• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人肥満小児の長期予後に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K02353
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関三重大学

研究代表者

冨樫 健二  三重大学, 教育学部, 教授 (10227564)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード肥満小児 / 長期予後 / 内臓脂肪面積 / 血液生化学値 / 生活習慣病 / 肥満度 / 性差 / 小児 / 肥満 / 予後
研究開始時の研究の概要

本研究は、過去に肥満を主訴として診察を受けた子どもの記録(カルテ)をもとに、郵送による予後調査(後ろ向きコホート調査)を実施し、①「初診当時の年齢、肥満の程度、予後調査時までの経過年数」と「現在(成人期)における肥満継続・解消」との関係、②「小児期の肥満に伴う病態(体型、体脂肪量、内臓脂肪量、血液生化学値等)」と「成人期の心身の健康状態」との関係を検討することで、子どもの時期における肥満形成が成人期の心身の健康状態へ与える影響について検討し、肥満の早期予防・対応の重要性を明らかにすることを目的とする。

研究成果の概要

1)小児期に肥満だった1377名に対し、郵便による予後調査を実施し、回答のあった304名を対象とした。小児期に軽度肥満で成人期に肥満と判定された者は55.9%であるのに対し、小児期に高度肥満では81.6%を示した。男性で肥満を継続しやすい傾向が認められた。
2)上記の対象者のうち再検査を希望した57名に対し臨床検査を実施した。肥満継続群は解消群に比べ生活習慣病リスクが高い状態を示した。小児期と成人期の臨床検査値の相関から、将来の心血管系リスクを推定できる可能性が示唆された。肥満の継続期間が長くなるとBMIとは独立して内臓脂肪の蓄積が進み生活習慣病リスクを高めることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、小児期に肥満を呈していた者を対象とし、成人期に調査紙、もしくは直接的な臨床検査を実施し、小児期の肥満が成人期の生活習慣病リスクに及ぼす影響を検討した。小児期に肥満の程度が高い者ほど、成人期に肥満を呈する確率は高く、特に小児期の高度肥満者の8割が成人期に肥満を呈していた。一方、成人期に肥満を解消すると内臓脂肪面積や血液生化学値も正常範囲内にとどまったのに対し、肥満を継続した者では生活習慣病のリスクが高い状態にあった。このように直接的に個人の小児期と成人期の情報を結びつけて生活習慣病リスクを検討した報告は国内外でも稀であり、小児期の肥満に対し早期に対応する意義を示すものである。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Chronotype and emotional/behavioral problems mediate the association between leisure screen time and academic achievement in children2024

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Matsui, Kaori Ishii, Koya Suzuki, Kenji Togashi
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 41 号: 4 ページ: 513-520

    • DOI

      10.1080/07420528.2024.2320231

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating Extracellular Vesicles are Associated with Pathophysiological Condition Including Metabolic Syndrome-related Dysmetabolism in Children and Adolescents with Obesity2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Kobayashi; Akiko Eguchi; Koshi Imami; Mina Tempaku; Kiyora Izuoka; Takafumi Takase; Keigo Kainuma; Mizuho Nagao; Noriko Furuta; Motoh Iwasa; Hayato Nakagawa; Takao Fujisawa; Kenji Togashi
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Medicine

      巻: 102 号: 1 ページ: 23-28

    • DOI

      10.1007/s00109-023-02386-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子どもの体型がその後の健康に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      冨樫健二
    • 雑誌名

      こどもと発育発達

      巻: 20(3) ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Protein Composition of Circulating Extracellular Vesicles Immediately Changed by Particular Short Time of High-Intensity Interval Training Exercise2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yoshinao、Eguchi Akiko、Tamai Yasuyuki、Fukuda Sanae、Tempaku Mina、Izuoka Kiyora、Iwasa Motoh、Takei Yoshiyuki、Togashi Kenji
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.693007

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 子どもの肥満の現在と未来2024

    • 著者名/発表者名
      冨樫健二
    • 学会等名
      第22回発育発達学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小学生におけるスクリーンタイムとクロノタイプ、メンタルヘルス、学力の関連性2023

    • 著者名/発表者名
      松井公宏、石井香織、江口優作、鈴木宏哉、冨樫健二
    • 学会等名
      日本運動疫学会 第25回学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Chronotype and psychosocial health mediate association between screen time and academic performance in Japanese children2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Matsui, Kaori Ishii, Yusaku Eguchi, Koya Suzuki, Kenji Togashi
    • 学会等名
      オーストラリアスポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肥満小児の長期予後 -小児期からの経過年数の違いが予後に及ぼす影響-2023

    • 著者名/発表者名
      冨樫健二
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小学生における生活習慣とクロノタイプの関連2023

    • 著者名/発表者名
      松井公宏、石井香織、江口優作、鈴木宏哉、冨樫健二
    • 学会等名
      日本発育発達学会 第21回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児期の肥満は成人期の体型、健康状態にどのような影響を及ぼすか2022

    • 著者名/発表者名
      冨樫健二
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ワークショップpart 1:肥満症Q&A2021

    • 著者名/発表者名
      冨樫健二
    • 学会等名
      日本肥満学会 肥満症サマーセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもの肥満や身体活動がその後の健康に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      冨樫健二、笹山健作、松井公宏
    • 学会等名
      第20回日本発育発達学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍における小学生児童の身体活動量-性差に着目した検討-2021

    • 著者名/発表者名
      松井公宏、笹山健作、横田幸大、 西藤陽太、冨樫健二
    • 学会等名
      第20回日本発育発達学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi