• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本質的IR人材育成カリキュラム策定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K02653
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09050:高等教育学関連
研究機関九州工業大学

研究代表者

大石 哲也  九州工業大学, 学習教育センター, 教授 (30552236)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードWebアンケート / マクロ調査 / オンラインイベント / アンケート結果分析 / Institutional Research / カリキュラム策定 / 高等教育
研究開始時の研究の概要

近年、IR(Institutional Research)は教学分野だけでなく研究や経営などにおいても大学等の高等教育機関に蓄積されているあらゆるデータの分析を通じて各々の機関において意思決定に寄与しようとする動きが活発になっている。しかし、IRの活動が活発であると言われている一部の大学においてさえもIRのあり方について最適解を得られているとは言えない。そこで本研究では日本におけるIR人材育成の観点からIRのあり方について調査し、本質的なIR人材育成カリキュラムを策定する。

研究実績の概要

本研究はIR人材育成の観点からIRのあり方について調査し,日本における本質的なIR人材育成カリキュラムを策定することを目的としており,2021年度はマクロな観点で日本全国の大学のIR従事者宛にアンケートを依頼しIR人材育成カリキュラムのニーズを把握した。
2021年4月から6月にアンケート項目を設計した。アンケートの項目はIRに関する講習会等の開催期間,トピックに関してそれぞれについて受講したいかどうかを4段階で回答するものであった。
7月1日から8月20日の期間に日本全国の大学のIR従事者に郵送にてアンケートの案内を送付し,Web画面での回答をお願いした。並行して東京工業大学社会人アカデミーと協力して7月19日に「Institutional Research論(東京工業大学・社会人アカデミー)説明会」というタイトルでオンラインイベントを開催し,IR人材育成カリキュラムについての討論の場を提供し,同時にイベント参加者へのアンケートの回答を促した。
アンケートの回答は189件集まり,その単純集計結果については11月12日から11月14日にオンラインで開催されたMJIR2021(第10回 大学情報・機関調査研究集会)において発表した。開催期間は1日もしくは2日の期間が人気があり,トピックはデータ収集や分析,特に教育データ分析については人気があり,続いて可視化技術などの人気があることがわかった。逆にソフトウェア開発,DX,ETLツールなどはIRの遂行に関連するものの人気がないこともわかった。
また研究成果や活動について公開するためにWebページ( https://www.tetsuyaoishi.page )を準備した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

異動に伴いミクロアンケートに手をかけることができなかったが,マクロアンケートの設計,実施,結果公表まで至っており,ある程度の成果は残しているので,おおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

研究代表者が2022年1月に異動になったため2021年度中にミクロな観点でのアンケートの設計に手をかけることができなかったことから,2022年度はまずミクロアンケートを設計し個別調査を実施する。
また,2021年度のMJIR2021での発表は単純集計に終わったため回答者を何らかの基準で分類し有意に差が出る開催期間やトピックのニーズがあるかどうかを調査してDSIR2022等で追跡調査の結果について発表する。
ミクロアンケートの調査結果についてもMJIR2022等で発表する。

報告書

(1件)
  • 2021 実施状況報告書

研究成果

(3件)

すべて 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 本質的IR人材育成カリキュラム策定に向けたアンケート調査2021

    • 著者名/発表者名
      大石 哲也
    • 雑誌名

      大学情報・機関調査研究集会 論文集

      巻: 10 号: 0 ページ: 38-43

    • DOI

      10.50956/mjir.10.0_38_9

    • NAID

      130008136988

    • ISSN
      2436-3014, 2436-3065
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 本質的IR人材育成カリキュラム策定に向けたアンケート調査2021

    • 著者名/発表者名
      大石 哲也
    • 学会等名
      MJIR2021 第10回 大学情報・機関調査研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 本質的IR人材育成カリキュラム策定 プロジェクト

    • URL

      https://www.tetsuyaoishi.page

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi