• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中学校国語教科書における説明的文章教材の史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K02580
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

幾田 伸司  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (00320010)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード国語教科書 / 説明的文章 / 教材史 / 中学校
研究開始時の研究の概要

本研究は、戦後期の中学校国語教科書に採録された説明的文章教材を対象として、学習者に提示された教育内容と、それを学ぶためのカリキュラムの変容過程を明らかにすることを目的としている。具体的目標として、次の2点を設定する。
① 戦後期における中学校説明的文章教材史の総体的記述
② 中学校教科書で提示された説明的文章教材のカリキュラムの解明
本研究の遂行にあたっては、「(1).説明的文章教材データベースの作成」「(2).中学校説明的文章教材で扱われた題材・内容の類型化と変遷記述」「(3).各時期のカリキュラムの検証と変容過程の検討」の3段階を予定している。

研究実績の概要

本研究は、戦後期の中学校国語教科書における説明的文章教材の採録史を総括的に記述し、教科書を通して学習者に提示されてきた教育内容の変容を明らかにすることを目的としている。検討にあたって、採録状況、題材・内容等の情報を合わせた説明的文章教材データベースを作成している。
本年度は教科書研究センター附属教科書図書館での教材調査を二度実施し、作成したデータベースの改訂と整備を継続して進めた。
あわせて、昨年度に引き続き、作成したデータベースをもとに平成年間の教科書での採録状況について検討を進め、この期間の採録状況の特徴を検討した論考を公刊した。刊行された教科書44種に採録された説明的文章教材348編、延べ593回は、H5版から H18版までは相対的に少なく、H24版から増加している。題材面については、昭和期から多く採られてきた「動物」「言語」などの他、「環境問題」「生活」「文化」など学習者に身近な題材を通して社会問題について触れる教材が増えた。また平成中期以降は「メディア」「テクノロジー」と言った同時代の話題が増加していることも明らかになった。
また、ジャンルとしては随筆に分類される教材でも、思索や言語、科学的思考を題材にする場合、説明的文書と類似する教材もみられた。これらをふまえ、本年度は寺田寅彦や中谷宇吉郎などによる科学随筆の収集を行い、題材が共通する随筆と説明的文章の文章構成の関連についての検討も進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

説明的文章教材データベースについては、教材名、筆者、教科書収載期間、採録教科書、題材一覧の作成は終えている。ただし、戦後初期の教科書には教材ジャンルの記載がないものもあり、ジャンルの分類が曖昧な面もあるため、現在確認作業を進めている。
教材史の記述と検討については、平成期の総括的検討を終えた。現在、データベースの修正と並行して昭和期の説明的文章教材史について検討を進めており、年度内に報告する予定である。

今後の研究の推進方策

教材調査がコロナ禍の影響のために予定より少し遅れたため、研究期間を一年間延長した。次年度は最終年度にあたるため、データベースを可能なかぎり整備して公刊するとともに、昭和期までも含めた戦後中学校教科書における説明的文章採録の全体的傾向についての記述と、教材史の特徴を報告する予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] 平成期中学校国語教科書における読み物教材の採録状況2023

    • 著者名/発表者名
      幾田伸司
    • 雑誌名

      国語教育思想研究

      巻: 32 ページ: 305-314

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi