• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家庭科における小中一貫シティズンシップ教育カリキュラムの開発・実践

研究課題

研究課題/領域番号 21K02592
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関北海道教育大学

研究代表者

土岐 圭佑  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (60759041)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2021年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワード家庭科教育 / シティズンシップ教育 / 家庭科 / 小中一貫 / シティズンシップ
研究開始時の研究の概要

家庭科におけるシティズンシップ教育の課題として,家庭科で育むシティズンシップを学校現場にわかりやすく示すことなどが挙げられている。家庭科におけるシティズンシップ教育で育成する資質・能力や展開方法などが明確になっておらず,学校現場に普及していくためには,上記の課題を解決することが必要である。
そこで,本研究では,小学5年生から中学3年生を対象とした家庭科の既存のカリキュラムに,釧路・根室地域の地域課題を取り上げた題材を組み込む形でカリキュラムを開発・実践し,その有効性を検証する。

研究成果の概要

義務教育学校の5年生から7年生を対象に,家庭科におけるシティズンシップ教育実践に関する実証的研究を行った。その結果,家庭科におけるシティズンシップ教育実践において,以下のような教師の姿勢や役割が重要だと示唆された。
第一に,子どもの私的で多様な生活経験や生活実感及び既有の知識を尊重し,それらを起点とした対話的な授業展開を重視する教師の姿勢。第二に,子どもの私的で多様な生活経験や生活実感及び既有の知識に基づく考えとクラス全体,社会的課題,当該問題の解決,授業後の学級生活及び学校生活とをつなぐ教師の役割。第三に,児童の考えを可能な限り実現させる姿勢をとり学校外の人材等と連携を図る役割。

研究成果の学術的意義や社会的意義

家庭科のカリキュラムに小中一貫したシティズンシップ教育実践を取り入れ,授業を実践するために,教師はどのような姿勢をとったり役割を果たしたりすることが重要なのかということに対する知見を得られた点に学術的意義がある。また,教育効果の具体的な検討はできなかったものの,こうした教師の実践に支えられ子どもたちのシティズンシップを涵養していくことが,市民社会の創り手の形成につながると考えられ,この点に社会的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 家庭科におけるシティズンシップ教育実践を展開する教師の姿勢と役割 : 小学6年生を対象とした授業実践より2024

    • 著者名/発表者名
      土岐圭佑,坂下眞美,山崎博幸
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要. 教育臨床研究編

      巻: 74 号: 2 ページ: 157-166

    • DOI

      10.32150/0002000104

    • ISSN
      2758-3902
    • URL

      https://hokkyodai.repo.nii.ac.jp/records/2000104

    • 年月日
      2024-01-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 家庭科のシティズンシップ教育実践における教師の姿勢や役割と学校の特性との関連2024

    • 著者名/発表者名
      土岐圭佑,山崎博幸,坂下眞美
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報

      巻: 42 ページ: 41-54

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家庭科におけるシティズンシップ教育実践の展開過程の具体的検討-小学5年生を対象とした授業実践より-2023

    • 著者名/発表者名
      土岐圭佑 山崎博幸 坂下眞美
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育臨床編)

      巻: 74

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi