• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新制大学の制度的定着過程に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K02264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関広島大学

研究代表者

石田 雅春  広島大学, 75年史編纂室, 准教授 (90457234)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード大学紛争 / 中央教育審議会 / 国立大学法人化 / オーラルヒストリー / 文理科大学 / 高等師範学校 / オーラル・ヒストリー / 新制大学 / ガバナンス / 大学経営
研究開始時の研究の概要

国立大学の法人化以降、大学のガバナンスのあり方が模索されているが、歴史的な経緯を踏まえた議論は少ない。このため改革の論議にあたり「中長期的な視点」が強調されるにもかかわらず、歴史的経緯という長期的な視点を欠いた状態となっている。この結果、最終到達点が明示されないまま、各大学が改革に取り組み続けねばならないという悪循環が生じつつある。
こうした状況について、申請者は高等教育政策の歴史的展開に関する学術研究の立ち遅れが原因の一つだと考えている。そこで本研究では1950~60年代に焦点を合わせ、当時の高等教育政策の実態を明らかにするとともに、占領改革によって誕生した新制大学への評価を再検討する。

研究実績の概要

令和5年度は、昭和40年代の大学制度の実態を解明するため、昭和44年4月30日に中央教育審議会がまとめた答申「当面する大学教育の課題に対応するための方策について」(昭和44年4月30日)の形成過程を分析し、学会報告を行った。先行研究によって、同答申をもとに作成された「大学の運営に関する臨時措置法」(昭和44年8月7日、法律第70号)の成立過程は明らかにされているが、答申と法律の関係は十分に分析されていなかった。そこで本報告では両者の関係を答申形成過程から明らかにした。
また、国立大学法人化の現場の状況について、当時、広島大学長を務めた牟田泰三氏のインタビュー記録をまとめ、『牟田泰三(第10代広島大学長)オーラル・ヒストリー』として刊行した。法人化については政策面での分析が進んでいるのに対して、現場の状況は必ずしも明らかにされていない。本報告書には、文部科学省の政策に対する大学の受け止めや対応、法人化後の学内情勢の変化などについて、大学のトップを務めた牟田氏の証言を収録した。今後、国立大学法人化の実証研究を行う上で、基礎資料の一つとして活用されることが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和3年度に新型コロナの影響で調査が行えず、作業が停滞することとなった。これに対して令和4~5年度は不足していた資料の収集が進み、着実に研究を進展させることができた。

今後の研究の推進方策

これまでに収集した資料をもとに分析を進め、学会報告、論文の投稿を進める。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [学会発表] 中央教育審議会と大学紛争2023

    • 著者名/発表者名
      石田雅春
    • 学会等名
      広島史学研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 牟田泰三(第10代広島大学長)オーラル・ヒストリー2024

    • 著者名/発表者名
      牟田泰三
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      広島大学文書館・75年史編纂室
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 史学科の比較史2022

    • 著者名/発表者名
      小澤実、佐藤雄基、近藤成一、上島享、柳原敏昭、山口輝臣、永島広紀、夏目琢史、石田雅春、廣木尚、堀和孝、坂口太郎、藤田大誠
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585320173
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [図書] 広島大学文書館オーラル・ヒストリー叢書第1集 卒業生証言記録集(1)2022

    • 著者名/発表者名
      石田雅春・伊東かおり
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      広島大学文書館・75年史編纂室
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi