• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

請負型施設外就労の意義と課題および課題の解決策の提示

研究課題

研究課題/領域番号 21K01975
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関横浜市立大学

研究代表者

影山 摩子弥  横浜市立大学, 国際教養学部(都市学系), 教授 (80214279)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード障がい者雇用 / 心理的安全性 / 施設外就労 / 業務パフォーマンス / 障がい者と健常者の接触 / 企業の業績改善 / 仕事満足度 / 求心力 / シナジー効果 / 人間関係 / 障がい者就労
研究開始時の研究の概要

近障害者の請負型施設外就労は、企業の手不足解消と障害者の工賃向上といったメリットがあり、全国で散見されるようになった。請負型施設外就労は、障害者の多様な就労形態の1つとして、展開が期待される。しかし、課題も指摘できる。請負型は、社内での健常者社員と障害者との接触の機会が希薄であるため、シナジー効果が生じにくい可能性がある。また、同行する支援者が業務と障害者対応の両方をこなさねばならず、負担が大きい。その結果、取り組みが伸び悩む可能性がある。そこで、請負型施設外就労が持つ意義と課題を詳細かつ包括的に整理するとともに、効果的な対策を提起することを企図する。

研究成果の概要

2011-2013年の科研費研究(課題番号235304)では、障害者社員と深く接触した健常者社員は仕事満足度が上がり、会社の業績が改善することが明らかとなったが、メカニズムについての研究が課題として残った。今回の研究では、障がい者がいる職場は心理的安全性が上がることによって健常者の業務パフォーマンスが高まるというシナジー効果が生ずることによって会社の業績に影響を与えること、施設外就労の場合、就労先の健常者社員との接触が希薄なためシナジー効果が生まれにくいが、関連の深い業務を行うことによって接触ができたり、精神障がい者にとってお試し実習と同様の効果や工賃向上が期待できることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

障がい者を受け入れた職場は、工程や指示書の見直しが図られ健常者も働きやすくなるという分かりやすいメカニズムだけでなく、心理的安全性が高まることによってイノベーションやリスクマネジメントを進めやすい職場になるという、業績に影響を及ぼすメカニズムが解明できた。それによって障がい者と健常者の接触による業績改善が疑似的な連関現象でないことが明らかとなった。この現象を生むためには、障がい者がやりがいをもって就労を継続できる職場になっている必要があり、合理的配慮を伴う社会的包摂が企業の業績を改善することを示し、社会と企業の利害の交点を導くことができた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 施設外就労の精神障がい当事者にとっての意味と課題2024

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 雑誌名

      『横浜市立大学論叢』社会科学系列

      巻: 75-1 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 障がい者雇用のシナジー効果を生むメカニズムについての実証的研究2022

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 学会等名
      経済理論学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 障がい者雇用のシナジー効果を生むメカニズムについての実証的研究2022

    • 著者名/発表者名
      影山摩子弥
    • 学会等名
      経済理論学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi