• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬学、医学、統計学的英知を集結させた、薬剤師育成のための薬学教育プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K02675
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09050:高等教育学関連
研究機関崇城大学

研究代表者

堀尾 福子  崇城大学, 薬学部, 講師 (40790176)

研究分担者 中嶋 弥穂子  崇城大学, 薬学部, 教授 (00301367)
池田 徳典  崇城大学, 薬学部, 准教授 (00613530)
瀬尾 量  崇城大学, 薬学部, 教授 (20435142)
宮村 重幸  崇城大学, 薬学部, 教授 (30826037)
原武 衛  崇城大学, 薬学部, 教授 (40325668)
門脇 大介  崇城大学, 薬学部, 教授 (70433000)
内田 友二  崇城大学, 薬学部, 教授 (70433026)
池田 剛  崇城大学, 薬学部, 教授 (80295138)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード薬学教育 / 病院薬剤師 / 薬局薬剤師 / 薬学生
研究開始時の研究の概要

1. 薬局及び病院薬剤師が求める薬学教育の調査・解析と教育ニーズの抽出を行う
2. 学生側の視点から考える薬学教育の在り方の調査及びその解析をする
3. 1と2の結果を基に薬局及び病院薬剤師養成のための最適な教育プログラムの構築を試みる

研究成果の概要

本研究から、薬剤師の職種や経験年数によって、学生時代に学ぶ必要があると考える内容に異なる点があることが確認された。この結果に基づき、職種による違いを意識させるための病院薬剤師及び薬局薬剤師による学修プログラム、基礎と臨床との繋がりを意識させるための学修プログラムの実践を行った。さらに、薬剤師の新たな業務内容の進展として、筋肉注射実習を取り入れた教育プログラムを実践・導入した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現状の薬学教育全体を振り返ることで得られた本研究成果は、今後の薬学教育プログラムの構築において有用な指針となり得る。具体的には、非医療従事者や薬剤師以外の医療従事者の薬剤師業務に対する認識を向上させ、薬剤師との共通理解を深める教育プログラムの構築を行うことが、薬剤師が職能を十分に発揮するために必要である。また、環境や経験年数を考慮した学部教育や卒後教育の充実、タスクシフトやタスクシェアによる薬剤師業務の発展に応じたプログラムの構築も重要である。このような教育プログラムを構築・実践することで質の高い薬剤師を育成でき、社会のニーズに応えることに繋がる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Questionnaire survey on pharmacists’ roles among non- and health care professionals in medium-sized cities in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Horio Fukuko、Ikeda Tokunori、Kouzaki Yanosuke、Hirahara Tomoo、Masa Kengo、Narita Sawana、Tomita Yusuke、Tsuruzoe Shu、Fujisawa Akihiko、Akinaga Yuki、Ashizuka Yoko、Inoue Yuki、Unten Ayaka、Okamura Katsutoshi、Takechi Yuiko、Takenouchi Yasuhiro、Tanaka Fuka、Masuda Chiharu、Sugimura Yusuke、Uchida Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 5458-5458

    • DOI

      10.1038/s41598-023-32777-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 実務実習事前学習における上腕筋肉注射シミュレータを用いた筋肉注射実習の導入とその効果検証2022

    • 著者名/発表者名
      堀尾 福子、池田 徳典、石黒 貴子、瀬尾 量、内田 友二
    • 雑誌名

      薬学教育

      巻: 6 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.24489/jjphe.2021-041

    • ISSN
      2432-4124, 2433-4774
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 医療従事者を対象とした薬剤師業務に対する認識調査2023

    • 著者名/発表者名
      堀尾福子、池田徳典、政賢悟、成田さわな、内田友二
    • 学会等名
      第8回日本薬学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シミュレータを用いたワクチン接種のための筋肉注射実習の導入とその効果2022

    • 著者名/発表者名
      堀尾 福子,池田 徳典,石黒 貴子,瀬尾 量,内田 友二
    • 学会等名
      第7回日本薬学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi