの価格に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤沼亮太, 朝日弓未
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Instagramの投稿が購入意向にもたらす効果についての分析2022

    • 著者名/発表者名
      三島怜奈, 朝日弓未
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ブランド価値向上を目的とした期待度マネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      越陸斗,朝日弓未
    • 学会等名
      日本ソーシャルデータサイエンス学会2022シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本におけるNRの機械学習を用いた価格決定モデル2022

    • 著者名/発表者名
      藤沼亮太,朝日弓未
    • 学会等名
      日本ソーシャルデータサイエンス学会2022シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ブランド評価と顧客満足度の関係2021

    • 著者名/発表者名
      越陸斗,朝日弓未
    • 学会等名
      IDRユーザフォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ブランド評価と顧客満足度の関係~ブランドを高く評価する要因の特定~2021

    • 著者名/発表者名
      越陸斗,朝日弓未
    • 学会等名
      第63回消費者行動研究コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SNSで構築されるブランドマーケティングに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      三島怜奈,朝日弓未
    • 学会等名
      第63回日本消費者行動研究コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高感度消費者に普及しやすい投稿特徴分析2021

    • 著者名/発表者名
      松山芳生, 朝日弓未
    • 学会等名
      第63回消費者行動研究コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 期待度と満足度の乖離がロイヤルティに及ぼす影響の考察2021

    • 著者名/発表者名
      越陸斗,朝日弓未
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディアの信頼性と構成要因2021

    • 著者名/発表者名
      松山芳生, 朝日弓未
    • 学会等名
      日本計算機統計学会 第35回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi